すべてのおすすめ
          自由律、再投稿
{引用=いろいろ至らない所がありますが、}
 どうでも良 いけど、ねえ、髪 切らないの?
 馬鹿ね。アタ シたちオバサン とオッサンよ
 .... 
 成就しなかったものがたりと云うものは、ふわふわとそこら辺をいつでも漂っているから、たとえばキミに、取り憑いたものがたりが突然始まることがあるわけさ。今朝だって、曲がり角でトーストを咥えた相撲部男子高 .... 
 あれほど罵り合った間柄なのだが
 こうして休日、我々は
 ともにビールを飲みつつ
 肉ジャガを喰っている
 なるほど
 いちいち飲み方が気に入らない
 喰い方だっ .... 
あのひとは
無言でオレを叱る
ホットドッグの最高に美味い喰い方を教えてくれた
オレが勝手に兄のように思っているひとだ
オレには、大嫌いな口うるさい姉しかいないが
あんなバ .... 
 降っているけど
 どうせあなたは
 雨粒のあいだを通り抜けて
 両手鍋を抱えて来るのでしょう
 ええ、いつだってあなたは
「最高のカレーができた」と云って
 坂道 .... 
         - Der Traum, wieder 
一瞬で、どんな夢だったのか忘れてしまうが
胸が潰れるような氣持ちのさなか目覺める
かたちのないもの
かんがえにな .... 
          - Ne pas l'impromptu, déjà.
また買い占めか
我が家も性懲りのストックが一つもない
なげかわや、痛々のフィーリングなど
イラン物だ .... 
{引用=「不思議な天気」}
I don't know why but
{引用=何故だか}
I like "the sun shower"
{引用=「天気雨」が好きだ .... 
希にではあるが
夜、この家に訪ねて来る者がいる
恐らく、灯りを見て
誰かがいると判断しての、訪問だろう
しかし
灯りが点いているからと云って
そこにいるのが人とは限 .... 
「閉じこもっているべきではない。もっと外出すべきだ」と云うのがお姉ちゃんの意見なんだけど、ぼくの散歩はいつだって大変だ。
 ビルを壊すから尻尾を振り回してはいけないこと。子供や老人を踏み潰すからちゃ .... 
          掌編
 ハーマンさんのお店に野菜をに買いに行ったら、遠くからわたしを呼ぶ声を聞いた。うるさい音を立てる自転車を漕いで埃っぽい道を、兄の友人(だった)、オーガストが近づいてきた .... 
{引用=ふしあわせという名の猫がいる  寺山修司}
印象という名の椅子
音楽という名のハンモック
概念という名の少年
恐怖という名のカクテル
経済学と .... 
 懷かしい、高等學校に戾る
 理性に還る
 醉客が干し葡萄をつまんでいる
 季節は只巡る
 わたしの家はどこか?
(バルビゾン村ですね。御案内致します .... 
{引用=「すべての月曜日は青い」}
Cerurean Blue Monday
{引用=セルリアンブルーの月曜日}
Cobalt Blue Monday
{引用=コバルトブルーの月曜日} .... 
         - Glove
御存知の通り、
手袋もまた奇妙な存在だ
大抵、かたわれだけが、路上で死んでいる
今日
わたしの片方の手袋がいなくなった
どこかの路 .... 
なんか困っちゃうよな、実際
こんなに
カラスや
クマや
シカや
リスや
オオカミや
ウサギや
えーと、
あれナニ?
ウリボー?
へえ! .... 
         - Das Schloss
 ある朝のこと。洗面台の鏡に黄緑色の蜘蛛が一匹、じっと自らを見つめるように、毛髪のような細い長い脚を開いて留まっていた。蓬髪の男はそれを見ながら歯を .... 
 不思議な男でね。器量の悪い女に限って声をかけ、関係していくんだが、以降女たちは皆、美しく変貌していく。その果てに女たちは真の伴侶を見つけ、そこで男は速やかに身を引く。しかしその後も女たちともその夫た .... 
やってねえよ
オレじゃねえ
本屋で本積み上げてレモンを乗っけてきた?
何の為に?
知らねえよ
やってねえよ
空いっぱいにフランスパンを浮かべた?
どうやっ .... 
 御可視屋  Visualizer
 音の様  Touch of Sounds
 黒輪さん  Mr. Kurowa
 込めんと、乱。  Unless filling, W .... 
 何のはなしだかわかっているわね?
「え?」じゃないわよ
 あなた、飛んだでしょ、また
 空を飛んだでしょ? 夕べ
 何とぼけて眼から光線出してんのよ
 こっち見なさい、 .... 
          超掌篇
 予知通り、このひとと出会った。ホントにいいひと。でも程なく、このひとって肝硬変で死んじゃうのよねえ。で、そのあと出会う連中ってのがロクな奴らじゃないから彼のAIを作 .... 
 閉館前の図書館の灯りを後にして、その子供は夜道を、ひとり自転車を漕いで帰った。前輪の上の籠の中で借りた本が揺れていた筈だ。それは、遡って、学校から帰るとすぐに団地の住まいから4キロメートル離れた図書 .... 
 黄色い昏冥の家路
 その途上 突如
 視界に広がる路地裏は
「こんな場所に」
 学習塾兼文房具屋が
 塗装が剥がれた看板のパン屋が
 足踏みオルガンの音
 .... 
 書く為の、メソッドと云うか、ゲームを考案する(し続ける)。最終的に一つのテクストが導かれるゲームだ。「ゲームの結果=テクスト」よりも、その作戦に作品性がある、そんな試みを。
 読む者は戸惑うかもし .... 
          - Gris, le chat
グリですか?
長生きと云う訳ではありません
代々、猫の名前が同じと云うだけの話です
ただしかし
拙宅には猫など居りませ .... 
 
{ルビ明娜桑=Minna Sang}
{ルビ奧金鑰匙=O'Ghen key}
{ルビ死亡=Death}
{ルビ車輛=Car}
{ルビ多麼大海=What a .... 
今の今迄一緒に居たような気がするが
もう面影が思い出せない
誰だったのか
そんな風にして何と無く
かなしいようなやさしいような
記憶にならなかった経験の
ふわふわし .... 
          n'est plus l'impromptu, déjà
 一階の角部屋を覗きに行く
 カーテンのない窓から室内がよく見える
 六畳の板の間の隅に
 サ .... 
1 2