すべてのおすすめ
ぼんやりぼけぼけ
ぼけなすび
はながさいたは
ゆめよのおわり

ぼんやりぼけぼけ
ぼけなすび
うらなりおそなり
なりそこない

ぼんやりぼけぼけ
ぼけなすび
わすれたころに
 ....
音楽の花の大地に星も降る
色彩が瞬き心に透き通る
風につられて 心地よく時間を置いて
手を合わせる

何かと繋がり その何かを考えずにすむ
心の置場所 雛を巣にそっと置くように
 ....
わからないんだ
青空がなぜあんなに悲しいのか
夕べ見た夢を思い出せない訳も
わからないんだ
故郷においてきた記憶の破片が
なぜ懐かしくないのかも
わからないんだ
テーブルに爽健美茶のボト ....
{引用=ちいさい音ですね

しってますよ、草むらのなかです

(ひとはいつか 虫になる、のでしょう)


わたしは音に、よびかけます

海に行ったこと、ありますか

 ....
手を
引かれて見知った町を歩く
老いた漁師の赤らんだ手が
まぁ、まぁ、呑んでいきな、と手まねく

あすこの地蔵、おどしの地蔵さん、脅しな
明治の頃、沢山の人がコレラで死んだ
焼き場はい ....
{引用=天使ちゃんです。

わたしの部屋の窓にすわっています。

毎朝十五分、ラッパの練習をしてから、かえっていきます。

絵をかくのがすきです。

神さまに見られるのがこ ....
 姉の夢の中で、私は花束を喰いちぎりながら、踊っている。姉は洗い晒しのギンガムチェックのワンピースを着て、縫い針を一本、手にかざしている。

 姉の左眼に黒い穴が開き、私はそこにきれいな水 ....
静けさ
ちょこんと
座っている
気付けば
夜底に
座っている

私は寝床を整える
不眠の昨夜を払うように
新しいシーツで敷布団を包み
黄色い朝の喧騒に
心の奥処の祭壇が
荒らさ ....
{引用=片想いをしていたころ、よく浜辺に行ってわたしを砂にうめました。

潮の満ち干をかんじながら、血をながすからだをはずかしいとおもいました。

恥ずかしかったのです。ひとばんじ ....
TwoRiversさんの自由詩おすすめリスト(909)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ぼけなすび- くろねこ自由詩219-5-26
音楽に感覚が横たわって- 朝焼彩茜 ...自由詩819-5-26
わからないんだ- あおいみ ...自由詩9*19-5-24
- 羽衣なつ ...自由詩17*19-5-22
- 帆場蔵人自由詩719-5-22
五月の朝- 羽衣なつ ...自由詩7*19-5-20
クリームソーダ- 羽衣なつ ...自由詩7*19-5-20
静けさ、ちょこんと- ひだかた ...自由詩1519-5-20
はつ恋- 羽衣なつ ...自由詩9*19-5-6

Home 戻る 最新へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31