ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
青い風
[ポイントのコメント]
映画「禁じられた遊び」が浮かんできました
ブライアン
[ポイントのコメント]
僕は1980年に生まれました。
僕らの世代はまさにスタイルの時代と称していいのではないか、と
僕は思っています。
その象徴的な文化が、インターネットではないか、と。 ....
そらの とこ
[ポイントのコメント]
涙が出てきました。
切ないです。とても美しいです。
ゆうとさんの詩は綺麗で時折ほろっとするんです。
ありがとう。ゆうとさん。
るるりら
[ポイントなしのコメント]
わたし自身の心自体は、すこしも難解なんかではなく、いたって単純なものしか核にないと感じています。人様の詩を読ませていただいても、その詩の核に そこぬけの青空のようなも ....
海里
[作者コメント]
再スタート。
ああ、今宵、ちょうど新月でした。
小原あき
[作者コメント]
お読みくださり、ありがとうございます。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
綺麗な詩です。
ペポパンプ
[作者コメント]
読んで下さった皆様ありがとうございます。
- いぬぐす様:ありがとうございます。ズバリ来ました...
舞狐
[ポイントのコメント]
地味に確実に
歩くとしましょう
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
眩しくて見ていられない。
ペポパンプ
[作者コメント]
読んで下さった皆様ありがとうございます。
- みくと様:ありがとうございます。サンキュー☆o(...
ペポパンプ
[作者コメント]
読んで下さった皆様ありがとうございます。
いつもご愛読に感謝します。ここまで続けられたのも皆さんの...
ペポパンプ
[作者コメント]
読んで下さった皆様ありがとうございます。
- *ARIES*様:ありがとうございます。最高の演...
ペポパンプ
[作者コメント]
読んで下さった皆様ありがとうございます。
- とも様:ありがとうございます。お恥ずかしい。
...
ペポパンプ
[作者コメント]
読んで下さった皆様ありがとうございます。
- 長谷川智子様:誠にありがとうございます。
--...
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
愛心さま
お言葉、嬉しいです。
腰越広茂さま
異次元的...
宮野
[ポイントのコメント]
かわゆ
石川和広
[ポイントのコメント]
どれくらいの早さで水が引いていくのだろう。かなり早そうな気もします。
普段見えない場所が見えるって、惹かれます。泥を冷やすっていうのが新鮮でした。
そらの とこ
[作者コメント]
poenique・即興ゴルコンダ
あおば様>
緑川 ぴの様>
夕焼け空様>
ガイロジュ様...
ふるる
[ポイントのコメント]
鼻血がいいです!!
ふるる
[作者コメント]
銀猫さん、ありがとうございました。悲しい詩を書いてしまいました・・・
Yockさま、ありがとうござ...
愛心
[ポイントのコメント]
ミステリアスで好きです
こしごえ
[ポイントのコメント]
---2008/12/27 13:28追記---
異次元的な現実のように感じました、どうしようもなく(いい意味で)震えます。
愛心
[ポイントのコメント]
美しくも激しい愛。といった感じで、凄い惹かれました。
愛心
[ポイントのコメント]
面白いです。好きです。
愛心
[ポイントのコメント]
妖しげで綺麗です
K.SATO
[ポイントのコメント]
パワフル
K.SATO
[ポイントのコメント]
冬の海
恋月 ぴの
[作者コメント]
■□■ 読んでいただきまして誠にありがとうございました ■□■
皆さんよりいただいたコメン...
青い風
[ポイントのコメント]
現代の孤独 焦燥感・・・
FUBAR
[ポイントのコメント]
飴がうまい
オイタル
[作者コメント]
石川敬大さま、緑川 ぴのさま、竹中えんさま、ありがとうございます。
さくら
[ポイントのコメント]
タイトルのつけ方がステキです^^
れつら
[作者コメント]
関係性のよくわからない参考文献:
『演劇とは何か』鈴木忠志, 岩波書店, 1988
K.SATO
[ポイントのコメント]
匂いをかんじました
相羽 柚希
[作者コメント]
sadame様、わら様、*ARIES*様、らん様
ポイントありがとうございます。
久々の作詩でし...
中谷 カイネ
[ポイントのコメント]
衝撃、と感じてしまいました。
服部 剛
[ポイントのコメント]
とてもいい叙情です。
草野大悟
[作者コメント]
にしやまさん
読んでいただき深謝です。
沙虹
[ポイントのコメント]
こうしゅ……
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
羽根野リツさん ありがとうございます。近頃のドラマは、むしろつっこめる方が許せるような気もします(笑...
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
「ころしゅ」、にはやられましたわ
愛心
[ポイントのコメント]
待ってました
そらの とこ
[作者コメント]
前回書いた「瞳」のその後です。
その後を書くのは私の中で珍しいです。
なので、ぜひ、瞳の方からお...
さくら
[ポイントのコメント]
花言葉シリーズ、毎回
言葉に翻弄されます^^
《81》柴田望
[作者コメント]
- Sうしわか。様、ありがとうございます。
- 大村 浩一 様、ありがとうございます。
- 緑...
rabbitfighter
[作者コメント]
Happy Holidays with millions of kisses from rabbit...
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>*ARIES* さん
>しぱぱ さん...
