ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

唐草フウ
[ポイントのコメント]
見下ろす星星は金平糖(だといいな)。
リリー
[作者コメント]
2023年8月11日に投稿した「月下美人」を改訂しました。
---2025/08/20 13:08...
リリー
[作者コメント]
けいこ さんへ
どうもありがとうございます!ご感想のコメントもくださり嬉しいです。^^
...
リリー
[ポイントのコメント]
拝読致しましてふと……「はだしのゲン」(中沢啓治 著)を
思い出しました。敗戦後、進駐軍のジープの燃料タンクに
男の子のゲンは角砂糖を放り込んでエンジンを故障させる
....
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
寿司いいですね。
---2025/08/24 06:18追...
こしごえ
[作者コメント]
ひだかたけしさん ありがとうさま
>〉いのちは、
>こころの奥にある 魂。
>
>この言霊の...
菊西 夕座
[作者コメント]
花野誉さん、誉れある一票、ありがとうございます。
りつさん、リッツ・ゴーで一票、ありがとうござ...
こしごえ
[作者コメント]
りつさん ありがとうさま
>それも人生なので。
そうですね、これも人生ですね。
時々つらい時な...
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
「書かされる」という逆巻く波を、「書ける」という強みでもって制覇し、実際に毎日詩作されている姿勢は、まさにサーファーの鑑であり、詩とシー(海)との巨頭を同時に乗りこな ....
りつ
[ポイントのコメント]
マレミさん、ですね?
会議室のスレッドに、「一行詩スレッド」と言うのがありますので、
そちらもご参考になると思います。
私も過去に一行詩を書いたことがあります。
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
室町 礼さん、たしかに、時間がなくなるほど執着してはいけませんが、自分と他者を苦しめなければ、それは...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2025/08/24 14:03追記---
はっとして、腑に落ちる言葉たちでした。
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
>法定速度のほうが安全ではあるが
>安心はできないのだ
最終段落でうまく操縦桿をきりかえて、心の問題へとずらしているあたりが、巧妙だと感じました。「法定速度 ....
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
洗貝新さん
こんばんは。
ポイントありがとうござい...
菊西 夕座
[ポイントのコメント]
このような解釈、分析、洞察というものは、とても楽しいですね。刺激を受けます。
どうして「出会った」でなく「見つけた」なのだろうか、という表現方法に対する疑問への回答 ....
海
[作者コメント]
りつさん、洗貝新さん、ありがとうございます。いつかもっと新しいことにも挑戦してみたいです。
菊西 夕座
[ポイントのコメント]
もの言わぬ榊との心の会話が新鮮で、なおかつ清めの装置(機械的に装置というのは語弊があると思いますが)として機能しているところに感銘を受けました。それはつまり、榊が空調機よ ....
室町 礼
[ポイントのコメント]
不動心が大事なのでしたら煩悩をさっさと解消して
瞑想に集中したほうがいいのでは?
宮沢賢治のことをまた出してきて申し訳ないけど
かれは死後、畳の下からエロ本が山のよ ....
りつ
[ポイントのコメント]
だし巻きは、めっちゃ得意でーす。笑
りつ
[ポイントのコメント]
こんにには。
「不惑?の40代」。それは実話ですか?
白内障は、1度手術してしまうと、再び濁ったときは失明するしかないので心配です。
スマホを冷蔵庫?スマホがオーバ ....
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
花野誉
[ポイントのコメント]
観葉植物が、少し元気が無いのに気付いていて、そのままにしておりました…。
リリーさんの詩を拝読して、私も最近おざなりにしていた箇所の片付け、断捨離もしようと思いました( ....
洗貝新
[作者コメント]
りつ様、書き上げる前からのコメント伊丹空港へ参ります。笑。ありがとう。
※
そう。だから...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
実家の神棚に榊を供えるのはいつも父で、その背中を思い出しました。
作者の丁寧な暮らしと心情がステキでしす。
りつ
[ポイントのコメント]
出来上がりを楽しみにしています。
(取り敢えず、眠ってはいかがですか?暑い日が続いているので、倒れてしまいますよ。)
---2025/08/24 09:53追記--- ....
りつ
[ポイントのコメント]
姿勢が職人ですね。
リリー
[作者コメント]
そらの珊瑚 さんへ
どうもありがとうございます!コメントもくださり嬉しいです。(o^^o)...
そらの珊瑚
[作者コメント]
すみません、三連に加筆しました。
花野誉さん、コメントもありがとうございます。
どの指かは...
ジム・プリマス
[作者コメント]
洗貝新さま、ポイントとコメントありがとうございます。
色々と解釈してみるのは良いと思います。
-...
イオン
[作者コメント]
りつさん、atsuchan69さん、読んで頂きありがとうございます。
人との距離間って難しいと感じ...
