・
 
 痣のある猫がいて
 部屋の中に僕といる

  ・

 ベランダで風に
 煙草を吸っていると
 くるぶしに柔らかい体が触れる

  ・

 敷きっぱなしの布団に座 ....
 窓の外がうるさいのでカーテンを開けると、案の定、犬が降っているのだった。雨粒たちはみな、犬の姿をしていて、降り落ち、地面に当たると、きゃいんきゃいんと啼いて弾け数粒の .... ずっとずっとって、うわごとのように恋繰り返す君と。
ただ繰り返される単調なリズム、僕のうた、届いてる?

確かな約束を即物的なもので補うのは簡単、と僕は言う。
君の指、耳、赤銅の煌めき。
嬉 ....
春は別れの季節です
わたしの家は洞窟です
今日のご飯はどんぐりです
カミツキガメに噛まれて
指の先っぽが紫色になりました

役場へはもう行かないの
役場へはもう行かないの
役場へはもう ....
なだらかな曲線や
いびつな凹凸も
形通りに
そっと撫でてやると


こわばった起伏が
するん と解けて
一本のゆるんだ線になった


とたんに安心して
ぽろぽろ涙をながす
キ ....
カサブランカの放尿を尻目に、水天宮前を絡め取ったアサリが一升
星は海に沈み、ネジ式のカタツムリの交尾
ロートレックを積分した毛の生えた臓物が腐っていく
街宣カーに轢かれたトンボの眼鏡はひからびた ....
ここは私
地面との距離も
クツやズボンのサイズも
タイピングする指も知っている
ここは私

ここは私の部屋
どこにトイレがあって
どこに埃が溜まっているかを知っている
ここが私の世界 ....
 
 
海賊が泣いていた
アスファルトの水たまりを見て
海を思い出していたのだろう

海の歌を歌ってほしいと言うので
何曲か歌った
関係ない歌もいくつかあったけれど
気づかれることは ....
もし、子供が生まれたら「ハム太郎」と名前をつけたい。
生まれて、即ピアスと刺青とかして、スプリットタンもさせたい。
髪もシルバーに染めて。

そんで、すげー大人しくて頭が良くてやさしい良 ....
僕の好きな人は 僕の知らないところで ボコボコに殴られている
そのころ僕は コンビニのお姉さんに「弁当をあたためますか」って聞かれただけで
大喜びしている

僕は無力だと 涙を流して 焼 ....
わたしは夜を求める
濃紺の空と赤い星を求める

きみは夜を求める
藍の雲としろい月色を求める

ふたりが求めた夜の中で
風見鶏は廻ってゆく
流れ着く先を知らず
また
愛情、の何かも ....
マイナス、温度。

太陽、光。

月は光をつらぬいて

北の空を白ませて

落下、加速度。

地球の影。

月は光をつらぬいて

北の空を白ませて


ねえねえ、教え ....
図書館の本は
公務員みたいに黙って
読まれる、という役目を
少し怠そうに待っている

田舎の図書館は
どうも品揃えが悪くて
本にも覇気が無い

手に取ってみても
抵抗はしないけれど ....
骨と脳の間を
細く
傷つけて
線を引いていくような
砂粒を
一粒ずつさらって
ためつ
すがめつ

引かれた線には
流して
血液
のようなものを
ただ、薄く
川筋は浅はかな
 ....
どうやら
夏のまどろみが
この街を
巡回している

{注チンチン電車=長崎の路面電車}
おばあさん同士の
席の駆け引きが
何か切なくなる

降りてみて、
上を見上げたら、そら
 ....
      光がきれいだといいますが
      朝日が夕日がきれいだといいますが
      太陽で人は死ぬんだと思うわ
                            ....
 詩について一生懸命考えていると
 ときおり
 その胸の中に詩はいますか?
 という澄んだ女性の声がしたもんだから
 私は飛び上がってそうですと答えたけれど
 実際詩という姿を見たことも ....
白い服を着た少女
向こう側からやってくる

黒い服を着た少年
反対側からやってくる

少女と少年は出会う
少年は少女を犯す

少女の白い服に
小さな赤い斑点が滲む
 ....
アスファルトの上で
タイヤの跡を
探すように数えていた
数えていたのに
そこにはないようで

電灯が酔ってる

体を折りたたんで
見ていた
見ないようにしていた
きれいな ....
千手観音から千手観音へ極まった穴ブルー国府
穴ブルー国府から穴ブルー国府へ極まった千手観音
俺達の先進が致命的に音階を上げる
韋駄天 瓦割の名手 または 釣り人の名手 その横に 熊と格闘する鮭の ....
楽しいときほど
思い出してしまうのは
あなたと過ごした夏が、きっと
あまりにも輝きすぎていたから
あいたい、と
そんなき持ちに自分の笑い声で気がついた
だって二年前、あ ....
?.

