すべてのおすすめ
水族館の水槽の
分厚いガラスのような
向こう側で十一月は
無色に捕らえられていた


人々は皆
無色のパントマイムで
街を往く


色という色は
呼び寄せられた十二月のマンホー ....
見知らぬ少年が大きくなり
間違えていないか
何度か数えなおしてみる
口あとの残った譜面や
カロリーの低い清涼飲料水
忘れるたびに覚えていく
右手では保つことのできない
左手のもの ....
古いエレベーターの揺れの中で
僕の細胞は{ルビ篩=ふるい}にかけられた


だけど残った物はどれもこれも
ロクでもない代物に見える


チンと扉が開いて
気は進まないが後ろから
押 ....
とても淋しい人と会って
とても淋しい話をした
とても淋しい店でした食事は
そこそこに美味しかった
それからとても淋しい歌を歌って
とても淋しいさよならをした
目の高さで手を振ると
そ ....
携帯電話を持って5年
その間友達はできたと思うが
ただメモリーに入っている人 というだけだった
一過性のつながりは
携帯メモリーリンク切れ現象を頻発

携帯メール すぐに受け取れる
メー ....
見知らぬ街の
見知らぬ看板に
見知らぬ字で
見知らぬ言葉が
書いてあったんだよ

と見知らぬ人が
僕に話し掛ける

気弱な僕は
あなたを知らない
と言えなかった
もじれつ のはいれつに
ふるいに かけられた
おでこーろん 

さややかに よこにも
つるきん たてにも

とろく とろ とこ
ちいちゃな いしは 
はじきとばし おー

お ....
ももももも
と地べたから不安が
盛り上がってきた


ししししし
と思わず僕の足は
竦んでしまった


ややややや
と不安は僕の足元から
身体を這い登ってくる


こここ ....
船の停泊しない
図書室には
匂いがない

ブラインドの隙間から
斜陽
カウンターに落ちた
向こうで
司書が背中の羽を
二度動かす

白い付箋のはられた
いくつかの椅子は ....
はめこまれた
月 太陽
けれど 遠い所の土地だ

体でいけない場所だから
波おこして 乗るように
向かう

まわるカレンダーの
赤い丸は 
ボタンになっていて

指先から舟にな ....
                  「メリーゴーラウンド」 12

  ごめんね

見覚えのない人たちが
みんなわたしのことを知っている
という状態が
こんなに落ち着かないなんて
想像 ....
黄昏砂浜
半分埋もれた懐中時計は
壊れて逆回転をします
長針の影が伸びてきて
足元までは届かないまま
夜に溶けていきます

思い出と名のつくものは
一歩踏み出せば届きそうなところで
 ....
地図を書けない花は
恋しと小石の違いを
伝えられないのです
昆虫を描いてばかりいる少年が
今日は汽車の絵を描いた
たび
と口にしてみる
えい、やっ
気持ちをくしゃくしゃに丸めたい気持ちになって
余白にひどく不釣合いな
一匹のノコギリク ....
くだ のばし
風 渡る
皮膚

二枚に 別れた 
黒 と 黄色

とじれば

の 上
遠く
かなたの星で生まれた光
降ってくる
ガス雲をぬけて
いくつもの星団とすれちがって
ちりや小惑星をかいくぐって
小さな青い星に突入して
大気に散乱されながら
ようやくここまでた ....
駅前で
ギターで歌い続ける少年の
声を誰も覚えていない
ギターの音色が日付を越える頃
繰り返している月のかたちを
誰も答えられない
すっかり冷えきった自動車の
エンジンをそっとかける
 ....
辞書は本当は辞書になんか
なりたくなかったんだよ
本当は絵本になりたかったのさ

だから、辞書は本棚で寝ている間
書かれているすべての文字を
手荷物預かり所に預けて
夢の中で
 ....
午前3時33分33秒になったら
こっそりと本棚から
辞書を取り出してごらん
 
99頁と100頁の間に
もう1頁できていて
そこにはとても大切なことが
書いてあるから
 
で ....
そのうち 夜は突然やって来るのだろう
こんな日々に
白夜が恋しい、、白夜が恋しい、、
と 唱えてみても
彼方の国の出来事で
暗闇に透明な涙も光りはしない


