(冒頭に云って置きますが、この文章を不快におもう人は正常です。なぜならこれから書く事は、ある人達にとってははっきり云って誹謗中傷と取られることを覚悟しているからです。ただし、勿論、特定の個人に向けて書 .... 閃光を浴びる波打つ腕を貫く
静脈の彼方から、疲弊した虹彩がため息を吐く。
朦朧とした街は、たえず銑鉄を溶かして
都会の人々の苦悩の鋳型を作り続けている。
すべての窓には、水がなみなみと注がれて ....
白鳥が悲しい最後の鳴き声をあげて飛び立つ、
夕暮れの鮮烈ないのちの地平線が、
赤いインクで跡形も無く修正されてゆく。
絶えず流れ出ている蒸留水の蛇口に、
コップを置いて眺めても、
決して溢れ ....
?.

 隣の丸っこい車と空と
 くぎりもつかんわ おい
 
 馬にまたがったのが一昔
 鉄にまたがったのよ人ごみで
 血の暖かささあさあさあ
 ペトロールでパトロールでロッケンロール ....
ありありと今日の空の雲が
まばゆいオレンジ散り散りに
何より 平凡な明け方に
おめでとう
退屈っていいことなのね


どこに自分がいるのか
分からないときって 多いけど
 ....
俺が書くものが詩であるかどうかは二の次だ
大切なのは俺が馬野幹であるかどうかだ
インテル、入ってる?























他人のセックスをみて興奮してる奴は変態

だからアダルトビデオを観てオナニーをす ....
線路の下に作っている道路工事が原因で線路が陥没し
山の手線が止まって大混雑だとワイドショーが言うので
西武新宿線に乗って高田馬場駅まで様子を見にいった
新宿などのターミナル駅と違って高田馬場はJ ....
 


 青みがかる灰色の空
 春の若葉も静かな会話
 横断歩道 赤に変わって
 僕は止まる 息を吐いて

 思うことはたくさんあるが
 思っても仕方のないことばかりで
 晩御飯の ....
知り合いに
有り得ないほど美人でスタイル抜群の
そして
有り得ないほど詩が下手な女性がいて
悩む
彼女はとても詩が好きらしく
ちょくちょくメールで
新作が出来ました!と
詩を送ってくる ....
尻は大抵割れているが
割れなかった尻は星になる
ホワイトホールとかブラックホールと呼ばれるものは巨大な尻で
いま俺は尻の上でこれを書いている
ドンキホーテで買った網タイツを履かせたエロかわいい ....
絶叫する空
描かれている発光する夕暮れの子宮の瞬き。
手を振る少女は、
鮮血の銀河を潤すために海で水浴をする。
薄紅色の尾びれが、激しく水面を叩いて、
青いページは、下半身から、少しずつ、
 ....
笑ったり
照れてギャグにしたりせず
まじめなかおをして

ぼくはあなたとSEXがしたい



という。









瞬きもせず

言い訳など考えず

 ....
君に


 君の心と僕の言葉が反対を向いてどうしようもない時は
 僕のことをへちまのちんちくりんと見なして
 うっちゃってくれればいいよ

 僕は少し酢とかにんにくとか
 鼠の尻尾とか ....
太古の時代に 口が裂けてもすぐ再生する程わらって 駆け巡った奴ら

恐竜の世界を 計画的に抹殺した その意思と行動力

愛する人を強く抱きしめたら いつも背骨を折って殺してしまうので 理性にと ....
たえず流れゆく虚飾で彩られた十字路たちの、
過去の足音が、夜明けのしじまを、
気まずそうに囁いている。
燃え上がる水仙の咲き誇る彼岸は、
すでに、水底の夢の中に葬ってある。
落下する時を ....
胸の痛みが 海のふかい場所に
沈んでいる
目のない魚が こらえきれない
痛みの上を
ヒラヒラと 泳ぎ回っている


痛みの底には
もうひとつの
痛みが
かならずみつかるはず

 ....
どんよりとした鉛色の雨が、わたしの空洞の胸を
突き刺して、滔々と流れてゆく冷たさが、
大きなみずたまりを溢れさせている。
みずたまりには、弱々しい街灯の温もりによって、
歪んだ姿のわたしの言葉 ....
 広い世界を旅することは
 小さな生まれた街を知ることだ

 暖かな心の街灯が灯る街で
 もう何千回も行ったり来たりした表通り
 
 名物のたこ焼き焼いてるおばさんは日本人じゃないけど ....
 とりあえず、
       と言って。  きみは傘をもって家を出る。
蝸牛と、雨   みごとなコンビネーション。