Roid
[ポイントのコメント]
七年前がもう八年前になります
青い風
[ポイントのコメント]
そうだ、いつか来た道・・・共同幻想が現実となって
青い風
[ポイントのコメント]
すごく官能的な詩ですね。さあ、どうなるのだろう!続きを読みたいです。
BOOKEND
[作者コメント]
愛されないバカヤロウほど寂しいものはないですからね。
誰か愛してください。たのみます。
BOOKEND
[作者コメント]
ご感想、ポイントありがとうございます。
BOOKEND
[作者コメント]
ポイント、コメントありがとうございます。
BOOKEND
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます。
とにかく皆おうちへ帰りましょう。
メタファーとして… ←わ...
BOOKEND
[作者コメント]
うまくいかないモンです。
BOOKEND
[作者コメント]
コメントありがとうございます。
あの秋の夜は‥
あおば
[ポイントのコメント]
よいお年を!!
唐草フウ
[作者コメント]
*ARIES*さん どうもありがとうございます。
わらさん どうもありがとうございます。
佐野権...
佐野権太
[ポイントのコメント]
シャンシャンシャン。。。
フェイドアウトしていく
やさしい鈴の音がきこえるようです
ろくましん
[作者コメント]
海は好きです。
ぼくが死んだら海に葬って欲しいです。
ちょっと手間ですけど、火葬してから海に撒い...
FUBAR
[ポイントのコメント]
団地サイズの平板な日々
団欒の証しコタツ
このふたつにぐっと
相羽 柚希
[作者コメント]
かなり遅くなりましたが、ありがとうございます。
プロトといえど、プロトにはプロトとしての人生が...
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
---2007/09/09 02:03追記---
>死んではならない
>生きなければならない
>ただ平然と生きなければならない
呪文としての力 の無くなった時期時 ....
udegeuneru
[作者コメント]
誰もがみんな
「世界とはこういう感じだ」
という妄想を抱いて生きていると思います。
自分の妄想...
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
夢と元気のおわり。
創造も消費も深く考えなくて
遊んでいられた街 を垣間見る
>神保町なら
という希望が持てたような街を
ぼくは知らない
木屋 亞万
[作者コメント]
未有花さん、ありがとうございます。
青い風さん、ありがとうございます。
喜んでもらえて、うれしい...
小川 葉
[作者コメント]
poenique「即興ゴルコンダ」同タイトル
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
紅茶を二人で飲みましょう♪
そらの とこ
[ポイントのコメント]
ハマって見てたんですけどね。
要はケータイ小説(笑)に近いものがあるんじゃないですか?
女の子は簡単にときめくんですかね?ときめくんですよ!
>エステーのCMの方が ....
千月 話子
[ポイントのコメント]
読み進むリズムが、更に素敵を生むようです。
さくら
[ポイントのコメント]
タコヤーキ!
海里
[作者コメント]
ああこれ、ユークリッド数っていうんですね。百聞は一見にしかず、n個の素数について順に掛けていって1を...
うみとゆう
[作者コメント]
メリークリスマス!!
やっぱドルなのかな??
---2008/12/25 22:07追記--...
atsuchan69
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
写真きれい!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
綺麗です。
ろくましん
[作者コメント]
最近、物忘れが激しくて。
---2008/12/25 08:07追記---
ポイントありがと...
ヨルノテガム
[作者コメント]
何かしらの プレイが
混ざり合ってしまっている世界
ヨルノテガム
[作者コメント]
大きい 大らかな女性が
いいです
ヨルノテガム
[作者コメント]
現代は AやB だけでなく
AB という側面からも
見てしまう癖がある もっと多いかも
それで...
ヨルノテガム
[作者コメント]
僕は どうぞ という言葉に
譲り合うような思い合うような
優しい到達点を見ます
ヨルノテガム
[作者コメント]
あ ともさん いつもどうも
沢山読んでますね
他の人も ともさんにコメントもらうと
嬉しいだろ...
ヨルノテガム
[作者コメント]
この作に感想くれて
単純に嬉しかったです 一番乗りぃ
それまではドラマチック過ぎるのは
伝わり...
ヨルノテガム
[作者コメント]
あ どうも
こういう風にちゃんと解釈してくれる
読者が今までいなかったのが不思議だw
なんでか...
本木はじめ
[ポイントのコメント]
素晴らしいです。
愛心
[ポイントのコメント]
優しいメロディですね
たちばなまこと
[ポイントのコメント]
純だなぁ、と思いました。
長谷川智子
[ポイントのコメント]
さがそう
青い風
[ポイントのコメント]
情景が目の前に浮かびます。いいですね。
---2008/12/25 10:31追記---
青い風
[ポイントのコメント]
スーッと言葉が心に届き、それでいて爽やかな感じで良いですね。
---2008/12/25 10:28追記---
青い風
[ポイントのコメント]
やさしい人柄が出ていますね。
---2008/12/25 09:54追記---
長谷川智子
[ポイントのコメント]
投石の労と論旨の一貫性に一票。
濫作でひとの心に訴えかける作品は生まれない。詩にかぎらず。
たりぽん(大理 奔)
[ポイントのコメント]
(^^)/
青い風
[ポイントのコメント]
気取らない自然な気持ちが、よくわかりいい雰囲気の詩です。
FUBAR
[ポイントのコメント]
アローンという文字が、
なんだかものすごくだらしなく見えてくる
瀬田行生
[ポイントのコメント]
なんでだろう
すごい泣ける
私がが最低だからだ
きっと
智哉
[作者コメント]
ポイント、コメントありがとうございます。
青い風
[ポイントのコメント]
現実はどんどん進んでいくけど、そこに満たされない自分がいて・・・私にも経験があります。よく書けています。