ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

salco
[ポイントのコメント]
アメリカ人は生きるのが上手いなぁ…!と思いました
あおば
[ポイントのコメント]
力強く、リズムも字面も好いですね!
salco
[ポイントのコメント]
>友達が飼っている猿を
>妊娠させてしまったという
正に、振込め詐欺って同じ文脈だよなっ!と改めて気づけば
引っかかる老親のユルさ加減がクローズアップ現代でした。
あおば
[ポイントのコメント]
あふれ出さないように器を大きくできればと思いました。
あおば
[ポイントのコメント]
永久に生きていて欲しかったと思いました。
salco
[ポイントのコメント]
夢も面白かったですが、現のシンクロニシティーが追い討ちを
かける構成で底知れなさが出てました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
いろんなことを思い出した
salco
[ポイントのコメント]
光る陰
題名が内容の「捉え」にぴったりで、まるで照らし合うようでした
あおば
[ポイントのコメント]
幼い頃の自己意識の目覚めを思いだしました。
salco
[ポイントのコメント]
>落日の焼けたかなしみ
若き日々、二度と触れませんねぇ!
あおば
[ポイントのコメント]
落ち着いたリズムが読みやすいです。
少し落ち着きすぎているような気もしますが・・。
ぎへいじ
[ポイントのコメント]
恐怖……
三田九郎
[作者コメント]
鵜飼千代子さんコメントありがとうございます!
うーむ。「ほめられたくて書いている」と「自分はいか...
三田九郎
[作者コメント]
十六夜KOKOさんコメントありがとうございます!
言葉のない時間も、大切ですよね。
石田とわ
[作者コメント]
<夏美かをるさま>
いや、実はまだたべてないんです〜。。。
でもダメにしちゃうより食べたほうがい...
北大路京介
[ポイントのコメント]
>連射しておくどうせぶれるんだから
これ、好きです
元親 ミッド
[ポイントのコメント]
なるほど・・・・
石田とわ
[ポイントのコメント]
湯船に浸かっている詩を何度か描いたことがありますが、
「たぷたぷ」この表現はおもいつきませんでした。
なんとも癒される愛らしい表現!
ただのみきや
[ポイントのコメント]
何とも言えず切なさを感じました。
るるりら
[ポイントのコメント]
いいですとも。わたしも わたしのネバーランド
捨てないです。
佐藤伊織
[作者コメント]
鵜飼さん
あまり評価されたことがないので嬉しいです。
松岡さん
ありがとうございます。そう...
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
美しく想像の膨らむ作品ですね。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
男女の性愛を「深い森」と表現したところに感銘を受けました。
ロマンチシズムにあふれた素敵な作品だと思います。
ラストの思いがけない宇宙への飛躍
切ないけれど、いいな ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
母は強しですね。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
海へ投げかけたたくさんの「なぜ」が
いつしか育って白い貝殻になる。
そんな素敵なモノガタリを思い浮かべました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
しるつめくさは高校の中庭にたくさん生えていて
友達と四つ葉を探したことを思い出しました。
北大路京介
[ポイントのコメント]
引用詩もおもしろいですね^^
元親 ミッド
[ポイントのコメント]
ひさしぶりですね^^
元親 ミッド
[作者コメント]
梅昆布茶さま、そらの珊瑚さま、ポイントありがとうございます!
十六夜KOKOさま、コメントあり...
……とある蛙
[作者コメント]
るるりら さん ポイントありがとうございます。
こひもともひこ さん ポイントありがとうござい...
HAL
[ポイントのコメント]
乱暴な感想かもしれません。
ドクダミ五十号さんならではの
《やさしさ》が言葉にも行間にも
そして言葉の裏にも存在してる気がしたのですが。
HAL
[ポイントのコメント]
やっぱり地下水脈に
“慈しみ”の一種が流れているじゃありませんか。
そらの珊瑚さん。
HAL
[ポイントのコメント]
『ふぅん』で終わっても佳い気もしましたが
それは最後まで拝読したためでしょう。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
人間のお母さんでも産後はホルモンのバランスが崩れて、精神が不安定になります。私もそうだった時は、旦那に噛みつく勢いで、彼はおろおろするばかりでした。子育てに少し余裕が出て ....
