ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
とっても面白かったです。
心理テスト、昔飲み屋さんで必ず話題になって結構盛り上がりました。
私はたぶんお菓子の家って答えたような気がする。一見メルヘンだけど、実際は怖 ....
和田カマリ
[ポイントのコメント]
風船になった気がしました。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
現代的な無常観が、とても心に沁みました。
龍九音
[ポイントのコメント]
3連目の表現が好きです♪初夏なのかなぁと感じました。
龍九音
[ポイントのコメント]
最後まで読んで、思わず
「おかえりなさい」という言葉が浮かんでしまいました。
左屋百色
[ポイントのコメント]
どこに、
左屋百色
[ポイントのコメント]
発火
文句
なし
名作
龍九音
[ポイントのコメント]
最後の一行で、次の一歩に踏み出した感がすごくあって、
いいなぁと思いました♪
夏美かをる
[ポイントのコメント]
赤ちゃんが落ち着くように、心臓の音を真似たおもちゃなんかもあるのですよね。新婚当時は旦那の体温に包まれながら、彼の心臓の音を聞くと気持ちが落ち着いたものでした…。(もうす ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
コワたのしいヽ(・∀・)ノ100倍猫パンチはやっぱり凶器になるんでしょうか…
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
いつも笑いをありがとうございます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
現実にはいないと思うけど
究極の理想のおんなではないですか?!
---2013/11/14 16:48追記---
龍九音
[作者コメント]
>梅昆布茶様
ポイントありがとうございます♪
>夏美かをる様
いつもポイント&コメ...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
私が一番コワいのはT字路です。
(めったにないけど)選択肢はふたつしかないのに、まっすぐ行ったらどうなるんだろう(行けないけど)
とふと思ってしまいます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
「途上の人」という言葉
すごくいいですね。
私もいつもそう思っていたいです。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とってもうらやましいです。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
言葉の痛さ。
よくわかりました。
あさはかな或いはなまいきな言葉に釘を。
それが本来の使い方であると。
宇野康平
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ポイントありがとうございます。
北大路京介
[作者コメント]
◇たまさん
小林秀雄のデビューのきっかけが第二席入選だと知りませんでした
ありがとうございます ...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
どっかん!(←とてもいいです!を表す音)やってくれましたね!
エスプリもサーカズムもユーモアも贅沢に入っている、醍醐味満載の力作でした!大好きです!
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
心臓の鼓動の音、久しく聴いてないなあ。
赤ちゃんが胎内で聴く、お母さんの心臓の音は地下鉄のような音
だと聴いたことがある。
ガラガラのうるさい音が近いらしい。
....
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
心理テスト流行りましたね。
うちにも本がありますよ。ネットのブログでそういうのを記事に書くと喜ばれるので
よく本から転載してました(笑)
心理テストが果たしてど ....
たま
[ポイントのコメント]
吐いてもらいます。(閻魔大王)
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
猫パンチ効きました(笑)
ボケってσ(´∀` )ァタシ
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
いつものたまさんの詩より・・・重たいね。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
二度寝は気持ちいいです(笑)
たま
[ポイントのコメント]
評論第二席入選が真の評論である。(小林秀雄)
泡沫恋歌
[作者コメント]
現フォの素敵な詩人さん達に
いつも会いたいなあ(○^o^○)ニコッ♪
元気と勇気と感動い...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ぉお(゜ロ゜屮)屮 、これはそのまま素敵な歌の歌詞になりそうですね!作曲はなさらないのですか?(私個人の好みとしては、福山雅治さんあたりが、そんな歌を歌ってくれたら、とて ....
たま
[ポイントのコメント]
500作! すごっ! ぼくはやっと50作だというのに^^
それに第一詩集の発行、おめでとうございます♪
たま
[ポイントのコメント]
富士が見えていますね。房総半島から撮影したのでしょうか?
それとも大島?
沁みますね、この詩も写真も♪
夏美かをる
[ポイントのコメント]
人間としてとても美しい魂をお持ちの弟さんに励ましとしての1ポイント、そして、弟さんを見守る……とある蛙様の優しい眼差しに感動して、もう1ポイント入れたいのに——1ポイント ....
