ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

たりぽん(大理 奔)
[作者コメント]
鈴月:れいげつ
牛
[作者コメント]
ありがとうございます。
寿
[ポイントのコメント]
ミスタイプが命を吹き込まれたのだなぁと思いました。
旅を終えられるように祈ってしまう。深いなぁ。
砂木
[ポイントのコメント]
子供の頃の昼寝とか思い出すと
せつなくなる感じがします。
砂木
[ポイントのコメント]
ばんざーい
森未
[作者コメント]
宇多津健様、つ ぐ み 。様、夜空ようこ様>ありがとうございました!
さすらいのまーつん様>
...
木原東子
[ポイントのコメント]
不条理、でも負けないでしょう。
木原東子
[ポイントのコメント]
言い得て妙。
森の猫
[ポイントのコメント]
素敵!
言葉が光ってる☆
木原東子
[ポイントのコメント]
あなたって誰だろう。
木原東子
[ポイントのコメント]
真っ白な辞書、困ったことです。
木原東子
[ポイントのコメント]
はかない美しい思い。
(コメントは消去されています)
木原東子
[ポイントのコメント]
水の感覚と哲学的な論議の混在、面白そうです。
桜 歩美
[作者コメント]
>subaru★さま
ポイントありがとうございました。
木原東子
[ポイントのコメント]
共感しました。
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただきありがとうございます
羽根様 青人様 響様 殿岡秀秋様 緑川ぴの様 はるな...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
疾走する後ろ姿
かっこいいですが
僕にはできません。
隠れファンでいましょう。
subaru★
[作者コメント]
☆sadame3さん
ポイントありがとうございます。
人って見えないものに憧れてしまうんです...
subaru★
[作者コメント]
beebeeさん、貴重なポイントを入れていただきありがとうございます。
sadame3さん
...
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
面白いなぁと感じました、好きな詩です
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
さびしいような、おかしいような、そんな気持ちになりました
灰泥軽茶
[作者コメント]
コメントありがとうございます
いきあたりばったりでできました
灰泥軽茶
[作者コメント]
コメントありがとうございます。
時折り見る夢を膨らませてみました。
灰泥軽茶
[作者コメント]
コメントありがとうございます。
好きな者どうしのすれちがいみたいなことを表してみました。
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
言葉1つ1つに余韻がありいいです
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
ふわりとしました
(コメントは消去されています)
木原東子
[ポイントのコメント]
いつもの余韻を効かした作風、皮肉っぽく寂しいです。
木原東子
[ポイントのコメント]
「この世界のしくみなんか/知りたくないんだよ」ここに真実があるのかも。
木原東子
[ポイントのコメント]
生の重さが浮き彫りにされた感じです。光フレーズがあちこちにあって。
木原東子
[ポイントのコメント]
謎めいた美しいシーンです。
木原東子
[ポイントのコメント]
これは何だ? と注意をひきました。言葉が心を落ち着かせます。
藤鈴呼
[作者コメント]
森川 茂さん 殿上 童さん ありがとう
草野大悟
[作者コメント]
皆さん
読んでいただき
ありがとうございます
たま
[ポイントのコメント]
Gジャン好きですよ。一着しかないけど二十年着てます。もう襟はボロボロ。ぼくの場合は秋ですね。なんて理由はないけど・・♪
根岸 薫
[ポイントのコメント]
素敵です。地平線までつづく、雄大すぎるとうもろこし畑の中での風景のようでもあるし、すごい奥山の限界集落でひっそり行われている儀式のようでもある…。
salco
[作者コメント]
殿上 童様 : お目に留めていただきありがとうございました。
subaru★様 : お目に留めて...
るるりら
[ポイントのコメント]
ランダムのボタンを押して この詩に出会いました。
わたしのハンドルのようで 魅入りました。ありがとうございます。
salco
[作者コメント]
つ ぐ み 。様 : お目に留めていただきありがとうございました。
faik様 : お目に留め...
るるりら
[作者コメント]
乾 加津也さん 指摘に感謝いたします。さっそく訂正させていただきました。
salco
[作者コメント]
subaru★様 : お目に留めていただきありがとうございました。
つ ぐ み 。様 : お目に...
salco
[作者コメント]
subaru★様 : お目に留めていただきありがとうございました。
つ ぐ み 。様 : お目に...
salco
[作者コメント]
つ ぐ み 。様 : お目に留めていただきありがとうございました。
花猫様 : お目に留めていた...
砂木
[ポイントのコメント]
天使も悪魔も 人の心の羽根にはかなわないかも
salco
[作者コメント]
subaru★様 : お目に留めていただきありがとうございました。
nonya様 : お目に留めて...
砂木
[ポイントのコメント]
わからないのがわかりあえる魔法かな
砂木
[ポイントのコメント]
作者の失権ておもしろいですね。
言葉は言葉自身の生命があるものだから
作者も読者も語られるだけと言う気もしますが。
言葉は言葉の世界のものでどちらにせよ人は
淘汰 ....
砂木
[ポイントのコメント]
勝てば官軍 負ければ賊軍 みたいな。
めくりめくられる思考が ややこしくておもしろいです。
salco
[ポイントのコメント]
ゴーヤはスライスを冷凍して冬チャンプルーもいいですよ。
水分と余計な苦みが抜けて、関東人にも食べ易くなります。
森の猫
[ポイントのコメント]
おめでとうございます!
