ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
![](./img/home.gif)
あおば
[作者コメント]
- 間村長さま、貴重なポイントありがとうございます!
- カマキリさま、貴重なポイントありがとうご...
あおば
[作者コメント]
- 鵜飼千代子さま、貴重なポイントありがとうございます!
- 宗像現象さま、貴重なポイントありがと...
ピッピ
[作者コメント]
ありがとうございます。
水菜
[ポイントのコメント]
---2016/12/08 02:05追記---
※ポイント付きのコメントにかえて、失礼致します。
私、花形新次 様の語り口がとても好きなので、また拝読させて頂ければ ....
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
小川麻由美
[作者コメント]
fiorinaさん、ありがとうございます。
HALさん、最大級のお言葉、ありがとうございます...
小林螢太
[ポイントのコメント]
---2016/12/07 22:54追記---
面白く、かつ斬新な短歌ですね。
リィ
[作者コメント]
紙飛行機さん
カマキリさん
読んでいただきありがとうございます
草野春心
[作者コメント]
1,000作目の投稿となりました。
本当はこの倍以上は当然書いているわけですが。
私も来年30歳...
zenyama太郎
[作者コメント]
ポイントいただいたから当たるかも( ^_^)
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
宣井 龍人さん、ポイントとコメントありがとうござい...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
---2016/12/07 18:27追記---
ありがとう。きっとセンベロしようね。(๑>•̀๑)テヘペロ
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
やっぱりルーシーは素敵なルーシーのままでありました。
ナンモナイデス
[ポイントのコメント]
みみんがぁみ~ん(^_^)!
梅昆布茶
[作者コメント]
鵜飼さんありがとうございます。
きっといつかセンベロ付き合ってくださいね。
快復を願っています。...
花形新次
[作者コメント]
これにポイント入れたり
コメント入れたりするのは
自分はJSSJだという意識の表れだと思っている...
坂本瞳子
[作者コメント]
ひだかたけし さん
ポイントありがとうございます。
白島真
[ポイントのコメント]
面白い詩ですね。
地上から見る星はばらばらに見えても
実は重力や引力によりあるべき所にあり、整合性がとれています。
みどりの「意識」と「自分」が整合がとれて平穏にな ....
HAL
[ポイントのコメント]
出口の扉の鍵はある。でも入口の扉の鍵はない。
閉じられた窓はある。開かれた窓ない。
出場券は持っている。入場券が見つからない。
いまひとも世界も急ぎすぎて息が上がり ....
HAL
[ポイントのコメント]
簡潔にて高潔。
(ぼくは短文詩が好きなのです。実は。)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
おなじような体験を幾度かしました
光
、とは不思議な存在ですね
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
梅さん
通気孔って、繋がり、ってこと?
松岡宮
[ポイントのコメント]
揺らぎが感じられて良かった
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
レフトアローンも好きです。
こひもともひこ
[ポイントなしのコメント]
いや・・・さ・・・私は作中で名指しされても平気やけどさ・・・もうちょっとぴりっとしたもの書けよ・・・こんなしょぼしょぼ作品じゃあさ・・・なんて言ったらいいのか・・・コ ....
ナンモナイデス
[ポイントのコメント]
みみんがぁみ~ん(^_^)!
花形新次
[ポイントなしのコメント]
らりるれ、おまえもゴミだ。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
終末にてへぺろをしていなしたい・・・
ただのみきや
[ポイントのコメント]
最後の一連が特に好きです。
りゅうさん
[作者コメント]
>fiorinaさん
そう。かどうかはわかりませんw 私の見たところの世界です、絶対視しない...
田中修子
[ポイントのコメント]
風景が見えてくるようです。
田中修子
[ポイントのコメント]
すごいなぁー、やさしい、せつない
ふるる
[ポイントのコメント]
よく見ていて、素敵と思います。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
感動しました。悲報を忘れることが出来ました。ありがとうございます。
ふるる
[ポイントのコメント]
何の会議だったのであろう
ふるる
[作者コメント]
yuriさんへ
(^o^)
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
鵜飼千代子さん、ありがとうございます
---2016/...
小川麻由美
[ポイントのコメント]
「でも聴きたくなるのだ
その無骨なピアノ・ソロを」
私もお気持ちが分かる気がします。
HAL
[ポイントのコメント]
推敲を重ねられたのだろうとは思うけれど
一気に詠まれた感じがいい。
特に最後の一行に余韻が存在する。
Lucy
[ポイントのコメント]
いいですね〜
坂本瞳子
[作者コメント]
りゅうさん さん
ポイントありがとうございます。
アラガイs
[作者コメント]
st さん 。おはようございます。 あなたがご推察されるとおり、昨日一日の出来事から思いを、多少...
アラガイs
[作者コメント]
感動して冒頭部分の詩をそのまま添付させてもらったのだから、…より。はないですね。笑。訂正しておき...
田中修子
[ポイントのコメント]
綺麗です~!!
イオン
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、敗荷さん、ネコもどきさん、竜野欠伸さん
読んで頂きありがとうございます。
神...
差羽ナガレ
[作者コメント]
こんばんは、間村長さん 読んで頂き感謝します
よろしくどうぞ
---2016/12/05 2...
AB(なかほど)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
吟醸
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
鵜飼千代子さん、ありがとうございます
坂本瞳子
[作者コメント]
間村長 さん
ポイントありがとうございます。
zenyama太郎
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
立ち居振る舞いはエレガントにお願いします。゚.+:。(*´v`*)゚.+:。
白島真
[ポイントのコメント]
オンディーヌ・・・・思わず敬愛する詩人、
吉原幸子を思い浮かべてしまいました。
特に終聯が好きです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
荒野ヘヘヘ
松岡宮
[ポイントのコメント]
ああ、とてもいい詩だなと思いました。
わたしにもかつて井戸に捨てた何かがあるのかもしれません。
田中修子
[ポイントのコメント]
よる!!
