ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

水戸 うしん
[ポイントのコメント]
何だか惹き寄せられ
色々なにおい。情景が頭に
走ってました。
Lucy
[ポイントのコメント]
ケセランパサランは、おしろいを食べるという言い伝えを知っているあなたは・・。
花形新次
[作者コメント]
あれっ、孤蓬さん
コメントくれました?
---2017/08/29 23:01追記---
...
ミナト 螢
[作者コメント]
結局大きなことや、偉そうなことは言えなくて、卵の中に殻が入ってしまったみたいな心苦しさというか。お疲...
Lucy
[ポイントのコメント]
「ミサイルの朝」タイトルからしていいです。
国家の一大事・・も、われわれ国民にとってはこんな感じでしたね。
逃げ場がないから結局は実感のないまま、架空みたいな日常を生 ....
Lucy
[ポイントのコメント]
風景というプレゼント・・
Lucy
[ポイントのコメント]
不思議な魅力とともに、哀しみを秘めた詩だと思いました。
星丘涙
[作者コメント]
stさん、ポイントありがとうございます。
吉岡ペペロさん、ポイントありがとうございます。
...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
青春だなあ(^.^)
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
坂本瞳子
[作者コメント]
星丘涙さん
ポイントありがとうございます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
言葉ではなく、小さな鈴の音の中にこそほんとうの詩がある、そんなふうにおもえる日々を私もおくっていきたいです。
坂本瞳子
[作者コメント]
ひだかたけしさん
ポイントありがとうございます。
---2017/08/28 23:21追記...
松岡宮
[ポイントのコメント]
素敵なミステリでした
星丘涙
[作者コメント]
甘栗グラさん、ポイントありがとうございます。
星丘涙
[作者コメント]
羽根さん、ポイントありがとうございます。
ひだかたけしさん、ポイントありがとうございます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
こんなにも哀しい月もあるのですね。
ご冥福をお祈りいたします。
やまうちあつし
[作者コメント]
松岡宮さん、コメントありがとうございました。即物的な比喩に興味があります。
幽霊
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
ひだかたけし
[作者コメント]
読んで頂いた皆さん、ポイント&コメントどうもありがとう(^人^)
この詩は、今朝観た不思議な夢...
Lucy
[作者コメント]
羽根さん、読んでくださってありがとうございます。ポイントありがとうございます。
ただのみきやさん...
イオン
[作者コメント]
星丘涙さん、読んで頂きありがとうございます。
風鈴のような優雅な人生ではなく、流されて発してきた人...
AB(なかほど)
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます。
三枝さん
コメントありがとうございます。考える前に感じ...
松岡宮
[ポイントのコメント]
音のシーツ
という言葉が素敵
星丘涙
[作者コメント]
羽根さん、ポイントありがとうございます。
ひだかたけしさん、コメントとポイントありがとうござい...
星丘涙
[作者コメント]
かなり推敲しました。
---2017/08/27 07:24追記---
ひだかたけしさん、ポイン...
座一
[ポイントのコメント]
お互いの熱が夏のように感じられるようになったのかな
って深読みしました。
素敵な詩ですね。
座一
[ポイントのコメント]
参加したいと思いました。リッツパーティー♪
座一
[ポイントのコメント]
何を書こうか、気持ちをどう伝えようか
そんなふうにして眠れない日を思い出しました。
この詩がクスッと笑わせてくれたので
良い思い出になりました(^^)
座一
[ポイントのコメント]
絵にしたいぐらいひっそりと美しい詩でした。
星丘涙
[ポイントのコメント]
幻想的ですね^^
もっぷ
[ポイントのコメント]
>今日の出来事を振り返る
>ありのままを書こうと思う
>何だか楽しくなってきた
>続けられそうな気がする
ラスト近くのこの2連がとても愛おしく感じられまし ....
