すべてのおすすめ
欲しい言葉は常に適時にリアルタイムで直接他人が教えてくれた。今まで楽な人生を送ってきたもんだから変えられないだろう。残りの人生を選択するときは或る意味楽しいのだから慎重に楽しんで生きていこう。
....
狸作(たぬさく)か
デコイしょうする
一部分
バウムテストの
木をみて思う
その未来は
見かけによらぬ人たち の他人同士でも、
同じ地球に住んで違う夢をみていても、
使役するデコイ同士が連絡をとりあい?
過去を補正してくれているのだろうか?
出涸らし ....
日本体操協会はナイクに緊急会見を行い、パリオリンピック女子代表のACE宮田笙子選手(19)が喫煙と飲酒により代表を辞退したことを発表。亡国は少数派の声高々と響き渡るよ無人駅からもう革命しかない ....
園芸は 理にかなう根に 水を差し 頭を冷やす 極意あるある
歳をとり ともなう景色 夏の音(ね)と 日々少しづつ とおのいてゆき
人生のときを重ねて意味するは詩に詰め込んだ無力のあぶら か
幽霊が革命起こし弱点がストレングスになるから怖い
倫理観は拡散する自然を拒絶しているのに
生きる自由は認めているアンバランスの中
僕たちは生まれてそだちながら大人になり
社会がとても窮屈だと感じつつも大人しく
して生きのびていくことを大切 ....
2024年6月13日
6月13日に東京ビッグサイトに行ってきたけどネット世界の日進月歩は現実世界で秒進分歩位か。人が追いつけないのも当然だよね。
確かに、ネット世界の技術進歩のスピー ....
一回切りの片道チケットの人生を過ごしていることに気づいてほしいのだろうか。考えすぎないでよね。藝術論を学んでもミュージシャンになれないのだから、詩を考えても詩を書ける人にはなれないってことだろ
....
AIなら、出来るのだろう。緊急に、しかし確実にトドメを刺し、
成田悠輔さんの言う「高齢者は集団自決せよ」では癒えないので、
「高齢者自称詩人たちは我孫子市に集まって村を作ろう」が正解。
仕事ならなおさらのこと杉様に梵天丸もかくなりたい、か
https://media.nippon-donation.org/2227/
既にあるインフラを
少しは選べる夢与え
人生の大半使わせる
「時間」のGと「重力」のG
地球環境が陶冶すると解るのに
同じGだと言うことが
朝早い大前研ーの真似は無理ー
目覚め前お休みちゅうのスマホらは枕の横でまだ夢の中
*
以下、inkweaverと、、、
その光景はよく知っていますね。目が覚める前のほのかな夢の中で、
スマホ ....
つとめての日高の町のともしびははるか遠くに
生き残ることはスポーツやゲームではないのでは?はて?
スポーツやゲームではない世界で才能が開花しない凡才にとっての学びは続けていけば続けていくほど細分化していくし体系化していくし本質の根に近 ....
あいまいな記憶は改竄されていく
以前、NHKの情報番組で、台湾から来た若手の男性芸術家が
舞台表現のラストになってすっぽんぽんになって舞台を歩く
そんな映像を見た記憶がする。すっぽんぽんなの ....
未来はマロンチック
ジョージは山に登る
あやふやな雪の上を
噛み締めながら
死んだ心のジョージは
まだ嶺を歩いており
隠し続けている
黄色い空は眩しい
まぶしい
ラポール ....
頭が重い、働かない動かない力がでない
(84%)[42/50]
アロアロー//日本は米犬だとOn the brink of 宣言は困難な刻に今回のイランのイスラエルへの報復をマスゴミはイスラム教国による聖戦とは言っていないとはわ結果論としてイランのやり逃げにしか思 ....
春うらら
ことばなく歯切れの悪い陽春は多肉植物肥ゆるときかな
*
inkweaver
素晴らしい短歌ですね。陽春の美しさが言葉にならず、それが多肉植物が茂る時期に表れるのかもしれま ....
