ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

足立らどみ
[ポイントのコメント]
早起きして書いたポエムなのか、二度寝前で、二度寝出来る幸福への感謝を感じる作品でした。
夢見る少年だったころ、星が好きで、渋谷の五島プラリタリウムに通っていて、
....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
この世界は、詩を感じて言葉に変換できる人間とそれが出来ない人間の二通りしかいないですね。
と感じました。
もとこ
[ポイントのコメント]
私はコンパクトさを優先していまだにガラケーなんですが、そのうちスマホに買い替えたら同じようなライフスタイルになっていくのかも知れません。便利なはずの道具にいつの間にか生活 ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
うどんが好きかそばが好きか。
うどんはおつゆと具に一体化するのに、おそばは自己主張が強い。
そんな事はさておいて、作品は言葉の柔らかさにうどんがマッチしていいですね。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
一連のワタシたちの使用に文字の数合わせかなと違和感がありましたが、
片仮名3文字が展開していくスマホと繋がっていくあたりは、良かった。
結果、もとこさん作品の像を浮か ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
良いなあ、鰹出汁がきぃちょる
千幸
[作者コメント]
一日の始まりと一日の終わりに、の続編みたいなもの。
Lucy
[ポイントのコメント]
どれも味わい深く読ませていただきましたが、「梯子」がもっとも印象的で、胸に刺さりました。
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
岡部淳太郎
[作者コメント]
2014年9月13日、詩友と競って即興で書いたもの。
藤鈴呼
[作者コメント]
佐白光さん、ありがとう
可憐さを感じぬ理由を考えてみました。
1. 可憐を飛び越えて華や...
ミナト 螢
[作者コメント]
らどみさま
おはようございます。五島プラネタリウムはいきそびれました。まぁ、ご一緒できる相手も...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
1行目は、幸せ。
2行目は、世相が滲む。それでも、
子供たちは、逞しく、生きてゆく。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
逆鱗に触れてしまったイメージはありましたので、タイトルにポイントです。
神様の逆鱗に触れたら、あの時みたいに、このサイトも廃墟になってしまう。
※あの時とは、むか ....
千幸
[ポイントのコメント]
何だか一瞬、この風景が見えた気がします。
千幸
[ポイントのコメント]
うまく言えないんですが、暖かい気持ちになりました。
千幸
[ポイントのコメント]
まるでサスペンスドラマを感じさせる詩でゾクッとしました。
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
今日から数日間はフランスパンです。
噛むのに疲れるので、顔が少し引き...
クーヘン
[ポイントのコメント]
それは多分誰も間違ってないのだと思います。
そういうシチュエーションだったってだけの話ですよ、きっと。
最近よく思うのが、誰々が悪い!って決めなくてもいいかなぁ、って ....
クーヘン
[ポイントのコメント]
僕は今、小さな事をいくつか続けているんですが、
それがいつか小さな実をつけたらいいなぁと思っています。
結果が出るかは全く不明ですが(笑)
もしも結果が出た時は、逆 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
やっぱ、無尽蔵、ですよ!
秋葉竹
[ポイントのコメント]
知らないところって、素晴らしい新世界が広がっていて、欲しい、ですよねぇ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
年齢を重ねてくると何処へ行ってもマナーのわるさは気になるものです。若い人たちはそれを気にもしない。いや、指摘されるとキレてしまうので意識はしているのだ。そうして自分が ....
木葉 揺
[作者コメント]
アラガイさん、
ありがとうございます!参考になりました。
リィ
[作者コメント]
アラガイさん
読んで頂きありがとうございます
アラガイs
[ポイントのコメント]
あ、いいですね(少し甘めです)。金の貯金箱。こんな象徴的なものが具体的にみえてくればもっと感動します。
---2020/02/22 02:02追記---
-- ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
暗喩に充ちていますが、それにしても語られる二人の関係は羨ましい。僕にはヒマラヤ山脈のようだ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
一度人間以外の動物が(神様!)と叫んでいる姿をみてみたい。アハ、無理ですよね。鳴き声にしか聞こえないから。
たもつ
[作者コメント]
梅昆布茶さん、ネンさん
読んでくださってありがとうございます。
いまりさん
今更ながら一行...
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
好き。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
傑作
どうしてこんなの書けるんだろうか?
---2020/02/21 21:20追記---
個人的にはクーヘンさんの問に答えちゃだめよ、思います(笑)。嘘です。
たもつ
[作者コメント]
ネンさん
読んでくださってありがとうございます。
アラガイさん
手癖で書いてしまうので修正...
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
こういう時のためにギターを練習しておくべきでした。
弾き語りって、一...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
しっとりと奇妙…
クーヘン
[ポイントのコメント]
おどけているのに切実。
その感じに、より一層切なくなります。
「柄しかないー」の件に、さすがだなぁと感じました。。
たもつさんって年齢いくつぐらいなんだろう。
前 ....