zenyama太郎
[作者コメント]
コメントありがとうございます。
私も頭痛の種だけはまかないようにしています。😊
座一
[ポイントのコメント]
人間てほうっておけばマイナスを考えてしまう生き物で
プラスを考えられる人間は努力家なのだと思います。
一見嫌なことでも脳内変換で良いことに変わるから。
座一
[ポイントのコメント]
流れるような美しい詩ですね。
座一
[ポイントのコメント]
心に残るものがたり的な詩ですね。
もっぷ
[ポイントのコメント]
>ただ君と風に吹かれて歩く道自然の音が身体に響く
その響きを、わたしも感じてみたいです、いつか・・
もっぷ
[ポイントのコメント]
>今日よりも明日のほうが奥深い味が変わって美味しいおでん
素敵な歌ですね、においも届くようです
◎ 今日よりも明日と思い灯り消し遠くで誰か生きている音(もっぷより夏川 ....
座一
[ポイントのコメント]
不平不満を撒けば不平不満の実が実り
感謝を撒けば感謝が実り刈り取る時が来る
と最近恩師に教わりました。
感謝とか許しの種を撒きたいものですね。
座一
[ポイントのコメント]
音の余韻が心地いい作品ですね。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
うまいなぁ と
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
最後 いいです
ミナト 螢
[作者コメント]
ネタが無くて、モジモジしていたら出来ました。オマケのような作品ですが、有難うございます。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
むずかしいけど、だれかとピタッとはまった時にはうれしいですよね。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
校長先生がいい人でありますように。
松岡宮
[ポイントのコメント]
心をつかむ詩でした
蛇だけに
zenyama太郎
[作者コメント]
立場は変わりますね。
奥さんが旦那に
「おい!」なんては
まだないだろうけれど。(笑)
Lucy
[ポイントのコメント]
「ブリューゲルなみに不可解」に、一票。
Lucy
[ポイントのコメント]
もうちょっと行間詰めてください。
Lucy
[ポイントのコメント]
上手いです。ジョーズです。
Lucy
[ポイントのコメント]
平成の夫婦は、奥さんが旦那さんを名前で呼び捨てしています(笑)。
Lucy
[ポイントのコメント]
最後の二行、かっこいいです。
詩人としての、気概とか覚悟といったものを感じました・・。
自分を顧みて恥ずかしくなりました。
Lucy
[ポイントのコメント]
なんかよくわからないけど、素敵な詩だと思いました。
Lucy
[ポイントのコメント]
その昔、国民を前線に立たせて、「全員死ぬまで戦え!」と命令した上司がいたそうな・・。
そんな時代を思い起こさせられました。
Lucy
[ポイントのコメント]
今の世相を反映していて、身につまされながら切なく読んでいましたが、
最後「にっちもさっちもいきません」で笑っちゃいました。
江戸の昔から風刺の基盤は「笑い」ですものね ....
Lucy
[ポイントのコメント]
>歌も詩も
>小さな鈴の泣き笑い
で始まる最終連が胸に響き、ひそかにうなずきながら(少し切なく共感しながら)読ませていただきました。
---2017/08/26 ....
5or6
[ポイントのコメント]
秋になります。
Lucy
[ポイントのコメント]
心に深く響きました。
石村
[作者コメント]
皆様
温かいお心遣いとお励ましに感謝致します。
喪中ゆえ、おひとりおひとりへのお返事は差し控...
星丘涙
[作者コメント]
ひだかたけしさん、ポイントありがとうございます。
---2017/08/26 08:02追記---...
ヒヤシンス
[作者コメント]
ただのみきや様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
ひだかたけし様
...
ヒヤシンス
[作者コメント]
ただのみきや様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
忍野水香様
目を...
ヒヤシンス
[作者コメント]
ただのみきや様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
星丘涙様
いつも...
Lucy
[ポイントのコメント]
心にしみいるような詩だと思います。
深い悲しみが、月の輝きのように、空を満たしていると感じました。
お父様のご冥福をお祈りいたします。
zenyama太郎
[作者コメント]
ありがとうございます。
時々いるんでしようか
うちのワイフみたいなのが。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
おおランボー出さずにやったね凄い吟醸(^.^)
こうだたけみ
[作者コメント]
お題はみずけーさんです。
正式なお題は「処暑にいたりておとめと綿毛と萩の花」だけれど、
サイトの...
