ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
机上の空論ではなく、きちんと前向きに生きている人の詩だと思いました。(^-^)
Lucy
[作者コメント]
読んでくださった皆さん、ご評価くださった皆さんに、こころより感謝申し上げます。
ある日ある時の姉と...
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
親愛なる自分を味方につけて越えて越えて越えてゆけ!
そのように感じました。
微笑み。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
研ぎ澄まされたシンプルな言葉が等身大の筆をもってFly Highとえがいているように思いました。微笑み。
フユナ
[ポイントのコメント]
ちょうど一週間前、どうしてもおしゃれなブーティを履いて鎌倉を歩きたくて、ガツガツ歩きすぎてヒールを駄目にしました(笑)。土方さんの最期の地にはヒールを履いて行きたいって五 ....
ドクダミ五十号
[作者コメント]
全ての「けだもの」に。「の」を加える所以です。
「けだものの」は愛すべき「命」だと思うのです。
...
Lucy
[ポイントのコメント]
そう、幼子にとっておばあちゃんでも、今から思えば「艶やかな女」だったのですよね。その発見に痺れました。
乱太郎
[ポイントのコメント]
激しい生への賛美火ですね。
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
夏美かをる
[ポイントのコメント]
“絶滅危惧種のような気分”って上手い表現ですねぇ〜。
たとえ家族と暮らしていても、‘結局人間って一人なんだ’って感じることがあります。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
おばあちゃんとお風呂・・・いい思い出ですね。そう言えばおばあちゃんとは遠く離れて暮らしていたので、おばあちゃんと二人でお風呂に入ったことって、私はないです。懐かしい香りが ....
乱太郎
[作者コメント]
ありがとうございます。
竜野息吹さん。一行でも目に留めてくださり嬉しいです。
ただのみき...
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
佐白光
[作者コメント]
羽根さん:ありがとうございます(今、白の靴下一足もありません
---2014/10/18 ...
nemaru
[作者コメント]
>悪の花
ありがとうございます!プリクラ楽しいんですが趣味が悪いとのことで消されることが多かった...
るるりら
[ポイントのコメント]
ニビイロかあ。刹那なのですよね。
みぎよせ文字に心をもっていかれました。
るるりら
[ポイントのコメント]
読むことて、こころの変換器を
えたような きがしました。
月形半分子
[ポイントのコメント]
言霊を感じました。苦虫の繭など短詩ながら作者の感性が詰まっていて凄いです。
月形半分子
[ポイントのコメント]
高校生の頃、こんな詩を書けていたらどんなに素敵だったろう。大人になってこんな詩を書けたなら、なんだか自分が好きになれそうな心地がします。読後の素直な気持ちです。
月形半分子
[ポイントのコメント]
わたしも一緒にアルバムをめくっているような気持ちになりました。終わり方もいいですね。
月形半分子
[ポイントのコメント]
最後の一文が気持ちいいほど心に響きました。
月形半分子
[ポイントのコメント]
面白く拝見しました。特に構成がうまくて興味深かったです。
月形半分子
[ポイントのコメント]
題も好きですが、陳腐な影法師が心に響きマシタ。
かんな
[ポイントのコメント]
>望みではないものがすばしこく
>忍び込まないように気をつけて
ああ、そうかもしれない。と思いました。
表現が素敵です。
アラガイs
[ポイントのコメント]
耐えながら読むのはけっこう辛い(特にあたまの鈍くなった年寄りには眼も(笑)。でも一気に読んだよ。誰も視野に入ってないけど、それでいいよね。立派だよ。読む人間のことなんかい ....
かんな
[ポイントのコメント]
楽しい♪笑えます
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
佐白光
[ポイントのコメント]
あちっ・・ 伝わりました。
(コメントは消去されています)
アラガイs
[ポイントのコメント]
仮設住まいを追い出されたコクゾウムシが北から南へ股旅を巡るとおもしろいかな と思いました。
佐白光
[作者コメント]
凍月さん:ありがとうございます
佐白光
[作者コメント]
梓ゆいさん:ありがとうございます
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
もーどーも
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
たからじまさん○ありがとう。
アラガイさん○これはもう、なんといいますか、手慣らしみたいなもん...