HAL
[ポイントのコメント]
黄昏のある種の悲しみが
静かに漂う秀作だと感じました。
HAL
[ポイントのコメント]
/このカフェのヤニの壁に刃向かう 凛/
/ひらゆらひらゆら落ち弾く 凛/
秀逸な二行でした。もちろん、すべてを
完結させる最後の二行の連も。
HAL
[ポイントのコメント]
とても現実感を感じながら
読み進めるといきなりシュールな世界への
落とし穴。並の腕ではこうは詠めないに
敬意を表して。
HAL
[ポイントのコメント]
情景描写に託されたなにかの予感。
そして心象描写を綴られそれが
なんの違和感もなく伝わってくる
“僕”の決意。取り分け『僕は考えている』から
『僕は考え続けている ....
komasen333
[作者コメント]
中之島公園力さん。
ミッドさん。
ポイントありがとうございます♪
komasen333
[作者コメント]
中之島公園力さん。
ミッドさん。
ポイントありがとうございます♪
Lucy
[ポイントのコメント]
すいません。大爆笑しちゃいました。おみごとです。
藤鈴呼
[作者コメント]
ポイント感謝☆
まーつん
[ポイントのコメント]
こわいっす。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
てぶくろも靴下も靴もひとつ無くすと、もうひとつも用無しになってしまうのですよね。私の子供の頃にはひもで繋がったてぶくろがありました。こちらではそれ見掛けないけど、日本では ....
Lucy
[ポイントのコメント]
「拾ってみれば
柔らかく凍えていた」
さりげないけれど真似できない、こういう表現がそらのさんのすごさであるなあとつくづく感心しつつ・・。泣いた赤おにを配したことで、手 ....
Lucy
[ポイントのコメント]
本当にそうですね。
Lucy
[ポイントのコメント]
前半25行にみなぎる凝縮された緊張感が素晴らしいと思いました。
within
[作者コメント]
遊佐ちんさん、ありがとうございます。
元親 ミッド
[作者コメント]
伊藤鷹彦さま、笑やんさま、nonyaさま、箱舟さま、芦沢 恵さま、多紀さま、北大路京介さま、ポイント...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
そう、ひとりではありませんね。そしてここにひとりごとを書いて送信ボタンを押せば、応えてくれる誰かが必ずいますね。
あっはっはっはははは道化
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
その空気感が伝わります。(微笑み)
あっはっはっはははは道化
[ポイントのコメント]
ねこにゃーん にゃーん みゃお!
あっはっはっはははは道化
[ポイントのコメント]
ためいきの数だけ高くなれるね
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。
素敵なコメント下さった方へ。
この詩を書くきっかけになったのは...
るるりら
[作者コメント]
- そらの珊瑚さん
童話は 大好きなので 嬉しいです。ありがとうございます。
- 夏美かをる...
ジュリエット
[ポイントのコメント]
「愛が降る」って素敵な表現ですね(*´∇`*)
元親 ミッド
[作者コメント]
松岡真弓さま、芦沢 恵さま、伊藤鷹彦さま、ぎへいじさま、ちてさま、
遊佐ちんさま、かのっぴさま、...
元親 ミッド
[作者コメント]
こひもともひこさま、芦沢 恵さま、ただのみきやさま、遊佐ちんさま、
ポイントありがとうございます!...
赤青黄
[作者コメント]
街波 茜さん:はんぺんが気に入っていただけたようでうれしいです〜
僕もはんぺんみたいな...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
「うじ殺し」のインパクトに
なんだか全てが相殺されてしまった。
おそるべし!
---2013/01/24 09:04追記---
夏美さん、いつのまに、そんな同好会 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
独特の趣がありますね。
あの時間帯は自分を見失いそうでちょっと怖い。
タイトルにインパクトがあるので
本文中にそれをあえて使わないほうが、いいのではないか?
(単 ....
