いつまでも愚者
愚者だから愚者
愚者だつて苛立つて
串焼き食べて
愚者ぐしゃぐしゃ
紙にかいてぐしゃぐしゃ
山羊にあげてくしゃくしゃ
もしゃもしゃもしや
もしや
もしや
しやも ....
● 文字は独立した ●
文字は独立した
改めて言う
文字は独立する
その時、全ての生物の営みは過去になる
だけど、人だけは文字側の列車に乗れるのかもしれない
2018 ....
あなた、詩人に向いていないと実力のあると評価されている
無冠詩人に真面目に「告白されて」もそりゃ困ってしまうま。
今まで隠していましたが、私は詩人ではありません(笑)
なので、遠い将 ....
発句 萬緑や死は一弾を以つて足る 五千石
脇 アイリス苔と錆び鉄かぶと ジジ
三句 祈りの手小さい大きな声生きて 蛇氏
四句 ....
大人のサリエリは既に有名人で地位もあり多忙でした。
わかってください。
私たちのモーツァルトは、弱々しいのです。
私たちのモーツァルトは、貧乏性なのです。
私たちのモーツァルトは、、情 ....
てき
、とうに
か
いぎょう
し
てみる
そうでないと長い長い長〜い1行が点も丸もなく延々に続いていくだけだから
いい意味での適当にちゃんと聞きました(きっぱり)
撤回する気もない ....
タイトルは私の書き方とする
私ではなくても良いのだけど
特定の他人の話にすり替えると悪い気がして、さ
鉄鎖を断ち切りたくつて、さ
痛いけど
一枚、剥がすだけさ
直ぐに終わる ....
即興でヘンテコな文が生まれていく
吉田松陰の特殊スキルは未来合わせだった
力ずくで二枚貝を合わせた、今と未来
自ら泥をかぶつて尽きた
と、まあ、ライトノベルの感想は任せなさい
....
足立らどみ
(788)
タイトル
カテゴリ
Point
日付
● 武者震い ●
自由詩
1
18/11/15 4:12
文字は独立した
自由詩
4*
18/11/7 2:05
● 詩学 詩とは何なんだろう ●
自由詩
3
18/11/4 10:08
勝手にひとり半歌仙 表六句/ 裏六句/ 名残り六句
伝統定型各 ...
0
18/11/3 13:23
● 貴方の(私の)挑発的な作品との接し方 ●
自由詩
2*
18/11/1 20:51
● 赤は止まれ、黄は注意、青、進め ●
自由詩
2*
18/11/1 20:31
● 雑に書くのが良いのか悪いのか ●
自由詩
2*
18/10/30 3:51
● マッドバス ●
自由詩
2*
18/10/28 20:42
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
0.17sec.