ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
たま
[ポイントのコメント]
とっても♪
もっぷ
[作者コメント]
乱太郎さん、たまさん、竜野息吹さん、闇道ナツさん、梅昆布茶さんありがとうございます
さすがです...
アラガイs
[ポイントのコメント]
青い春とは過ぎ去ったものからの視点なのでしょうか。青春とは光に満ちあふれた黄色の季節なはずなのに。
アラガイs
[ポイントのコメント]
表皮がぬるぬるしたイカにタコ。食べるのは大好きですが扱うとなれば苦手ですね。ましてや海の中で眼など合えば恐怖です。
アラガイs
[ポイントのコメント]
全米の各地に見られる福音派の救済所でしょうか。素晴らしいです(笑)
石田とわ
[ポイントのコメント]
昨日欲してやまない気持ちを投稿したばかりで、題名に惹かれて読ませていただきました。
飲みこむ重荷に一票いれたいと思います。
石田とわ
[ポイントのコメント]
この詩の雰囲気に憧れます。正直に言うとわたしには難しく描けそうもない詩だと思いました。
さらに正直に言うと乾さまのコメントを読んでなるほどとこの詩をもう一度読み直しまし ....
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
---2016/02/24 22:26追記---
言葉の選び方が時代を選んでいるとも思いました。
風刺が効いていて良い詩だと思います。
あおば
[ポイントなしのコメント]
冬はインフルエンザなどの乾燥に耐えるウィルス性疾患が蔓延しますから、乾燥は大敵です。加湿は意外と費用が掛かるので、ホテルに世つてはからからに乾燥している、ホテルがあり ....
りゅうのあくび
[作者コメント]
幼い頃は兄弟げんかを飽きるぐらいしていました。怒られても、そうでした。ある日、思いっきり、ある事情...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
Democratic Poemsに参加していただき有難宇御座衛門です。
噴水の描写が多くの人の涙にも感じます。
戦後世代は、戦争によってもたらされた
多くの血と涙の ....
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
Democratic Poemsに参加していただき有難宇御座衛門です。
作品性の語り口に、とてつもない虚しさを感じていました。
何も、感想も差し上げることも出来ない時 ....
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
Democratic Poemsに参加していただき有難宇御座衛門です。
人たらん人。詩読した音。響きにとても
動揺が隠せない音がします。
命の揺らぎも感じます。
....
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
延命治療は好きではないですが
火葬には趣きも感じます
たま
[ポイントのコメント]
自分の母がそういう人になったという実感、60代はさみしい年頃だなぁって思います。(60代ってのはぼくのことです)
たま
[ポイントのコメント]
四つ目がいいです♪
地に足が着いた感情というか、嘘がありません。
たま
[ポイントのコメント]
姉の年金を得るために、姉の遺体を押入れに隠していると解釈するのは、通俗的すぎますが、そのとおりだったとしても、この散文は少しも色褪せないでしょう。
たま
[ポイントのコメント]
その昔、白いブランコという歌が流行りましたが、あれからひとりで歩いてきた気がする・・・あー、なんだこのコメントは! ほっ^0^
たま
[ポイントのコメント]
生は矛盾に満ちている・・・でも、生きなきゃね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
イケマセン。おもしろいです。例えればゆるキャラバルーンマンが主役だったらもっと。
イナエ
[ポイントのコメント]
あなたへの思い。あなたの言葉に勇気づけられる死への道。切ないですね。
イナエ
[ポイントのコメント]
「くやしー」という思いがほとばしる。いい歌ですね。
ヒヤシンス
[作者コメント]
ただのみきや様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
レモン様
いつも...
ヒヤシンス
[作者コメント]
レモン様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
ただのみきや様
いつも...
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
乾 加津也
[ポイントのコメント]
ベンチを通して
わたしの、あなたへの近づき方が
ひたひたと、しかし強く音を立てるようでした
あなたとわたしの関係性も想像を掻き立てます
たま
[作者コメント]
お読みいただいた皆さま、心から深く感謝いたします♪
yuriさま、コメントをありがとうございま...
りゅうのあくび
[作者コメント]
久しぶりに抒情っぽいのを書いてみました。
本当は僕の詩の原点は抒情詩です。
お読み頂きありがとう...
りゅうのあくび
[作者コメント]
今年、真夏ピークの暑さはただならぬものがありました。
けれども、夏も去るのが早いもので、秋の訪れは...
りゅうのあくび
[作者コメント]
猫も登場しますが、学生時分の頃を描いた私小説というか私詩です。読んでいただき感謝いたします。
...
