ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

こひもともひこ
[ポイントのコメント]
ごちそうさまでした。
そらの珊瑚
[作者コメント]
あおい満月さん ありがとう☆
---2015/08/23 21:53追記---
アラガイさん、だ...
こひもともひこ
[ポイントなしのコメント]
>救急車といっしょに かえったきたのは、
は誤字じゃないでしょうか?
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
なんだか唐草模様の風呂敷が浮かんできて、
広げられた自意識と絶妙なとりあわせだなあと思いました。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
良いなぁと共感しました。この詩の全てに。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
アイスもとけるねん
たけし
[ポイントのコメント]
リアル!( ̄- ̄)ゞ
たけし
[ポイントのコメント]
なんかリアルにシュール♪ヒュルルル
末下りょう
[ポイントのコメント]
雷神?! 晩夏の季語がパチっと
セツナク どことなくツンデレ
末下りょう
[ポイントのコメント]
西瓜と塩(球児たちの汗)の対比効果をしても
夏をあまく引きとめれない
ちょと寂しい ..
末下りょう
[作者コメント]
ポイントにコメントをありがとうございます。
とてもうれしいですッ
Lucy
[ポイントのコメント]
短くきりりと刈り込まれ、言葉の一つ一つが立っているという印象を持ちました。素晴らしいと思います。
りゅうのあくび
[ポイントなしのコメント]
海と語るために、船に乗るとしても
山に登るために、靴を履くにしても
今の時代では、インターネットにまつわる技術によって
命の安全でさえ守られています。
昔でい ....
りゅうさん
[ポイントのコメント]
パントマイムってありますよね。船を漕いでいるんだわ!とか。そのように振る舞うことから始まるのかもと思いました。
媒体
[ポイントのコメント]
寂しい感じがしました。さよならってさみしいですね。またねではないのでそう感じます。
媒体
[ポイントのコメント]
痛烈です。
媒体
[ポイントのコメント]
すごく大事に言葉を扱われているように見えて。お父様は素敵な方だったのですね。暖かくなりました。ごちそうさまですー。
イオン
[作者コメント]
あおばさん、読んで頂きありがとうございます。
「バリアフリーの喩えのようにも読み取れました。」
...
イオン
[作者コメント]
あおばさん、松岡宮さん、鵜飼千代子さん、読んで頂きありがとうございます。
お盆に帰省で、1600K...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
何だか切ないです。
Lucy
[ポイントのコメント]
素晴らしいです。
Lucy
[ポイントのコメント]
最後が特に印象深いです。
るるりら
[ポイントのコメント]
生物の本を読んでいると、
人間の胎児に エラの痕跡の写真みつけました。実は
わたしも、半魚人だったのです。
おなつかしや。
媒体
[ポイントのコメント]
私も同じ病気ですが。
症状は一人一人違いますね。
媒体
[ポイントのコメント]
言い得て妙ですー。
媒体
[ポイントのコメント]
うーん、捉え方一つなんじゃないかなと思います。
媒体
[ポイントのコメント]
面白いです。
媒体
[ポイントのコメント]
---2015/08/23 07:55追記---
歳を重ねたものにしか書けない感じがして素敵です。
唐草フウ
[作者コメント]
読んでくださりありがとうございます。
おわりへの、みち。
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
umineko
[ポイントのコメント]
たのしい
理想形ですね
umineko
[ポイントのコメント]
ころがる ことば
いいですね
イナエ
[作者コメント]
雀さん 有り難うございます。
為平 澪さん 有り難うございます。
ただのみきやさん コメント有り...
umineko
[ポイントのコメント]
素敵です
あたたかい
媒体
[ポイントのコメント]
本当にそうですね。ころころこころ。
凍月
[作者コメント]
ヒヤシンスさん、闇道ナツさん、瑞海さん、お読み頂きありがとうございます!
---2015/08/2...
