東京少年
空を見上げる
星が見えない新宿の夜空
僕達は 吸い慣れた煙草をふかして
何時も通り どんな通りだって
みんなして練り歩いていた

東京少年
空を見上げる
星が瞬く世田谷の夜 ....
この上書きされ続ける日々

見知らぬ者による改ざんの時

時は流れ時が流れ

暗くなり始める

記憶の断片があちこちに散らばり

多くの人に踏みつけられ 破られ さらに遠くにいって ....
この白さが

僕には真っ黒にしか見えなかった

すべてを残し

消え去るのだろう

あなたは今まで

何やってたんだ

死ぬきでやれよ

血ヘド吐くまでやってみろよ

僕は真っ赤な真っ赤な

血を

 ....
あなたは大人として対応することを
子供の頃にすでに学んでて
今だってこうやって
物分り良く返事するところなんかは
本当に
苛立ってくるほどで

それで私が
遥かに子供染みてて

私 ....
 本当は、こんな文章を書くべきではないのかもしれない。ましてやそれを発表するなどということは、絶対にしてはいけないことなのかもしれない。だが、時には書かなければいられないこともあるし、書かなければなら ....  俺は月を見ていた。
 月は俺を見なかった。


 おまえのことを
 思い出し
 夜はよく眠れる。
 朝に起きる。


 昼。
 ショートケーキの苺を ....
楽しいショーの始まりだ!と言いながら僕らは産まれてきたはずだ


僕に名前が無かったころ、魂は行き先を欲してなかった


たくさんの人、たくさんの名前、溺れそうになって君の名を呼ぶ ....
色エンピツのセットを開けると
母さんは黒い色と並んでいつも一番長い
そして一番きれいだ
こんなきれいな母さんを使うわけにはいかないから
やっぱり母さんは一番長い

バカ男さあ、昔、母さ ....
あなたの進む道は 
あきらめのない真実の道

あなたの刻む言葉は
ほとばしるように皆の心に響き
あなたの言わんとする
歩むべき道はそこにあるように見える

でも
私にはときにそれが理 ....
青ざめた喜劇役者が
陽気に痙攣している
何を間違えたのか
この照明はやけに明るすぎる

恐ろしい青空に
巨大な広告塔たちがそそり立ち
だだっ広い国道を車たちが
獣のように流れてゆく
 ....
よく聞くセリフですが
「今どきの若者は・・・」
さて、何から言わせてもらおうか。
先日 大阪市営地下鉄のホームで電車を待っていたところ、ホームに何本も立つ柱のうちの一本に貼られていた広告に目がと ....
モズクガニのことを考えながらパスタを食べる深夜のデニーズ


明日の朝何を食べようか、と手をつなぎ 春の屋上からダイブする


バスに乗り行ける所の限界は終点までと終点で気づく


 ....
みんなでたのしくへいわにすごせるだけでいいのに

それ以外何も願いはないのに

それだけなのに

けして届くことのない願い

けして聞かれることのない願い

けして歴史に残るこ ....
からめた指の隙間から
抜け出してしまいそうな熱を
くるもうとする沈黙

慣れない会話のように
確かめあいながら寄り添う
同じ名前の違う指

細い線を並べてゆけば
固い絆に生まれ変われ ....
わらいながらないた

冬のくるしいことは
もうじきにおわるんだとしんじて
きょうきはかかとすれすれのところに
しまいました

あたたかい
かぜはしおからく
さいたまは あざやかで ....
医者も教師も警察官も。みんなウソをつく。
総理大臣も天皇も神様じゃない。
信じるもの、信じられるものがない時代に俺は生きてる。

ニーチェは、神は死んだって言った。
でも俺は、神は殺されたん ....
彼 の 夏 に

溺 れ ぬ や う に と 閉 ぢ た 空

無 人 で 回 る

廃 観 覧 車
二重のエラガバルスに果てしない平行線を刻み込む
千億の涙を流すセルロイドの豚の塊があらゆる摩天楼の喉を上昇する
おまえはフラスコの中に眠る肥満体にも似て
まるで壁の蝙蝠傘の視神経のように三角形の ....
うおおおおおっ!
何か!今日の!バカ男!すごいよ!
すすすすすすすすっごーいよ!
エナジー?が?みなぎっている感じ!超!そんな!感じ!
発電所?っていうの?小豆島?っていうの?
がお ....
  「純粋とはこの世でひとつの病気です」

