スレッドの書き込みログ

[426]花形新次[2010 01/29 22:44]★1
おっぱいは大きさではありません。
乳輪と乳首、乳房のバランスです。
水沢アキです。、
[115]愛心[2010 01/29 22:12]
テーマ、「明」でどうかな?と
[67]虹村 凌[2010 01/29 22:07]
増えたり減ったり。それでもセブンスターズばっかり。
あ、まだキャメル残ってたな…。
家の中で煙草が吸えないので、灰皿を貰っても使えない俺であった。
[425]虹村 凌[2010 01/29 21:57]
久しぶりにおっぱい見たと思ったらナルトバージョン!
AとかBとか言ってる俺は何なのだろう、と改めて思った(笑
[114]逢坂桜[2010 01/29 20:35]
テーマだしまーす。
2月でいろいろ見てみましたが・・・
「祝」はどうでしょう?
[203]吉岡孝次[2010 01/29 19:34]★1
*** 地球温暖化対策 ***
お一人様につき一週一ネタ(0時起算)
[202]花形新次[01/29 17:39]
*** 地球温暖化対策 ***
推進派にばかり肩入れすることを「エコ贔屓」とよぶ
[503]小池房枝[2010 01/29 10:17]
スターシードそうめんのパンスペルミアあまねく宇宙の歌を招けよ
[502]小池房枝[2010 01/29 10:16]
ニュートリノのように地球も人体も貫けよ歌よ青く光れよ
#500よきかな。寿ぐべきかな。めでたやな。
[201]たもつ[2010 01/29 08:53]★1
*** 地球温暖化対策 ***
太陽ぱくぱく
[200]北村 守通[01/29 03:37]★1
***地球温暖化対策***
とりあえず、冷暖房器具なんかなくとも生活はできる。
(東京では実際、18年使わなかった。ただし、とんでもないことになっていたが…)
[225]佐々宝砂[2010 01/29 00:34]★3
厚生年金にも入れた。
[426]小池房枝[2010 01/29 00:04]
「詩のきわみ」
[425]小池房枝[2010 01/29 00:04]
「薀蓄生道」
[424]小池房枝[2010 01/29 00:04]
「みかん箱コレクション」
[120]佐々宝砂[2010 01/28 23:54]
たくさんは釣れなかったです。
こどものころはたくさん釣れたんだけどなあ。
うちもガン玉はいちばんちっちゃいのです。
こどものころは絵の具のチューブを切っておもりに使ったことがあります。
それでも少しながら釣れたハヤを南蛮漬けにしよかなと思ったのですが、
唐揚げにした時点で腹が減ったのでそのままたべちゃいましたw
[113]狠志[01/28 21:35]
来月のテーマ募集しまーす。
どんどんよろしくお願いします。
[578]都志雄[2010 01/28 21:16]★1
その態度じゃタメだよ。
成功するのは、たとえどんなに反対されても、何が何でもやりたい人だけだよ。
-元祖グローブ座の俳優ジュリアのせりふ(だったか)
[198]吉岡孝次[2010 01/28 19:19]★1
*** 地球温暖化対策 ***
リーマンショック
[197]花形新次[01/28 18:31]★1
*** 地球温暖化対策 ***
肥満児狩り
#僕らは無実だ!!
