ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

あおい満月
[作者コメント]
そらの珊瑚様
ありがとうございます。「風を浴む」
実は読み方がわかりません(汗)
---201...
かんな
[ポイントのコメント]
最後の一行、わかるような気がして。
こうだたけみ
[作者コメント]
お題はぎわらさんです。
あおばさんありがとうございます。
殿上 童さんいつもありがと...
かんな
[ポイントのコメント]
はちみつの黄色い雨に降られてみたいです。
かんな
[ポイントのコメント]
気がします。何かこころが動きました。
かんな
[ポイントのコメント]
清々しいです。
かんな
[ポイントのコメント]
何だかまったりとしたメロディのようです。
りゅうのあくび
[ポイントなしのコメント]
そもそも永遠に正しさなどあるのでしょうか?
永遠は、とても主観的な時間概念であると考えます。
誰にとっても、その尺度は、自分の中にこそあるため、
繊細な捉え方が ....
イナエ
[ポイントのコメント]
最終連が良いですね。微笑んでしまいます。(*^_^*)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
西瓜好きとしてはちょっとさみしいですが。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
>風を浴む
素敵な言葉を教えていただきました。ありがとう。
最後の二行、胸に沁みます。
---2015/08/22 17:00追記---
「あむ」と読ませて ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
蝶はやっぱり人智を越えた超能力者であるなあと思います。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
懐かしー♪
映画が描いた未来にはインターネットはなかったような気がしますが、またそれもいくつか存在するうちのひとつの未来の姿かも、とか思います。
アラガイs
[ポイントのコメント]
照り返す白いワンピースが眩しくて、卑しい少年は下から覗きたくなりますよ本当に。
アラガイs
[ポイントのコメント]
変態ならば変態であるほどいい。思考の異常者よ万歳。
Lucy
[ポイントのコメント]
とてもいいと思います。
Lucy
[ポイントのコメント]
異次元に括るのも括られるのもやはり自らの見えざる意志ではないでしょうか・・
Lucy
[ポイントのコメント]
私も猫だった記憶があります。ヘビだったこともあるかもしれません。寺山修司の少女詩集に、「前世猫だった 港の倉庫でネズミを探してた」というような阜サがあって、15歳くらいの ....
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
媒体
[ポイントのコメント]
最近、すごくエネルギッシュだと感じています。素敵です。
ズー
[作者コメント]
ひさしさんありがとうございます。
サカサノ ボノさんありがとうございます。
こひもともひこさんあ...
ズー
[作者コメント]
織田和彦さんコメントまでいただきましてありがとうございます。少しでも楽しんでいただけたなら私としても...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
電車の空間と生活を結ぶ駅。
火竜新都心。ファンタジックな気持ちにもなりましたが、現実の生活感を話題にしているところが、良いです。
そらの珊瑚
[作者コメント]
読んでいただいたみなさま
ポイントやコメント、ありがとうございました。
あおい満月
[ポイントのコメント]
素敵☆
dopp
[作者コメント]
どうも僕は詩と愚痴が一緒になってしまいがちで、馬鹿だなあ、と思います。
これも消そうと思いましたが...
アラガイs
[ポイントのコメント]
読みながら桜島の合図が気になりました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
眠れる森の草野さんは漂う水海月。つつかれるならカモメかもね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
噎せるほど、たまにはしゃっくりしてみたいものですね。気功が狭いのか、しゃっくりもしません。びっくりもしません。喉が詰まるだけです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
最近西瓜の味に感動しません。美味しいと感じられないのは何故でしょう。僕の所為でしょうか。値段の高い西瓜をまるごと買ったなら美味いのでしょうね。 最近は丸ごと西瓜を買っ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
筆者はクリスチャンでしょうが、他力的な宗教観を感じてしまいます。死生観なんて結局同じなんだろうな。
ガト
[ポイントのコメント]
この詩好きですわ。
ガト
[ポイントのコメント]
読んでてすごく楽しかったです。
ガト
[作者コメント]
松岡真弓さん、梅昆布茶さん、殿上 童さん、あおばさん、読んでくださってありがとうございます。
-...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ダーザインさんの体調が心配です。
---2015/08/21 00:58追記---
〉例えば、日本現代詩人会という組織が、ホームページを持っています。
(H ....