りゅうのあくび
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます。
乱太郎 さま
貴重なポイント本当にありがとうございます...
りゅうのあくび
[作者コメント]
以前の自分に戻ることはできませんが
とある幻想の原石を磨きながら
その季節の誕生石を作る詩作を取...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
同感するところがありました。
率直な思いと世間とはかなり違うものだと
ぶ厚い先入観のような
壁がなくなっていく気がしてもみました。
素敵な表現を所々に感じます。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
フレーズの運び方が
とても豊かで印象深いです。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
とても切ないそう想いました。
もどかしくも。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
タイトルがドラスティックです。
詩情には迫力があります。
素敵な作品です。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
楽しく読みました。
空間と時間には相関関係があるはずです。
地球においてはそうなのですが、
宇々においてはどうなのでしょう。
そんなことを考えました。
平瀬たかのり
[作者コメント]
お読みいただいた皆様、ポイントくださった方々、遅ればせながらありがとうございます。グリム・スパンキー...
ヒヤシンス
[作者コメント]
ただのみきや様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
レモン様
いつも...
佐白光
[作者コメント]
羽根さん:ありがとうございます
牧野さん:ありがとうございます
吉岡さん:ありがとうござ...
佐白光
[作者コメント]
枝さん:ありがとうございます
吉岡さん:ありがとうございます
山人
[ポイントのコメント]
良いとか悪いとか、詩の評価はつまらない。
でも、内容なんてどうでもよくて、私はこのような味わい深い作品を読みたいだけだ。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とても強くて
しなやかでやさしくて
大好きな作品です。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
サポートしたいです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
首輪を付けたワンコロが吠え出すと老いた猫は陽向で寝たふりをします。日陰に屯する若い猫たちは何処に行ったの? ありゃ、近所の縄張り争いばかりしてるよ。
石田とわ
[ポイントのコメント]
ラスト1行が素敵です。
そんなこと考えたことがありませんでした。
石田とわ
[ポイントのコメント]
しまった!!やられました~~~~~宇々!!
アラガイs
[ポイントのコメント]
そんな貴方に百合の花束を捧げたい…
アラガイs
[ポイントのコメント]
長い記憶の形象だけがだらだらと生き続けそれを意識した瞬間にも我々の遠い過去は既に消え去っているのか…
石田とわ
[ポイントのコメント]
わたしにとって母は?と考えさせられてしまいました。
松岡さまのようなやさしい眼差しをもちたいと思いました。
座一
[作者コメント]
羽根さん
殿上 童さん
深水遊脚さん
吉岡ペペロさん
読んでいただいてありが...
アラガイs
[ポイントのコメント]
細針で縫い合わせる傷は小さい。その小さな傷も触れる度に開き解れるものです。
石田とわ
[作者コメント]
<ただのみきやさま>
お読みいただきありがとうございます。
<るるりらさま>
こどもの...
Lucy
[ポイントのコメント]
貴女と同じ境遇にいない私ですが、声を出してこの詩を読みたい衝動にかられ、読んでいるうちに声が震えました。「怖れることは何もないのだ」の一行に勇気付けられました。美しい詩だ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
一万円札のお礼
アラガイs
[ポイントのコメント]
ゆっくりと土に還るのもあっさりと空を漂うのも、僕にはどちらでもいいです。
たちばな まこと
[ポイントのコメント]
なんか、いいですね。
たちばな まこと
[作者コメント]
春になりましたね。
---2016/02/22 19:37追記---
2016 Spring...
イナエ
[作者コメント]
レモンさん 有り難うございます。
為平 澪さん 有り難うございます。
陽輝さん 有り難うござい...
イナエ
[作者コメント]
殿上 童さん 有り難うございます。
ただのみきやさん 有り難うございます。
レモンさん 有り難う...
Lucy
[ポイントのコメント]
猫の日ですね。にゃんにゃんにゃん♪
坂之上放肆
[作者コメント]
川瀬杏香様、ありがとうございます。色々七転八倒しながらこの恋人とは交際を続けていますが、正直何が何な...
たま
[ポイントのコメント]
色心不二ですね♪
あおば
[作者コメント]
- レモンさま、貴重なポイントありがとうございます!
- 闇道ナツさま、貴重なポイントありがとうご...
