ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

北大路京介
[ポイントのコメント]
>僕は今年も機関車トーマスの係員だ
これ好きです
salco
[ポイントのコメント]
多い日も安心ww。どっかで失禁パンツのコマーシャルやって
ましたけど、巨大でした。
kauzak
[ポイントのコメント]
言葉のリズムと意味の交錯で
何だか雲の上を歩いているような
ふわふわと心地よい読後感でした。
salco
[ポイントのコメント]
ままま、今は1/3が離婚ですから、ブランニュー幸を掴むべしムッシュームラムラ。
でも下らない女になるか否かは思春期以降の自己選択ですから、血ではありませんぜ。
kauzak
[ポイントのコメント]
捉えどころがないまま日々が過ぎていくからこそ、
現実に押しつぶされることなく生きていけるのかなと思いました。
salco
[ポイントのコメント]
>雪がすべてを消して行く
>いつも演じられている自分を
きゃー! 「外套」ってゴーゴリでしたっけ。こんな思いが
着想させたのかもですね。
salco
[ポイントのコメント]
精神的に参っている感じが面白かったので1点差し上げます。が、詩で媚びを売るのは
「つまらん(大滝秀治の声で)」ですよ。コメント欄でおやり下されば宜しいと思います。
salco
[ポイントのコメント]
>いきなり船頭が現れ老婆の手から
三途の川と舟入というわけですかね、哀しいエスプリが効いてました。
HAL
[ポイントのコメント]
これ、この気持ち
痛い程、分かります。
標題もお見事でした。
HAL
[ポイントのコメント]
遊びをせんとや生れけむ、戯れせんとや生れけん、
遊ぶ子供の声きけば、我が身さえこそ動がるれ。
舞え舞え蝸牛、舞はぬものならば、
馬の子や牛の子に蹴させてん、踏破せて ....
HAL
[ポイントのコメント]
かなり真面目に仕立てられましたね。
ぼくは分かり易かったんですが、
評価がないのはなぜなんでしょう。
そこがもっとも分からない。腑に落ちない。
HAL
[ポイントのコメント]
新しい作風でしたが
大変、面白く読ませて頂きました。
もちろん、誉めさせて頂いておりますので
誤解なきように。
HAL
[ポイントのコメント]
最後の連に拍手と
敬意を払わせて頂いて。
HAL
[ポイントのコメント]
生と死は親友ですから
この関係は致し方なきかな、と想います。
猿がらっきょを剥くのも根拠はないですが
これまた致し方ないかもと。
花は散ってこそ本望ではないかと。 ....
HAL
[ポイントのコメント]
不思議な恋愛詩でした。
でも、セブンアイなる店は
少なくとも大阪にはないのですが、
実在してる店の名前ですよね?
HAL
[ポイントのコメント]
ぼくは花粉症の方の辛さも
想像でしか知ることができません。
浴びるように飲んでいても二日酔いを知らず
コツコツと広告コピーを徹夜で書いていても
肩こりを一度も憶え ....
HAL
[ポイントのコメント]
標題が気に入りました。
でも、伊藤鷹彦さん。
1本だけ咲いている桜もありますよ。
捜すのは多少は苦労しますが。
ぼくは、そのお気に入りの場所に
深夜にただ逢いに ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
おいしそう♪
Lucy
[ポイントのコメント]
透明な悲しみに癒されるような・・。
服部 剛
[作者コメント]
十六夜KOKOさん
自分自身に言い聞かせている台詞ですが
読者にも伝われば、嬉し...
多紀
[ポイントのコメント]
本当に美味しそうです。
るるりら
[ポイントのコメント]
えーーーーーーーーーーーーーっ
るるりら
[ポイントのコメント]
ドキモぬかれました。
Lucy
[ポイントのコメント]
うーん、種を飛ばしたあとのたんぽぽに目をとめたことは無かったなー。すばらしい注意力です。無意識に見逃しているものが、まだまだたくさんありそうな気がしてきました。
るるりら
[ポイントのコメント]
白の部分を 空としても 意味がとおるなと 思いました。
ドクダミ五十号
[作者コメント]
梅昆布茶様、有難う御座います。
そらの珊瑚様、有難う御座います。
悪夢であっ...
