ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
森の猫
[作者コメント]
読んでくださり、ありがとうございます。
鵜飼千代子さま、ポイントありがとうございます。
sa...
ふるる
[作者コメント]
フウさん
いちがええー
---2010/05/21 00:27追記---
るるりささん
...
salco
[ポイントのコメント]
こんな風に話しかけられたらホッとしますね。
salco
[ポイントのコメント]
しまむらのTシャツはさすがに失楽園です。
紀ノ川つかさ
[作者コメント]
ありがとうございます。
ついらくしてます。
生田 稔
[ポイントのコメント]
私も祈りを重ねます。
たちばなまこと
[ポイントのコメント]
あれだ!
楽恵
[ポイントのコメント]
前作と同様、毅然として
世界を映す鏡の前に立っています
佐和
[ポイントのコメント]
ケンカにならないのがいいですね。
salco
[ポイントのコメント]
思い入れがある自作に1ポイントしか入らず、それが却って嬉しくもあったのを思い出しました。ひねくれているんですかねぇ〜。
クローバー
[ポイントなしのコメント]
ほほえましいです^^
salco
[ポイントのコメント]
そうでした。昔は親に叩かれました。
クローバー
[ポイントなしのコメント]
頭文字かー、その発想、大好物です(笑)
クローバー
[作者コメント]
即興ゴルゴンダ、お題「小指から散る」より、さっき書いたの。
(もうさっきじゃない、なんかジワジワ、ポ...
クローバー
[ポイントなしのコメント]
わー、これ好きです。小道具に憧れがあるのです。小学校や中学の実験道具って、魅力的なんですよねー。(作品の趣旨と違う感想ですみません(苦笑))
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
点数だけじゃないかもしれないけれど、まだ決まったわけじゃないから頑張れ。^^
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
お疲れ様
クローバー
[ポイントなしのコメント]
終わり方が好きでした。読み味が、ショートショートのようでニヤニヤしました。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
野生を知らないペットは、逃げてしまうと生きられないです。
妹が動物好きで、わたしがちいさな頃から色々な動物が家にいましたが、
カゴの隙間から逃げてしまった小動物たちが ....
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただき ありがとうございます
ゆるこ様 秋月千穂様 小原あき様 PULL.様 わら...
クローバー
[ポイントのコメント]
すこし考え込みました。
クローバー
[ポイントなしのコメント]
面白かったです。巻き貝のような生き物で想像しました。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
53 54 59 60 が、わかりにくくなってきたなとは思うのですが、何か惹かれました!
花形新次
[作者コメント]
鵜飼千代子さん
ありがとうございます。
ええ、そっちなんです。でへへ。
---2010/0...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
みんな鍵かけて!(笑)
クローバー
[ポイントなしのコメント]
めちゃくちゃ笑った。ファー、て(笑)
かんな
[ポイントのコメント]
これ、大好きです。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
あまりにも意外な展開。
すると、妖怪の正体は
ダンナ!
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
丸眼鏡 カーキ色した執事って
なんだろう?そしてなぜ池袋
謎おおき作品なり。
唐草フウ
[作者コメント]
もう少し差し引き、付け足し
するかもしれません。今はこれで保留のかたち。
-----------...
るるりら
[ポイントのコメント]
タフガイさえ いてくれたら すべての フガイナサを なんとかしてくれたのに
板谷みきょう
[作者コメント]
◆鵜飼千代子さま
ポイントをありがとうございます。
あおば
[作者コメント]
- 秋月千穂さま、ありがとうございます。
- 小林坩堝さま、ありがとうございます。
- 文月悠光...
大村 浩一
[ポイントのコメント]
ラスト3行が良いです。
サロメである必然性は問われるかも。
……とある蛙
[作者コメント]
nonya さん ポイントありがとうございます。
鵜飼千代子 さん コメント・ポイントありがと...
……とある蛙
[作者コメント]
星子アヤノ さん ポイントありがとうございます。
たま さん ポイントありがとうございます。
...
つむじまがり
[ポイントのコメント]
同情します。
因子
[作者コメント]
5/18 即興ゴルコンダ投稿
深水遊脚
[ポイントのコメント]
好きなものを好きという、簡単そうなことが意外に難しいです。ほかの人がいいと言うから何となく選んだり、やめておけというから何となくやめたり。1ポイントということは、そうい ....
紅林
[ポイントのコメント]
マニキュアの紅が生えますね。
紅林
[ポイントのコメント]
「同意」ボタンをたたきまくりました。
紅林
[ポイントのコメント]
一首目、切ない。
紅林
[ポイントのコメント]
二首目の無常観に一票。
紅林
[ポイントのコメント]
ギリギリの状況が良いです。
紅林
[作者コメント]
東京シリーズ。しばらくこの路線を続けてみようと思います。
空白さん
[ポイントのコメント]
素敵です。
森の猫
[ポイントのコメント]
ただ立ち止まるのも、策のひとつです。
(1+1)/4
[作者コメント]
頭の中のたな卸しも さぼると こんなに惨憺たるかんじに。ども・すみません;
オールスルー...
森の猫
[ポイントのコメント]
過激な愛・わかる気がします。
板谷みきょう
[作者コメント]
◆ゆびのおとさま
ポイントをありがとうございます。
◆kauzakさま
ポイントをありが...
________
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、どうもありがとう。ふふふ。
________
[作者コメント]
チーズ入りウインナーが入ってる日は、特にうれしかった。
どうもありがとうございます。
________
[作者コメント]
おつかれさまです^^
どうもありがとう。
________
[作者コメント]
陶芸がさかんな街で育ったのにろくろを回したのは数回でした。
もっとやればよかったなあと今は思います...
