ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただきありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただきありがとうございます。
>ひだかたけし様
読者置き去りになっていな...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇アラガイsさん
残弾数は余命と同じくらいです(笑)
〇おぼろんさん、ありがとう。
服部 剛
[ポイントのコメント]
単なるのどかさではない
のどかなまなざしがよいなぁ・・と思います。
足立らどみ
[作者コメント]
一輪車さん、読んでいるのですね(ふむふむ)笑
坂本瞳子
[作者コメント]
ハルカゼさん
ポイントありがとうございました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
なんか壮大にドラマチックです♪
朧月夜
[ポイントのコメント]
ホロウ・シカエルボクさんの詩を読ませていただいて思うのは、「これは、詩が好きな人ならばとてつもなく好きだろう」ということなんです。一気に書き上げられた散文詩、これに勝る詩 ....
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただきありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただきありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただきありがとうございます。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
豊かでも相手との距離を測る現代人の不安な心もち
そこに不動(永遠)の羊雲
コントラストに絞って小さくまとめたところに
打たれました
zenyama太郎
[作者コメント]
松けい子さんへ
ありがとうございます。
山人
[ポイントのコメント]
見事な作品でした。特に最後の一文、
>そっと感じとっているところ
これは生々しく、詩句自体も美しいですね。
田中宏輔
[ポイントのコメント]
アイデアがすごいですね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
初めて会ってほとんど会話をしないで駅でそのまま別れた女。たぶん夏の曇り空だった。覚えてもいないが、見かけの印象はぼんやりと残っている。いまではもう少し上手くやれる、の ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
うむ、まだまだ飛ばせる放出量ですな。ガチャピン!
アラガイs
[ポイントのコメント]
含み笑いをした美しい女性の絵画を持っていますが、見つめられると何気に気になって箱にしまってあります。笑。
アラガイs
[ポイントのコメント]
盗人猛々しいリズミカルな言葉には久しぶりなお名前を目にして菊一文字、半旗を、もとい反旗を掲げたい気分であるのだソーリー。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇七さん、ありがとう。
---2022/09/11 22:20追記---
〇おぼろんさん...
TAT
[作者コメント]
ありがとう。
自分のショートケーキの上の苺を評価して貰えたような、そんな
気分です。
どうもあ...
朧月夜
[ポイントのコメント]
(笑)
朧月夜
[ポイントのコメント]
今は都会(東京)から離れてしまったので、もくもくと情報を表示しつづける、地下鉄の電光掲示板を思い浮かべました。現代風のノスタルジー(?)を感じました。「君」すなわち人なの ....
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただきありがとうございます。
*体調が悪いのでぐだぐだかもしれませんが、ご容赦く...
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただきありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただきありがとうございます。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
はるかぜさん、ポイントありがとうございました。
...
zenyama太郎
[作者コメント]
おぼろんさんへ
ありがとうございます。
松けい子さんへ
ありがとうございます。
室町さんへ
...
ひだかたけし
[作者コメント]
松 けい子さん、
ありがとうございます♪
題名変えました、失礼しました、
記憶・思い出ではなく...
朧月夜
[ポイントのコメント]
ひだかさんの詩で「時間的な変化」珍しくないですか? 「子供」の心情の変化です。今までは、一瞬を永遠の時に、といった感じの創作が多かったと思うのですが……。
追記。う ....
ミナト 螢
[作者コメント]
おぼろんさん
コメントありがとうございます。分かる気がします。
朧月夜
[ポイントのコメント]
深くなる時って、時に単純になるんですよねえ……。
朧月夜
[ポイントなしのコメント]
ちょっとオスカー・ワイルドの息を出ていないのかなあ、などと。老年を賛美する本などを読んでみられてみては、と思います。
朧月夜
[ポイントのコメント]
「生き物全体から見れば人間が一番の害虫である」
痛い言葉ですね。でも、人間は人間にもっと優しくあっても良いと思いますよ。
朧月夜
[ポイントのコメント]
「嫉妬」ですね。その「嫉妬」という感情を対象化しているところに、魅力を感じました。でも、「私の名前はシュガ」というのは、唐突かな。小説的技法です。もっとも、小説的技法を詩 ....
朧月夜
[ポイントのコメント]
そう言えば、昔カタツムリとか、カタツムリの死んだ殻とか、よく集めたなあと。50過ぎたおばさんの感想ですが……。
朧月夜
[ポイントのコメント]
「終わった人間だけが
楽しそうに昔話をする」
そうですよねえ……。
「交わらないだけの距離を取りながらうろうろしていた
正直さってもしかしたらそういうことなの ....
朧月夜
[ポイントのコメント]
「片目のテディベア」が良いですね。それまでは普通の詩的言辞だったのが、「片目のテディベア」で、「私的」言辞だと思わせる。つまり、「あっ」と言わせる。予想外だと思わせる。一 ....
朧月夜
[ポイントのコメント]
もう少し長いと良いかもしれないです。
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
>ひだかたけし様
エインスベルの神出鬼没さを表...
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
*ハーレスケイドは時が止まっている世界なので、この三篇...
イオン
[作者コメント]
おぼろんさん、読んで頂きありがとうございます。
そうなんです。肩に力の入った突き抜け方をしてしまう...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇りゅうさんさん、ありがとう。(硫酸?違います?)
あ、ごめんなさい(笑)なぜかきっとそうだと確信...