梅昆布茶
[作者コメント]
さすがHALさん。
なるほどです。
---2013/01/18 19:16追記---
珊瑚さん...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
感慨深い文章でした。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
>僕は死んで/ 世界の一部になった/ だけどその思考は生きている
もうひとりの自分を俯瞰して見ているような気がしました。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
感銘しました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
私も慈しみの愛を忘れずにいたいと思いました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
強気がいい、と思いました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
横綱、どんなメニューだろう?
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ふたつの視点が交わっているところに
温かさを感じます。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いいですね。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
KOKOさんは現代の金子みすゞでしょうか。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
素敵です。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
魅力的な詩です。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
済みません、昨今の日本で何が流行っているか…という情報に疎いもので、“うじ殺し”などという焼酎でも新発売されたのか?と思い調べてしまいました(笑)!うじってあのうじですよ ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
なつかしのうじ殺し!
ドクダミ五十号
[ポイントのコメント]
「慈しみ」いい言葉だと思います。
石瀬琳々
[作者コメント]
ありがとうございます。
十六夜KOKOさん、かなしいは愛しいとも書きますね。いろんな思いがある...
ドクダミ五十号
[ポイントのコメント]
まんずはあごとしも。 咲くで御座いましょう。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
最後まで感情におぼれず、冷静な目線で描かれているところがいいと思います。飲み干してしまうところが、ちょっとした驚きでしたが、そうですね、飲んでしまう方が力強さと覚悟が感じ ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
もしもお互いに同じ病を持っていなかったら、2人は繋がらなかったかもしれない…と思うと、本当に不思議で神々しい縁(えにし)ですね。愛の炎はお互いを焦がしてしまうかもしれない ....
石田とわ
[ポイントなしのコメント]
>坊、ありゃぁ愛だよ。
このストレートなものいいにグッときました。
ポイント使い果たしてしまったので、コメントのみで
申し訳ありません。
ドクダミ五十号
[作者コメント]
ご覧下さり呼んで下さった方々に感謝を。「有難う御座います」
み様、はじめまして。そうですね。楽...
月形半分子
[ポイントのコメント]
素晴らしい詩だと思いました。なにより格好いい。
月形半分子
[ポイントのコメント]
おお〜〜!まさかうじ殺しがこんなに目に突き刺さる日がこようとは!!
月形半分子
[ポイントのコメント]
一時期トルコキキョウが本当に好きでたまらない時期があって、いやぁ、トルコキキョウってこんな感じだったぁ。凄いトルコキキョウって感じでした。
阿ト理恵
[作者コメント]
♪乾さん…秋葉原に行ったら、証拠写真をよれしくです(^^)Commentありがとうございます!ところ...
ドクダミ五十号
[作者コメント]
読んで下さった方々へ。「有難う御座います」
十六夜KOKO様、メザシお好きとの事、やはり腹のあ...
松岡宮
[ポイントのコメント]
よさそうな生活感
石田とわ
[ポイントなしのコメント]
慈しみ、この素晴らしい言葉にはっとさせられました。
こころ打たれる詩です。
ポイントを使い果たしてしまったのが、残念です。
石田とわ
[ポイントなしのコメント]
それはたいへんでした(笑)
シアワセモードが台無しでしたね。
ポイント・・やっぱり残ってなかったようなので、コメントだけで
お許しください。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
トルコキキョウ好きです。素敵な詩です。
Lucy
[ポイントのコメント]
おいしそうです。健康食ですね。
Lucy
[ポイントのコメント]
とても魅力的な表現が随所にあって、惹きつけられました。特に「みんなみんな
生きることに躍起になって
いきることに絶望しながら
最後の最後でドミノ倒しのように
生き ....
石田とわ
[ポイントのコメント]
ひと粒の葡萄はとてもかなしい。
(個人的な思い入れですいません)
石田とわ
[ポイントのコメント]
いとおしくて、せつない詩ですね。
石田とわ
[ポイントのコメント]
可憐なトルコキキョウが風に吹かれ、その細く儚げな首を
傾げている姿を思い描きました。
花形新次
[作者コメント]
げげっ、売ってた。
ゴメンネ、Amazon。
Lucy
[ポイントのコメント]
すごいですねー・・・参りました。オツーの迫力と存在感が半端ないです。