{引用=
「それ[伝統]は相続するなどというわけにゆかないもので、もしそれを望むなら、ひじょうな努力をはらって手に入れなければならない。伝統には、なによりもまず、歴史的感覚ということが含まれる。これ ....
すでに13,264回の公演を終え
僕は13,264回
僕を演じ続けた

誰よりも上手く
誰よりも正確に

ところで
この脚本を書いたのは
いったい誰なんだろう
時々、ありがとう ....
赤いセーターの女
ひっつめの髪
きみどり色の閃光
作業
眼鏡
作業

作業
反復
業務



複写機
吐き出される
モノクロ
ドット
三千枚の
「@」の顔
 ....
さびしい秋の夜の
さびしい田舎の
さびしい家の
さびしさが

さびしさのあまり
ちいさく凝って
足をはやして
ひょおんと跳ねる

さびしいね ひょおん
さびしいよ ひょおん
そ ....
自分の名前がついてるとも知らず
いわしは
雲を見ていた

自分の名前すら知らないままに
その赤く染まるのを
あの夜
たしかに家出は決行された

両親が寝静まるのを待ち
荷物は何も持たず
ズボンのポケットに
ありったけの小銭と札
そして中也の詩集をしのばせたあの夜
たしかに家出は決行された
 ....
お風呂から上がると
いつものように彼は、部屋で一人静かに本を読んでいた
私は彼の読書の趣味には全く興味がないが
本を読んでいるときの彼は、何よりも幸せそうに見える
彼から半径2メートルほどの範 ....
 感情の吐露です
  それは美味いのですか
  脂がのってるのですか
  私は場違いではありませんか
  大将、
  はちまき ずれていますよ
  ずれているのは何だっけ
  そ ....
父も母も老いた
しばらく会ってないきみの両親も
老いたことだろう

時々ふと、水洗いでかさかさになった
きみの手を握りしめたくなる
というのはかっこのつけすぎかもしれない

十年た ....
君とアリス・ドライブの途中
蒼い森の入り口で白い車の息があがった。
僕は
車のボンネットを開けてしたたかに朝の蒸気を浴びる
ナビ・シートでは彼女のソウルが
コールタールの音をたてているんだろ ....
西北東三方を山に囲まれ
南東は関東平野に面する内陸県
高崎から下仁田を結ぶ上信電鉄沿線
南蛇井あたりの豪農の何代目かの曽祖父の放蕩がもとで
国を追われて富岡に出てきた祖父徳太郎は
赤貧洗うが ....
彼女は早起きしてお弁当を作って
今日はピクニック
いいお天気
彼女の調子もいいみたい
ひさしぶりのピクニック
外に出るのもひさしぶり
彼女の退院記念

彼女の作ったお弁当の中身 ....
ありがとう
うまかった

ありがとう
まずかった

いつも
いつも
飢えていて

ありがとう
食べてきた

皿盛りの肉
絞った蜜
犬の舌焦げ

ありがとう

母の ....
  

ラベンダー絨毯の中
東へ東へ向かうバス
点在するハーブ園
スィングするカラフルな文字
流れる
ラジオから
セージ、パ リ、マリ 、タイム、、、
と聞こえ
行くのですか
と ....
カーテンを開けると大雨だった

ひどく気が滅入る日曜日だ

さらに気が滅入ることに

カーテンを開けたのは彼女の方で

私は外で立ち尽くしていた
海底深く沈むというその都市を
あなたはルルイエと呼びました
それともそれは
ル・リエーだったかもしれません

その名の発音さえ定かでない都市の
おそらくひどく冷たいのであろう
石造りの歪 ....
ふんぐるい・むぐるうなふう・くとぅるふ・るるいえ・うが=なぐる・ふたぐん、

呪文を唱えて、
銀の鍵で夜空の門を開けば、
きっとあなたに出逢うことができる。

たとえば遙かな時間の影の向こ ....
印を結ぶまでもなく
彼のものを召喚するまでもなく
すでに定められていたらしかった
パルプの汚泥で黒ずむ東海の海辺に生まれ落ちたとき
太陽と水星はともに宝瓶宮にあった

あるいは優しい人びと ....
座卓にころがる
おちょうしが三本
テレビは巨人-阪神戦
おつまみは枝豆と鮭とば
外では蛙が鳴いている

夏の 夜

       
(ストラーイック!バッターアウト!
 ....
三丁目の角を曲がったところでふと
君の匂いを感じたとき
なんてことないと思っていたのに

電子レンジに卵を入れて
しばらく眺めてから取り出し
破裂するかどうかを少しだけ考える
あれと似て ....
お久しぶりと
声をかけると
愛人は
この愛人はとてもよくできた愛人なので
泣いたり駄々をこねたりせずに
お久しぶりと
笑ってくれる