オイタル
[作者コメント]
おぼろんさま、コメントをありがとうございます。詩の中の語り手は、80を過ぎた老母です。ですので、最終...
ひだかたけし
[作者コメント]
おぼろんさん、
ありがとうございます♪
そうですね、詩史については全く疎いのですが、
僕の...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
七さん、ポイントとコメントありがとうございました。...
七
[ポイントのコメント]
---2022/09/09 00:32追記---
とても自由な線ですね
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇ひだかたけしさん
わたしが人生で知り得た
数少ない学びのひとつです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
エインスベルはこうやって現れるのか、、、
幽冥界って不思議です。/
ミナト 螢
[作者コメント]
おぼろんさん
コメントありがとうございます。書いた後に何も残らず、気分が良かったです!
朧月夜
[ポイントのコメント]
発想は良いと思うのですが、「ダイヤル式のスニーカー」というのは、少し突拍子もないかな、という感じがします。今後に期待させていただきます。
追記です。御免なさい、わた ....
朧月夜
[ポイントのコメント]
シンプルな言葉の連なりのなかに、成長や覚悟といった要素が織り込まれているように思えます。「立ち止まることを止めた人の詩」といった感じでしょうか。読み違えていたら、済みませ ....
朧月夜
[ポイントのコメント]
ひだかさんには珍しく、童話的な表現で始まり……。美しいものばかり描写してきた近代詩や現代詩に対するアンチテーゼのようにも思えて。少しプロレタリア文学風でもありますね。
朧月夜
[ポイントのコメント]
最後の
思い出すのは
稲穂を踏む
風の足
という表現が唐突かなと思うのですが、どのような心情が舞い降りたのだろう、という想像力も掻き立てられて良いなと思い ....
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
>ハルカゼ様
この「クールラントの詩」は現在第...
小原あき
[作者コメント]
おぼろんさん、お読みくださりありがとうございます。
赤いスニーカーが実際にダイヤル式のスニーカーで...
佐白光
[作者コメント]
夏川ゆうさん:ありがとうございます
佐白光
[作者コメント]
おぼろんさん:ありがとうございます
---2022/09/08 00:40追記---
逢坂 冬子...
佐白光
[作者コメント]
松さん:ありがとうございます
ひだかたけし
[作者コメント]
松 けい子さん、
この詩はアップするのにかなり迷い勇気が要りましたが、
そう受け容れて貰い、安堵...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉情熱とは熱のことじゃない、要するに集中力なんだ
そいつは常に研いでいないとどこかで失われてしまう
とてもリアルに響きます。ゝ
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇おぼろんさん
あっ、長いのにありがとう。
読み返してみたら確かにべらんめえ感あって
フフ...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
朧月夜
[ポイントのコメント]
長いですがすっと読めました。ちょとべれんめえ調(?)なのが良い感じです。
朧月夜
[ポイントのコメント]
「古墳の町」は過去の情景なのでしょうか。この詩に良いスパイスを与えているように感じました。
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
>ひだかたけし様
じつはこの夏の暑さで頭ぐだぐ...
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
チアーヌ
[ポイントのコメント]
お読みいただき、ありがとうございます!!
これまで気がつかず……
うれしいです!!!!
zenyama太郎
[作者コメント]
松けい子さんへ
ありがとうございます。
---2022/09/04 11:07追記---
ハル...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇おぼろんさん、ありがとう。
鈴木ぽろ
[ポイントのコメント]
素敵です
竜門勇気
[作者コメント]
僕らの血はみんな同じ色
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
深み帯びてきたなあ!
朧月夜
[ポイントのコメント]
美しい。
りゅうさん
[ポイントのコメント]
---2022/09/06 15:36追記---
おぉ、硫酸、それはまずい笑 龍さんなのです、名誉のために(*ノωノ)
藤原 実
[作者コメント]
墨晶さん、ありがとうございます。
はるな
[作者コメント]
ありがとう
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇おぼろんさん、ありがとう。
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
すごくいい
足立らどみ
[作者コメント]
おぼろんさん、噛みつき役ご苦労さま。
けど、コメントの名宛人間違っていませんか?
なぁんてねー(...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
凪目さん、ポイントありがとうございました。
...
アラガイs
[ポイントのコメント]
勃起するような恋人が欲しい
朧月夜
[ポイントのコメント]
遠い憧れを持っていた、昔のわたしのことを思い出した。こんなふうに遥かな詩、わたしには書けなかったなあと。
朧月夜
[ポイントのコメント]
何が現代詩なのだろう? と、ひだかさんの詩を読むたびに思います。レトリック? 情景? 世界観? どれも違うように思うのですよね。現代詩とは何なのかと、読むたびに悩まされま ....
朧月夜
[ポイントのコメント]
職人芸でしょうか。ですが、もう少し長くして、読者をひっぱっていっても良いのでは、と思いました。
朧月夜
[ポイントのコメント]
不勉強ではありますが、現代アメリカ文学に近い感覚かなあと思いました。
朧月夜
[ポイントのコメント]
いつも参考にさせていただいておりますが、笑わされるのもまた。などと思い。
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただきありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただきありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
いつもお読みいただきありがとうございます。
ふるる
[作者コメント]
おぼろんさんへ
コメントありがとうございます!!
試験の答案……は萩尾朔太郎ではなく、彫刻家...
竜門勇気
[作者コメント]
でも、打ち殺した神様は精製塩みたいにからかった
竜門勇気
[作者コメント]
でも、打ち殺した神様は角砂糖みたいに白かった