哭翁
[ポイントのコメント]
安定していい詩を書きますよね。
詩から感じる空気の良さもうらやましいです。
komasen333
[作者コメント]
和田カマリさん
大阪モード学園の校歌にしてもらいたいです(笑)
Lucy
[ポイントのコメント]
カフカの「変身」は、高校生の時に読んでトラウマになっています。「転落」を読んで、本当に転落してしまいました。(笑)
Lucy
[ポイントのコメント]
比喩がとても素敵です。なんともいえず心が惹かれました。キラッと光る宝石のような詩をありがとうございました。
Lucy
[ポイントのコメント]
投げ出されたような言葉の背後に切実な思いが感じとれました。
Lucy
[ポイントのコメント]
レールのガタンゴトンというリズミカルな音は、母親の胎内にいたころ聞いていた拍動に近いといいますね。人の血管を線路に例え、こんな真夜中も電車は走る・・という発送の転換。素晴 ....
Lucy
[ポイントのコメント]
とっても素敵です。よく読めば、中身は恐ろしく深刻なのに、なぜか言葉遊びと猫パンチに癒されてしまいます。
るるりら
[ポイントのコメント]
沁みました
和田カマリ
[作者コメント]
皆さん、ありがとう御座います。感謝!
アラガイs
[ポイントのコメント]
マリコじゃね 。
自転車に乗れない女の子
[ポイントのコメント]
答えはあれ
『ま・な・こ(セクシーボイスで)』
御飯できた代
[作者コメント]
>>るるりらさん
コメントありがとうございます。
Blogも御覧になっていただい...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
同感です。
不完全でもまえに進むしかない。
salco
[ポイントのコメント]
>何処かで補習をすればよかったのに
>放っといたらこんな歳になってしまった
ミー・トゥ〜〜!!!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
うちのかあちゃんがどうだったのか聞いたことはないけれど。
男にはわからない感覚なのでしょう。
salco
[ポイントのコメント]
うむ!送って作ろうハ〜エおーとこー♪
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
そんな感じで読めたらいいのだけれど
なかなか読めません。
salco
[ポイントのコメント]
ウ〜ン♪番田イズム、いいですねぇ!
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「たましいをぎゅっととりだしみせてあげたい(by umineko:元詩見つけられずあやふや引用でごめんなさい)」
こういう詩、わたし好きです。
中村 くらげ
[作者コメント]
短い人生ですから、少しでも繋がって何かを伝えたいですね。
温かさでも気持ちでも。
中村 くらげ
[作者コメント]
11月11日が誕生日でした。いぇい。
---2013/11/13 22:38追記---
皆様あり...
Lucy
[ポイントのコメント]
言葉のひとつひとつが発する魅力にうっとりしながら読みました。
Lucy
[ポイントのコメント]
とてもいいと思います。
Lucy
[ポイントのコメント]
なんか、素敵です。恋愛ってそんな感じかもしれないと思いました。
砂木
[ポイントのコメント]
泣
Lucy
[ポイントなしのコメント]
個人の秘密と、国家権力の秘密は違います。(真顔)
Lucy
[ポイントのコメント]
きれいですね。午前の光というのがまた独特の輝きを与えますね。
Lucy
[ポイントのコメント]
クリスマスシーズンに活気づく街。ついつられて浮かれてしまう。
蜃気楼は過去の楽しい思いででしょうか。
でも周囲がにぎやかであればある程、疎外感と孤独が濃い影を落とす・ ....
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
ライダーズジャケットを羽織った、してやったり顔。A10神経を刺激される不良っぽい正統派。そのように感じました。きっと不思議コメントです。すいません。歯切れの良いリズムは必 ....