アラガイs
[ポイントのコメント]
もうそのようなお歳なのでしょうか?まだまだ発起人でしょう。「ママの手のひらで踊らされるのも楽しみなんだ。」以前、スナックに誘われた先輩から言われた言葉を想いだしました ....
アラガイs
[作者コメント]
陽向 さん お読み頂きありがとうございます。
草野大悟2 さん ずば抜けた才能があるわけじゃ...
もり
[作者コメント]
ガトさん、こひもともひこさん、
ありがとうございます。
---2015/08/07 18:23追...
もり
[作者コメント]
こひもともひこさん、ありがとうございます。
---2015/08/23 05:26追記---
有...
アラガイs
[ポイントのコメント]
何気ない作りですが、力みもなく切なと爽やさかさの余韻が残る詩文です。墓を中心とした近景に肌で感じる風の遠景。あの世とこの世。死後の世界を語る観念的な思考と、祈る姿を映し出 ....
媒体
[ポイントのコメント]
その通りだと思う
媒体
[ポイントのコメント]
何時も個性的だなと思ってみています。
媒体
[ポイントのコメント]
かんなさんの詩お気に入りですー。何時もごちそうさまですー。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
わぁ。散文詩じゃないのもいいですね。惚れます。(*^^*)
でも、3番だー。。。(´・-・`)
あおば
[ポイントのコメント]
人の命も自分の命と同じだけの価値があると考えたら安易に人を殺すことは出来ないはずなのに、自分の命のほうを尊く感じる人々が何かと理由をつけて他人の命を粗末に扱う、不平等な現 ....
松岡宮
[ポイントのコメント]
風景が見える~
渡辺亘
[ポイントのコメント]
重いメッセージ、受け取りました‼
オダカズヒコ
[ポイントのコメント]
varyさんの詩は、いつも鋭く本質を突いたものが
多いと思います。
ただ、ちょっとテーマが扱い方が重いすぎるのか
も。
割下に、ユーモアがすくっと入ってると、もっ ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
いいな。(*^^*)
ガト
[ポイントのコメント]
素晴らしい。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
アラガイさん
殺した数は数え切れない。それがみんな自分の顔をしていることは判るけれど。
たけし
[作者コメント]
この詩は、想像力や妄想のうちに書かれたモノでは全くありません。
今一つのリアルです。
ま...
凍月
[ポイントのコメント]
大事に仕舞っておきたい言葉ってありますよね
Lucy
[ポイントのコメント]
六首目の「海ほどに・・」 の句が一番好きです。
Lucy
[ポイントのコメント]
>委ね切るとは己に死ぬこと
どこか似ている蝶と落ち葉・・違うのは蝶が委ね切らないところですね。何気なく視界を過っていくものを凝視し、深く観察する姿勢。固定観念 ....
あおい満月
[作者コメント]
そらの珊瑚様
ありがとうございます。「風を浴む」
実は読み方がわかりません(汗)
---201...
かんな
[ポイントのコメント]
最後の一行、わかるような気がして。
こうだたけみ
[作者コメント]
お題はぎわらさんです。
あおばさんありがとうございます。
殿上 童さんいつもありがと...
かんな
[ポイントのコメント]
はちみつの黄色い雨に降られてみたいです。
かんな
[ポイントのコメント]
気がします。何かこころが動きました。
かんな
[ポイントのコメント]
清々しいです。
かんな
[ポイントのコメント]
何だかまったりとしたメロディのようです。
りゅうのあくび
[ポイントなしのコメント]
そもそも永遠に正しさなどあるのでしょうか?
永遠は、とても主観的な時間概念であると考えます。
誰にとっても、その尺度は、自分の中にこそあるため、
繊細な捉え方が ....
