空の青で僕の皮膚が少し色付けばいい、雲を絡めたこの腕を間の抜けたサイレンで切り落として標本にしよう。人身事故で停まる腥い湿度の車内で君に手紙を認めた、大丈夫。何を書いても君は!破り捨てるん ....
いつもよりかなしい
なにもかわらないのに
いつもよりかなしい
なみだすらでないのに
いつもよりかなしい
だからどうってことないけど
いつもよりかなしい



きょうがきょう ....
 ?
 昨夜は哀しい夜でした。それはもう蒸し暑くて。ひとりの老人のための美しく孤独な死が訪れていて月灯かりもありませんでした。ずいぶんと重い雲がたなびく夜でした。人を乗せた列車も走らない深夜に、貨物 ....
目を閉じると 暗闇の中に 無数の蟻が蠢いていた 右から左に 左から右に 幾億の蟻が 幾筋もの列を成し 暗闇の中に 餌を求め餌を運ぶ 幾億の蟻は 俺の暗闇よりも一段と黒く だから 暗闇の中に 俺は幾億の .... 耶蘇を着ようと 
こころに決めた日 

怖ろしいほどに 
人をいとおしむ気持が
胸の奥に{ルビ疼=うず}いた 

空の色は 
只青いので 
なく 

{ルビ罅=ひび}割れた空から ....
一面の草むらから、湧きあがる青い空。
向き合うわたしの窓は、青い空をもたない。
手にした一枚の写真を見て、
水を得た魚のように泳いだ海は、
黄ばんだ家族の笑 ....
一日が32時間あればいいな

12時間眠ったら
8時間頑張って働いて
12時間好きなことができれば
毎日楽しく過ごせるのになぁ

最近は仕事から帰っても
夕飯を作る気になれない
休み ....
 お母さんへ。
 手紙を書ける時間はそんなに無いですが、暇を見てはこれを書いています。家族からの手紙があれば、その日一日爆発音の響く塹壕の中に立てこもっていても平気ですが、手紙がなければ暗い気持ちで ....
笑うな
あたしをわらうな
口を開けて{ルビ哄笑=わら}うな
目を開いて嗤うな
鼻の穴を開いて{ルビ嘲笑=わら}うな




あたしがわらいたい
お前をわらいたい




 ....
1000円カットで目をつぶるのは
髪型に特にこだわりがないから
似合わないねと友達に笑われても
仕事場で怒られるよりはマシさ

「前髪は2cmくらいまで切って、右は出して
 後ろ髪はそれに ....
雨のそぼふる 
路面に一人 
いつまでも濡れている 

あの丸い小石に 
僕はなれるか 
昨日は雨のそぼ降る神保町の 
古書店の並ぶ街並みを 
地図を片手にさまよい歩いた 

みるみるうちに地図は濡れ 
丸めた白い魂にして 
ポケットに入れた 

翌日ポケットから取り出し  ....
文明の傾斜地を走るのだ
逆さまの政治学から唾液が垂れる
花々は全滅した
茎はただ茎のために根を垂れるぞ
雲との契約など
どうすれば思い出せるんだ
神々が粉になればとても呑みやすいが
依然 ....


川の表面に見えない川が重なっているので、刻み採る、反転したウグイスを読むための辞書を踏みながら。いくつかの水分子に哀しみを含ませて川をさかのぼらせる。川を構成する無数の小さな川のそれぞれにふ ....
森の陰に覗く
星の光八方に伸びて
半球を照らす太陽
惑星の輪郭を撫でる

モノクロームに沈む世界で
浮かび上がる心臓の鮮やかさよ

色付く鼓動
夜の淵にそっと燈り
生命の意 ....
トレイシー、君は薄弱なる山椒魚。教育を存分に施され、踊る間もないほど気違ひと戯れる。
散切り頭のサムライと白眉の秀才とを比ぶれば、畢竟古語辞典の中のをかしと成り果つ。
接吻の味はアスファルトよりも ....
幻のビル群が立ち並ぶ 
都会の空の彼方から 
沈む夕陽の声がする 

( わたしはこの国を、
  お前に与えよう・・・ ) 

群衆に紛れた彼は 
空虚に覆われた日々から 
脱出する ....
人身事故開脚
あなたなんでバレエ
電車の中で眠って
あなたなんでドア
辞めても辞めても連結する車両
ふと目を覚ますと汗だくだくで
額を拭う
何かが剥がれる
あなたなんで肉 ....
 私は卵について語りたい。だが卵について語ろうとするとき、私は古傷をえぐられるような心の痛みを感じ、私の心の流れは、卵という言葉から割れ落ちた無数の破片によって堰き止められる。私はこの透明で広々とした .... {引用=
静かの、川が
逆流する
しなやかな動きの連続で
えたいの/知れないものたちが
反射するから
少女は、もう一度
夜を怖がらなくてはならない
そういうものなの
と、 ....
昨夜は母ちゃんが 
皿洗いを終えた後 
ストレスから来る腹痛で 
じっと座り込んでいた 