七百七十六番目の天使が
翼をなくした
俺は 黙っていた
言葉は全て 汚れているから
俺は 黙っていた
あと十秒



?.

六百六十五番目の悪魔 ....
濡れた緑で
夜空を見上げる
数秒後にこの星空が崩れてくるのを知っている
そんな目で
おまえは言う

なんて きれい

薄い唇は街の光を捉えて
俺はその前に沈黙して ....
順番に夜がきて
また朝がくる
あなたから
わたしへ
それは
ただ



夢とか
希望とか
積み重ねて
築いてきた
僕のお城
君と暮らしたら
崩れてしまいそうになる

 ....
放出された 夏の、
取り扱いをあやまった空から
束ねられた雨が落下する
世界はまだ、はっきりとした輪郭を持っていて
ぼくも きみも それを知らない 


ウィリー、ウィリー、
なぎ倒さ ....
今日は盆の入りなので 
夜家に帰り門を開くと 
家族は敷石の一つに迎え火を焚き 
両手を合わせ
揺れる炎を囲んでいた 

初老の母ちゃんが 
「 お爺ちゃんがいらっしゃるわよ 」 
と ....
十年以上も昔の地図と
現在の地形を見比べている
かつてあそこには
二つの山などなかった
かつてあそこには
草など生えていなかった
その草原の奥にある
深い谷から水が溢れ
湖となったそこ ....
 
 
空がオレンジに染まってしまって
お前が生きた一日が終わる
そろそろ
水平線を被りながら
俺の視界の届かぬ場所にて
お前は眠りにでもつくのだろう
 
俺達は未だ
蛍になったか ....
雨が降ると いつも
あまだれをじっと見ている
子どものままで
いまも


樋の下でふくらんで
まっすぐ地面に落ちてくる
あまだれ 一ぴき死んだ
あまだれ 二ひき死んだ
あまだれ い ....
症状が 表情が 賞状が 処女が
ギギギギギ銀行からカネをおろせ パンツおろせ! そのまま座れ!
そのまま吸われろ オレは銀行強盗だ 手を挙げろ!
母の日はカーネーションだ 忘れるな 用意しろ!  ....
さきさんのおすすめリスト(622)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
生活の_静かな- 水町綜助自由詩14*08-3-21
「_犬雨。_」- PULL.自由詩10*08-3-20
ポリリズム- R自由詩108-3-18
本日の業務取扱いは終了DEATH- セガール ...自由詩308-3-18
ベクトル- 渡 ひろ ...自由詩13*08-3-13
竜巻こそが甘い夢なのです- しめじ自由詩108-3-11
世界- 佐々木妖 ...自由詩8*07-12-31
大晦日- たもつ自由詩1507-12-31
もし、子供が生まれたら「ハム太郎」と名前をつけたい- 青木龍一 ...散文(批評 ...25+*07-12-27
苦痛クッキー- 青木龍一 ...散文(批評 ...12+*07-12-9
夜のさかな- 銀猫自由詩23*07-11-25
北の月- 吉岡ペペ ...自由詩207-11-25
- 小原あき自由詩39*07-11-7
砂粒- 水町綜助自由詩407-10-20
八月十五日の長崎- ゆうさく自由詩2*07-8-18
太陽- 水在らあ ...自由詩35+07-8-11
詩人アシスタントA子- doon自由詩507-7-24
白い服の少女- なかがわ ...自由詩2*07-7-23
それから以前- 貝だった ...自由詩307-7-22
パントマイム- 狩心自由詩2*07-7-22
伝えるすべなんてないから- Rin K自由詩33*07-7-20
祈り- 水在らあ ...自由詩2707-7-17
賛美歌- 水在らあ ...自由詩31*07-7-15
お城- おるふぇ自由詩707-7-14
ウィリー、ウィリー、きみの名は、- 望月 ゆ ...自由詩44*07-7-14
盆ノ夜_- 服部 剛自由詩9*07-7-14
ウィリー、ウィリー、きみの名は、- 小川 葉自由詩5*07-7-13
夕焼けの終着駅- 黒子 恭自由詩7*07-7-13
あまだれ- yo-yo自由詩12*07-7-13
小常識_賞状式_症状- 狩心自由詩4*07-7-13

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21