けいこ
[ポイントのコメント]
神棚にだけ供えるものと思っていた榊に焦点を当て、
掘り下げて観察されていることに面白味を抱きました。
ことば一つひとつが工夫されていると感じます。
花野誉
[ポイントのコメント]
昨日、仕事中に、ふと、亡曾祖父母のことが頭に浮かび、あの人達のどういうものが自分に受け継がれたのかなぁとぼんやり考えていました。
こしごえ様の詩が、昨日の気持ちに重なっ ....
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
りつさん、初めてではないですよ。ありがとうございます
---2025/08/24 05:28追記-...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
田中さん、いつもありがとうございます
---2025/08/24 07:11追記---
atsu...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
洗貝さんありがとうございます。
---2025/08/24 05:28追記---
田中さん、こち...
桜 歩美
[作者コメント]
りつ様
TwoRivers様
拙い詩をお読み頂きポイントと心に響くコメントありがとう...
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/08/24 06:19追記---
これくらい機械を扱えればフィルムの編集もお手のものなのかな?
映画作りたくなるよね。
洗貝新
[ポイントなしのコメント]
ケチをつけると思われて無視されてもいい。
他人事だし好きずきに対立するので余計なことも言いたくないが、前から気になる。
あなたは他者のために詩を書いているのだ ....
紅茶猫
[作者コメント]
りつさん、ryinxさん、田中宏輔さんありがとうございました。
---2025/08/24 0...
洗貝新
[ポイントのコメント]
これもオモロイね。1337。何の意味があるのだろうか。と、普通は考える。
洗貝新
[ポイントのコメント]
「問題解決」はいいですね。
アランドロンの映画『ショック療法』を思い出します。笑
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
突き詰めて人生を真剣に過ごしているのですね。僕はもっと気楽にやってます。背中を悪意で突かれ、膝を折ったことは何度かありましたが。
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/08/24 00:47追記---
なに、これ、
もろ性欲不満足な夢、笑
僕なんか、夢でいっちゃいますからね。射精しなくても。笑
女性にもあるん ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
イエスが馬小屋で生まれたと伝わるように、あの火球は降臨だと思いますね。これから生まれてくる人間に救世主が出てくるでしょう。その名は、アトム!
室町 礼
[ポイントのコメント]
これは面白かったです。
サルバドール・ダリの絵画
《記憶の固執》を思い出しました。
時計の代わりに服がぐにゃって
なってる感じで。
---2025/08/2 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
特にーごきげんよう~からは優れた表現で雰囲気はある。と思われるのですが、前説のように置かれた二行目からの三行目、明日、明日、また明日 と~天使たち。これは必要かな?と ....
りつ
[ポイントのコメント]
初めて書いたのですか?初めてなら、良く書けています。
りつ
[ポイントのコメント]
私は秋葉竹さんも、大好きですよ。
洗貝新
[ポイントのコメント]
オモロイね。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
渇望 と云う言葉が浮かびました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉いのちは、
こころの奥にある 魂。
この言霊の入った認識
こしごえさんの詩想の深み、
僕は感じ入ります。
---2025/08/23 22:50追記- ....
りつ
[ポイントのコメント]
それも人生なので。
りつ
[ポイントのコメント]
いろんな話ができる幸せ。共にこころがある幸せ。それが苦しい話でも、共に涙できる幸せ。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
今年ほどくーらーを使った夏はなかったように思います。
あともうちょっとがんばってと壊れないことを願うばかり。
リビングのが結構ヴィンテージものなので。
唐草フウ
[作者コメント]
(でも寒がり冷え性でもあるのでガンガンに冷やしません・・・切ると暑いのループ)
------
...
りつ
[ポイントのコメント]
私は私の世界を多層構造にしていますが、まだ退屈しています。
とにかく、「これしかない」は、とても危険です。
りつ
[ポイントのコメント]
お疲れさまでした。
なんともスッキリしませんね、いろいろと。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
夏のおわりを予感させるような息づかいを感じました。
りつ
[ポイントのコメント]
反省などと言うものは、個人的な事柄であり、個人の内にしかない。国として徹底的に反省したドイツにすら、再びファシズムに飲み込まれつつある。
そらの珊瑚
[作者コメント]
本田憲嵩さん、ありがとうございます。
atsuchan69さん、ありがとうございます。
洗貝...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
バグを潰して居る内に、バグがバグを呼び
何れシステムがシステム自体で作動し始め
作動させた人間を支配し出す、
資本主義システムはもう其処迄に足を踏み入れて居る
....
りつ
[ポイントのコメント]
こんばんは。
スシローで、お寿司食べてきました。
相変わらず、賢者の言ですね。敬虔な気持ちになります。
線状降水帯の次は、台風。くれぐれもお気をつけください。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
お指にとっての指輪はセーラームーンのティアラみたいに
役割を持っているのだと感じました。
(何となくあこがれでもあります)
sonano
[作者コメント]
りつさん
ポイントありがとうございます!