あおば
[作者コメント]
現代詩フォーラム投稿にあたり、参考文献を追加。
- ただのみきやさま、貴重なポイントありが...
fujisawanorio
[作者コメント]
ベートーヴェンのピアノ・ソナタは音楽の新約聖書ともよばれています。ただあくが強いです。
Lucy
[ポイントのコメント]
悲愴、熱情、月光…眠りの入り口のBGMとするのは確かに暴挙と思われます。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
僕は宇宙葬が良いのですが。
HAL
[ポイントのコメント]
ぼくにも理想的だと感じます。
できればミディアムレアでとの希望は無理でしょうが(笑)。
アラガイs
[ポイントのコメント]
石本美由起さんの故郷です。
殿上 童
[作者コメント]
アラガイさん
読んでくださって、ありがとうございます☆
乱太郎さん
読んでくださって、あり...
もり
[作者コメント]
2016.3.6(Sun) 浅草アートスクエア
朗読大会
ポエトリースラムジャパン決勝に出ます
...
もり
[作者コメント]
ながるさん、固定する名前が無いさん、
泡沫恋歌さん、ありがとうございます^ ^
---2015/...
もり
[作者コメント]
枝さん、ありがとうございます。
---2016/02/02 20:40追記---
偽瞑想 知さん...
Lucy
[ポイントのコメント]
最後の三行がとくに強く胸に響きました。
這 いずる
[作者コメント]
アラガイ様
コメント&ポイントありがとうございます。
加工された人間が、加工された食品を作り、加...
kaz.
[作者コメント]
深水遊脚さん、ポイントありがとう。
---2016/02/21 07:24追記---
るるりらさ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
青いですね。若さ青春が飛び跳ねてる。仮に歌詞に要約されたなら、Mr.king などに相性がぴったりな感じがしていいと思いますが、出だしの冒頭(無くなったはずの感情を) ....
松岡宮
[ポイントのコメント]
アンダーバーいいやつ
アラガイs
[ポイントのコメント]
たまに地方で取れる食材を口にするとき、その味の良さに驚くことがありますね。家族も分散してしまうと手間のかかる手料理から逃れたくなる。街から田畑が消え、同時に忙しい現代 ....
こうだたけみ
[作者コメント]
お題は流川透明さんです。
阿ト理恵さんコメントまでありがとうございます(*^^*)
そう...
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
画家の下り好きですわー
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
○鵜飼千代子さん、ありがとう。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
○山人さん
正直に言いまして
最終連の一個前の下りから
猛烈な睡魔と戦いながら
書いてお...
HAL
[作者コメント]
>レモンさんへ。
読んで下さってありがとうございます。
>るるりらさんへ。
ぼくもそうです...
イオン
[作者コメント]
nonyaさん、読んで頂きありがとうございます。
こんなクスリあったらうれしいと思って作りました。...
たま
[ポイントのコメント]
逢坂さん、若いなあ^^
っていうか、いつも若者の味方なんですね。いいなと思います。
世の中にそんなおじさんがいるから、楽しいのです♪
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>アラガイ さん
コメントありがとう...
nonya
[ポイントのコメント]
少しずつ自分を許しながら生きていくのが良いのかもしれません。
たま
[ポイントのコメント]
お大事に♪
アラガイs
[ポイントのコメント]
振り返れば正面から出刃包丁で頭を叩き割られる。そんなイメージを私はよく浮かべます。たぶん人間として既に終わっているのでしょう。あ、はん、です。
アラガイs
[ポイントのコメント]
美しいですね。少しだけ惜しいと感じたので要らぬお節介を失礼ながら一言。
醸し出された叙情性は感じとれます。
「帰るべき場所が、分からなくなったのだ」 この箇所 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
いいねえ。失恋した雄だね。
颯太@
[作者コメント]
お久しぶりです^ ^
留守中にポイントをくださった皆様、
本当にありがとうございました!
アラガイs
[ポイントのコメント]
電気代は気にならない。テレビは一人暮らしのお年寄りにとって日課のようなもの。うたた寝しながらたまに眺めてるだけですね。見もしないのに流してる私も同じようなものかな。
....
アラガイs
[ポイントのコメント]
やれやれ、バレンタインが過ぎるのを見計らってやって来た国税局からの依頼人ですよ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
対照としてアフリカ大陸の生存率も気になりますな。
アラガイs
[ポイントのコメント]
つかみがいいですね。思わず(そういうこと)って想像したくなります。
アラガイs
[ポイントのコメント]
所謂写実に情感を込めた夕暮れの意と違うのは理解できます。込められた暗喩の対象として心象に映し出される超越したもの。自然としての根源的な素因から、何か別次元への内面性を ....