しょだまさし
[ポイントのコメント]
最終文でちょっとほっとしました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
知識に乏しい私ですが、良いと思いました。
やまうちあつし
[作者コメント]
山人さん、コメントありがとうございます。オチをつけすぎて、マンガみたいになりすぎないように注意したい...
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
読んですこし滋養つきました
るるりら
[ポイントのコメント]
そうでしたか。そうだったのですね。
このようなこと以上に人生感が ゆさぶられることは ないような気がいたします、
座一
[ポイントのコメント]
無我の歩調は便箋を往く
〈日々の叫びはふるえる字面じづらの、裏側に〉
ここにしびれてしまいました。
いつか手紙の塔になる日まで
繊細でどこまでも危うげ ....
座一
[ポイントのコメント]
自分が書いてきた詩と言う形が浮き彫りにされていくようでした。
改めて自分が詩を描く意味を考えさせられた想いです。
座一
[ポイントのコメント]
平凡な日常感がたまらないです。
とかく人間と言うのは発生した物事をネガティブに考えがちですが、
最後の発想の転換に救われくすっとほほ笑んでしまいました。
座一
[ポイントのコメント]
美しい詩。この一言に尽きますね。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
正に
座一
[ポイントのコメント]
読後感が賑やかなのに胸にジーンと沁みる詩でした。
私なら金子みすずを読みたい気分になりました。
優しい気持ちになれました。ありがとうございます。
星丘涙
[ポイントのコメント]
おかえりなさい。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
明日も会うつもりでいても、人と人は別れてゆくものなのだなあと、幼い頃の記憶がよみがえりました。
白島真
[ポイントのコメント]
合掌!
田中修子
[ポイントのコメント]
私はこういう詩は苦手だと思っていだけど、特に最初の二編、声に出して読んでしっくりきてしまいました!
田中修子
[ポイントのコメント]
最初の二行だけでこう、グッときます!
田中修子
[ポイントのコメント]
きれいです。それから題名がなんとなく、しみじみきました。
田中修子
[ポイントのコメント]
おかえりなさい。
おつかれさまでした。
たくさん泣けますように。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
梅さん、素敵なパートナー見つけたんだね
詩から溢れて来るよ、適度な?喜び充実が(^.^)
st
[ポイントのコメント]
久しぶりにのぞいてみたら、師匠がいらっしゃらなくて
驚き、投稿しながらお待ちしていました。ブログも閉鎖
されているので、心配でした。そろそろ去ろうかな---と
おも ....
服部 剛
[ポイントのコメント]
日々のおもさと、その奥にある希望を感じました。
服部 剛
[ポイントのコメント]
前向きな言葉を、ありがとうございます。
◇レキ
[作者コメント]
忍野水香さん
ポイントありがとうございます。
星丘涙さん
ポイントありがとうございます。
...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
お久しぶりです。
凝縮された詩の言葉に、石村さんの悲しみが響きます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
シンプルに詩の真髄を突いてますね
響きます
黒崎 水華
[作者コメント]
仲程さん、ありがとうございます(*´꒳`*)
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
なんか 好きです
山人
[ポイントのコメント]
落としどころを二つ作るとは・・やはり只者ではないですね。
ふるる
[ポイントのコメント]
しゃんこ
が良いですね
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ジャズといきなり書かないで
ジャズそのものを表現したら
よりリアリティを増すと思います。
星丘涙
[作者コメント]
ひだかたけしさん、ポイントありがとうございます。
忍野水香さん、ポイントありがとうございます。...
星丘涙
[作者コメント]
水谷うしんさん、ポイントありがとうございます。
常夏セタさん、ポイントありがとうございます。
...
星丘涙
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ポイントありがとうございます。
ひだかたけしさん、ポイントありがとうございます...