そのやり方に同意です。
そんな事があったのですね...
田中宏輔
[作者コメント]
室町 礼さんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
ご感想のお言葉もいただけて、う...
TwoRivers
[作者コメント]
読んでくれた方、ポイントくれた方ありがとうございました!
>>りつ 様
>...
トビラ
[作者コメント]
りつさん、ありがとうございます。
エペはエーペックスレジェンズというゲームですね。わかりにくいで...
りつ
[ポイントのコメント]
わぁ、きゅんきゅん。青春だなぁ。だけど、エペ。フェンシングかと思った。笑
りつ
[ポイントのコメント]
私は自殺肯定派です。
ただし、思い付く限りの、他の方法を試した最終手段としてですが。
イジメを例にとりましょう。
死ぬ前に、一発殴れ!と言います。
集団のイジメな ....
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
田中さん、お読みいただきありがとうございます
りつさん、お読みいただき、またコメントありがとうござ...
りつ
[ポイントのコメント]
sumoでの作曲も、すっかり現フォで広まりましたね。
海さんは、先駆者でありパイオニア。
海
[作者コメント]
ひだかたけしさん、コメントをありがとうございます。
wc
[ポイントのコメント]
どうしてもかたくなっちゃいますが、
言葉とか、大事にしてる人は尊敬します。
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔さん
お疲れさまです。
いつもポイントあり...
wc
[ポイントのコメント]
そういわれれば。
多分、文字にすると
しね
なのかなあって思いました。
それでも強いから、文字じゃなくって音なのかも。
よくわからないですね。
りつ
[ポイントのコメント]
かわいい。
wc
[作者コメント]
洗貝新 様
田んぼのひびは
田んぼのひびに
ひびわれれば肩を落とし
豪雨がくれば肩を落と...
りつ
[ポイントのコメント]
哀しくありながら、美しくありながら、虚しさも。
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
洗貝新さま
この詩の場合は行頭をそろえたら雰囲気が出なくなるな...
たもつ
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
りつさん、コメントありがとうございます。
寝相のこと...
たもつ
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
りつさん、コメントありがとうございます。
大切と言え...
wc
[ポイントのコメント]
個人的にささっちゃいました。
ありがとうございます。
りつ
[ポイントのコメント]
ああ、これはとても良い。叫んでる。こころが痛いほど、感動しました。ありがとう。
wc
[ポイントのコメント]
> あしたの緊張するスケジュールや、用意不足の資料
みにつまされました。
読めて少し楽になりました。
リリー
[ポイントのコメント]
こういう作品を拝読させてもらえますと
日常で詩を創作することの、ささやかな
愉しさと面白さを実感できます。^^
AI制作の詩は、実に洗練された言葉でとても
「上手 ....
栗栖真理亜
[作者コメント]
りつさん、ありがとうございます。
私も肉は大好きです。
リリー
[ポイントのコメント]
一読致しまして、作者の読み手を意識した
思いやりのようなあたたかみを感じました。
この御作品も、様々に人の心へ語りかけて
きてくれます。美しい詩です。素敵!^^
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ほんのりと、けれども確かな愛情フィリアの余韻が響いて来て、
読ませて頂く行為が歌になる、そんな感触を得ます。
りつ
[ポイントのコメント]
お肉、大好き。笑
そらの珊瑚
[作者コメント]
本田憲嵩さん、ありがとうございます
唐草フウさん、コメントもありがとうございます
おそらくスカシ...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
りつさん、お読みいただきありがとうございます
---2025/08/22 08:39追記---
...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
洗貝新さん
もうすぐお仕事ですね。
いってらっしゃ...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
洗貝新さん
おはようございます。
お疲れさまです。...
洗貝新
[ポイントのコメント]
確かに、読んで言葉の裏側ののようなものが浮かんできませんね。
これは機械に理解を促すのは無理でしょう。
機械に言霊を説明させてみたいものです。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
流転する季節が「無情」ではないことを人は願うばかりです。
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/08/23 00:57追記---
ちっぽけな世界観で悩み苦しみ哀しむんじゃない。空に飛び上がれ。
※
ありがとう。でも、ご心配なく、わたしは ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
個性的で旨味のある文体を感じます。
日記のような語りなので
もっと間やメリハリで遊んでもいいかな、と。
例えば、トロトロ?←?を付けたりとか、
まあ、わた ....
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
りつさん、りつさんではないのですよ。わたしには、他に好きな人がいるのです。ごめんなさいね。あなたに、...
洗貝新
[ポイントのコメント]
芸を志す人が自分勝手に生きてゆけるのなら、
それは、幸いです。
洗貝新
[ポイントのコメント]
人々は水不足を心配している
米が足りないからと、
新米の稲刈りをまっている
突然の暴風雨に期待は裏切られ
稲穂が黄土の底に沈むとき
茶の間からわらべ唄が聞こ ....