すべてのおすすめ
わたくしの脳みそにぺたぺたぺたぺた増殖していくものたちは、伸びる鼻を持っているので、わたくしの脳みその中でその長い鼻を自由に絡めているのですよ。

わたくしの脳みそがそうしてどんどん絡まるのです。 ....
我ガ大日本帝国ハ戦争ヲ永久ニ放棄スル。
国ノ交戦権ハ、コレヲ認メナイ。
他国ニヨル攻撃ニ対シ、武力ヲ以テ当タル行為ハ全テ禁ズル。
ソレニ依ル国土ノ喪失、又ハ国民ノ生命ノ喪失ヲ、国民ハ甘受セヨ。
 ....
ルール

1.言葉をその言葉が意味するように使ってはならない。また、その言葉が意味しないすべての意味からもその言葉は排除されていなければならない。

2.言葉は、その言葉が指し示す全ての音声、 ....
その標識は、私がひょいとしばらくの間滞在した町の交差点に立っている。
私はその標識を見て、はっきり言って当惑してしまった。体裁は普通の交通標識と同じなのだ。一方通行、とか、止まれ、とか、そういうたぐ ....
「私は何も言いたくない」という言葉が孕んでいる事態について考察してみよう。そうすると人は「言いたくなければ言わなければいいだけじゃない」と言われるかもしれない。しかし、事態はそう単純ではない。
例え ....
人はなぜ詩を書くのだろうか。
「詩を書くのに理由なんてない、書きたいから書くのだ」
まさにその通りである。詩を書くのに理由はいらない。
じゃあ、人は何を「詩」に書き込むのだろうか?と問うと、答え ....
「ちょっとわかって、ちょっとわからない」詩が、人気がでる詩のひとつの条件である。と書くと、怒る人が多いかもしれない。例えば詩は自分の心の素直な表現であって、わかるとかわからないとかの問題ではなく、真実 .... 詩は売れない。詩で収入を得ることは困難だ。はっきり言って詩は絶滅危惧種だ。なのに絶滅しない生命力を持ち合わせている。
なぜ詩は絶滅しないのか?どのように詩人は生計を立てているのか?いくつかのパターン ....
「現代詩フォーラム」の出現はある意味相当な事件であった、と思う。それは単に新しい詩の場を提供したのではない。新しい「質」の詩の場を提供したのだ。既に言及されているのかどうか私は寡聞にして知らないが、「 .... 先日あるシンポジウムで、「活字」の場の現代詩のシーンで活躍しておられる瀬尾育生氏と話す機会があった。氏を嫌うインターネット詩人は多い。なぜなら氏は「ネット詩は認めない」と公言しているからだ。しかも氏は .... 「「よい詩人」とは何でしょう。」を書いたら、石田圭太さんがかなり早い段階で長文のレスをくださった。「優れた詩ってなんですか。(中略)個人的には、どの作品もそれはそれ!これはこれ!でフィールドを旅しなが .... 「あの人は「よい詩人」だ」と言われると普通詩を書く人は喜びます。しかしここにはいろいろとむつかしい問題が孕まれています。まず誰にそれを言われたかという問題。様々な人に認められている人にこの言葉を言われ .... 習慣性 廃盤 凝集 隘路 排気筒 鈍磨 濾過 出納 白亜鈍磨 路上倍角 低く 馴れ合い の 蒸気機関 蛙 削ぎ落とし 組成 重機 鈍磨 予防 する 収束点 膨大 な 戦費 如雨露 譲歩 巻き返し 非常 .... 損害 の 風葬 図りかねる 抉られた 骨髄 低く やはり 底付けに 硝酸 habitation 混入する 被疑者 サーモグラフィー中毒 乳酸 沈殿 蓬莱 reckless 土着民 剥ぎ取られた neg .... 譲歩 する 足先 触媒 の 乱舞 消去法 の 傾き それら 表情 の 皮肉 密集 して 派閥 滞る 開脚器 通して 濃度 弾け 等高線 二乗していく 断交 の 虚規律 裂いて 破線 踏みしだき 補助  .... 言葉の鱗粉を唇に引いて
舞う蝶の音域で放たれた音声は
宙にひらひらと軌跡を残し
風に混じりそして散る。
かろうじてあなたの指先に舞い落ちるなら
それはかすかに体温を奪い
意味の残滓を残すだ ....
・友人に朗読してもらったある言葉の声紋を録音し、砂丘に転写する。