今 高い声で鳥が鳴いた
 ....
どこまでも続くこの空は 徒然

それぞれの 秋 思いを乗せた 雲は 流れて行くそうな

明日といふ日を追いかけもして

夕暮れに 辿り着く あかね色に染まりながら

伝えて

 ....
                  「メリーゴーラウンド」 10


  メリーゴーラウンド


ようくんが死んでしまう夢を
わたし なんど見ただろう
そうやって
ようくんの命を ....
「とりとめもない!」


そう言ってパタンと地べたにつっぷした9月の横にしゃがんで僕は、

「いつまでもスネていたって仕様がないだろ。」

と9月をなだめた。


「フン。お前にオ ....
かや かや かや

しなの ほの なき

かな かな かな

つれた つもり の そそらの はなお

ひせの くら ふき

さや さや さや
きみがしあわせかなんて
ぼくはわかんない

なんかいわらっても
それはそれかも
しれないし


きみがしあわせかなんて
きみにもわかんない

ゆめのいいとこで
めがさめたり ....
透明に
張り詰めた
ガラス窓から
朝日が零れているよ
覗き込むと
昨日が
音も立てずに沈んでいくところで

空間
四角く区切ったそれを
大勢の息で共有しながら
積み上げられている ....
ちょっとくらい脇道に逸れたからって
それはそれで道だったり



もしもそのまま進んだって
帰る場所は結局おんなじだったり



一歩
一歩

今を吸い込みながら僕ら ....
なにかをしようとするたび
あー もうだめ
ゆびやかみのけのさきから
きもちのかたまりがぽろぽろころがりおちて
あたりをうめつくすので
ゆきかきのように
かきわけてもかきわけても
おも ....
ペン一本で食べていくなんて
まるで夢のような話だけど
これが二本になると
きわめて現実的な話になる
とはいうものの
アメリカ人の私にはちょっとつらい
デスネ
なついろゆかたに あかいおび

ちかくで はなびが みたくって

はしっていくのは だれですか

きんぎょに ふうせん りんごあめ

あっちにいったり こっちにきたり

ごひゃくえ ....
玉兎さんの自由詩おすすめリスト(346)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
無色(十一月)- 松本 涼自由詩5*04-11-8
晩秋- たもつ自由詩1004-11-5
エレベーター- 松本 涼自由詩4*04-11-2
淋しい人- たもつ自由詩4004-10-26
コミュニケーション不足によるセンター問い合わせ中毒- マスイジ ...自由詩6*04-10-26
他人- 松本 涼自由詩6*04-10-25
かおんのしゅっぽっぽー- 砂木自由詩13*04-10-25
だけど- 松本 涼自由詩5*04-10-21
図書室- たもつ自由詩3704-10-21
しずく_の_まどろみ- 砂木自由詩9*04-10-21
ごめんね- アンテ自由詩6*04-10-21
懐中時計- ワタナベ自由詩13*04-10-19
緑のしっぽっぽー- 砂木自由詩7*04-10-10
一日の終わりに- たもつ自由詩1504-10-10
- 砂木自由詩8*04-10-10
聞こえますか- アンテ自由詩6*04-10-9
暮れない夜、覚めない日- 霜天自由詩1004-10-9
辞書をめぐるお話_第2話- たもつ自由詩1404-10-8
辞書をめぐるお話_第1話- たもつ自由詩15*04-10-8
発光する体- 千月 話 ...自由詩5*04-10-8
それぞれの_秋- ひより自由詩9*04-10-8
メリーゴーラウンド- アンテ自由詩804-10-6
9月(完結編)- 松本 涼自由詩2*04-10-3
ゆう_せ_に- 砂木自由詩10*04-9-21
しあわせ- 松本 涼自由詩5*04-9-20
記憶に並んで- 霜天自由詩1104-9-1
わきみち- 松本 涼自由詩2*04-8-16
だめなきもち- アンテ自由詩404-8-15
文筆家の憂鬱- たもつ自由詩1104-8-15
おまつり- こむ自由詩3*04-8-11

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12