ミナト 螢
[作者コメント]
アラガイさま
楽しいコメントありがとうございます😊
私はYUIの曲ですかね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
V6「グッディ!」ウキウキと晴れた日には爆走しながら聴いていた。この詩は少し曇り空。それからにはぴったりです。
Lucy
[ポイントのコメント]
夢の中のようなフワフワした世界を描いているのかと思いきや、一語一語がずしりと重い。
Lucy
[ポイントのコメント]
出だしからぐっと引き込まれました。
Lucy
[ポイントのコメント]
SNS上の友達のことかな…と頷きながら読んでいましたが、SNS上じゃなくても、友達ってそういうものかもな…って途中から思いました。特に終わりの3行が響きました。
Lucy
[ポイントのコメント]
声に出して読むと心地よく言葉の息づかいが感じとられる。美しく優しい詩ですね。
丘白月
[作者コメント]
盆栽市で自慢げで脳みそ空っぽで自然美を知らない馬鹿面のジジイたち!
あんたの可愛い孫も針金で奇...
アラガイs
[ポイントのコメント]
連日の雨で浜辺はしっとりと濡れていた。湿気が流動に混ざりあいあつい海は亜麻色に膨れ上がる。突然西風が肩を吹き抜けた。ときは天に燃やされる季節の到来なのだ。遠く波間から ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
原発に捧げた土地の近くではいまだに神事を守っているという。悲哀だね。わたしには悲壮感にも思えてきますよ。何世紀続くのだろうかと。
足立らどみ
[ポイントなしのコメント]
私の後輩は生まれながら左腕が奇形でしたが、素敵な伴侶と出会えて
幸せに暮らしてますね。自称盆栽理論家の私としては、直感で盆栽は
奇形では無いと感じました。貴殿の作 ....
アラガイs
[作者コメント]
STさん、いつもいつもお読みくださりありがとうございます。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ええ、クルーズ旅行には妻と一緒に毎年40回くらいは行ってますねぇ。だからといってやっかんではいけない。毎年のように詐欺にあうのもまた彼らなのだ。
むぎのようこ
[作者コメント]
かんなさん
コメント読ませて頂きました。pinholefishは、まったくの造語だったのですが、私...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
---2020/02/19 22:12追記---
立ちつくす並木の姿が疲れた人に重なります。
両者が溶け合う感じですね。
クーヘン
[作者コメント]
まずはパスポートをとらなければ。
色々と頑張るぞー!おー!
クーヘン
[ポイントのコメント]
僕、姉にベッタリな幼少期だったので、なかなか少女してました。
一人でセーラームーンごっこやったり。
だけど、やっぱり男児と女児は枝分かれしていって、
それが2連目に ....
クーヘン
[ポイントのコメント]
こういう事って気付いてないだけで、無数にあるんだろうなぁ。
人間は好き勝手やってて、僕も知らぬ間に好き勝手やってて
だけど人間も神様に好き勝手やられてるのかもしれない ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
熟睡はいいですね。食べて炬燵でうたた寝する一時間くらいかな。そのまま寝たいけど、風邪ひいちゃいますからね。どうしても夢をみてしまう。それも悪夢が多いのです。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆アラガイさん
夢の島には悲しい少女の亡霊が居て、それが僕の心を暗くする。ドローンは要らないよ...
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
鵜飼千代子さん、ありがとうございます
りゅうさん、...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
おはようございます。
まだ暗い旅立ちの朝、uminekoさんのこの作品を懐におさめて、
一人で出かけられそうです。
行ってきます。
梓ゆい
[作者コメント]
書き込みありがとうございます、ご無沙汰しています。
戦死した方々の手記も並行して読んでおりました。...
umineko
[ポイントのコメント]
ちょっと 仕掛けていて
そこが素敵
うらやましい
umineko
[ポイントのコメント]
理不尽と 力強さと
いいなあこれ
好きです
umineko
[作者コメント]
すすみすぎた 時計は不自然
読んでくれてありがとう
umineko
[作者コメント]
距離はいいよ 自由だから
読んでくれてありがとう
umineko
[作者コメント]
たしかなもの が あやうくなるよね
読んでくれてありがとう
umineko
[作者コメント]
それ以上でも 以下でもなくて
読んでくれてありがとう
umineko
[ポイントのコメント]
さいしょでさいごの
心の拠り所
家族 なのかもしれないなあって
いいですね
umineko
[ポイントのコメント]
せつめいできないものに
美が宿る
いいですね
アラガイs
[ポイントのコメント]
(きみを愛しているのは内緒の話しだ)このタイミングがいい。
かんな
[ポイントのコメント]
前半、感覚的によく分かるなあと。
どうでもよい話をどうでもよく話すしあわせというか。
後半はわたしの知識不足で
きちんと飲み込めなかったかもしれません。
あさって ....