オダ カズヒコ
[作者コメント]
◇宮古じうさん
>小説のクライマックスみたいです。
ありがとうございます。
愛の絶頂について、...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
三つ目がとおる、ですね。(´・-・`)
草野大悟2
[ポイントのコメント]
君、が
どんなになっても
一生
こう言えるか、が
この詩の肝
コレ読むかぎり
その気概に乏しい
草野大悟2
[ポイントのコメント]
ほんと
俺もそぎゃんおもう。
オダカズヒコ
[作者コメント]
◇そらの珊瑚さん、どうもありがとうございます。
◇ かんなさん、どうもありがとうございます。
るるりら
[ポイントのコメント]
タンポンとかコンドームとの対比で、役立たず。とかは、わからないです。
猫の目には、そりあ どきどきするものなだけに。
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
るるりら
[ポイントのコメント]
うっとりしました
草野大悟2
[ポイントのコメント]
年老いたら
この国どうなるんでしょう
かんな
[ポイントのコメント]
「しれっと」
そういえば、昔同じタイトルで書いたことがありました。
かんな
[ポイントのコメント]
まっすぐなきもち。
かんな
[ポイントのコメント]
四連目が特に気に入りました。マイム。
かんな
[ポイントのコメント]
何だかきもちがいいです。はっきりしていて。
かんな
[ポイントのコメント]
ニヤッって笑ってしまう感じで、可愛かったです、うん、可愛い。
かんな
[ポイントのコメント]
しなやかさがいいですよね。
かんな
[ポイントのコメント]
読んでいくうちにどんどん良いなと思いました。
>みんな歩き続けてるなかで立ち止まってるようにも思えて
この辺りから後半がわたしは特に好きです。
黒髪
[作者コメント]
返事が遅くなりました。ちょっと元気が出せなくておりました。
殿上 童さん ポイントありがと...
るるりら
[ポイントのコメント]
おくればせながら、
私は、初めて 拝読しました。よませていただけて、よかった。
わたしの母の目の色も
同じです。
末下りょう
[ポイントのコメント]
あと図工の工作は学校に捨ててきなさいよゴミになるから
ハードコア 。
るるりら
[ポイントのコメント]
しみます
るるりら
[ポイントのコメント]
私は、自称 植物フェチです。
たった今、植物男子のいうテレビ番組を観て 楽しんだところなのですが、なかなか どうして この詩も好きです。
るるりら
[ポイントのコメント]
我が家の近辺は、普通に 昆虫天国なのですが、人は、 それでは感動しない。人には、ドラマが必要なのだと思いました。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
ショートカットなシーンが読みやすいですね。
るるりら
[ポイントのコメント]
ガンバレー
るるりら
[ポイントのコメント]
心が旅した 気分です
ただのみきや
[ポイントのコメント]
タイトルいいですね♪
アラガイs
[ポイントのコメント]
若い人たちの言葉を呆けた婆さんは読む。。そうしてルーシーは回転木馬の空をみつめる。爺さんや爺さん。これもまた詩と呼ぶのですね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
is →イスラミック ステート なんて名前付けたらどんな顔して見上げるんだろうね。恋印が入った箱ならいくらでもを漁りたいです。時々ふくらんだゴミ袋が気になりますよ実際 ....
ガト
[ポイントのコメント]
スターマインw 夜中にひとりで吹いてしまいました。
umineko
[ポイントのコメント]
やるねえ〜
松岡宮
[ポイントのコメント]
都会っぽくてこういうの好き
ガト
[ポイントのコメント]
野球好きは一生野球好きだと思いますw
ガト
[作者コメント]
羽根さん、ありがとうございます。
殿上 童さん、ありがとうございます。
あおばさん、かぼちゃ焦げ...
