ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
![](./img/home.gif)
岡部淳太郎
[ポイントのコメント]
ありがとうございます!
石瀬琳々
[作者コメント]
ありがとうございます、読んで下さった皆さま。
紙一重です。
ひすいさん、そう、残酷なのです。...
乱太郎
[作者コメント]
皆さん、読んでくれてありがとうございます。
ともさんへ
いつも、ありがとう。
萩...
麻生ゆり
[ポイントのコメント]
女性にしか見えない蟹。何かを暗示しているかのようで面白く読めました。
つむじまがり
[作者コメント]
読んでくださりありがとうございます。
儀一っつぁん 南翔鎮さん 高麻呂さん
いつもいつもあり...
ベンジャミン
[作者コメント]
また週末から天気が崩れそうですね・・・
この作品は7月のポエケットのために書きました^^ 何か...
ふるる
[ポイントのコメント]
幽霊シリーズを読んだとき、「すごい人がフォーラムに現れた!」とびっくりしたのを思い出しました。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
魔法のように正確な表現やな
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
硬質でいいですね
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
夏を感じたよ
小原あき
[ポイントのコメント]
蟹ですか…すごいですね…。
少し蟹が見えてきた気がします…。
小原あき
[ポイントのコメント]
すごくわかります。良い詩だと思います。
渦巻二三五
[ポイントなしのコメント]
蟹を食べる、っていうのがはまってて良いと思いました。
蟹を食べるとき、いかにも生き物を屠り喰うという感じで、ちょっとえっちな気分になるのです、私。
秋桜
[作者コメント]
逢坂桜さんありがとうございます。
私の今の心境です。
ぽえむ君
[作者コメント]
麻生ゆりさん、ありがとうございます
物質科学との対比でこの詩を作ってみました〜
文明の進歩と...
はらだまさる
[作者コメント]
ありがとうございます、拝
○煮干モモンガさん○
ベイビーだよ、ベイビー
○水町綜助...
PULL.
[作者コメント]
蟹。
05/24/2007,
"PULL. aka, Pe...
はらだまさる
[ポイントのコメント]
いいなぁ
世界観が素敵ですね
萩原重太郎
[ポイントのコメント]
プロコフィエフ、好きなんですけど…
萩原重太郎
[ポイントのコメント]
めげそうになった?
萩原重太郎
[ポイントのコメント]
すみません、「しんせり」って? 恥ずかしいけど…
萩原重太郎
[ポイントのコメント]
ホント、そうだ!男が馬鹿だね。
萩原重太郎
[ポイントのコメント]
光の中の出来事…
萩原重太郎
[ポイントのコメント]
乱太郎さんが言葉を大事にしているのが、この作品でよくわかります。
LEO
[ポイントのコメント]
みずみずしい。
小原あき
[ポイントのコメント]
せつない話ですね…。こういう詩好きです。
萩原重太郎
[ポイントのコメント]
妖しい世界に引き込まれるかも?
萩原重太郎
[ポイントのコメント]
かっこいい!
ki
[ポイントのコメント]
う そのとおりだとおもう
リーフレイン
[ポイントのコメント]
ぜんぜん関係ないけれども、きときとのき っていう本があったなあと思い出していました。
ki
[ポイントのコメント]
いやーポイント与えられずには、いられなくなったというか(笑
リーフレイン
[ポイントのコメント]
後編待ってます
榛野 草
[ポイントのコメント]
貴方さまの言葉には
ぶれない まんなか
というものがあって
とても好感が持てます。
過去のどの作品にも。
逢坂桜
[ポイントのコメント]
2首目が特にすきです。
いまのわたしに、とても重く響きます。
Porter
[ポイントのコメント]
いいなぁ。めとろのーむ、平仮名にするとなんか素敵な感じです。
氷水蒸流
[ポイントのコメント]
>それから要らなくなった傘を川面に浮かべて、海まで何処にもぶつからず、届きたいと願うんだ。
届きたいと思った、僕も。
蔦谷たつや
[作者コメント]
どうもありがとうございます
蔦谷たつや
[ポイントのコメント]
独自ですね。
氷水蒸流
[ポイントのコメント]
空気感がいい。
北大路京介
[作者コメント]
ポイント、コメント、アリガト ごじゃります。 m(_ _)m
この作品、鮮度が命ですよね・・・
北大路京介
[作者コメント]
ポイント、コメント、アリガト ごじゃります。 m(_ _)m
この作品にもメロディがついていま...
蔦谷たつや
[ポイントのコメント]
うん、いつもながら、
きれいな文章ですね。
蔦谷たつや
[ポイントのコメント]
ああ、自然。
白昼夢
[作者コメント]
ええと、パロディといってしまうと呪われそうなのです
実際に見てすごく怯えた映画でした。
こう...
白昼夢
[作者コメント]
まぁ、こんなのも。
100点中20点くらいです。
---2007/05/24 05:13追記--...
すぬかんながぐつ。
[ポイントのコメント]
りんさんの唄は本音ちっくだったり 情感が あったり かわいていたり しめっていたり ほんと おもしろいなと 思います 。また よませて ください
すぬかんながぐつ。
[ポイントのコメント]
わたしもよくものにたいしてそんな感慨をもちます 。ものと人は 連動 しているのかな 。
すぬかんながぐつ。
[ポイントのコメント]
なんか素直でまっすぐでよいと思います 。
ルナク
[ポイントのコメント]
すごい。
ペポパンプ
[作者コメント]
読んで下さった皆様ありがとうございます。
- 嵩麻呂様:ありがとうございます。
- ぽえむ君...