深水遊脚
[作者コメント]
深刻ぶることなど
結局なにひとつなかった
アラガイ さま
ポイント、コメントありがとうござ...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
1連目2連目の繊細な描写からフッと心象的詩の世界へ入って往く
ところが好きです。
最後の連も。一瞬にして辺りが暗闇になる感覚が残りました。
人の心には清らかな流 ....
葉月 祐
[作者コメント]
お読みくださった皆様へ、最終連の追加と、元の最終連のラストを修正しています。
大変申し訳なく思いま...
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
鵜飼千代子さん、ありがとうございます
---2016/...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
---2016/12/03 21:21追記---
嗚呼、もう欠伸が出なくなってしまうぐらい衝撃です。
---2016/12/04 14:37追記---
竜野欠伸→竜 ....
ふるる
[ポイントのコメント]
綺麗です
ただのみきや
[ポイントのコメント]
奪い殺す強者に対する眼差しでしょうか。
闇に震える小さな者たちと共に
痛みと共感こそが鋭く辛辣な視線を産む。
そんなことを想いました。
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただき ありがとうございます
ふるるっぽ! どうもです ありがとう
三枝フウ...
白島真
[ポイントのコメント]
1セットでも大変なのに3セットとは凄い!!
---2016/12/04 09:04追記---
まじで、みきやさんの、無謀な、メソッド、もの凄い
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
恥ずかしながら一読した時は全く気が付きませんでした。何度も読んでいき(というより目で追っていき)それに気が付いた時、その凄さに震えました。本当凄すぎです。。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
鳴っとく響き吟醸
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
鵜飼千代子さん、ありがとうございます
坂本瞳子
[作者コメント]
間村長 さん
ポイントありがとうございます。
アラガイs
[ポイントのコメント]
不穏と霧のなかから幽閉の楼閣が現れ。かっての名主は岸壁に崩れさる。孤高と立つ古代の詩人たちを想い浮かべます。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ゴンの響きがいい。足運び(綴り)のちぐはぐさは階段の苦痛。行きと帰りを意識されておられるのか。これも妙味だ。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
只のsiではないと思いました。
なかなかお返事が書けないほど、
強烈な存在感のあるsiと感じました。
随分と以前なんですね。だからでしょうか、
背景描写が借景して ....
Lucy
[ポイントのコメント]
すげー
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
>きっと最初は掃除係だろう
この詩行をうまいことおさめたくて試行錯誤してますか?
---2016/12/03 21:18追記---
はい。惰性というより、出来が ....
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
彩りのある印象が素敵です。
ミナト 螢
[作者コメント]
何だか最近、段々と書けなくなってきております。。惰性では無いんですがね。。。
りゅうのあくび
[作者コメント]
溜息をつくような雨傘を擬人化する寸前で、
自分の雨傘に対する感情投影を、
ややぼかし気味にして、...
りゅうのあくび
[作者コメント]
森のなかで行方知れずになった妻の親友のお母さまに宛ててかきました。読んで下さりありがとうございます。...
りゅうのあくび
[作者コメント]
家内が町のクリニックに就職が決まり、
僕の悪い癖で、また想像を逞しくしていました。
ちょうど小児...
りゅうのあくび
[作者コメント]
最近、日本の政治の裏側には、宗教の影があります。そこでは、神道だけではなく仏教的な気配もただならない...
zenyama太郎
[作者コメント]
ありがとうございます。
ふるる
[作者コメント]
敗荷さんへ
ありがとうございます!嬉しい。
yuriさんへ
ありがとうございます!!「すん...
やまうちあつし
[作者コメント]
Syuuko Tanakaさん、コメントありがとうございます。僕はマフラーを持っていないので、憧れて...
るるりら
[ポイントのコメント]
猛反発枕、わたしも わらえました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
坂本瞳子
[作者コメント]
ひだかたけし さん
コメントありがとうございます。
ご指摘の旨、今度テーマにして書いてみます。
...
田中修子
[ポイントのコメント]
マフラーは風の匂いがする、が、素敵!! とても!!
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
誤解だったぬ
すまんす
またカラオケいこね(^-^)/
Lucy
[ポイントのコメント]
迫力に打たれました。・・そうかもしれないと思った。
松岡宮
[ポイントのコメント]
最初の2行いいなあ
職業とは
じつは脱げるものであると勇気づけられる・・・
zenyama太郎
[作者コメント]
ありがとうございます。
ひだかたけし
[作者コメント]
ホロウ・シカエルボクさん
最近愛聴しているジミヘンのフィルモアライウ゛の深みに、80年代プリン...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
>宗像現象さん
ありがとう。
---2016/11/26 11:34追記---
>Lu...
レタス
[作者コメント]
いや、しんどくないよ。
トッカータとフーガをイメージしたんです。
---2016/12/02 2...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
完読しました。幻の本質とは、何だろうかという問い掛けがあるような気がしました。僕にはそのような読後感がありました、とてもさっぱりとした切り口が何とも爽やかです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ヒュー
言っ、
や
叫んでクレタネ
Your・Soul、命在る限り命燃焼させろ!
by Jimi・H
アラガイs
[ポイントのコメント]
咳をするとつい手で抑えてしまいます。ご自身の世界観を手触り感のある詠みで表現されておられる。年の瀬も近づけば振り返る暖かな初春。ひとり舌先で味わうほろ苦い薫り。
....
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
鳥肌実がブコウスキーを訳したみたい
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
ヒャッハー、ゴオキゲンなリズムだ!
星丘涙
[ポイントのコメント]
面白いですね。感性が豊かで羨ましい。