[423]花形新次[01/28 18:25]
「幸手にしやがれ」
[66]m.qyi[2010 01/28 14:03]★1
中南海
を今吸ってる。
[134]佐々宝砂[2010 01/28 01:42]
趣味は焚き火である。田舎住まいなので趣味にかけるお金はマッチ代くらいですむ。都会にいたらきっと違う趣味をもってるだろうなあ。趣味に金はかけない。じゃあ詩作はなに・・・って、趣味じゃないんだよ一生の仕事だよ(本気か
[500]松岡宮[2010 01/27 23:21]★2
〜〜
〜〜
〜〜〜
〜〜〜
流されるあなたの細いその背中追いかけて今、500ソーメン
〜〜〜〜
〜〜〜
〜〜〜
〜〜
〜〜
[422]小池房枝[2010 01/27 18:35]
「オレンジペコーとカモミール」
[420]花形新次[01/27 17:51]★1
「河童にしやがれ」
[189]黒乃 桜[2010 01/27 15:17]
出来ました〜
↓
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=202533&filter=cat&from=menu_c.php
[132]大村 浩一[2010 01/27 12:52]
>>131 奥主さん
あれはカラオケ屋の内装を見て思ったことです。
とりあえずセーケツそうじゃん。ダニとか出なさそうで。(笑)
最近は駅のトイレもそうなってきた。数年ごとに作り直す積りなんだろな、
アレ。見るからにパネル継ぎ合わせて色々覆ってある。
メシ。大村家は実家はエンゲル係数高かったと思います。
今朝ワシが朝飯の味噌汁に野菜二種類入れたら、高いでしょと、もとこサンに怒られました。
青梗菜は痛みかかってたから入れたんですが。
大根はしなびかかってたので入れたんですが。(悶)
[282]片野晃司[2010 01/27 08:29]
Stepped Piston Engine
http://users.breathe.com/prhooper/opads.htm
2ストロークエンジンで弁機構を使わずに、クランクケース内を
一時圧縮に使わないようにしたものです。面白いアイデアですね。
マニアックすぎなネタのでsage
[194]K.SATO[2010 01/27 00:10]★1
*** 地球温暖化対策 ***
ボロ車なでなで
[419]K.SATO[2010 01/26 23:38]
遠吠えか、誰の風に
[418]K.SATO[2010 01/26 23:26]
君を抱く俺の胸は
[417]K.SATO[2010 01/26 23:20]
バーゲンとツーとゆく街と
[37]K.SATO[2010 01/26 23:17]★1
スカンジナビアでジミーは魅せられているけれど
木がふたつの脛になるわけではない
半長靴の木靴はおもちゃ
足ることだけを持ち合わせ
半島からのぬくもりにゆだねている
無垢のをジミーにあげてしまった
あれからこどもたちから音沙汰はない
あげてしまったリズムのここにはない
軽やかなこどもたちは覆われて
繰り返す
島は絶叫している
[130]松岡宮[2010 01/26 21:51]★1
物欲があまりない 食欲もあまりない とぼしいもので生活するのが好き
わたしは ケチで つつましい
なのでじぶんは 貧乏をわかっている 貧乏をしている と 思っていた
しかし じつのところ これまでの人生で お金に苦労したことが ないので
本当の貧乏というものを よくわかっていない
・・・ということが わかった
[416]小池房枝[2010 01/26 21:49]★1
「お祭り好き嫌い」
[415]小池房枝[2010 01/26 21:49]★1
「詩の鵜飼い」
[193]吉岡孝次[2010 01/26 20:38]★3
*** 地球温暖化対策せず ***
農業は裸子植物に
畜産業は爬虫類に シフト
[414]花形新次[2010 01/26 20:29]★1
「勝手に出しやがれ」
[192]花形新次[01/26 19:01]★2
*** 地球温暖化対策せず ***
ロシア人の顔から険しさがとれる
[577]ミツバチ[01/26 18:47]
手を繋いで居て
喜びで一杯の球体を探り直して
この結び目が世界に溢れたら
#椎名林檎 「夢のあと」より
[755]佐々宝砂[2010 01/26 17:21]★1
木が酸化するまでの熱、焚火。
梅酒すこし濁るがうまし春隣
どぶろくに雷落とせ命生まれん
うつくしく鰤あらを喰ふ醜女かな
夫にはりつきて眠るや春近し
[499]佐々宝砂[2010 01/26 17:19]
カラス座がそろそろ見えてくる冬の夜半過ぎて飲む火の酒の味
[498]kawa[01/26 16:58]★1
世界には宝石が隠れてんだよ。それをひとつずつ食べてきたい。
[497]kawa[01/26 16:57]
また重なる。運命とかゆーと、僕は心臓に怒られそうだが。
[496]kawa[01/26 16:56]★1
はちみつは雲の下へたれた。誰か地平向こうで口を開いて?
