桜の花びらが二枚で羽根に見えた
歓びや哀しみを抱き寄せるまでは
淡くて滲みようが無くても
いつかは誰かに触れて変わりたい
空が広いほど遠くなる未来
そんなの本当は嘘でしょう
心に街を創れば ....
とてもちっちゃなテーブル
だけどぼくのテーブル
幼い日は僕のテーブルなんてなかったんだ

いまは大切なものをそのテーブルに展げたりして

東京下町大衆酒場ノ味
と銘打ったトーキョーハイボ ....
坂の下は霊魂の溜まり場だった
降りて行ってはいけない と彼女に言われた
彼女は二十四の歳に逝ったままの若さだった
その代わりにある家を見て欲しいと言う
二階に八畳間が二つ在るのだけれど何か変な ....
取り終えたニットの毛玉を纏めて一つの玉にした。
ふわふわな冬のたましい、手玉に取ってやったった。
止まれ
止まれ
僕の心臓

止まれ 止まれ
愛も 酷薄な告白も

僕の人生は凍結して
秘かに逆流するといい


冬の海に
どこまでも沈んで行く
ガラスの切符 ....
固まった雪の中の
アスファルトは、なぜか、あたたかくて

歩道に車を乗りあげ
樹氷を断ち割ったあとの、氷雪を、踏み固め

青空を信じて、いく
白雪を撫でて、いく

世界を変える青 ....
光溢れる夏の午後
庭の梅の木が微かに揺れて
三才の僕はその瞬間、
〈じぶんは自分なのだ〉と不意に気付いた
なにものにも替えられ得ない〃この私という存在〃
その認識が僕を稲妻のように打ったのだ ....
今日の消印を貰ったら
明日には届くだろうか
この身体はまだ
誰にも運べない荷物のまま
木漏れ日の中でかくれんぼ
瞳がブランコで揺れる前は
寂しい夜だったのかな
どうすれば空の宅急便に
 ....
バファリンの半分は優しさで出来ている。
やさしさの4分の3はサ行で出来ている。
いつか
私が生命と呼ぶこの感覚は
私を離れてゆく

私の体は腐敗し
大事なものは消え去り
後に残るのは
生きていた時の思いだけだ

死は常に私の周りに潜伏しているが
毎日のリアリテ ....
わたしは
壁にかかる
白いデスマスク
しがらみをすて
見せたくない
600年前の顔を
さらけ出している
ただのオブジェ
けれど
閉じた目でも
辺りが見えます
息はなくても
ふか ....
グルグル僕の中
吐き気が回ってる
いつかこの口から
出て行ったなら
次は誰に寄生するのだろう、と
思わせる程の吐き気

今僕は辛いんだ
それが分かっていながら
まだ進まなければいけな ....
赤信号が
りんご飴に見えた
丸くて膨らんだ
頬のように
機嫌が悪いのは
雨のせいかな
青信号は
紫陽花の魂
生まれて死んでを
繰り返しながら
手を離れた
傘が転がる
ここから先に行ったらあちらで
後ろを振り返ればそちら
今ここに立って
空とあちらが赤く染まるのに気づいている

ただそれだけが嬉しくて寂しい
それだけはそれだけだから

いつもそちらが ....
あけがた
いろづいたそら 
うららかなはるのにおい
えのぐをいってき
おとしたみたいな

からすがないている
きいろいこえで
くるまのおともする
けいたいでんわがなった
「これから ....
最後に泣いたのいつだったかな
思い出せないくらい
泣いてないな

赤ん坊は泣くのが商売
大人はやすやす泣いちゃいけない
男は人前でおろおろ泣いたら笑われる

最後に泣いた日忘れたな
 ....
ひかりは僕の体に絵を描いた
実物よりも大きな手のひらが
誰かを包み込めるような
強くて優しい人になれるかな
頭を撫でたり指を絡めたり
言葉じゃなくても伝わる仕草を
幾つ持ったら安心できるだ ....
あなたの涙をビーズにして
空になった薬のビンにいれましょう
寂しいときは手のひらの
陽だまりにこぼしましょう
一つ一つ心に溶かせば
懐かしくて震えてしまう
今なら思う
涙でも幸せだっ ....
雪解けの頃
春の宇宙を飛ぶ

