いろいろなイノベーターがいろいろな思惑でいろいろ書けるサイトは畝りとなって進む方向を示すからいろいろ学べるのかもしれないのに何故ゆえに人は更なる深淵を頂きを目指し或いは違う時空を求めるのだろう .... 11月4日用

(番外編41―15―4)自分にご褒美を

纏わりつくスパン糸の様に
纏わりつくフィラメント糸の様に

時にクモの糸の様に人を貶める
非救済の糸が下りて来る

こう ....
(番外編41―17)何もいらないんだ この国で財産はいらない

何もいらない 自然のままでいい
バッハでいい スーノッグでいい
洪水でいい
台風よお友達よ 来い
年金も貯金もいらん
少し ....
シンギュラリティ前夜に、、、

あ、マイナの進んだ現代社会では遺伝子も相続も第三者の前に曝け出されて兄弟は他人の始まりのさらに先に進んでしまって親子も他人 か

*

確かに、現代社会では ....
 青年期(思春期の終わり頃?)になると、大抵の人は「さて僕は生きてる。ではどう生きようか?」という疑問にさらりとシフト出来るのだろうか? 「さて、でも、そもそも僕って生きてるの? 僕は何? 世界は何? .... (番外編41―16)襟裳岬の不思議なフレーズ

悲しみを暖炉で燃やしはじめている、、、
黙りとおした 歳月を ひろい集めて
暖めあおう、、、

なんと歌謡曲の歌詞に象徴的行為詩を
盛り込 ....
 九月末にカメムシ防除の消毒をしてもらうのだが、あいかわらず彼らはその予防線を突破し室内に入り込むのである。しかし、彼ら自体の悪臭と薬物の作用でほとんどの単体は家屋に侵入後絶命、若しくは瀕死の状態で仰 .... (番外編41―15-2)ノーナスノジュリンチタイガサバクカスル

タケダテツヤノハハガドナル

ドナルドトランプモマクドデロウドウシテイル

ナノニオマエハアサカラクマショウチュウノンデ
 ....
(番外編41―14―4)快楽の大樹

なにほどの快楽か大樹揺れやまず
        (大西泰世)
日本型ボードレールみたいだ.
``
(番外編41―14―3)

吉井勇と小坂恭子の思い出まくらに
京都の 水が流るる

かにかくに古都は文人の故郷かな

京都の社員旅行のお膳は
小指ほど小さくお椀も一口サイズ

 ....
(番外編41―14―2)
きみにあいにいかなくちゃ
   (井上陽水 傘がない)

せんきょだ とうひょうにいかなくちゃ

帰りはコンビニローソンでセブンイレブンでろうそくと線香を買って
 ....
何故、東南アジアは、こんなにもいろいろな言語があるのかフィリピンでは英語が使えるといっても、全員流暢なわけないし、ベトナム語とタイ語の文字は違うし、ラオス語はタイ語に近いのか?ミャンマー語は、日本語に .... (番外編41―15)小林一茶と石川啄木

お二人の共通性、俳句は庶民的、短歌は市民的市井的と言おうか
避けられぬ境遇は貧困、一茶は晩年近くに妻子をなくす。

彼の家は火事で焼け、残った土蔵に ....
吉田拓郎は『今はまだ人生を語らず』と歌った。
未だ未熟者が人生を語るのはみっともないという考え方がある。
批評家と言われる類の表現者の多くは、人生を語らずに詩を語る。映画を語る。音楽を語る。なにか ....
(番外編41―14)ウクライナ戦争を終わらせる気は本当にあるのか

かつてトランプは、私が大統領にあれば24時間内に停戦できる、
こう豪語した

しかし上には上がある
戦争をこうし ....
(番外編41―13)正岡子規の功罪

断っておくが罪と言うのはここでは勿論犯罪でない
俳句界の毛沢東、おとなしいソ連のスターリンに見えてくる

古今和歌集と紀貫之には全くの無理解で無能呼 ....
恋の前兆の前兆の前兆の前兆のようなものを発見して、わたしいつの間にこんなとこに居るんだろうとかがんだら全部落としてしまった。それで一文無しになった。

何で気を紛らわすかってことだけど、仕事と ....
(番外編41―12)わらべの髪も、髪は髪 美し

イスラムはバレーボールの試合でも髪を覆い隠す
不便にも奇妙にも時に滑稽にも、アマリ言うと
命に係わる

髪、いろに、こまごまとうるわし ....
光バイト 銀行口座は以下の通りです。貴殿が数ヶ月の余命宣告を受けたならその1割でも良いので振り込んでください私たち家族の生活が楽になります。私たち家族が幸せになれます。よろしくお願い致します。

