2ヶ月ぶりに退院したヤツと飲みにいった

とりあえず、おめでとう、と乾杯した
ひさしぶりに元気そうでよかったなと思った



長話。

こないだは、友人たちと鍋をした
男 ....
絵本を読んでいました
それはとても悲しいお話でした

私は涙を流して
それは絵本の一ページに落ちました

その涙が乾くまで
私はそのページをずっと眺めていました

そのペ ....
昨日世界が終わった後の話だけど
僕はいつものように夕飯を食べて
居間でテレビを見ていたんだ
どのチャンネルも
世界が終わったことについて
特集をやっていたけど
一つだけ
子 ....
虹色のガラスの破片が
眼に突き刺さる
痛いよ
痛い

満開の花に
宇宙が包み込まれる
花は形を変えながら
宇宙を挑発する

眼を突き刺すガラスの破片は
きれいだよ  ....
 あまりにの空の青さに私は目を細めた
 心の中の染みは少しずつ広がり
 手を足を体を統一した
 
 痛みは無く虚しさが取り巻く
 悲しみは友の笑顔と混じり気がつけば
 私は今まで何をみてい ....
湿った線香花火
火はすぐ消える
そんなのないや
勝手に夏を終わらせた

思い出橋の上で
歌を唄って
お上手ね
彼女は確かにそう言ったのに

ぽとりと落ちた火の玉に  ....
女は天使を生み
女は悪魔を生み
神はただそれに
種を与えただけ

天使を生む女は
優しい微笑を称えて
絵画に収まる
悪魔を生む女は
火祭りにあげられるその姿を
キ ....
心に指があるとするなら
その指先から壊死していくような感覚
目の前には絶望がぽつんと置かれていて
それをただ眺めている私がいる
全てが客観的で、不親切で、そして現実だった

車に轢かれて潰 ....
盲目の愛


それに憧れをもつ人は多い
二人いつまでも色褪せることのない永遠の契り
ロマンチックなのかもしれない
愛の理想だと思う人もいるのかもしれない

でも
私は嫌い
私は恐ろ ....
?.

ヒヨドリたちが庭に現れる
鳥は歌うものだと思っていた
あれは
叫びだ

桜木町から横浜に向かう道で
君は叫んで
何度も叫んで
アスファルトの上に寝転がって
 ....
あなたはためすように
月を詠むのです
椿の花が落ちる夜に
闇から色を分かてるのか
ためすように
あなたは月を詠むのです

くれなゐは
いつぞの契り
くれなゐは
今わにみ ....
私は3年ほど前から詩を書いたり読んだりし始めたので、紙媒体の詩もネットに流れている詩も量的にはさほど読んでいないので、色々思い込みや誤解があるかもしれません。その上で思うことをいくつか書こうと思いまし .... 君がいるから僕は存在する
誰もが羨望する
誰もが欲しがる君の姿
ショーウインドの特等席で
いつも輝いている
値札なんて不要だよね
君の価値はお金にはかえられないから
要はハートだってこと ....
 忘れる。人だとか物だとか、さまざまなものを人は忘れていく。今日を生き延びるために、無理矢理にあるいは自然に、忘れていく。だが、その一方で、忘れないでいるという選択もある。かつて一緒にいたけれどもいま .... 暗闇に言及したって、いつだって答えはない。

強く息を吸ったら僅かに死臭、が

ねぇ、君。

愛していたよ。

すごくすごく。

愛していたよ。

ふわふわの頭持ちながら
死 ....
昨日の仕事を終えた帰りのバスで 
( 毎日々々同じことの繰り返しだなぁ・・・ 
と心に{ルビ呟=つぶや}きながら疲れてうたた寝していた 

今は亡き・好きな作家のE先生が 
ぼんやり現れ 
 ....
 茜空が僕達を照らしてる
 きれいなオレンジ色に映るボールを
 投げては受け
 受けては投げ
 
 弟と家の前の路地で
 夜の帳が降りるまで
 キャッチボールをしていた

 やがて味 ....
私のノートには白い文字で
フラットに似た記号ばかり並んでる

決して声に出してはいけない約束が
一番目に載ってたはずなのに
白すぎるせいで見えない

知らないで言葉にしてしまうと
「ん ....
窓を開けると庭でねこじゃらしが揺れて
通り過ぎてきた時間を優しく撫でていく風
いつの間に同じ高さから空を見れなくなったか
なんて もう思い出せないほど遠くに流されて