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
えぐるような、攻撃的且つ自虐的な読み応えのある詩でした。
前中盤の詩的表現もはっきりしていて読みやすかったです。
最後の「ねーよ」は、伸ばし棒のせいか薄っぺらく感じま ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
心臓が別れ話を… どきりとしました。
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
何だかニヤニヤしてしまいます。
僕はまだ結婚二年目ですが、『彼』のようになりつつあります。
共感して幸せになれる素敵なお話でした。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
暖かい手のひら。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
なんでやねん(*☻-☻*)
み
[ポイントのコメント]
ああすごいや。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
これいいとおもいます。
KOKOさまのエッセンスかな〜。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
そのとおり。(*☻-☻*)
竜門勇気
[作者コメント]
いまは
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
やっぱ珊瑚さんはこの辺がいいです。
個人的には。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
この間、小さな島へ行ったら
コンビ二がありませんでした。
住民の人たちにとっては
コンビ二は架空のお店なのかも。
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。
ただのみきやさま。嬉しいコメント感謝です。
声質や字面なし...
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。
ただのみきやさま。あのコーヒーは本当に美味しいですね。開発部?の...
竜門勇気
[ポイントのコメント]
ひとりにもどるんだ
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
安全第一!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
ぼくもそれやりたいのだが...。
和田カマリ
[作者コメント]
ありがとうございます。
まあ、自然な成り行きだから仕方ありませんね。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いつもやられてます。
今日もダメだ!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
子供のころ触れたもの
感じた驚き
世界や物事に対する興味
せんす・オブ・ワンダー
それが大人の自分のベースになってゆくのでしょう。
KOKOさまの散文やっぱ ....
ドクダミ五十号
[作者コメント]
松岡真弓様、有難う御座います。 写真の料理は似て異なる物です。だって豆腐だもの(笑)お肉じゃないです...
ドクダミ五十号
[作者コメント]
梅昆布茶様、有難う御座います。 私の常識は他者の常識では無い。
同じ様...
ドクダミ五十号
[ポイントのコメント]
私は”字面”で判断する事を恐れる。
「隊」と「軍」やる事に違いは無い。
人殺しだろう。どんな理由を付けても。
それを正当化出来る様に言葉を選べ
と、強要する裏側に ....
石田とわ
[ポイントのコメント]
うごきます。
うごいてください、わたしのために。
そう言いたいな。。。
石田とわ
[ポイントのコメント]
すごい詩です、拍手!!
般若には嫉妬や恨みがこもっているでしょう。
けれどその面の下には、むかしのやさしいなごやかな面影も
きっとあるはず。
嫉妬や恨みは愛情があ ....
石田とわ
[ポイントのコメント]
わたしは孤独を隠し持つ人間になりたいと思う。
きっとそこには美しさがあるから。
石田とわ
[ポイントのコメント]
壮大すぎる無の世界。
なんてステキな言葉なんでしょう。
『無』というと暗いイメージがありますが『壮大』がつくだけで、
そこにはなにかありそうでワクワクします。
石田とわ
[ポイントのコメント]
最後のセリフがいいです。
ちょっといつもと違う雰囲気で、こんな詩もわたしは大好き!!
石田とわ
[ポイントのコメント]
最後だけ『あるかないかの』なんですね。
すあしのこころ、とてもステキな言葉だと思いました。
---2013/04/05 04:04追記---
他の方へのコメントなど ....
ジュリエット
[作者コメント]
家族になるって
高校生のがきんちょが簡単に言えることじゃないだろうけど
私の夢は、君と家族に...
あおば
[作者コメント]
- 羽根さま、貴重なポイントありがとうございます!
- 芦沢 恵さま、貴重なポイントありがとうござ...
あおば
[作者コメント]
- れたすたれすさま、貴重なポイントと拍手をありがとうございます!
≪ピパピパ≫(^0^)。
...
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
硫黄温泉ならあるいは食える・・のか?!