「連絡取れなくてごめんね。元気だった? ....
ある朝 鏡を見ると
もうひとつ 口ができていた
口の横が 赤く腫れて
みるみる膨れあがり
ぱっくりと割れた
もうひとつの口は
本物の口より大きくなった

もうひとつの口は
思いも ....
ロマンチックは
たったひとりの食事のようで
たったひとりのセックスみたいだ
ロマンチックは体では作ることができない
言葉
はロマンチックを形作る
ロマンチックはカタカナなので
哀愁として ....
鹿と衝突すると車が大破するぐらい
私は元気です

だから

貴方が
光への道を迷っているのならば
私が
身を持って進んで伝えに戻ります

宗教のようだと
貴方は
吹き出して ....
長男 22歳 
卒業研究題目「二次元突起列を有する平行平板間の流動性」序論 実験方法 結果 エネルギー 有効利用 機器 小型化高効率 熱交換機 伝熱特性向上 工学上重要 問題 壁面 伝熱促進方 ....
それは風だ、地だ、思うべく手を挙げるその様だ。掴んだ、掴み取ろう、としている、姿が何より美しい。木立のざわめきが語りかける、ざわめきが鼓動と同調する、浄化される、幾千の邪念より深い、刺さって抜けない、 .... 回転寿司屋に入ると
寿司といっしょにジュースの缶が回っていた
しかもプルタブはあいていて
中身が入っていない

すいません、これ何ですか

ええっと、空き缶ですが

何の意味があ ....
以前やませば(山田せばすちゃんのこと)とメッセで話していて、たもつさんの詩とやませばの詩の違いは、たもつさんのほうがマジメそーに見えることだと私は言ったが、よく考えればちょっと違うな。やませばの詩には .... 夜はどこにあるのですか
しまってあるのですか
どこに
すぐそこに
見えませんか
そんなに澄んで見えますか
あなたの見ているあれは
実は
空ではないのです
あれは
ただのふろしき
 ....
ロボットは町中の人々に
自分はロボットであると言って回った
町中の人々は
確かにお前はロボットだと答えた

しかし、ロボットは
俺はロボットの言うことしか信じない
と言い続け
ある ....
みつべえさんのおすすめリスト(1351)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
エリオット「伝統と個人の才能」- 藤原 実散文(批評 ...703-11-23
人生劇場2- たもつ自由詩503-11-22
その女は派遣で時給千二百円だった- 岡村明子自由詩703-11-22
カマドウマ(百蟲譜9)- 佐々宝砂自由詩303-11-19
いわし雲- たもつ自由詩1603-11-19
あの夜- たもつ自由詩603-11-19
無の世界- 卯左飛四未詩・独白103-11-18
寿司屋にて- 嘉村奈緒自由詩6003-11-18
十年- たもつ自由詩1203-11-16
『境界船アリス・ドライブ』- 川村 透自由詩9*03-11-16
今吉とこま- 狸亭自由詩503-11-16
ピクニック- いとう自由詩1403-11-15
食べてきたものたちへ- k o u j i * ...自由詩29*03-11-15
ハーブ園- AB(な ...自由詩12*03-11-14
大雨- たもつ自由詩2603-11-13
海辺の散歩- 佐々宝砂自由詩203-11-11
愛の技巧- 佐々宝砂自由詩503-11-11
ハスターの僕- 佐々宝砂自由詩303-11-11
ある一夜- こん自由詩403-11-11
飼い主のない猫- AB(な ...自由詩903-11-11
窓の外- いとう自由詩1103-11-10
ヘルペス- 卯左飛四自由詩6*03-11-9
東京のロマンチックめ!- サダアイ ...自由詩1203-11-9
人の群れ- サダアイ ...自由詩703-11-9
平成元年ヤング事情家庭篇- 狸亭自由詩703-11-9
不潔- 黒川排除 ...自由詩203-11-9
空き缶- たもつ自由詩1003-11-9
失われた醤油を求めて_—_たもつさんの詩の印象_1_—- 佐々宝砂散文(批評 ...703-11-8
ふろしき- 岡村明子自由詩703-11-8
ロボットの話- たもつ自由詩703-11-6

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45