________
[作者コメント]
ありがとうございます。泣きそうになって止めて、代わりに書いた言葉です。
________
[作者コメント]
たまさん、好きと言っていただけてうれしい。
みなさま、読んでくださってありがとう。
________
[作者コメント]
読んでくださって嬉しいです。どうも、ありがとうございます。
ベンジャミン
[作者コメント]
※即興ゴルゴンダより
(ちょっと長いですね・・・)
---2010/05/20 0...
kauzak
[ポイントのコメント]
書けば書くほど、言葉は、逃げていく感じです。難しい。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
やっぱり、そっちか。†('o') アーメン
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
なにか、微笑ましいです。
あぐり
[作者コメント]
読んでくださった皆様に感謝いたします。
ポイント・コメントくださった皆様、ありがとうございます。
...
あぐり
[作者コメント]
読んで頂けて嬉しいです。
ポイント・コメントいただけて嬉しく思っています。
>松原なぎサン
...
あぐり
[作者コメント]
読んでくださった皆様、ありがとうございます。
ポイント・コメントをどうもありがとうございます。
...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
そして全てが始まる。
クローバー
[ポイントなしのコメント]
空と海に、青虫が魅力的で、面白いと思いました。
生意気な意見かもしれませんが、もったいない、とも思いました。
---2010/05/19 21:38追記---
青と ....
嘉野千尋
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
---2008/07/14 12:10追記---
カ...
クローバー
[作者コメント]
ちょっと一息入れます。区切りの50、数だけは並んだぞ。とか(苦笑)
竹中えんさん、ありがとうござい...
クローバー
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ありがとうございます。
野の花ほかけさん、ありがとうございます。朝の空気は清々し...
くろきた
[ポイントのコメント]
社会人、におもえました
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
新しい恋をしましょう♪
黒い翼
[ポイントのコメント]
はじめまして
祈りを通じてひとと交われるっていいですね
孤独ではない救いを得た感じがしてきます
蒲生万寿
[作者コメント]
夏野雨大人<恐縮です。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ファイト♪
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「柔らかい繭」が好きだったのですが、ポイントを入れる前に消えてしまって
残念です。あやとりは、ぐちゃぐちゃになっちゃうと、終わっちゃいますよー。
森の猫
[ポイントのコメント]
うみのにほい・・
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>……とある蛙 さん
>果音 さん
...
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
桜の木 春爛漫と咲き乱れ何も感じぬ自分の怖さ
深淵・・・・
---2010/05/19 18:12追記---
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
うまい!
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
今まで、一人で祈っていました。
誰かとイノリを合わせるなんて。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
昨日、東大阪の公園の駐車場に車を止めました。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
我々はまだ、個性がありすぎる。
瑠王
[ポイントのコメント]
半熟。
たもつ
[作者コメント]
読んでくださった方々、ありがとうございます。
たまさん、コメントありがとうございます。
小川葉さ...
森の猫
[ポイントのコメント]
朗読が、聴きたいですね♪
AtoZ
[ポイントなしのコメント]
>こうして無名生さんに感想をいただけたことも、AtoZさんに感想をいただけたことも
>大切にしたいと思っております。
たもつさん、そういう言い方は ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
失礼だったら、ごめんなさい。
旺文社だとか、学参の分野で本にすると勉強が楽しくなるかもしれないと
思いました。退屈しないと思います。暗記出来ちゃうと思う。
(1+1)/4
[ポイントのコメント]
>唯一無二の芸風は
>本当はハッタリ羊頭狗肉
やべえ!当方まさにコレ!(やや、コレ以前かもな…むむ)
そういう意味でズキュン→最初からあらためて読んだクチです。 ....
大村 浩一
[ポイントのコメント]
四字熟語は詩では禁物、とワタシは思ってたケド、
こんなテもあったかと脱帽。楽しませて頂きました。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
#忘却がヒトの最も優れた能力だというなら
#また過ちを繰り返す道理は正しいのだと思う
この2行はずっと覚えていたい。
最終連が私にはちょっと冗長だけど、これはこれで ....
小川麻由美
[ポイントのコメント]
斬新ですね。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
かみくしゃくしゃってして「愛してる」も言って欲しい。
かとう ゆか
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
高梁サトル
[ポイントのコメント]
一読すると残酷さに目を反らしたくなりましたが、
その中に潜むエロスと献身愛と妄想叶わない現実の口惜しさや気弱さが交差していて、五読めあたりから味が出てきました。
森の猫
[ポイントのコメント]
詩的とういうのは、こうことを言うのでしょうか。詩的です♪
小川 葉
[作者コメント]
即興ゴルコンダ。
ツ
[作者コメント]
この散文はそのうち消えるよていです。
Hさんがちょっと言ってた、パブリケーションの問題についてはま...
f.luna
[ポイントのコメント]
山田航さんのブログで、しろいろさんの短歌を知りました。
これからも楽しみにしています。
クローバー
[ポイントなしのコメント]
一人で楽しむ、のも良いけど、選りすぐりをレコ☆ポエってくれると、うれしいなぁ。
どう読んでどう面白かったか書いてもらえるとより嬉しいなぁ。
きっと、そうすることで、よ ....
板谷みきょう
[作者コメント]
◆鵜飼千代子さま
>だいじょうぶ まだまだ いける
それならば、よいのですが…
コメント...