すべてのおすすめ
超密集型合同庁舎兼大時計台の八百万本に及ぶ銀色支柱がタテ・ナナメ・ヨコに生えてならんで、
金ダワシみたいな鳥の巣が もさもさ そこここにくっついてて、
ゼンマイひよこは顔を出し、やっぱ隠れて、もぞ ....
むしを食べ 手指を舐め 詩思をうたう
飢えた怪物のような向日葵だ
仲間外れの罠にもかからぬふりで
グラウンドを睨んで揺れている

なまぬるい呼気を吐却して
腫れぼったいくちびるから
高ら ....
裁ちばさみの刃にヒカリさすシャキン
切っ先さしこんでみた、いちめん白紙の大高原を
波風たてて無理にとおして道理もひきこみ縫いこんで
頭痛も続くわ関節に激痛!
キリコミ線だけ辿って渡るの

 ....
あー喉の乾く、喉の乾く。ははは。 一点のみを見つめ
二つの羽根を拡げ
三角を描きながら
4℃の空を渡るの
きのう
飛び去った飛行機のように
蛾が震えていた
取り残された最後の技師が
数値を記録し続けている
薄汚れた窓硝子の向こう
森を走っていく少年あるいは少女の白い素足が
境界を飛び越えなが ....
水族館で
深海コーナー
ダイオウグソクムシ水槽の前で
しゃがみこんで
ひらひら

なんとまぁ
水族館のスタッフは
餌付けに成功したらしく
(それまで何食べてたんだ?)
最近では
 ....
小人




小学生がわたしのとこに来て
キャッチボールしようという
なんで女のわたしときゃっちぼーるなのよ
とおもったけれどいいよ
坊やがじゃあいくよという
ちっちゃなグローブか ....
 三日月がいっそう薄目がちにほろほろ涙を零しておりましたので、私まで悲しくなってしまい、ほろほろと泣いてしまっていたのです。

 私が泣いたからといって、月がゆっくり安寧のなかに眠れるわけでもなく ....
{引用=



淡い緑の中で
逆三角形の水色が
樹を見上げると
サクラではなく
古タイヤがいっぱい
なっているのだった

柔らかなまるいピンクが
身体を歪ませながら
通りかか ....
おきざりの波打際で膝を強く強く抱くと
両の乳房が ぱんと張って
ふとももに弾かれて 憂鬱に揺れた

一方的な愛情ほど与えすぎても尽きないよ
あたためて触れてひどく突きつけて
かき鳴らす歌を ....
空に最も近いセラミックス・ビルディングが傾げたのは
数百年前のことだったでしょうか
後文明再開発機構の一環として補修工事も施工されたのに
当然のごとく頓挫して
それが何十年前のことだったのでし ....
雷鳴よ、
私を垂直方向に裁いてから誘拐してください
アイスピックのようなもので行為を強要し
体で完済できたなら、愛してください

雷鳴よ、
胎児のひらめきと死者の虚偽を報告いたします
行 ....
トビモンオオエダシャクのタマゴはろくしょう色

トウカエデの樹皮に産み付けられていて

日本列島みたい

1センチ四方に百九十個

全体で千七百十個

つぶしたらきゃーときこえた
するどい飛沫が落ちてきた破片から激しく噴き出して
羽ばたき何羽もの鳥になり、数は増え
遥かまで列になり、大群なのです
日差しが目を焼くものだから
私は暗いも明るいもわかりません
このような壊 ....
服をしまう家具がほしい。

しまいこんでもう二度と使わないようにするために 服を収納するんではなく、
いつでも着られる服をさっと取り出せて洗濯したらすぐに戻せるような
服の定位置 それを与える ....
始めに朝があった
僕たちは扉を開けて
靴音鳴らして別れてった



「自分に自信がある男程SEXが下手なんだよね、何故か分かる?努力しなくても良いから。自分に卑屈な男の子の方が自分に ....
すかすかで
ふっとんだ、ヨタ
しょっぱい木霊がかえる空気より
真空の宇宙のほうがいい
なにもかにもが
ちりぢりと
ぶちまけられて
なんにもどれも
だれもかれも
ひとつたりとも帰ってこ ....
手のひらで乾きつつある血の色や
頬についた砂つぶ
それを指で払い落とす

あの
ざらざらとした手触りに
あの
深さをまして沈む色に
瑞々しさはあって
血の色が
紫がかっていた
だ ....
もしもおいらが昆虫だったら
田に畑
鋤やら鍬の
一振り二振り
掻い潜って生きるのさ
都会の鼠の
腐肉やなんぞに集っちゃいないで
芳ばしい、この
土のうえ
一振り二振り
掻い潜って生 ....
耳を焼け
耳を焼け
体内を聴け
正しくはない
美しくない