[413]かぜきり[2010 01/26 16:37]
「キス取りゲーム」
[118]佐々宝砂[2010 01/26 02:48]
明日ダンナと、私の実家のそばの川に寒バヤ釣りに行きます。
うちでは唐揚げにしたあと南蛮漬けにしますが、
ダンナは単なる塩焼きが好きだそうな。
前回の寒ハヤ釣りはボーズに終わったので
こんどこそは釣るぞー
[412]佐々宝砂[2010 01/26 02:45]
「量子的な彼女」
#ぐぐったらひとつあったけどいいとする
[411]佐々宝砂[2010 01/26 01:41]
「鋭角な関係」
[36]鵜飼千代子[2010 01/26 01:03]★1
スカンジナビアの木のおもちゃ
足ることだけを持ち合わせ
無垢のぬくもりをゆだねている
半長靴で脛は覆われているけれど
半島がふたつの島になるわけではない
しんしんと降り積もる
雪はともだち
春を待つ生き物を
どれほど護っていることか
軽やかなリズムに魅せられて
こどもたちは繰り返す
シロフォン•クーゲルバーン
#シロフォン•クーゲルバーンは、ドイツ製の木のおもちゃ
[410]小池房枝[2010 01/26 00:54]
「詩の運指」
[614]小池房枝[2010 01/26 00:53]
sage 薀蓄道というのを考えた。仏教用語で、ある種の餓鬼道の一種。すみません。嘘です。任侠道の一種、或いは武道の一種というのはだめかな。うーん。
[613]小池房枝[2010 01/26 00:42]
sage 死者とか他者とかは少なくとも何者かではあるのだな。他人っていうのはきっと他犬とか他猫とかと並ぶ言葉なのだろう。
[495]小池房枝[2010 01/26 00:35]
エスペランサ、きみはやっぱりでっかすぎ
大輪すぎて口をききそう
#貧乏人買うなら買えよと眺めてる花屋のバラに言われたいかも
[494]小池房枝[2010 01/26 00:35]★2
違う星の神様、私はここにいます。私たちと、そして人間達も
#違う星の神様、説明しますから聞いてください。バラの形を
[409]K.SATO[2010 01/26 00:31]
誰ども彼こも
[408]K.SATO[2010 01/26 00:30]
亀、池で今の日を叫ぶ
[407]K.SATO[2010 01/26 00:29]★1
木、の葉の木、の奥
[35]K.SATO[2010 01/26 00:03]
俺とお前で道をはさんで
だんまりとしたヒッチハイク
ヒッチハイクのまんま
引っかかった俺も おまえに
緑色をしたエンジニアブーツはやんない
かっさらっても 軍手の緑色にして
スカンジナビアの
雪中を消えてのたうつことはない
波立つ岩場はアザラシの
牙がむき出しだろう 白い牙の
波を砕かれて 青い波を
砕く そして何へ無視する
[406]花形新次[2010 01/25 21:26]★1
「勝手口でしやがれ」
[754]kawa[2010 01/25 20:10]
体裁よろし旧友との相席
ちゃんと告白して振られるわ、ってそれ
シャツ一枚肩に掛け、不動の四番
こんなの漫画の展開と違うナァ
「時は金なり」ハァそうですねと帰宅
[187]kawa[2010 01/25 19:51]★2
*** 地球温暖化対策 ***
火葬でも土葬でもCO2は排出されてしまうので、死なない
[405]花形新次[01/25 19:43]
「小沢二郎の顔面改造計画」
[186]吉岡孝次[2010 01/25 19:42]★1
*** 地球温暖化対策 ***
おしくらまんじゅう禁止
[404]小池房枝[2010 01/25 18:20]★1
「ロシア語を洗濯してしまった」
[403]小池房枝[2010 01/25 18:20]
「詩の中のシチュー」
[402]小池房枝[2010 01/25 18:19]★1
「貧者のいっぴょう」
[753]小池房枝[2010 01/25 18:11]
チュンと一尾野鳥のふりして木の梢
[185]花形新次[01/25 16:09]★4
*** 地球温暖化対策せず ***
そりゃ、あったけえほうがいいわな(ホームレス談)
#TVで言ってた
#超ウケた
[814]佐々宝砂[01/25 15:53]
本気で具合が悪いので自転車通勤の気力が湧かず夫の自動車を借りて出勤。あとで怒られるなあと思うと、痛くて悪い頭がよけいに痛い。だめなときはだめなんだって、夫よわかってくれよ。病院に行く気力もなく、もうパキシルもない。アナフラニールはある。副作用経験があるのでアナフラニールはあまり服用したくないのだが、帰宅したら飲もうかな。とにかくダメダメ。自傷もODもしないわたしだけどダメダメ。炭食いたい。異食もやっぱりメンヘルねたかな。だよな。sage
[618]手乗川文鳥[2010 01/25 11:47]
まんが大賞に「虫と歌」がノミネートされました。
四季賞ポータブルで読んだときから真剣に交際をしたいと思っておりました。
虫と歌、に収録されていない「パンドラにて」が今のところ一番好きなので、また気長に単行本化を待ちます。
[401]ツ[2010 01/25 01:50]
「狭すぎる亀の水槽」
[773]佐々宝砂[2010 01/25 01:41]
イルカも蛙も食いましたが、蛙のほうがうまいとおもうだす。
イルカはショウガで煮付けるのだけど、どうしても皮のそばの脂肪がくさい。
新鮮なら新鮮なほどくさみがないです。イルカは臭いのが当たり前ってかんじ。
でも本気で新しければイルカだって刺身で食べられます。
うちの近所にいるのはナニガモかしらないや。
あ、とりあえずばあさまへの階段を一歩すすみました。
はい。42歳です。うん。sagege
[617]瑠王[01/25 01:25]★2
わたしは真悟 / 楳図かずお
言葉にできない。
全ては最後の2文字のために。
[281]佐々宝砂[2010 01/25 00:26]★1
国語の教科書に載る。
[348]佐々宝砂[2010 01/24 23:58]
金がほしいから
#言ってみたかっただけ
[183]吉岡孝次[2010 01/24 19:55]★4
*** 地球温暖化対策 ***
太陽からちょっとだけ離す
[461]片野晃司[2010 01/24 17:15]★2
1月24日(日)の午後4時頃から5時頃までサーバーが停止していました。
現在正常に動作しています。
[64]虹村 凌[2010 01/24 12:29]★1
セブンスターズ美味ぇ!
