ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

あおば
[作者コメント]
- るるりらさま、貴重なポイントありがとうございます!
- 吉岡ペペロさま、貴重なポイントありが...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
なんという面白さでしょう!
---2015/06/18 20:45追記---
ゾロアスター教はこの詩の肝になっている気がします。
善と悪の二元論を教義とするとか、鳥 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
最後の一行、冷水を浴びせられたように。どきりとしました。
おみごとです!
島中 充
[ポイントのコメント]
面白い。よくできた寓話だと思いました。ゾロアスター教は解からないので、ちょっと躓いていますが。すばらしいです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
はい!押してみます!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
「障害児が生まれたのは親の乱れた食生活と生活のせいだ。一生かけて反省しろ」というたわごとを堂々とネットで発言している内海とかいう医師に今猛烈に腹を立てています!責任ある立 ....
桂
[作者コメント]
栗原チヅルさん、ありがとうございます。
冒頭確かにネガティブですね。笑
最近は概念を僕なりに比喩...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ほどけた結び目、人と人を結んだ縁のようなものではないかと思いました。
鮮やかです、
Lucy
[ポイントのコメント]
「きつねのおきゃくさま」という童話を思い出しました。偽善から生まれた善と本性としての欲望との間で引き裂かれ、その矛盾からあわれな末路へ追い込まれていく狐の姿に人間の善良さ ....
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
一冊の書物を読んだ後に感じる充実感を得ることが出来ました。ありがとうございました。
イナエ
[作者コメント]
ありかさん 有り難うございます。
レタスさん 有り難うございます。
るるりらさん コメント有り難...
るるりら
[ポイントのコメント]
エデンブルーが、見えて
文字通り天にも昇る気分になりそうでしたが、魔の手が おそってくる あたりが、ぞぞぞとすると 同時にリアルに感じられました。
りゅうさん
[作者コメント]
>ガトさん
ありがとうございます! 励みになります(´∀`*)
---2015/06/18...
アラガイs
[ポイントのコメント]
善と悪の二元論。ツァラトゥストラMazdaみきやさんが語る物語の主旨。近親結や鳥葬など後々三大宗教にも影響を与えるゾロアスター教が根底にある。しかし宗教はむずかしくてよく ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ごもっとも。
見た目と中身は違います。
そのギャップがいい?!
南川きま
[作者コメント]
経験してなくても
心が受け継いでるのでしょうか
何にしても全部嫌ですね
ありがとうございます
ゴースト(無月野青馬)
[ポイントのコメント]
戦争の物語も悲しいと思いました。
フユナ
[ポイントのコメント]
もう、好き!!!!朗読したい!!!!
フユナ
[ポイントのコメント]
そうかなるほど…!(笑)
---2015/06/17 23:44追記---
ちょっと次なにか言われたら使ってみます!
フユナ
[ポイントのコメント]
そうかなるほど…!(笑)
---2015/06/17 23:44追記---
ちょっと次なにか言われたら使ってみます!
ズー
[ポイントのコメント]
改稿されましたか?だとしたら改稿前の方が私は好きです。
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
地下鉄に車窓の風景は無いが
人生もそんな変わった風景は無い
悲しすぎるフレーズですね
少なくともわたしは感謝していますよ
人生に
(コメントにて失礼しま ....
松岡宮
[ポイントのコメント]
面白かったです!どきどきしました。
まーつん
[ポイントのコメント]
共感してしまう自分が少し悲しくもありますが…
アラガイs
[ポイントのコメント]
結婚しようがしまいが人類は皆近親者なのです。だから争い事も無くなることはない。
アラガイs
[ポイントのコメント]
いまひとりの若者が崖の淵から海を見下ろしている。彼は迷っている。崖とは意思のない単なる物質だろうか、それとも我々を超えた肉体の一部なのだろうかと。
さて不死の細胞 ....
シャドウ ウィックフェロー
[ポイントのコメント]
ポイントなしのコメントなるものを読みましたが、明らかな文法上の誤りはともかく、「春の陽よ」が舌足らずだとか、畠や鳥に気掛かりがあるはずもないとか、ハイビスカスが蛇足だとか ....