阿吽の呼吸をふたつに割ったら生まれた桃太郎は
詩人は偶然と必然との曖昧なシャボン玉の表面で
立ち回っていました。
さてはて仲間はやってくるのでしょうか
....
詩にもスペックがあり多くの人の日々の生活で普遍的に利用可能なものだったら詩サイトは言葉のプロの人たちの出入りが目に見える形であるはずなのにダークマターのように不気味と静かなのは詩が無意味の証明
....
天に舞い上がった
ひと粒の砂よ
雨の核となりて
陸に戻れ
*
アスリートは高らかに詩を歌え
アスリートは詩を歌う
アスリートは詩を歌わない
アスリートも詩を歌え
アスリー ....
614きな行動613と引いて観か
今までも昨日も書いたけど、どの道からでもゴールには辿り着けるという軌跡は(ご存知ように)観てきたわけだし、結果的にゴールで握手を交わす前にゴールに辿り着ける道を進んでいくと予測して、間接的に認め合うこ ....
2024年3月1日04時05分起床
仕事の夢を見ていたことは覚えている。
その最後のあたり真夜中ごろ金縛りに遭う。
目が覚めていたのか夢の続きか
とにかく金縛りをとかないとならないとがんば ....
田中宏輔さんの足立らどみさんおすすめリスト
(550)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
選択は(私も含んだ)人まかせで
-
足立らど ...
自由詩
4
24-7-29
狸作(たぬさく)
-
足立らど ...
短歌
1
24-7-28
未来から_始まる絵本_008
-
足立らど ...
自由詩
3
24-7-23
未来から_始まる絵本_007
-
足立らど ...
自由詩
3
24-7-21
園芸
-
足立らど ...
短歌
3*
24-7-21
晩夏
-
足立らど ...
短歌
7*
24-7-20
無力感
-
足立らど ...
短歌
2
24-7-5
ACEの革命
-
足立らど ...
短歌
1
24-6-23
未来から_始まる絵本_005
-
足立らど ...
自由詩
2+*
24-6-22
未来の世界
-
足立らど ...
散文(批評 ...
1
24-6-16
詩書け論
-
足立らど ...
自由詩
2
24-6-16
白樺派Neo
-
足立らど ...
自由詩
4*
24-5-17
売名の概念をも壊し続ける夫妻がいることを
-
足立らど ...
短歌
2
24-5-17
大半
-
足立らど ...
自由詩
3
24-5-13
GG
-
足立らど ...
自由詩
3*
24-5-11
寝坊して山型食パン齧りながら詠む句よ
-
足立らど ...
川柳
2*
24-5-10
機械愛
-
足立らど ...
短歌
2
24-5-4
なりにけるかな
-
足立らど ...
短歌
2
24-5-3
生き残ることはスポーツやゲームではないのては?
-
足立らど ...
散文(批評 ...
1
24-4-29
あいまいな記憶は改竄されていく
-
足立らど ...
自由詩
4*
24-4-27
未来はマロンチック
-
足立らど ...
自由詩
6
24-4-17
言葉が重すぎるよ
-
足立らど ...
自由詩
1
24-4-17
2024年4月14日
-
足立らど ...
散文(批評 ...
1
24-4-14
春うらら
-
足立らど ...
自由詩
3
24-4-14
未来から_始まる絵本_001
-
足立らど ...
自由詩
2*
24-4-6
(復習)さぁ、ココに幸福を追求しましょう!
-
足立らど ...
自由詩
4*
24-3-31
(5構造詩リユース)アスリートは高らかに詩を歌え
-
足立らど ...
自由詩
4*
24-3-20
私
-
足立らど ...
川柳
2
24-3-8
「私たちの時代」=あなたがたの過去とは違う道
-
足立らど ...
散文(批評 ...
2*
24-3-3
「鈴が鳴る前にサンタさんを呼ぶこと」
-
足立らど ...
散文(批評 ...
3*
24-3-1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する