はるか昔まだ白かったカラス
雪を創っていた

アポロンを恋人殺しにした罪
黒く塗られ言葉を取られ

光る星さえ与えられず
宇宙の空におかれる

 ....
君のほっぺた、むにむに、君の太もも、むにむに。
君のむにむに、君だけのむにむに、唯一無二無二。
南の窓から陽の光が燦燦と降り注いでいるとでも書いておこうか
その住人の暮らしとか思いはどうでもいい
ただ陽の光が温かい
それが良いことなのか悪いことなのかも分からない
表面的な解釈は容易にでき ....
産まれた時から生まれた日から
人より多くが欠けていたから

きっと私は充たされていたんだろう
何だか辻褄が合わないな

産まれた時から生まれた日から
人から見下されたりはしないかもしれな ....
僕の日々が、あなただけの日々だったら綺麗なのにな。
夕方の、日焼けした空。
世界が頬をなでる。
みじかい夢を見た。さいしょからきれぎれであることを前提にしたような
意味を汲みとれない情景。と、その惰性。
日々、眼球はつるりと景色を受け止め、わたしのどこかが限りなく機械的に
取捨選択して ....
てくてく歩くのに疲れたら、くてくて歩けばいいさ。
道中に見つけた酒場で、ぐでんぐでんになっちまおうぜ。
 ここに来るようになってもう何年が過ぎただろう。何年? いいや、何十年、何百年という時が経っているかもしれない。深い眠りから覚めたとき、俺はすでにここにいた。それは確かだ、と思うし、みんながそう口をそ .... 結婚式の披露宴なら違和感ないけど
いくら自宅葬とは言え葬儀の模様をビデオ撮影するなんて、常識から外れた行為だ

確かに母親の最期を映像に残して後に鑑賞しながら故人の思い出に浸りたい気持ちは理解で ....
つぶさに歳を重ねていると、日々の幕開けによって勝利する太陽から投げ落とされるものが折り重なる。そのいくつかは目じりのしわとなり、そのいくつかは白い髪の毛となり、細胞が生き死にを繰り返すサイクルが少しず .... 今日は強風だ
器用に起用に答えつつ
強風に吹き飛ばされて行く
野望のような穴は闇

今日は強風だ
詩を書きたい時がタイムリーなら
器用に衣服を着よう
それがダンディズムランサーズ

 ....
ぼくは、その日もいつもと同じルーティンでもって一日の終りを迎えた。
右からくる半導体に、こっちへ行くといい。
なんて言いながら一日を過ごし、冗談でなければそれがぼくが食う飯を買うためにする唯一 ....
おぼろんさんのおすすめリスト(3636)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
butterfly- ミナト ...自由詩120-2-7
テーブル- 梅昆布茶自由詩1220-2-6
境界- ひだかた ...自由詩720-2-6
たましい- クーヘン自由詩2*20-2-6
海へと- 由比良 ...自由詩220-2-6
ただ風の、吹く- 秋葉竹自由詩420-2-5
対峙- ひだかた ...自由詩420-2-5
浅い眠り- ミナト ...自由詩120-2-5
サ行- クーヘン自由詩2*20-2-5
嘘の世界- 玉響自由詩120-2-5
デスマスク- もちはる自由詩220-2-5
晴れない- 卯月とわ ...自由詩120-2-5
横断歩行- ミナト ...自由詩2*20-2-5
個人的な時- 秋也自由詩1*20-2-4
ただのことばあそび- aria28thmoon自由詩220-2-4
最後に泣いたのいつだっけ- こたきひ ...自由詩320-2-4
白い天国- ミナト ...自由詩120-2-3
涙の処方箋- 丘白月自由詩320-2-2
からす座- 丘白月自由詩120-2-2
むにむに- クーヘン自由詩8*20-2-2
良くわからない- あおいみ ...自由詩420-2-2
産まれた時から生まれた日から- こたきひ ...自由詩320-2-2
空もある- 水宮うみ自由詩3*20-2-2
景色の死体- タオル自由詩220-2-1
てくてく- クーヘン自由詩8*20-2-1
静寂という名の暴力に支配される凶暴な冬は嫌いではない- 草野大悟 ...自由詩120-2-1
メモリーボックス- こたきひ ...自由詩320-2-1
飲みに行く- 葉leaf自由詩120-2-1
今日は強風だ- あおいみ ...自由詩220-1-31
マスター。スレイブ。- 竜門勇気散文(批評 ...2*20-1-31

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122