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
なぜかすごく笑ってしまいました。
別に愛してなんかないけれど
いつも近くにあったの
セブンアンドアイ
の語呂がいいからでしょうか、おもしろ ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
どこかの世界で巨匠になったら、迎えに来て。そしたら「子供(どこかの)としか思えない」気持ち、再考するから。って、わたしが言うことじゃないですね。(笑)
自分を大切に ....
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
とっても あい
ステキ!!
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
言葉を綴ろうとすることを描く詩はよくありますが、逆転の発想をしたこの詩はおもしろい!
書いてる内容もステキでした。
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
おお!最後がいいですね。
ステキに驚かされました。
北大路京介
[ポイントのコメント]
関西地区では現在クーポンみたいなのがあって、
コーヒー80円で飲めます
松岡宮
[ポイントのコメント]
こわかった
まーつん
[ポイントのコメント]
゛…思い出の中にしかいない゛。今日出会った一番の言葉。
さわ田マヨネ
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
ただのみきや
[ポイントのコメント]
わたしは桜は好きですけど、この詩もなんか好きです♪
ただのみきや
[ポイントのコメント]
セブンを通して同じ日常風景を共有している人が
いっぱいいるんですね。あのコーヒーが100円は
画期的だと思います。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
なんかすごい!
ただのみきや
[ポイントのコメント]
気持ちよさそう
ただのみきや
[ポイントのコメント]
恋人でも待っているのかと思いきや、ほっと心がほぐれるようです。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
懐かしいです。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
テレパシーで聴こえる程度かな・・・(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
伝わります。(笑)
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
ペライチという言葉を初めて聞きました。
読みやすいしわかりやすいし絵が浮かぶ良い詩です。
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
所々の表現が、何というか生活感があるのに素敵です。
洗剤のうずをくぐっても。とか。
最後の畳む描写をもっと大事そうに書いてあればいいのにと思いました。
Lucy
[ポイントのコメント]
最後の2行で「えー!?」とひいてしまった私は作者の思うつぼなのでしょうか?
ただのみきや
[ポイントのコメント]
濃い闇と鮮烈な光 深く刻まれるイメージ
すごいと思いました
Lucy
[ポイントのコメント]
---2013/04/04 19:50追記---
確かにそうかもしれない。
Lucy
[ポイントのコメント]
「紙の上で殺されてゆく言葉たち」にドキリとしました。
Lucy
[ポイントのコメント]
よくわからないけど、好きです。
Lucy
[ポイントのコメント]
不思議な世界ですが心惹かれてついて行きました。言葉遣いが
とっても魅力的です。
「葉を集めて
きれいに並べ新しい遊びを考える。いつか
友達とする遊び。」
の部分 ....
左屋百色
[作者コメント]
わっ!
唐草フウ
[ポイントのコメント]
^;;^
唐草フウ
[ポイントのコメント]
ねぎーらう!
唐草フウ
[作者コメント]
たまさん 鵜飼千代子さん 殿上 童さん
でこちゃん
芦沢 恵さん こひもともひこさん
砂...
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
最後の三行も特に良かったです。(微笑み)
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
>無月野 青馬さん
ありがとう。
>鵜飼千代子さん
僕はあの小学生のには、尊敬の念を感じて...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
> salcoさん
ありがとうございます。
---2013/04/04 17:09追記...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
>鵜飼千代子さん
ありがとうございます。ことよろです。
---2013/01/06 23:12追...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
いつもの松岡さんの詩と違った
ファンタジックな味わいが楽しいですね。
待っていたら、ちゃんと来たって嬉しいことですね。
長い冬の終わりにやっと春が来たことへの
静 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
サイモンとガーファアンクル
高校生の時よく聴いて大好きでした。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ダブルミーニングの言葉遊びの楽しさと
誰かから誘われ、同時に問われている。
ある、ということは、もしかしてない、ということでも
あるかのように。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
確かに眼のようです。
み
[ポイントのコメント]
じくり読んでしまいますた。w
み
[ポイントのコメント]
日常はとても大事。言葉の間の日常。
み
[ポイントのコメント]
人もとおとき動物。
深水遊脚
[ポイントのコメント]
とてつもなく大きなものに、素で挑んで手ごたえを確かめている感じがよかったです。
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。