            (吉原幸子詩集オンディーヌより)



吉原幸子の詩を語ろうとするとき、僕はよく「病的な」という言葉を使う。
その美し ....
その人は起き上がる
いまだ眠たげな目をこすりながら
一杯の朝のコーヒーを探し求める
たった一杯で
本当に目が醒めるのなら
世界は半日ごとに覚醒と睡眠を繰り返す
整理された場所になるだろう
 ....
プラットホームの、長さは

その街に住む

愛の数で決まっている















たとえ

小 ....
たらちねの殻梯子からおりてくる
あの白いもののなまえを

ぼんやりと霞む視界だけれど
ああここにはことばがある

たくさんの羽虫が
いのちを喰いつぶして
ああでもつらくはない

 ....
冬枯れの芝生を背負って空に飛び込めば
雲よりもはるか高くに居られる

重力に吸い寄せられた現実
あるがままの世界は逆さまだ
夕方の日は昇り
夜は足元に降りてゆく
暗闇に沈む星に手をのばし ....
不幸な者が飢えるのは
あまりにも遠くを見すぎるためだ
降りそそぐ朝の洗礼に
われわれの首筋は鈍く痙攣する
釣り上げられた魚が
苦しげに未完の呼吸へ焦るように
われわれは前夜の遂げられなかっ ....
先のニューススレの反応からして、今回も大した期待はしていないが…。
一体、どれだけの人間が日本と韓国の関係に興味を持っているのか。
よく知る事だ。勉強する事だ。情報を集めろ。そして発信せよ。

 ....
何かを表現しようとするとき
そのものが、実在するしないに関わらず、まず「在る」ということを受け止めてみる。

たとえば「音」

鳥の声が聞こえてくる。しかし姿はみえない。

このとき
 ....
若い!!のに 独り善がりの世界平和的願望
たったひとつの詩を書いて 疲れたツラして
修羅場を幾つも潜り抜けてきたみたいに
”闘うのもラクじゃないね” だなんて…


若い!!のに カッコウ ....
遠慮して 小さいほうを 二つ食う 消去しますか?
はい

消去しますか?
はい

消去しますか?
はい

消去しますか?
はい

消去しますか?
はい

消去しますか?
はい

消去しますか?
は ....
043BLUEさんのおすすめリスト(188)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
東京少年_(皆のウタ)- 虹村 凌自由詩12*05-3-31
おかえり- ポンテク自由詩1*05-3-28
コロボックル- ポンテク携帯写真+ ...4*05-3-26
子供に返りたい- 自由詩3*05-3-26
詩人の罪- 岡部淳太 ...散文(批評 ...40*05-3-25
俺はショートケーキの苺がつぶれ落ちるさまを眺めおまえの心臓の ...- カンチェ ...自由詩605-3-25
誕生- バカ男短歌23*05-3-25
家族(母さん)- バカ男自由詩25*05-3-22
理想と現実- 桜 歩美自由詩105-3-21
劇_場- 塔野夏子自由詩5*05-3-21
今どきの若者の『ルール違反』- 散文(批評 ...3*05-3-21
春のグラウンド- バカ男短歌10*05-3-18
けして叶うことのない願い- ポンテク自由詩1*05-3-17
つながれた手- ベンジャ ...自由詩7*05-3-16
神奈川流星- オオカミ未詩・独白1405-3-15
予定調和のむなしさ- tatsuya自由詩105-3-15
記_憶- 有邑空玖携帯写真+ ...13*05-3-14
空の水槽は回転していない- 大覚アキ ...自由詩105-3-14
すっごいよ- バカ男自由詩11*05-3-10
吉原幸子(その「病」について)- ベンジャ ...散文(批評 ...505-3-10
詩人の誕生- 岡部淳太 ...自由詩9*05-3-10
【_プラットホーム_】- 豊嶋祐匠未詩・独白3*05-3-10
白濁炎上- オオカミ未詩・独白1605-3-9
もっと上手に泳げる- ベンジャ ...自由詩6*05-3-3
終着の浜辺- 岡部淳太 ...自由詩7*05-3-3
日本人として- 虹村 凌おすすめリ ...1*05-3-3
表現することに対する一つの提案- ベンジャ ...散文(批評 ...8*05-3-2
うそつき(みんなのうた)- 虹村 凌自由詩6*05-3-2
大人- 川柳8*05-3-1
ゴミ箱を空にできますか?- ポンテク自由詩4*05-2-27

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7