 はるかさきに     晴れた青がみえる。海とそらと。ゆくえ。

   ....
わたしは、かつて海水がない渇いた海原で
孤独な一匹の幻魚の姿をしていた時に見た、
色とりどりの絵具をすべて混ぜ合わせたような
漆黒の夕暮れの中で、朦朧として浮き上がる白骨の黄昏と
共鳴していた ....
すべての音楽

すべての詩や小説が

慰みにならない時が

勝負だ

涙が乾いたら瞳孔が開いちゃうだろう

お前がこれまで背追ってきた傷を自慢するつもりなら

お前は狂うよ
 ....
1973年9月11日
サンティアゴに雨が降って
その2週間後
あんたは死んだ
パブロ・ネルーダ
俺はそれ以上のことを知ろうとしない

1973年9月11日のあれは
アメリカの手引き ....
 
雪の聲がした。


急いで玄関に出てみると
吐息が 曇天を埋めるように、
真綿のような牡丹雪が
くるくる廻りながら白く染めていく。

庭先の物干し台を。
ヤツデの木を。
向かいの家々の屋根を、白く ....
 
メリーゴーランドにのりたいの
あの白い一角がいい


かげろうゆらめく
君の瞳に反射する
ひかり

昇華した太陽が
並んだ影を焼き付ける
アスファルト

蝉時雨を踏まない ....
[hi−fi]

咳をしたあと
ひゅう、ひぅ と、
咽喉が鳴るんだと思った

きみは 背を震わせていたんだ
いつもそうやって


シーツのなかでつま先だけが冷えるから
それから眠 ....
曲線だけで描かれたノマドの世界に、わたしはモーツアルトの直線をさしいれる。忽ち、あざやかな弧を描く、世界の始めが出来て、終わりが作られる。弧からひろがる秩序は、溢れるほどの音符を創り出して、お互い .... (その1)

思い出すのは高階杞一さんの『早く家へ帰りたい』。

旅から帰ってきたら
こどもが死んでいた

で始まる詩だ。『キリンの洗濯』やら「タンスとダンスを」などの飄々とした詩で彼の ....
寂しい川面をゆく鳥たちが泣いている。
呼吸する都会の爛れた果実の奥で、生きる者の哀しい涙が漂っている。
世界の涙の尖塔が、青い空を突き刺している。

時間の感覚すらない。呼吸している感覚すらな ....
ふり返れば
ずいぶん長い春だった
ということになるんだろ
誰でも実際には数日から5〜6年
長くてもせいぜい半世紀

保険会社の再建策を綴った白い封書が届く
居留守電話には彼からのメッセー ....
はらだまさるさんのおすすめリスト(2277)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
云ってはならないことを云ってしまおう- 窪ワタル散文(批評 ...16+*06-5-4
記憶—失われた季節の中で- 前田ふむ ...自由詩14*06-5-3
いのちの荒野—不毛の夏- 前田ふむ ...自由詩11*06-4-29
ブス・アチェ・ウノ・エン・ヌベ- 水在らあ ...自由詩6*06-4-27
「おめでとう」- 阿麻自由詩18*06-4-26
詩論- 馬野ミキ散文(批評 ...14+*06-4-26
さよなら変態_第一部- 馬野ミキ自由詩906-4-25
高田馬場_2006.04.24- 馬野ミキ自由詩806-4-25
やりきれない- 水在らあ ...自由詩10*06-4-24
知り合い- 馬野ミキ自由詩506-4-23
お尻と詩- 馬野ミキ自由詩4*06-4-23
海—春の中で- 前田ふむ ...自由詩12*06-4-23
ナンパ入門- 馬野ミキ自由詩8+*06-4-22
君に- 水在らあ ...自由詩12*06-4-22
例えば白虎- 馬野ミキ自由詩406-4-19
いのちの情景- 前田ふむ ...自由詩14*06-4-19
痛みが痛みを捜す- 阿麻自由詩16*06-4-19
冷たい春- 前田ふむ ...自由詩18*06-4-16
簡単な街- 山崎 風 ...自由詩5*06-4-12
虹目- まれ自由詩106-4-8
かなしみ- 前田ふむ ...自由詩10*06-4-8
そうさ!- 馬野ミキ自由詩1106-4-4
パブロ・ネルーダ、今さらだけど- 角田寿星自由詩7*06-3-27
友待ち雪- フユキヱ ...携帯写真+ ...406-3-27
ウニカウル- フユキヱ ...自由詩7*06-3-20
肺に混じる雑音- フユキヱ ...自由詩606-3-14
モーツアルト- 前田ふむ ...自由詩3*06-3-11
コメディに関する考察- 角田寿星散文(批評 ...5*06-3-10
壁__デッサン- 前田ふむ ...未詩・独白6*06-3-9
saraba- 大村 浩 ...自由詩10*06-3-9

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76