 ....
{引用=※本文は無計画に文章を増やしていく予定です。
(スマホで書き込むのめっさしんどいです)}


・当方の考える かなしみ 考

  かなしみを抱えている人A→他の人B
  他の人B ....
(番外編41―7)事が醒める 今日の古典 徒然草

大きなる柑子の木の、枝もたわわになりたるが
まわりきびしく囲いたりしこそ、しこしこと醒めて、、、

兼好さん、これぐらいはこれしきの事 何 ....
(番外編41―6)今日の短歌



我なさばとくとなすべきを 老い母の霰降る植えて日を
大根引きたまう

(失明傷痍軍人歌集 山崎 正平)

11月ごろ冷たい用水路で大根を洗う母の面 ....
(番外編41―5)野施行シリーズ 今日の日本歌曲

世に明治時代小説神髄というものがあるが
私はさくら貝の歌、アザミの歌、山のけむりは
八州秀章作曲をもって日本歌曲の真髄的(神→真)ものと解す ....
通り過ぎる船を見ながら、僕は釣り糸を垂れていた。正確に言えば、投げていたのだが。音を立てて船が通る度に、水面には波が立った。そして人は、淡々と辺りをジョギングで走った。夏も過ぎて、走りやすいだろう。こ .... (番外編41―4)清少納言さん 
         お気に入りの鳳凰伝説桐の葉

葉の広ごりざまぞ、うたこちたしけれど
(うた→いやに、こちたし→おおげさ)
異木どもと等しう言うべきにもあら ....
A:さかさま♪
B:パッパーラパラッパ♪
A:さかさま♪
B:パッパーラパラッパ♪
二人:パラララッパ フンッ(ダッフンダ)

A:椅子!
B:すい!
A:ムカデ!
B:でむか!
 ....
(番外編41―11)鴨 長明 寂寥感の人

こぼちわたせりし家どもは、いかになりにけるにか、
ことごとくもとのやうにしも作らず。(方丈記)

行く川の流れは絶えずして、、、にみられる

 ....
(番外編41―10)楽園追放劇

ほとんど仏教国の日本でアダムとイブ、楽園の話しをするは
少しためらう
そんなに詳しくないのはもとより変に話しを当てはめるもおかしい

振り返る今からも10 ....
貧乏で境遇に恵まれずまったくモテない男、万太郎にアイデアが生まれ閃きました。
この四十近くになる男は、どうすれば自分が社会的成功を収めて生を終えられるであろうかと真剣に考え、自らのルックスに思い至り ....
書くことがたぶんいっぱいあると思う、言いたくもないごめんねとか、合わせたくもない予定とかと同じくらい
がたがた震えて、この震えがなんのためかわからず、あれこれ手をつくしても、わかっているのは、ち ....
散文(批評随筆小説等)
タイトル 投稿者 Point 日付
イノベーターたち足立らどみ4*24/11/4 10:59
(531―15―4)野施行千代に八千代に水恋鳥魚夫024/11/4 10:39
(531―17)野施行三十一(みそひと)文字324/11/3 10:35
シンギュラリティ前夜に、、、足立らどみ5*24/11/3 7:50
生きるのって苦しいばかりなんだろうか?由比良 倖2*24/11/2 12:25
(531―16)野施行三十一(みそひと)文字水恋鳥魚夫224/11/2 10:30
越冬山人6+*24/11/2 5:40
(531―15-2)野施行三十一(みそひと)文字水恋鳥魚夫024/11/1 10:26
(531―14―4)野施行三十一(みそひと)文字124/10/31 10:20
(531―14―3)野施行三十一(みそひと)文字024/10/30 10:11
(531―14―2)野施行三十一(みそひと)文字024/10/29 10:04
さあ、今日も、猫の額にキスして、ぱにゃにゃんだー足立らどみ3*24/10/29 8:18
(531―15)野施行三十一(みそひと)文字水恋鳥魚夫124/10/28 9:58
ナレーション魂①鏡文志2*24/10/28 5:06
(531―14)野施行三十一(みそひと)文字水恋鳥魚夫024/10/27 9:47
(531―13)野施行三十一(みそひと)文字024/10/26 9:38
恋のことはるな224/10/25 12:33
(531―12)野施行三十一(みそひと)文字水恋鳥魚夫124/10/25 9:36
光バイト ーホワイトユーモアは光足立らどみ8*24/10/25 7:03
かなしみ 其自体に力や権威を与えてはいけない、何人たりとも寄 ...(1+1)/...224/10/25 0:48
(531―7)野施行三十一(みそひと)文字水恋鳥魚夫124/10/24 9:31
(531―6)野施行三十一(みそひと)文字124/10/23 9:27
(531―5)野施行三十一(みそひと)文字224/10/22 9:21
釣りをした日番田 224/10/22 1:55
(531―4)野施行三十一(みそひと)文字水恋鳥魚夫124/10/21 9:08
さかさまんざいし   コント「さかさ翻訳」鏡文志2*24/10/21 7:08
(531―11)野施行三十一(みそひと)文字水恋鳥魚夫124/10/20 9:02
(531―10)野施行三十一(みそひと)文字224/10/19 8:55
万太郎方舟物語鏡文志4*24/10/18 22:36
メモ[group]はるな124/10/18 9:29

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 

【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.41sec.