#ただいまー。おぉ、オフ会ガンガンやっちゃってねー!
#多分、俺行けないけどさ…sage
[492]小池房枝[2010 01/24 10:47]
段階をおって細々細やかにフラクタクルなレースフラワー
#花束が並ぶと色のなにごとかと思うスイトピー可憐な一本
[491]小池房枝[2010 01/24 10:47]
久しぶりにバラが来ました招かれて百円如雨露に飾られています
#プラスティックなりにレンガの色をした如雨露に映えるガーベラの朱色
[490]小池房枝[2010 01/24 01:39]
一見は百聞に如かず花よりも団子、論より壁の医事室
#何をかをいわんや言えずに絶句してただただお茶目なドクターと思う
#すみません、489、すっごく笑わせてもらいました。
[772]小池房枝[2010 01/23 23:29]
sage 昨日、不忍池にカモがたくさんいました。いえ、つまみの話ではなくて。
#食用に供するのはマガモ、と聞いたのですがマガモ以外は食べられないということもないはずで・・・。キンクロハジロはちっちゃいんですけどホシハジロやカルガモなんかは食べるとこありそうです。
sage あ、さささんお誕生日でいらしたでしょう?おめでとござました。どうぞ良い歳を。
[280]花形新次[2010 01/23 22:39]
グリゴリー・ペレルマンと友達になる
[181]花形新次[2010 01/23 01:21]★3
*** 地球温暖化とかけまして ***
牛丼屋の経費節減とときます
そのこころは
もりが少なくなるでしょう。
#RT会議室で既出
#つい、使い回しを・・・
[488]小池房枝[2010 01/23 01:17]
空をゆくアルゴー船にカジキ座は挑めよクジラは冒険をさせよ
[487]小池房枝[2010 01/23 01:10]★1
コリャ、キタロー。目玉の親父の目の玉のどこからしていた声だったろうか
#合掌。
[112]逢坂桜[2010 01/23 00:32]
「迎」2作目です。
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=202190
[312]瑠王[01/23 00:28]
サン・ジャックへの道 Saint Jacques...La Mecque
2005年フランス
監督:コリーヌ・セロー
★★★★★★★
ぜひ観ていただきたい。
本当に。気分よし。
公式サイト→http://www.crest-inter.co.jp/saintjacques/index.html
[311]瑠王[01/23 00:11]
その名にちなんで the namesake
2006年アメリカ・インド
監督: ミーラー・ナーイル
原作:ジュンパ・ラヒリ(同名小説より)
★★★★☆
母は、父に僕という奇跡を与えた。父は、僕の名に奇跡を刻んだ。
[310]瑠王[01/23 00:08]★1
憎しみ La Haine
1995年フランス
監督・製作:マチュー・カソビッツ
★★★★★
[486]PULL.[2010 01/22 21:22]
食べました耳の置きどころがないと目玉の親父が言うので食べました。
[62]PULL.[2010 01/22 21:10]
# >> 60
# 二月の二十一日の日曜日なら参加できそうだとこっそりリクエストしてみたり…。
# 何故か sage...
[710]ミツバチ[01/22 19:13]★2
飛んで行く
感情の行方を見つめ
岸の上
そのこめかみに
突き付けたものは
正義だったか
真実だったか
整えられた道に
いつだって不安定で
夢と現実の境界が崩れ
波が呼ぶ
潮風が香る
鴎が鳴く
涙が海と混じり合う
[178]花形新次[01/22 17:08]★1
*** ロリコン ***
ロリータ・コンサルティング
#ようわからん!
[400]小池房枝[2010 01/22 16:26]
「髪を乾かしたことがない」
[399]小池房枝[2010 01/22 16:26]★1
「日震月歩」
[398]小池房枝[2010 01/22 16:25]
「土偶の背中と足の裏」
[397]かぜきり[2010 01/22 14:22]★1
「直線の隣人」