昨日思い出に留まってい ....
あれは忘れもしない
一年前の8月6日
仕事を終えて
家に帰ると
あなたは待っていた

フリルのお母さんエプロンを
ひらひらさせて

おかえりなさい
待ってたよ
ばんごはんの支度が ....
「幸福」を鞄に入れて、旅に出よう。

昔日、背の高い杉木立の間を 
見果てぬ明日へとまっすぐ伸びる 
石畳の道 
君と歩いたあの日のように 

( 舞い踊る、白い蝶々を傍らに。 

 ....
何もない風景を
何もない席に座って眺めている

テーブルの上には
冷たい緑茶と氷
それに煙草と灰皿と携帯

ここはファーストフードの店
何の事件も物語りも始まらない場所
ここでは詩な ....
押入れの中で目覚めると
いつものように優しくなってる
手も足もおもいっきり伸ばして
指先の細かい部品までもが
思いやりに溢れている
感謝の言葉は誰に対しても
正確に発することができ ....
どうしても捨てられないものがある
幼い頃母に買って貰った運動靴
靴入れの奥に今も大切にしまってある
いつかあなたもシンデレラになるのかなと
七歳の誕生日に買ってくれた運動靴
そういえばこの季 ....
背もたれが壊れた椅子を
ガムテープでグルグル巻いて
引っ張り上げても平気になったから
安心して座り込んでみる

ぎしぎしと音を立て
暫くは平気だったけど
やがて苦労も報われず
あっけな ....
旅先で
必ず訪れる旅館があって
其の庭には
花をつけない
見事な桜が佇んでいた



  花をつけないのは
  私のせいなんですよ



其処の女将は笑う


彼女は ....
「静寂の七夕」(遊羽)

声にならない祈りは 短冊の上
もしくはいつだって曇天の雲の向こう
星もない 花もない
ましてや虹なんて期待できない
誰かの祈りばかりが
狭い門戸へ押しかけていき ....
有名なものらしいので、知ってる人も多いかもしれません。
泣けます。感動系フラッシュです。
是非見てもらいたいです。

「母さんが死んだ」
http://www.omosiro-flash ....
みんな知ってるのかな?
知らなかったのは自分だけなのかな?

ドラえもんの最終回

http://29g.net/html/122504.php

泣けました。
誰かの為に磨いた
長い爪を舐めたい

生温いミルクを零した
その胸元の匂いと
君の悪ふざけした顔つきが
僕の理性をどこかに飛ばしそうさ

誰かの為に磨いた
その綺麗な身体に触りたい
 ....
海月さんのおすすめリスト(69)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
死んだアイツのことなんて、どうでもいいと思っていた- わら自由詩29*08-1-24
絵本- なかがわ ...自由詩11*07-6-10
世界が終わった後で- なかがわ ...自由詩5*07-4-16
万華鏡- なかがわ ...自由詩5*07-3-21
午後の空- 茉莉香自由詩7*07-3-20
線香花火- なかがわ ...自由詩7*07-3-16
母となる女- なかがわ ...自由詩4*07-3-13
髪留め- vallette自由詩307-3-5
盲目の愛- 三架月 ...自由詩7*07-3-4
十字架- 水在らあ ...自由詩31*07-2-3
月を詠むひと- Rin K自由詩39*07-1-16
紙媒体の詩とネット媒体の詩の違いについて- ふるる散文(批評 ...13*07-1-10
Face_2_Fake- 恋月 ぴ ...自由詩36*07-1-7
忘れること、忘れないでいること- 岡部淳太 ...散文(批評 ...16+*06-12-27
骨は私が拾います- 朽木 裕自由詩6*06-12-11
「悪い夢」_- 服部 剛自由詩8*06-10-4
キャッチボール- 山崎 風 ...自由詩806-9-17
音楽- 夕凪ここ ...自由詩11*06-9-8
同じ高さで反転する昼下がり- 夕凪ここ ...自由詩10*06-8-24
主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。- とうどう ...自由詩25*06-8-12
幸福の谷_- 服部 剛自由詩14+*06-8-7
何もない店- けんご自由詩406-8-6
ドラえもん- たもつ自由詩9406-8-3
捨てられない運動靴- 恋月 ぴ ...自由詩47*06-8-1
椅子- 松本 卓 ...自由詩2*06-7-18
何度目かの遺言- 蒸発王自由詩10*06-7-17
突発即興詩会ログ(01/07/2006)- 遊羽自由詩206-7-6
母さんにありがとうと言いたい- 美味おすすめリ ...306-6-29
ドラえもんの最終回- 美味おすすめリ ...7+06-6-29
落ちた狂気のシルエット- maumi自由詩2*06-6-29

Home 次へ
1 2 3