あおば
[ポイントのコメント]
プロット立てして好きなように夢を見れるようになれば楽しいだろうなと思いながら読み終わりました。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
有希穂さん、ポイントありがとうございました。
...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
面白いです♪
within
[作者コメント]
シホ.Nさん、ガトさん、ありがとうございます。
たけし
[ポイントのコメント]
厳しさも内包した優しさダヨネ♪
るるりら
[ポイントのコメント]
綺麗だな
漢詩の美
も四文字
だからか
そんな事
思います
イナエ
[ポイントのコメント]
ちょうど「コガネムシ」と言うタイトルの詩を作りかけていたところでしたが、この詩を読んだ途端に粉々に砕け散りました。すごい詩ですねえ^^。
るるりら
[ポイントのコメント]
超って、
とっても。っていうですよね。
超現代詩は、超音波で朗読できるといいなと、おもいました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
この詩超面白い。超好き!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
あおばさんらしく
すごくアナーキー。。。
ビビッドが素敵です
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
大丈夫です。
これだけの詩を紡げ力が
あるのですから。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
もっぷ
[作者コメント]
そんな日々でした。
もう終わらせて、ほがらかにありたいです。
ヒヤシンス
[作者コメント]
ありか様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
竜野息吹様
いつもお読...
ヒヤシンス
[作者コメント]
ただのみきや様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
殿上 童様
いつ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
飛び交う獣たち。このような決意で七十年前にも敵の空母めがけて突っ込んだのでしょうね。家族の為に国民の為にと。いまのあなたにできるでしょうか? なんて決して問えませんよね。 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
短小包茎。僕は違うよ。並み並みと。でも欧米の人たちから見ればそうかも。この弱々しい字体は、正に民族の歴史を振り返ったときに浮かぶ曖昧な解決策。早漏な精神を尊しとする我 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
ただのさん、自分を傷つけてみたいのかなぁ 。決してリスカなんてしないでくださいよ。フリスビーを投げて独楽を回しときましょう。せやけど家族が飛び蹴りしたら化けて出てきますか ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
馴染みのある織田和彦さん。まず紛らわしい名前をひとつに統一してください。大層な理由でもあるのでしょうか?(笑)
さてダーザィンこと武田氏の近況ですが、彼が代表であった ....
ガト
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ありがとうございました。
トトロさん、生きているとひとりで立ち向かわなければならな...
ひさし
[ポイントのコメント]
お互い、一番敏感なところを知っているのでしょうね。きっと。
眠り羊
[作者コメント]
あおばさん
コメントありがとうございます。
ドイツだったらどうなのかな…とぼんやり考えています。...
瑞海
[作者コメント]
▷殿上 童さん
お読み頂き有難うございます
▷七さん
お読み頂き有難うございま...
オダ カズヒコ
[ポイントのコメント]
ナンセンス詩ですね。もっと弾けちゃっても
全然、嫁ル気がしました。もっと文脈や単語
の意味を外したり、ずらしたりするんです。
でも、ズーさんのセンスは十分に感じるこ ....
オダ カズヒコ
[ポイントのコメント]
タイトルが無いですね。
ささっと、なぐり書かれた様なポエムですが、
ポエジーを十分に感じることができます。
現代にもありそうな、青春の一コマって感じ
がします ....
黒髪
[ポイントのコメント]
生きてきたるるりらさんに与えられた他称に、大変共感しました。
なぜ共感したかというと、僕と性格が似ているからです。傷ついたり、頑張ったりしてきた、その末の答えが、たぶん ....
Lucy
[ポイントのコメント]
確かに・・上書きするかも・・
るるりら
[ポイントのコメント]
偶数は愛だと、おもいあたりました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
共感から傾いた船が沈没していきます。穴に重い塩水が入り込むからです。あなたはリボルバー。殺し屋になるべきだった。しかしそう甘くは問屋が卸さない。
ふるる
[ポイントのコメント]
>むらさきに雨の林を染める笛
素敵です。
ふるる
[ポイントのコメント]
好きー