はだいろさんの文章って、味があります。
散文 書いてみたらどうでしょうか。
Seia
[作者コメント]
読んでくださったみなさん
ありがとうございます。
とうどうせいらさん
おひさしぶりです、で...
こころゆくまま
[ポイントのコメント]
好きです。
そよ風
[作者コメント]
恋月ぴの様 木原東子様
読んでくださってありがとうございます。
なんだか嬉しいです。
...
そよ風
[作者コメント]
読んで下さった方ありがとうございます。
色々な人の詩が、心のささえになっています。
---201...
ポンテク
[作者コメント]
読んでくださりありがとうございます
伊月りさ
[ポイントのコメント]
物語の読みが主観的であることを考えると,「書かれた半物語」から生じる「読者の物語」は多様ですよね。当たり前のことなのですが,それはまさにコミュニケーションだなぁと思いまし ....
オイタル
[作者コメント]
beebeeさま、ありがとうございます。乾 加津也さま、コメントをありがとうございます。恋月 ぴのさ...
伊月りさ
[ポイントのコメント]
これ以上言葉を重ねるとつまらなくなる。
そのぎりぎりで終わっているところがいいと思いました。
オイタル
[作者コメント]
トキハ ススムさま、ETELANMATKAさま、ありがとうございます。
オイタル
[作者コメント]
subaru★さま、西山周さま、さすらいのまーつんさま、恋月 ぴのさま、寿さま、beebeeさま、あ...
森未
[作者コメント]
宇多津健様、凛々椿様、殿上 童様、subaru★様、恋月 ぴの様、あおかぜかおる様、たま様、三奈様>...
森未
[作者コメント]
洞野いちる様、subaru★様、砂木様、宇多津健様、つ ぐ み 。様、乱太郎様、凛々椿様>ありがとう...
アラガイs
[ポイントなしのコメント]
「りんご」の本質というよりもこれは「きみ」自身の本質だ 。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
文脈からすれば終行は、
「さようなら、公爵夫人!」となるはず?笑)
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
本当かよ?!
アラガイs
[ポイントのコメント]
あたまからイメージが取れてきたみたいですね。もっとバンバン描きなさい 。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
特に3連目は好みです
乾 加津也
[ポイントのコメント]
感情移入も十分詩に値しますね
比喩で書いたのならなお
乾 加津也
[ポイントのコメント]
定点執着、周囲変動の詩ですね
乾 加津也
[ポイントのコメント]
具体性に基づくかもしれない
抽象化が輪郭をほどくような
念力を感じました ?笑)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
イメージを深く潜っている途中で
終わった感じがし
受け取り損ねたメッセージでしたが
十分な読み応えがひろがりました
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>砂木 さん
>るるりら さん
コメ...
草野春心
[ポイントのコメント]
渋い。
たま
[ポイントのコメント]
なんだか新しい・・。
within
[作者コメント]
とある蛙さん、ありがとうございます
>
ん?いまひとつ意味がわかりません。
木下レモ...
山人
[ポイントのコメント]
混沌からの光明みたいな・・・感じ、でしょうか。
とてもクリアな画像をありがとうございます。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
そのとうり!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
大好きな
詩です。
kaz.
[作者コメント]
ボルカさん
いいと思いますよ。文芸・文学という抽象的なものを偏重してしまっているようには見えますが...
日雇いくん◆hiyatQ6h0c
[作者コメント]
みなさんどうもです。2ch創作板掌編冬祭り出品作です。
ゆうと
[ポイントのコメント]
なんか、すごく、わかります。
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
あたたかさが伝わってきました
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
いろいろな笑いがあるのですね
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
幼い頃の文房具たちを思い出しました
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
はじめて糸電話したときを思い出しました
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
ふわっと情景が浮かんできました
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
少しずつ元気になってください。
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
こちらでははじめまして。
ふくぽえで前に朗読聞かせてもらった後お話したことがあります。
レポートブログから飛んで来ました。
seiaさんの詩は物語性があって、ふしぎ ....
yuugao
[作者コメント]
風が吹き荒れる日には、マツゲとマブタが大活躍でした。
砂木
[ポイントのコメント]
ほらぬくもりはこどくのなかを歩いて
ここ素敵だね フウちゃま
るるりら
[ポイントのコメント]
京極夏彦という人が 「死ねばいいのに」という本を書いて 話題になっていたなあと 思いました。この詩は現実を肯定するための詩だと 思いました。
砂木
[ポイントのコメント]
消しゴム君 こんにちは byごみ箱
あおば
[ポイントのコメント]
一生懸命走って、限界を超えると転びます。
だから転んだ子がいちばん頑張ったのだとも言えますが・・。
走る要領が悪いから、鍛錬不足だから転ぶのだと、冷たく評価されます。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
影が誇り高くでかく
森の猫
[作者コメント]
☆☆読んでくださり、point・コメント ありがとうございます♪
★ご想像に おまかせしま...
faik
[ポイントのコメント]
お話を伺い、遅ればせながら失礼します。
蛙さんの描く、殺風景。実にうつろで、しかしとても美しいものに思いました。
読み終えた時、いまだ遠い柔らかな春の感触がした気がし ....
木原東子
[ポイントのコメント]
ちょうどいい感じ、この爽やかさ。
徘徊メガネ
[ポイントのコメント]
性懲りもなく…耳が痛い