体内はもういい
正しさも
美しさも
もうどうでもいい
おまえでさえあればいい


また ....
父さん、殴れ
瓶がばかばか落ちている
どろっとした内容物は
ふくらんでいる
覗き込んでは
ぱんと破裂する
太鼓をたたく
父さん、殴れ
棒がぼろぼろ落ちている
虫がたくさん食っている
 ....
雨の中の
傘の下の
小さな涙

早くお家へ帰って
お菓子食べようね

池が
雨で
あふれそうだよ
{引用=

  ? あの頃が来た


扉を開けると
土砂降りの雨の中に
あの頃が立っていた

あの頃とは違って見えたが
私には直感ですぐに解ったのだった

成熟した女性の姿のあ ....
今日が終わった。
果して収拾がつくか
はなはだ疑問だった
10ダースの艱難辛苦のうち
7ダース半を片付け
2ダース半を明日に残し
おつかれさま
のあいさつのもと
くそったれと表現すべき ....
{引用=

寒さよりもしみとおる孤独に
大地は沈黙している

屹立する枯れた木は
信じる力を失い
他人の顔をした
春の訪れを恐れている

蟻の巣は崩壊し
{ルビ ....
地球のスギと
同じ塩基配列の木が茂るこの惑星で
リョービのチェンソーをバリバリいわせて
よさそうなのを一本伐採する

たんに切ってみたかっただけだけど

ま、でも暇にまかせてさらにバリバ ....
鳥取人は背中に羽が生えていて
夜には砂丘から日本海へ向かって羽ばたいている
ような気がする
毎晩三十人ぐらいで
両翼の長さは長い人で六メートル
でも、海は渡れない
みんな頑張っても砂丘から ....
大空という言葉は不思議ね
小さい空もあるみたいね

青空という言葉も不思議ね
緑色の空もあるみたいね

夕焼けには小焼けがある
青にも青の他に群青がある

小さな星には小さな空がある ....
樹木を相手の仕事柄、チェーンソーは七つ道具。今使っているものよりも小型軽量のものが必要と感じ、ホームセンターを覗いてみた。

3,950円!? 安い! 安すぎる!!

電動式でもそんなに安く ....
ツさんの自由詩おすすめリスト(328)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
スーパーひよこ型シティが各地に形成されるまで- 北街かな自由詩5*09-6-23
ひまわり- 北街かな自由詩6*09-6-23
カッティング・フライヤの空中工作_《ハサミと糊をご用意くださ ...- 北街かな自由詩7*09-6-22
本日の独り言_その三- A-29自由詩1*09-6-21
輪を描く鳥の瞳は- 邦秋自由詩2*09-6-21
エネルギー- 片野晃司自由詩1809-4-4
ダイオウグソクムシと- 小池房枝自由詩8*09-3-26
小人- m.qyi自由詩5*09-3-25
宵の挨拶- 北街かな自由詩10*09-3-25
タイヤ樹と春- まどろむ ...自由詩5*09-3-14
桃色孵卵- 北街かな自由詩6*09-3-13
ヒステリカル-ロジック-02【パラダイス・マシンの電池】- 北街かな自由詩3*09-3-10
体を回収したいと考えています- 北街かな自由詩6+*09-3-6
タマゴ- A-29自由詩2*09-3-6
ヒステリカル-ロジック-01【最終都市計画破綻状況】- 北街かな自由詩5*09-3-1
ら列_(未整理)- (1+1 ...自由詩4*09-2-24
革命前夜- 手乗川文 ...自由詩16*09-2-16
ふっとんだ、ヨタ- 構造自由詩609-2-6
海の熱、鉄鋼の風- 水町綜助自由詩12*09-2-4
もしもおいらが昆虫だったら- ふくだわ ...自由詩309-1-31
ノート(45Y.1・29)- 木立 悟自由詩209-1-29
父さん、殴れ- 構造自由詩609-1-27
今宮二丁目の池- A-29自由詩4*09-1-23
あの頃の子供- まどろむ ...自由詩4*09-1-13
TODAY- 構造自由詩409-1-13
混濁する青- まどろむ ...自由詩5*09-1-10
タクティクス- A-29自由詩3*08-12-25
背中- A-29自由詩6+*08-12-23
レイリーブルーの秘密- 小池房枝自由詩6*08-12-23
三千九百五百円- A-29自由詩3*08-12-20

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11