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう。
和田カマリさん、いかにも、昭和が染みついている私です(笑)
哭翁
[ポイントのコメント]
いい終わり方ですね。
哭翁
[ポイントのコメント]
仕方ない時は好きな空を見て時間と空間を別に感じる様な努力をします。
つまり、ぼ〜っとしてますwW
哭翁
[ポイントのコメント]
宇宙精神世界をルビで打つと読めないくらい小さくなるから注の方で書くと読める感じです。
僕もいつも未熟だと自己否定して再構築します。
↑この場合、堅い言葉で書くなという ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
いいですね♪
面と向かって言われるのではなく
真っ直ぐ前を見る横顔から語られた感じで
ピリッと心地よく響きました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
その通りだと思います。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
ごはんから、冬の息まで
その自然な変遷(だけど不思議な歩調)
薄雲を構成する因子たちのイメージ
とても好きです♪
Lucy
[ポイントのコメント]
頷きながら読みました。
Lucy
[ポイントのコメント]
気持ちよく、共感しました。
Lucy
[ポイントのコメント]
えびせん
ただのみきや
[ポイントのコメント]
〝疑問符がフック船長〟読んで思わず声が出ちゃいました♪
赤ちゃんが生まれたら可愛さもてんこ盛り
ちがうパターンでいろいろてんこ盛りになるのでしょうね♪
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
ナイスセンス!微笑む。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
そんな時は、その食べ物と真摯向き合い、本当に今それが食べたいのか・・・たまに問うています。たまにですが・・・微笑むほっぺ。
龍九音
[作者コメント]
>空丸ゆらぎ様
ポイントありがとうございます♪
>空虚様
ポイントありがとうござい...
るるりら
[ポイントのコメント]
しびび。しらないと 思ったけれど、検索かけたら、私も、それで遊んでました。
イナエ
[ポイントのコメント]
(^_^)v
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
死んではならないというメッセージがうめき声だと思います。人々のつながりが、殺すべきものを殺すべきではないと言い聞かせるのだと思います。「予測の果てに 行われた正義のための ....
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
山の様子を描こうという趣向がしっかり文になっています。あちこち場面がひらひら変わり、蜜の匂いなんて、アイデアたっぷりの言葉だと思います。少女の抜け殻、美しい想いなしには読 ....
……とある蛙
[ポイントのコメント]
ポテチ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
たとえばピカソの絵画の中で泣くおんなに理由は添えられない 。それを観賞する我々自身が、その印象から何かを感じるだけだ。 それを言葉に置き換えるならば、語り手による理由があ ....
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
やっと、吹っ切れたのでしょうか?
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
創作者にとって読書は大事ですね。
いずれ、
堆肥となって想像の芽を育ててくれる。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
誰かの存在を支えに人は皆生きているんだなあと思う。
「いる」ではなく「ある」とは?
深い想いが伝わってきますね。
(コメントは消去されています)
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
人間も死んだら空を目指す
上に何があるのか分からないけど
土に埋めても、魂は天に昇っていく
HAL
[作者コメント]
>まーつんさんへ。
視点を誉めて頂いてありがとう(眼差しの駄洒落じゃありませんので)そこんとこ、よ...
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
おぬし 忍びの末裔であるな
この句が可愛い♪
HAL
[作者コメント]
作者・HALより。
投稿しておき申し訳ないのですが、いまからロケで日本を離れます。上海・パリ・ロン...
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
ユーモラスで楽しい♪
あたしもいろいろ会に入ってるけど
何も身についていない(笑)
---2013/11/13 12:30追記---
500編達成
\(。・∀・ ....
山人
[ポイントのコメント]
---2013/11/13 12:29追記---
そんなおんなに私も抱きしめられたい。
ひきよせられる作品でした。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
とろりと心と身体が温まる
白骨温泉に入ったことないけど
いつか浸かってみたい。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
世の中は計れないものが多過ぎる
感覚で推し量る?
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
ジュリエットさん、立ち直りが早過ぎ(笑)
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
(ω゜∀^ω)ニャンニャーン♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
いっぱいカッコーが出てきて、
昔、学校で習った「カッコー」の輪唱
カッコー カッコー 鳴いてる♪
と、思わず頭の中で歌ってしまった(笑)
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
生は貪欲です!
生き延びるために、なんだって利用するのです。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
私は焦って、黄色の注意で無理して
横断歩道を渡って
途中で赤の危険に変わってしまい
危うく車に轢かれそうになり
顔色が蒼くなった!
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
つわりの時期は辛い思いを乗り越えてきたんだ
これも試練だと思って
頑張れ、未来のお母さん!
生まれたら、もっと大変だぞぉ〜 壁]ω・)ニャ
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ありがとう♪とても勇気が湧いてきました!