フユナ
[ポイントのコメント]
すごいしきれいです
フユナ
[ポイントのコメント]
なんとなく惹かれる
るるりら
[ポイントのコメント]
私にとって、とうに 手放しているのに、手繰り寄せたいものって
なにかなあ。と考えたら 若さ。って言葉がうかんで 心が、かさかさになりました。@ほほM
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いつも凛々しいうつくしさ。
ひとがらとおもいます。
もちろんファンでもあります。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
なにを置いても
まっすぐ行きたいです。
つけま
おばちゃん
なにものぞ。。。
桂
[ポイントのコメント]
僕も当分できる気がしない...
山人
[ポイントのコメント]
番田さんも走るんだね、びっくり。
アラガイs
[ポイントのコメント]
いっそのこと吐き出してしまえば楽になる。しかしそのような塊をすべて吐き出すことはないでしょう。重い石は凍りついた大地の震えに身を任す。我々の意思を超えた地球もいつかは滅び ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
案外人生もそんなものなのかもしれないと思いました。いざという時のために紐を握り締めていても、使うチャンスがないまま人生を終えたりするものなのかもしれないですね。それを肯定 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
タイトルの重さが胸に突き刺さりました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
楽しくて新鮮です!るるりらさんの発想の自由さと柔らかい言葉遣いは素晴らしいです!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
今どきは少なくなった老舗の喫茶店で注文したコーヒーを待っている素敵な紳士を想像しました。
秋也
[ポイントのコメント]
ふわふわした感じがグッド
秋也
[ポイントのコメント]
すごい良いです。
ここあこころ
[ポイントのコメント]
発想が素敵です
この作品の終わり、余韻も好きです
こうだたけみ
[作者コメント]
こうだたけみの即興ゴルコンダ(仮)詩集『それでもこの星は明るいってきみが言う、』(2015年5月3日...
鵜飼千代子
[作者コメント]
ポイントいただきありがとうございます。
*
吉岡ペペロさん
>いてえ!
当時...
リィ
[作者コメント]
佐白光さん
読んで頂きありがとうございます
ただのみきや
[ポイントのコメント]
人生のひとコマ
取り戻せないことに気づいて過去に浸ってしまいそうです。
(コメントは消去されています)
あおば
[ポイントのコメント]
麻紐だけに、力強いですね。
あおば
[ポイントのコメント]
あぶくには空気が含まれているので、上手くすれば、それを吸って生き延びることも可能と考えました。
ガト
[ポイントのコメント]
とても読みやすくて素直に心に入ってきました。この詩素敵です。
るるりら
[ポイントのコメント]
白いスフィンクスに
気持ちをもっていかれました。
るるりら
[ポイントのコメント]
おもわず、をお。って、思いました。細部を読み比べたいです。
佐白光
[ポイントのコメント]
すべてをさらけだして女性と交わりたいと思ってしまいました
佐白光
[ポイントのコメント]
会えない時間が愛そだてるのさ:失礼。郷ひろみでした
ただのみきや
[ポイントのコメント]
言葉の意味を超えて想像が膨らみます。
花は自ら選べないけど
人はある程度自分で選べるのでしょうね。
どちらの生にも魅力を感じます。
るるりら
[作者コメント]
- アラガイ様
世の中には「植物人間」って言葉があるじゃあないですかあ。
でも うごけないことを...
るるりら
[作者コメント]
みなさま コメント および ポイントありがとうございます。
はげみになります。
あおば
[ポイントのコメント]
ラジオもテレビも無い時代ならば、自分たちのことに専念できたのにと
マスメディアの普及が人をますます忙しくしているのだと感じました。
この作品を読んだ方は、これからは、 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
そうそう、ヤクルトの底にわっかが残りますねぇ~。でも、そのわっかからこんな詩が作れるなんて流石としかいい様がありません。ヤクルトは子供の頃から変わらない優しい味、そしてあ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
千円でベロちゅー立ち飲み屋さん。略してセンベロだなんて、あら、マニアックですな。80年代なら考えられない安さ。。ねえ千円でちょっとだけベロして?なんて、冗談じゃないわ ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
鋭いです。人間を楽しませるために成就させられることのない命。そう思うとどんな花であっても、いじらしいですね。松岡さんの詩によって色々な真実に気づかされます。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
こりゃまた感覚が鋭いですね。お名前を確認しないで読んだので20代の作者かと思いました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
面白かったです!ファンタスティック!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
最終連が特にいいですねぇ・・・。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
う~ん、できませんねぇ。。。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
けこけこ・・・とってもいいですねぇ。。。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
風が吹き抜けるような勢いと爽快さがこの詩にも吹き抜けていました。このテーマだったら、書きすぎずにこれくらいの長さが丁度いいですね。読後感も大変心地よいです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
人が努力しないで天然な詩人でいられるのは1歳から3歳までですかね?目のつけ所がとても鋭いと思いました。
レタス
[ポイントのコメント]
笑いました。
桂
[ポイントのコメント]
痛みを感じる良い詩でした。
フユナ
[作者コメント]
いやもうほんとさ…
フユナ
[作者コメント]
皆様ありがとうございます。私が腹立った時とかに読み返す詩は、どうやらオカカのおにぎり(好物)になって...