凍月
[ポイントのコメント]
青がより一層好きになりました
凍月
[ポイントのコメント]
怖い……
Lucy
[ポイントのコメント]
なんだか笑えないです。哀愁が漂います。
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
北大路京介
[作者コメント]
Twitterの企画「 (詩のレシピ8)#pwGT組 」に参加しました。
北大路京介
[作者コメント]
Twitterの企画「 (柿のヘタ比べ)#pw柿組 」に参加しました。
(コメントは消去されています)
るるりら
[ポイントのコメント]
ああ、こうゆうことって、あるなあと
思いました。
思いがけないことに、面影をかんじることって。
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
るるりら
[ポイントのコメント]
親の働きや、働きかけが
こどもとしての居場所や
ありようになっていて
美しいと、おもいました。
やまうちあつし
[作者コメント]
設定解除さん、いつもコメントありがとうございます。そこらのテーブルにコトリと置けるような、物質感の...
ヒヤシンス
[作者コメント]
Giton様
目を通して頂き感謝致します。ありがとうございます。
ただのみきや様
いつ...
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きポイントコメント下さった方ありがとうございます。
ただのみきやさま。美しい言葉のコメ...
こしごえ
[作者コメント]
鵜飼千代子さん ありがとうございます☆
多紀さん ありがとうございます☆
塔野夏子さん ありがと...
こしごえ
[作者コメント]
るるりらさん ありがとうございます☆
藤桜さん ありがとうございます☆
朝焼彩茜色さん ありがと...
こしごえ
こしごえ
[作者コメント]
うんちくもないさん ありがとうございます☆
---2014/10/17 10:15追記---
...
るるりら
[作者コメント]
● ……とある蛙さん そうなんですか?友人り郷里が 安達太良山のあたりなので
ときより美しさについ...
るるりら
[作者コメント]
● 夏美かをるさん ありがとうございます。 褒めていただくと、励みになります。
● beebeeさ...
るるりら
[ポイントのコメント]
うわあ。気持ちが、隆起しちゃいました。あした、レスしなおします♪
---2014/10/17 08:21追記---
おはようございます。
初読のときに、ま ....
中村 くらげ
[作者コメント]
るるりらさん
そうなんですよね。機械がただ動いてるだけじゃなくて人がいるんですよ。
そしてみんな...
Lucy
[ポイントのコメント]
年月を経て擦り切れた思いを裂いて織る・・裂き織りとして再びよみがえらせる技術。すぐれた詩人そのものですね。素晴らしいと思いました。
凍月
[ポイントのコメント]
こちらまで凍りつきそうな感じが好きです
芦沢 恵
[ポイントのコメント]
こんばんは。蛍の飛ぶ川が私の住む町にあります。お作品から幻想的な風景が目に浮かびます。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
すらっとしていて好いと思いました。
北大路京介
[ポイントのコメント]
百合の蕾 画像検索しました。おー ペリカン!
アラガイs
[ポイントのコメント]
桐原先生 お久しぶりです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
一連のくるくる くるくるとか目眩を表すような動作の入りは流石に上手い。この動作は傷口を舐め取るように感情を露呈する。きみは言う。「俺はヒトゴロシにはならなかった」 そして ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
突き抜けたロマンチスト
素敵だと思いました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
花との対峙それも葬儀との絡みがリアルかつユーモラスで
いいですね♪
何故か以前、百合の花が一番好きだった頃がありました。
今はそれほどでもありせんが。やっぱり魔性だ ....
イナエ
[作者コメント]
心にも無い言葉は言えない様 丁寧なコメント感謝いたします。
そらの珊瑚様 ポイント有り難うございま...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
たまりません!
食べられたい気もします…
藤原絵理子
[ポイントのコメント]
ああ,そうかー,と,家族の中での父の位置づけがわかった気がします♪
藤原絵理子
[ポイントのコメント]
いいですね♪何気ない日常の,その瞬間のすべてがある,という感じ♪
(コメントは消去されています)
凍月
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、瑞海さん、お読み頂きありがとうございます!
---2014/10/11 21:08...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いつもながら完璧と
思います。
島中 充
[ポイントのコメント]
---2014/10/16 20:14追記---
昏い方へですか。少しさびしいですね。
ルクセンブルグの薔薇、気に入っています。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ご飯粒を茶碗に残す連れ合いに、「お米には八十八の神様や手間がかかっていて」と説教をして残したご飯の粒を食べてあげながら、食べきれないオカズは「食べて」と片付けてもらいまし ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
瞬間瞬間で、掴み取ってきた結果で今の自分があるのですね。(^-^)
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とっても好きです。