渡邉建志
[作者コメント]
2005.07.08
FUBAR
[ポイントのコメント]
む、
食べてみたい
FUBAR
[ポイントのコメント]
うん・・・
すんごい苦手です
でも数字って偉大なんだよなー
渡邉建志
[作者コメント]
>原口さん この詩をここに出せたのは、おかげさま、です。自分にはまだ詩を書くことがよくわからないでい...
ソティロ
[作者コメント]
モンクーロウさん→
ななるほど!そうゆう意識はあったかもしれません。
意図的に一連で全体の印象を...
渡邉建志
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
渡邉建志
[作者コメント]
朗読カフェ(沼谷香澄さん/嘉村奈緒さん)の思い出として
渡邉建志
[作者コメント]
いつかの即興ゴルコンダに加筆
2004 3/16,17,18
渡邉建志
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
ソティロ
[ポイントのコメント]
こないだお話したとおり
島 にはなじみ深いので
染み入るようで まいりました
しぶきを見たり さびについてとか 波を数える
ところなんてもう さいこうです
しか ....
三架月 眞名子
[ポイントのコメント]
あー。
クリックしちゃったww
ソティロ
[ポイントのコメント]
ぶっきらぼうだけど丁寧な描写に感じました
熱が出たとき是非読み返します。
あおば
[作者コメント]
「poenique」の「即興ゴルコンダ」投稿作。
- 角田寿星さま、ありがとうございます。...
ルナク
[ポイントのコメント]
ありがとう。大変素敵なこころみでした。また是非さそってください。連歌たのしいですね。
狩心
[ポイントなしのコメント]
この作品は、舞台設定を説明する為の文が多いので、
小説の部類に属すのではないかなぁなんて思ってしまいました。
これを小説にするなら、「デビルの話」や「この時代 ....
なかがわひろか
[作者コメント]
- PULL.さん光栄です、ありがとうございます。
- 批評子さん、ドストエフスキー!大物が出て...
ちいさなきお
[ポイントのコメント]
けつべつ それは脂肪とあなたとさよ—なら...すてきです
狩心
[ポイントのコメント]
笑える箇所もありますたw
そして何よりも、苦なく、すらすら読めました。文章うまいす。
たたたろろろろさんの書いた小説なら100ページぐらい余裕で読めそうです。
なかがわひろか
[作者コメント]
- ひろさんありがとうございます。
- 南翔鎮さんありがとうございます。
- ちいさなきおさん...
なかがわひろか
[作者コメント]
- 批評子さんそう言っていただけるだけで光栄です、ありがとうございます。
- 真山儀一郎さんありが...
狩心
[ポイントなしのコメント]
そうだと思う。
いやしかしむしろ、人間の気分を考えると、12ページずつきっちりなんてことはありえない。
読みたい時はとことん読むのだ。読みたくない時は全然読めない ....
キクチ
[ポイントのコメント]
最後が素敵
LEO
[ポイントのコメント]
何だろう?
LEO
[ポイントのコメント]
甘い香りがしました。
岡部淳太郎
[ポイントのコメント]
どうしてこんな昔の作品に?と思いましたが、
ありがとうございます。
LEO
[ポイントのコメント]
素敵です。
LEO
[ポイントのコメント]
最後にやられました。
LEO
[ポイントのコメント]
私も読解力がなくてm(__)m
でも何故だか引き込まれてしまう。
ぽえむ君
[ポイントのコメント]
最後の1ページが1行しかない場合も含めて、32日ですね…
月夜野
[ポイントのコメント]
すばらしいです!
そらいろ☆コゾウ
[作者コメント]
緑川 ぴの sama 今回も読んで下さってありがとうございます☆
夕焼け空 sama 初めまして。...
來稚
[作者コメント]
麻生ゆりさん:恐れ多いお言葉ありがとうございます。本当に未来が明るい思えるようになりたいです。
...
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
若い(たぶん)っていいね!
おっさんにはこんなみずみずしい感性もうあらしまへん、
乱太郎
[ポイントのコメント]
うまい!としか、言いようがない。
アマル・シャタカ
[ポイントのコメント]
おお、いいっすねえ。
はらだまさる
[ポイントのコメント]
素敵な関係ですね、うらやましい
Rin K
[ポイントのコメント]
ちょいと悔しいから迷いましたが、ウケてしまったのでクリック☆
おもろすぎる・・・。
つむじまがり
[ポイントのコメント]
お気に入りの詩になりそうです。
はらだまさる
[ポイントのコメント]
・・・うおおう。。。
泣けるなぁ
秋桜
[作者コメント]
閲覧ありがとうございます。
テストって何故か眠たくなるんですよね(´∀`)
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
素敵です(^^
プル式
[ポイントのコメント]
裕さんの詩がなぜ好きなのだろうと考えながら読んでいて、思ったことは「そうか、幸せの匂いがするからだ」と思った今日この頃です。
プル式
[ポイントのコメント]
いいね。
プル式
[ポイントのコメント]
幸せのかけら☆
焼石二水
[ポイントのコメント]
---2007/05/23 22:29追記---
ぽえむ君
[ポイントのコメント]
どこかで発見されたみたいだね〜
とても神秘的な生き物ですね…
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
良い感じかも(^^ありがとです
はらだまさる
[ポイントのコメント]
おもろい
麻生ゆり
[ポイントのコメント]
アニミズムとでも言うのでしょうか。面白く読めました。