……とある蛙
[作者コメント]
イナエ さん ポイントありがとうございます。
夏美かをる さん ポイントありがとうございます。...
アラガイs
[ポイントのコメント]
悲観的な見方をすれば直ぐに悪者扱いされてしまいます。何故だろう。楽観的に自分を誤魔化せない輩は社会にとって危険な存在と映るからでしょうか?悲観的に捉えた瞬間から弱者の影が ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
夏が透ける雨の隙間 ってどんな状況なのか考えてみました。陽射しを遮るレースのような薄いカーテン。微熱を冷ます瞬間の面影。何を乞うのか。まさに水色の恋ですね。
....
リィ
[作者コメント]
栗山透さん
読んで頂きありがとうございます
かの
[作者コメント]
ポイントたくさんうれしいです!
かの
[作者コメント]
ポイントうれしいです!
殿上童さんいつもありがとうございます!
ここあこころ
[作者コメント]
月乃 さん、ありがとうございます!
乱太郎 さん、ありがとうございます!
緑川 ぴの さ...
ここあこころ
[作者コメント]
愛心 さん、ありがとうございます!
緑川 ぴの さん、いつもありがとうございます!
...
ここあこころ
[作者コメント]
瀬田行生 さん、ありがとうございます!
BOOKEND さん、ありがとうございます!
藍...
レタス
[作者コメント]
孤蓬様
ご指摘有り難うございました。
あおば
[作者コメント]
- 芦沢 恵さま、貴重なポイントありがとうございます!
- 殿上 童さま、貴重なポイントありがとう...
宣井龍人
[作者コメント]
皆様、こんにちは。
本作を読んでくださいまして深謝致します。
ちょっと立て込んでおりまして、また...
イナエ
[作者コメント]
……とある蛙さん ありがとうございます。
夏美かをるさん ありがとうございます。
雀さん あり...
あおい満月
[ポイントのコメント]
感動的。
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただきありがとうございます
流は竜が 最近のイメージです
殿上 童様 ありがとう...
ふるる
[ポイントのコメント]
褒め言葉でも、罵倒でも、人を突き動かす何かがその作品にはあった、ということですね。でも、好きなのをダメな風に言われたら、やっぱり傷つきます。好きは感情だから、感情が反応し ....
ふるる
[ポイントのコメント]
自然の中の、ぐんぐんした流れを感じます。
ふるる
[作者コメント]
あおばさんへ
コメントありがとうございます。そうですね、好んで詩を読んだり書いたりしている時点で、...
フユナ
[ポイントのコメント]
私には震災の詩に見えました
切ないです
あおい満月
[ポイントのコメント]
凄いですね。
美しい世界観。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
とても美しい匂いを孕んでいると感じました。
題もまた微妙なつながり方なのか立ち止りたくなります。
桂
[作者コメント]
たただのみきやさん、ありがとうございます。
ヒヤシンス
[作者コメント]
ただのみきや様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
殿上 童様
いつ...
ヒヤシンス
[作者コメント]
ただのみきや様
いつもお読み頂き感謝致します。本当にそう思います。ありがとうございます。
--...
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
階層ってあると思います。卑下と自身が混ざっている層によく居ます私(笑)
真面目99%息抜き1%のような詩に思いました。
変なコメントですみません。
微笑み。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
笑。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
懐かしい・・・・
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
ヒヤシンスさんは、このような一期一会を刹那で割るような描写が上手いと思います。素朴と非凡の透明度を見ているよう・・・
微笑み。