雨の中の
傘の下の
小さな涙
早くお家へ帰って
お菓子食べようね
池が
雨で
あふれそうだよ
{引用=
? あの頃が来た
扉を開けると
土砂降りの雨の中に
あの頃が立っていた
あの頃とは違って見えたが
私には直感ですぐに解ったのだった
成熟した女性の姿のあ ....
今日が終わった。
果して収拾がつくか
はなはだ疑問だった
10ダースの艱難辛苦のうち
7ダース半を片付け
2ダース半を明日に残し
おつかれさま
のあいさつのもと
くそったれと表現すべき ....
{引用=
寒さよりもしみとおる孤独に
大地は沈黙している
屹立する枯れた木は
信じる力を失い
他人の顔をした
春の訪れを恐れている
蟻の巣は崩壊し
{ルビ ....
地球のスギと
同じ塩基配列の木が茂るこの惑星で
リョービのチェンソーをバリバリいわせて
よさそうなのを一本伐採する
たんに切ってみたかっただけだけど
ま、でも暇にまかせてさらにバリバ ....
鳥取人は背中に羽が生えていて
夜には砂丘から日本海へ向かって羽ばたいている
ような気がする
毎晩三十人ぐらいで
両翼の長さは長い人で六メートル
でも、海は渡れない
みんな頑張っても砂丘から ....
大空という言葉は不思議ね
小さい空もあるみたいね
青空という言葉も不思議ね
緑色の空もあるみたいね
夕焼けには小焼けがある
青にも青の他に群青がある
小さな星には小さな空がある ....
樹木を相手の仕事柄、チェーンソーは七つ道具。今使っているものよりも小型軽量のものが必要と感じ、ホームセンターを覗いてみた。
3,950円!? 安い! 安すぎる!!
電動式でもそんなに安く ....
ムーミン谷に不眠症はない
眠れなくても誰も困らないから
ムーミンママは
もし眠れなかったら台所の整理
夜出てくるトロールたちに
小さなお菓子をこさえてくれたり
あたたかい飲み物をくれた ....
金星が右目で木星左の目月が微笑む口のようです
ジェニ、ジェニ
気楽へ行こうよ
ちっこい僕の車に乗ってさ、
すなはまへ
ゆっくり行こうよ
塩の柱をながめながら
ほら
かわいた気分が
アメリカまで続いている
そこにあるのがどうしてな ....
マグロ釣ってるのか
{引用=
蕾の温度の
貴女の愛
花びらを
散らすように
こぼれる
紅の 白の 黄の 紫の
言葉 透明の雫
あの日
雨の中を
歩 ....
なべの罅、天井の滲み、なにもかもに音色があるんだぜ、
昨日塩揉みしたり加熱されたりしてたお前や、これのあ
れもそれも然りだ。ぞっとするような山積みの椎茸の軸
で耳を閉じ、ろくでもない大きさの ....
夕空の月白くって本閉じる
右の手の中指左薬指プラチナふたつ窓の夕月
竹薮の竹の密生が甚だしくて腕を差し入れる隙間も無い程だもの
竹薮の竹の密生甚だしく腕差し入れる隙間無き程
平坦な田畑の中に小高い高台があってそこに十前後の墓がある。家内の実家の墓はそのひとつ。お隣りは戦没者の墓。
何某の長男、何某 海軍軍属 昭和十七年五月十三日 南太平洋にて戦死 二十三歳 といっ ....
(再考中)プランターの幾つか並ぶ秋の空雨のぽつぽつ降りてけるかも
一晩の雨に残った血痕がおはようと言う白っぽい朝
公園に血痕あると騒いでもそうで片づく会社勤めどえす
夕空に5基のクレーンが聳え立ち陽を受けている博多駅じゃん
遠い管楽器の呼吸が
校庭にゆき渡る
共鳴して震える放課後の
まぶたが橙色にうつ伏せて
伸びてゆく睫の影が、滲む
正しく失われたチャイムの
赤い、低い、余韻
その、金属の香 ....
先生、あのね
アメンボ赤いなあいうえおっていうけど
僕は黒いアメンボしか知りません
先生、あのね
今日もお父さんはいろんな人を裁きました
テレビの前で、ビールを飲みながら、ニュースを見て ....
首の毛は抜けくちばしは開いたままボロのカラスが飛ぶには飛んだ
枯れ杉に藤のつる巻きそのつるにかずらの巻いて蝉の声かな
空中の緑を
音も無く貫く光
音も無く跳ねる光、の
無数の視線の合う一瞬
摩擦熱が
無数の蝉として発火してゆきます
公園で遊ばずに焦げる皮膚は
可愛らしいアイスクリ ....
目をつむろうか
草花が閉じるように
ゆっくりと心にぶらさがって
切り取り線に沿って歩く
内側よ 自分のものになれと思って
誰かに火を
ともしおえたなら
安 ....
なにもたべずに、朝
あたらしい電車のはしっこからはしっこまで
わたしは仕事に出掛けていく
どんなに長い距離も
君のそれと交差することはもうないけれど
それでも駅に停車する度、未だ息が止ま ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18