- 2011-06-02
- ひとでなしという 素敵な言葉という作品に出てくる生き物の正体が解りました。
- 2011-05-31
- 近年 ないくらいに酔っている。ひやっほー ほーと らんらん。
- 2011-05-23
- わたしって 困った人だ。けれど、しゃあないやんけ。明日は来るさ。
- 2011-05-09
- 蝶の鏡をもつひと/ 腰越広茂。 読めてよかった。今日の私は 運が良い。
- 2011-03-26
- がんばれえ わたしっ(いいたかっただけですぅ)
- 2011-01-13
- 投稿した詩を ポイントをいただいていたのに 削除してしまいました。すみません。おもうところがありましたので
- 2010-12-01
- ついだちですねー。「だから 何」というメールください。
- 2010-11-09
- ちょいと 現フォをやすんでました。しらない詩がならんでいて新鮮です。
- 2010-10-14
- エスペランサ きっと人は 希望と繋がれる
- 2010-09-12
- 2008年12月に 田野原空きびんという詩を書いたのだけど、今日 また あの空きびんやさんのトラックをみた。なんか 詩なのに日記みたいだ
- 2010-08-28
- 花のいち秒/オリーヴ 題名だけで 一生いきる勇気が沸きました。
- 2010-08-16
- 生まれ故郷にある墓に参りにいった夜に落葉帰根/という文章を読んでレスを考えているという夢を見た。私の記憶力では細部までは覚えてないはずなのに.文章が細部まで脳にコピーされていたようだ。驚いたなあ。
- 2010-08-11
- 人間にうまれてよかった。なんにでもなれるから ツバメ/Xiao
- 2010-08-09
- こちにちわ詩。 さよなら二十世紀/小川 葉
- 2010-08-04
- もう一度 詩を信じてみようと思いました。 猫に吼える/蛾兆ボルカ
- 2010-08-02
- 詩を読むって 楽しいです。伝言/たもつ
- 2010-07-21
- また読み返させていただきたいから メモです。核分裂/小川 葉
- 2010-07-06
- 明日は七夕という日に 読めて幸せだった。優しい人になれますように/ふるる 初めて宇宙を見た夜/ぽえむ君
- 2010-07-02
- 震えました。沈黙のサリー/綾瀬たかし
- 2010-06-28
- やっぱり、いい詩を集めようと思う。【日曜日のカエルは旅好きである】/中岡慎一郎
- 2010-06-25
- 言葉に 恋をしました。ありがとう。 水脈と暗渠/海里 一反木綿の恋/海里
- 2010-06-19
- 旧作ですが、明日が法事なので おかげで力がわきました。みなさん ありがとう。
- 2010-06-13
- こんな詩にポイントいれてなかった私はどうかしていた。こんなんだものポイント数で傷つく人がもしいたら 間違えている。ラップトップボイスヴァーサ/あすくれかおす
- 2010-06-11
- 言葉で感想がかけない。 M (2010)/たま
- 2010-06-05
- 日記の総数123で賞。私の琴線に届いてくれた詩 代謝/山崎尊 素朴な琴/八木重吉 Line man/m.qyi
- 2010-05-27
- 本日の琴線にビン!【あたりまえの言葉は 声は】/鵜飼千代子 昔にポイントいれたのをこの欄に改めて書く。あら 私ったら、めずらしい♪
- 2010-05-24
- 本日の琴線にビン!【うつくしい海岸と怪獣】/水町綜助 砂浜にはじめて足跡つけたような読後感
- 2010-05-18
- 本日の琴線にビン!【海のはなしをしよう】/ベンジャミン 暗唱しようかなと 思っている。そして、【FREE HUG】/Xiao 詩に誓ったのは ひさしぶり。ブラボー。
- 2010-05-15
- ダイヤリーの数が、199緊急通報なんちゃら番号になった。本日はふるるさんの詩しか読まなかった。よって本日の心臓どきゅんは、ふるる/心臓。
- 2010-05-14
- 本日の琴線にビン!【すうぷドリンカー】/ブルース瀬戸内
- 2010-05-01
- 本日の琴線にビン!【カーネーション】/かものはし。【こころのひだまり】/亜久津歩 感想*詩と情熱のことだぁ
- 2010-04-12
- また 来てみました。よいきづきをいただきました。でも 23日までは 休暇です。
- 2010-04-07
- ちょっと 来てみました。んへ。4月23日まで やすむことにしました。
- 2010-03-23
- わたくし、るるりらは しばらく投稿を控えます。詩は光だと信じています。
- 2010-03-15
- 今日のビビビン(琴線の音です♪)は、もっと甘い甘いキャンディーになります。という音樂めぐみさんの とっておきの/祐緋さんへのレス。
- 2010-02-27
- 日のビビビン(琴線の音です♪)は どこにやる/アルビチア
- 2010-02-24
- 今日のビビビン(琴線の音です♪)は おひさまひとさま/小原 明季。 フィギアスケート ロシェット選手の演技は詩でした。
- 2010-02-18
- 今日のビビビン(琴線の音です♪)は 純愛/ゾウ 昨年の4月の作のようです。こちらに いろんなオモイが湧くような詩。源泉を見た想い。
- 2010-02-08
- 今日のビビビン(琴線の音です♪)は 夫の遺影/吉田 雨 ビビビンなどという擬音はおさらく この詩への表現としてた似つかわしいのですが、この詩以外に 響かない今日の私なのでした。
- 2010-02-01
- 今日のビビビン(琴線の音です♪)は 黄紫/Xiao わたくしは こんど生まれてくるとしたら七音音階の虹ですからと。この詩を反芻しながら想う。
- 2010-01-31
- 春夏秋冬を生きた数ほどくりかえしていたら たまに おもいろいことがおこるな。土手にあるサクラの木は まだ蕾も葉もないのに サクラの匂いがした。河からふきあげる水のにおいにサクラが混じっていた。
- 2010-01-30
- 今宵は ブルームーンだそうだ。今日のビビビン(琴線の音です♪)は、任せてゆく/吉岡ペペロ
- 2010-01-28
- 今日思い出したビビビン(琴線の音です♪)は発光する かさぶた/果音。キルリアン/ハイドパーク。
- 2010-01-26
- 今日のビビビン(琴線の音です♪)は、【詩】○△の地球/朧月 。【詩】正しい背骨/果音
- 2010-01-25
- 今年からは きになった作品と言葉でダイアリー。詩アトム/umineko それとsadame2さんの今日の日記が好き。撫でたりしない。けれども、祈る。
- 2010-01-20
- すっかりあけまして おめでとうございます。
- 2009-11-28
- おすすめ777.になりました。メデタイ。
- 2009-11-23
- るるりらのご馳走は あいらしいものがご馳走です。あいらしいと ポイントいれちゃいました。けど、よんでないもののほうがほとんどなので たぶんラブなものはもっとあるんでしょうね。
- 2009-11-17
- 今日は 新月だそうです。月の影響信じてます。信じたいもの 大切です。
- 2009-11-01
- ついたちを まっさらに気持ちですごすのは とても ひさしぶり。
前の50件
次の50件
今日のすべての日記を表示する