イナエ
[ポイントのコメント]
最終連が良いですね。微笑んでしまいます。(*^_^*)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
西瓜好きとしてはちょっとさみしいですが。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
>風を浴む
素敵な言葉を教えていただきました。ありがとう。
最後の二行、胸に沁みます。
---2015/08/22 17:00追記---
「あむ」と読ませて ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
蝶はやっぱり人智を越えた超能力者であるなあと思います。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
懐かしー♪
映画が描いた未来にはインターネットはなかったような気がしますが、またそれもいくつか存在するうちのひとつの未来の姿かも、とか思います。
アラガイs
[ポイントのコメント]
照り返す白いワンピースが眩しくて、卑しい少年は下から覗きたくなりますよ本当に。
アラガイs
[ポイントのコメント]
変態ならば変態であるほどいい。思考の異常者よ万歳。
Lucy
[ポイントのコメント]
とてもいいと思います。
Lucy
[ポイントのコメント]
異次元に括るのも括られるのもやはり自らの見えざる意志ではないでしょうか・・
Lucy
[ポイントのコメント]
私も猫だった記憶があります。ヘビだったこともあるかもしれません。寺山修司の少女詩集に、「前世猫だった 港の倉庫でネズミを探してた」というような阜サがあって、15歳くらいの ....
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
媒体
[ポイントのコメント]
最近、すごくエネルギッシュだと感じています。素敵です。
ズー
[作者コメント]
ひさしさんありがとうございます。
サカサノ ボノさんありがとうございます。
こひもともひこさんあ...
ズー
[作者コメント]
織田和彦さんコメントまでいただきましてありがとうございます。少しでも楽しんでいただけたなら私としても...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
電車の空間と生活を結ぶ駅。
火竜新都心。ファンタジックな気持ちにもなりましたが、現実の生活感を話題にしているところが、良いです。
そらの珊瑚
[作者コメント]
読んでいただいたみなさま
ポイントやコメント、ありがとうございました。
あおい満月
[ポイントのコメント]
素敵☆
dopp
[作者コメント]
どうも僕は詩と愚痴が一緒になってしまいがちで、馬鹿だなあ、と思います。
これも消そうと思いましたが...
アラガイs
[ポイントのコメント]
読みながら桜島の合図が気になりました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
眠れる森の草野さんは漂う水海月。つつかれるならカモメかもね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
噎せるほど、たまにはしゃっくりしてみたいものですね。気功が狭いのか、しゃっくりもしません。びっくりもしません。喉が詰まるだけです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
最近西瓜の味に感動しません。美味しいと感じられないのは何故でしょう。僕の所為でしょうか。値段の高い西瓜をまるごと買ったなら美味いのでしょうね。 最近は丸ごと西瓜を買っ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
筆者はクリスチャンでしょうが、他力的な宗教観を感じてしまいます。死生観なんて結局同じなんだろうな。
ガト
[ポイントのコメント]
この詩好きですわ。
ガト
[ポイントのコメント]
読んでてすごく楽しかったです。
ガト
[作者コメント]
松岡真弓さん、梅昆布茶さん、殿上 童さん、あおばさん、読んでくださってありがとうございます。
-...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ダーザインさんの体調が心配です。
---2015/08/21 00:58追記---
〉例えば、日本現代詩人会という組織が、ホームページを持っています。
(H ....
オダ カズヒコ
[作者コメント]
◇宮古じうさん
>小説のクライマックスみたいです。
ありがとうございます。
愛の絶頂について、...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
三つ目がとおる、ですね。(´・-・`)
草野大悟2
[ポイントのコメント]
君、が
どんなになっても
一生
こう言えるか、が
この詩の肝
コレ読むかぎり
その気概に乏しい
草野大悟2
[ポイントのコメント]
ほんと
俺もそぎゃんおもう。
オダカズヒコ
[作者コメント]
◇そらの珊瑚さん、どうもありがとうございます。
◇ かんなさん、どうもありがとうございます。
るるりら
[ポイントのコメント]
タンポンとかコンドームとの対比で、役立たず。とかは、わからないです。
猫の目には、そりあ どきどきするものなだけに。
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
るるりら
[ポイントのコメント]
うっとりしました
草野大悟2
[ポイントのコメント]
年老いたら
この国どうなるんでしょう