かんな
[ポイントのコメント]
誠実であることと向き合う姿が見えてくるような
良い詩だと思いました。誠実って難しいですね。
何に…自分に誠実であることが何より難しいのかもしれません。
かんな
[ポイントのコメント]
色々なことにそれでも肯定的で。
これは違うような気がするんですが…
読んでいて
月の夜の道を歩きながら空を時折仰いで
鼻歌をうたっているような感じがしました。
かんな
[ポイントのコメント]
8月の突き抜ける青空の向こうに
明日を見ているようなイメージが浮かびました。
あたらしい言葉って…
自分の何かを変えるためにあるような気がしています。
殿上 童
[作者コメント]
Lucyさん
ありがとうございます。
かんな
[ポイントのコメント]
ことばが水面で波紋をつくっているような、
そこに光が当たったり、時に陰ったりしているような、
素敵な詩だなと思いました。
題の意味が気になり調べてみましたが、
単 ....
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
ラッキーなことがあった時、
それを誰かに分けてあげられたらいいですね...
かんな
[ポイントのコメント]
今年、ホワイトチョコレートの
テンパリングがうまくいかなくて…
うまくいかないこともたくさんあるなあって。
かんな
[ポイントのコメント]
こころとこころに距離があるからこそ
大切にできる関係もあるかもしれなくて。
そんなことを考えました。
かんな
[ポイントのコメント]
こころの中だけで泣いていたわたしが
時を経てようやく
なみだをながすことができたのかなって。
どうして。
かんな
[ポイントのコメント]
不思議ですよね。
空がうつくしく見えるときがあって、
いつもの何気ない風景がきらきらするときがあって。
自分のこころの何かが、変わるということなのだなあと。
そう ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
なんか惜しい不足している気にはなりますね。この詩が収斂に向かうとすれば、それはシュールかリアリズムかそれともリリシズムなのか。ちょっとわからない点かな。
---20 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
さあ共犯者を探しにいこうか。おもしろいタイトルなので眼を惹きます。しかし内容が示唆されたままというのが気にはなります。このあたりが同じように修辞と置かれた内容を示唆す ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
寺山修司。詩人で歌人の博打好き?
梅昆布茶
[作者コメント]
うみさんありがとうございます。
もとこさんありがとうございます。
寺山修司の詩はずっ...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いつか書いてくださいね。
もとこ
[ポイントのコメント]
予測ができない不思議な展開に翻弄されたままでした。寺山の「売りにゆく柱時計がふいに鳴る横抱きにして枯野ゆくとき」が組み込まれているのも面白いですね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
きみは大型ドローンにまたがり上空から小便をばらまいてやればいい。狙うのはもろ江戸城の瓦屋根である。わたし五右衛門が助け船を出そうか。夢の島から。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
洒落てマスね。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆アラガイさん
いやいや、ぼーっとしてるからこんだけ浮かんでくるんですよ、逆に。
☆ひだ...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
おぼろんさん、ポイントありがとうございました。
...
もとこ
[作者コメント]
るるりらさん、りゅうさん、あおいみつるさん、パン☆どらさん、ポイントをありがとうございます。
...
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
乙女ばっかり恋してて悔しいので
僕もドーンと大きな恋するぞー!おー!
ミナト 螢
[作者コメント]
Lucyさま
コメントありがとうございます!
Lucy
[ポイントのコメント]
特に前半の言葉の流れがとても魅力的だと思います。
Lucy
[ポイントのコメント]
>わたしは篝火
>あなたの
>うすあおい空
>うすあおい命
声に出して読むと、この四行が声を震わせます。もちろん、その前からの響きの連なり ....
Lucy
[ポイントのコメント]
何故かしら泣けてくるのはなぜかしら…。
星染
[作者コメント]
>>森田拓也さん
コメントありがとうございます!
一輪車
[ポイントなしのコメント]
腹の中にうずまいている黒黒とした憤怒や憎悪はよくわかるが、
あれほど注意されてもまだわからないのかね。
詩を、そういうふうに、なにかの道具に使っちゃいけないよ。
....
アラガイs
[ポイントのコメント]
たった一日の宵にこれだけの思いがあたまを駆けめぐる、なんて、ぼぅ~と生きてはいないのねあなた。神経回路使い過ぎてちょっと病的。(^^)
---2020/02/17 ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
お久しぶりです。
この作品が良いことは、多くの人は解っていると思うのです。
しかし、今の時期、沢山の苦しみを経て、愛を拡張しようと
様々な試みを尽くしてきている最先 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
がんじがらめなカタチですね。縺れあう。でも、なんか惜しいと感じてしまいます。おそらくはその元になった発露の強い言葉がひとつ欲しくなったのだと思われます。
---20 ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
悲しい鬼ですね。
鬼って、本来、強いのに、桃太郎のせいなのか、成敗されるだけの、
成敗されてしまうだけの、最初から、負ける存在になっているから、鬼の仮面
をつけ ....
もとこ
[ポイントのコメント]
クラシックやジャズは詳しくないんですが、音楽によって語り手が励まされ希望を持つというストーリーが良いですね。詩の行間から「Over The Rainbow」が流れてきそう ....