今夜は親父が 
夜勤警備で老体に鞭打ち 
今頃懐中電灯を手に 
役所の廊下を照らしてる 
 ....
0時過ぎの残業を終えた 
更衣室のロッカーに 
凭れて座る栄養士 

青白い顔と体をつらぬいて 
うっすらと立つ 
ひとすじの葱 
 

 世界で一番劇的な夜、春嵐の放物線で恋が終わる。誰にも届かないシトラスグリーンの鮮血に、小麦の焦げる匂い、聞きたくない雑音を消す爆音をなくしたまま、漂流しようにも浮かべず、ただ、だらだら弱音 ....
わたしの心と体というふたつは 
風の息吹に包まれながら 
透けた紐に結ばれたひとつです 

体が体のみならば 
わたしは只の人形です 

心が心のみならば 
わたしは只の霊魂です 
 ....
                     080416



あかさたなの春が来た
あしたの人は元気がよくて
ぱぴぷぺぽと歩いてく
あさっての人もやってきて
こんにちはと挨拶をする ....
見ないでくれ、と
言わんばかりの波の光に
同じ波長を持って感嘆した

素晴らしい嘔吐だ!
(あと、どのくらい乗るのだろうか)

デジタル時計が点滅する
60のテンポ、生活のリズム
落 ....
         
春の先触れに咲く木ノ花のように、あなたが愛しい

静かな問いかけにせせらぐ若葉や川面のように、あなたが愛しい

暑すぎた夏を笑う木漏れ日の声

雷が鳴って、雨が降り出 ....
極論を語るなら
井戸から水を汲んでも
砂漠を歩くには 少なくて

優しさの濃さを 知らなきゃならないのだけど

そうそう汲み取れや しないもので。



花の中においでよ、と
言 ....
糖尿持ちの母ちゃんが 
昔より疲れやすくなり
今迄ほったらかしていた 
使った皿や洗濯物を 
最近僕が洗いはじめた 

ベランダに出て
竿に作業着を干す 

日々の疲れに
湿った心 ....
% の記号を書いて 
○ で囲ったら 
少し首を傾げた 
{ルビ埴輪=はにわ}の顔になった 

 
aidanicoさんのおすすめリスト(231)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ザ・ブランニュー・死刑- 雨を乞う自由詩5*08-7-20
ああ、よるがいつもよりまぶしい- ゆうと自由詩1*08-7-9
蟻塚- りゅうの ...自由詩5*08-6-26
蟻塚- rabbitfighte ...自由詩10*08-6-21
空の心_- 服部 剛自由詩4*08-6-19
青いひかり_______- 前田ふむ ...自由詩28*08-6-19
32時間- 1486 106自由詩3*08-6-5
実験的な文章を多用するなとショートショートのカミサマは仰った ...- 影山影司散文(批評 ...108-6-5
「笑うな」- 因子自由詩2*08-6-4
1000円カット- 1486 106自由詩2*08-6-4
石_- 服部 剛自由詩4*08-6-4
すがたに_- 服部 剛自由詩5*08-5-28
go_to_zone- 葉leaf自由詩608-5-27
探索- 葉leaf自由詩5*08-5-25
『モノクローム』- しろいぬ自由詩108-5-18
トレイシーといふ超人- 蘆琴自由詩108-5-16
地上の楽園_- 服部 剛自由詩208-5-4
人身事故開脚- 狩心自由詩6*08-5-4
- 葉leaf自由詩908-4-28
水死体と黒点と観覧車- しもつき ...自由詩24+*08-4-27
丘の上へ_- 服部 剛自由詩4*08-4-25
葱の霊_- 服部 剛自由詩5*08-4-24
ストレンジ・フィールドにさよならを- 雨を乞う自由詩2*08-4-24
宇宙ノ木_- 服部 剛自由詩10*08-4-18
春眠- あおば自由詩8*08-4-16
豪華客船- 揚羽 欄 ...自由詩4*08-4-13
Mother,_Nature,_Sun- rabbitfighte ...自由詩11*08-4-8
花粉、症。- 揚羽 欄 ...自由詩4*08-4-8
いのちの洗濯_- 服部 剛自由詩3*08-4-6
埴輪の顔_- 服部 剛自由詩3*08-4-4

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8