・注射器を用い、採血の要領で言葉を採取する。採取した言葉は試験紙に浸し、色の変化を見る。

・マンガの吹き出しで、使えそうな ....
・知らない人にとりあえず「桜庭くん」という名前を付けておく

・今持っている財布からあるだけ硬貨を出し、製造年順に並べる。

・「異人館」と書かれた建物に誰がいるか想像する

・花瓶を壊し ....
・手頃な袋に「胃袋」と名前をつけてみる。

・「浮遊」という生物に鎖をつなげて飼い主になってみる

・愛猫のあくびの回数を数えるためだけの一日をつくっておく

・友人に会う時の挨拶を「によ ....
・「空」という言葉で想像した空の高さまで上昇して地上を眺めてみる。

・左回りの時計を持ち歩き、時間を知るための鏡を常に携行する。

・「孤独」という言葉で想像したものに体温計を差し込んでみる ....
・煙草に「肺」と書いて、吸ってもらう。または自分で吸う。

・「人間」と名付けたバッタを飼ってみる。

・友人にある言葉を紙に書いてもらい、封筒に入れる。自分には決して中がわからないようにした ....
依頼 の 扇状地 コウノトリ 掘削 消灯 の 手のひら またたいて 構図 radio speaks old stories ふうわりと 散財する 消去法 の 導き 砂漠 頬ずりして 策動する 短め の .... 母国語を持たない人々の
差し出す別のコトバが
手渡されたそのとき
息吹の記憶をよみがえして
ひとときある音色をなす。
はがれていく皮膜に
縫い込まれいく記憶。
遠ざかる人影は、名前のない体温を
そこここに植え込んでいく。
宛先不明の伝言を抱きしめた少女が
それらを踏みしだきながら全速力で走る。
触れる息づかいの細かさが、
粉雪となって降りしきる夕闇の皮膚。
染みのように足跡が
水平線に向かって伸び、
従順な獣のようなひとときが、
手ざわりに消えていく。
顔のない人々が、
薄い膜 ....
ゆるやかに弩放たれ、
手のひらが裂けてゆく。
破れていく皮膚がいろいろな声とともに散る。
なにものかを握ろうとしていた形そのままに、
散乱していく限りなく薄い感触は、
体温を残す残像となって ....
・文章を書く基本原理として文法があるのではなく、私達は文法によって書かされているということに自覚的であること。
・明治期からの文法研究は、国学の文法研究をベースとしながら、バックボーンに西洋文法の体 ....
脆弱 な 洗濯性 の 排除項 高ぶり 行方知らず の 再解釈 裂けば 更迭 の 規範 旅立ち ゆく。
昭和 に 改札 する 焦燥 付け足し ながら 最南端 の 小姑 幸先 よく 流れ、汎神論的 な  ....
詩とは何か、と考えることは、無限に循環する出口のない問いであるから、しばらく措く。
では、いわゆる「詩の言葉」とはなにか、について考えてみよう。
もちろん、「詩」専用の言葉があるわけではないし、日 ....
深さ が 粉末 となり、平面 に 降りつもる朝、
夜のあいだ、萎縮を続けてきた 重い線 は、
あちこちで弛(ゆる)み、細長い悲鳴の波は 重なって、
少しずつ、解放され、広がる。

聴く 耳  ....
あおばさんのななひとさんおすすめリスト(48)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
のうみそがにょうみそしている。- ななひと自由詩109-11-13
戦闘的戦争放棄- ななひと自由詩307-9-12
ルール- ななひと散文(批評 ...107-4-29
標識さん- ななひと散文(批評 ...307-3-25
「私は何も言いたくない」- ななひと散文(批評 ...9+*07-3-24
ここは「外国」であり、現在は「戦争中」である。- ななひと散文(批評 ...707-3-23
ちょっとわかって、ちょっとわからない。- ななひと散文(批評 ...4+*07-3-23
詩人が収入を得る方法- ななひと散文(批評 ...907-3-22
テクノロジーが詩人を欲情させる。- ななひと散文(批評 ...1807-3-21
「詩人」の「資格」- ななひと散文(批評 ...19+07-3-21
「読んでないものは読んでいない」ことはないのである。- ななひと散文(批評 ...807-3-20
「よい詩人」とは何でしょう。- ななひと散文(批評 ...807-3-20
本当は_無碍_なる_支障- ななひと自由詩106-4-8
可読性_這いずり回る浮腫- ななひと自由詩206-4-5
既視化_なじり纏足- ななひと自由詩106-4-4
言葉の鱗粉- ななひと自由詩206-1-17
賢クナラナイ頭ノ使ヒ方(其ノ五)- ななひと自由詩106-1-14
賢クナラナイ頭ノ使ヒ方(其ノ四)- ななひと自由詩206-1-14
賢クナラナイ頭ノ使ヒ方(其ノ三)- ななひと自由詩406-1-14
賢クナラナイ頭ノ使ヒ方(其ノ二)- ななひと自由詩306-1-9
賢クナラナイ頭ノ使ヒ方(其ノ一)- ななひと自由詩306-1-9
飄々と_埋もれ_る_人間状_の_化合物- ななひと自由詩305-3-30
母国語を持たない人々- ななひと自由詩504-11-8
宛先不明の少女- ななひと自由詩704-11-5
盲目の贄- ななひと自由詩304-9-20
展開する身体- ななひと自由詩604-9-17
言語解体と凶暴化計画のための箇条書き。- ななひと散文(批評 ...604-7-28
脆弱_な_洗濯性_の_排除項- ななひと自由詩104-7-28
詩の言葉と拘束具- ななひと散文(批評 ...204-7-22
遍在する_耳- ななひと自由詩304-7-22

Home 次へ
1 2 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する