ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

花野誉
[作者コメント]
>室町礼様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
腰痛で横になるしかなかった時...
りつ
[ポイントのコメント]
80歳という色眼鏡で見ると、本当に凄いです。尊敬します。
私は80歳まで生きられたとしても、詩を書く情熱が残っているのか疑問です。
りつ
[ポイントのコメント]
ひとの悪いところが分かるのは、自分にその悪い部分がそのままあるから。
自分に同じ部分がなければ、絶対分からない。
ことばは、自分に跳ね返る。エビデンスはありませんが、 ....
りつ
[ポイントのコメント]
面白いね。
りつ
[ポイントのコメント]
良い感覚。照れ屋さんならではの表現。コンプレックスは武器ですよ。
りつ
[ポイントのコメント]
人間には身体があるのだから、身体を楽しむことも大切。
りつ
[ポイントのコメント]
良い。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
あっ、そうだ、ポストに{天空の城ラピュタ」のDVDが入つているはずなんだ。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
意図電話、思わず膝を打ちました。
zenyama太郎
[作者コメント]
りゅうさんへ
ありがとうございます。
いつまでですかね、この暑さ。
---2025/08/31...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
イジメが発覚すると、徹底的に無視しようとする学校と、大激論になる学校に分かれるそうです。子供を通わせるなら後者の方が良いに決まってますよね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
分かりやすい言葉をうまく使った良い詩です。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
情感がこもった銘文だと感じました。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
書かないと、貴方の物語は始まらない。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
俺も、旨い焼きそばでも作って、冷たいコーラで胃の中に、流し込もう。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
君の生きざまは、崇高で美しい。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
蛾とは不思議なあ生き物ですね。墨東蛾の詩を僕も書いたことがあったのを思い出しましt。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
傍らの、シミだらけの電気クラゲから、流れtくる、ワンオクロックのタカの歌を聴きながら、氷の切れた、生暖かいコーラーを啜りながら、新調したノートパソコンのキーを打つ、午前五 ....
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
カッラーさん、ありがとうございます
---2025/09/05 15:24追記---
こしごえさ...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
刹那の覚醒ですか?
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
我がぼろ屋にも、今年の夏の後半に,ポータブルクーラーが来ました。涼しいですが。電気代という呪いが、追いかけてきます。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
短いですが、整った、良い詩だと感じました。抒情があふれています。
鏡文志
[作者コメント]
洗貝新様
atsuchan69様
ポイント頂き、ありがとうございます。
洗貝新様
...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
暁を見たのですね。
atsuchan69
[作者コメント]
田中宏輔さん、ありがとうございます。
降墨睨白島(furusumi geihakutou)さん、あ...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
こしごえさん、ありがとうございます。またコメントもありがとうございます
---2025/09/06...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
洗貝さん、ありがとうございます。確かにそうなのかも知れないですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
ひらがなに、込められた情緒が良いですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
都知事、自公の議員、皆、狂っているとしか思えません。日本民族は滅ぼさないといけないと、子供のころから教育されている国民が大多数の国と、どうやって友好を交わすというのでしょ ....
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
現実というのは小説にも登場しないような出来事が起こるのですね。興味深いです。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
やはり、短い語句の中にも、情感を込めることが出来るのは、貴方の稀有な才能だと思います。
洗貝新
[ポイントのコメント]
ですよね。
引きづらないことです。
洗貝新
[ポイントのコメント]
思春期の少年少女が浮かんできます。あ~あ、やば~と。
洗貝新
[ポイントのコメント]
わたし、僕、俺は、語り手から作者本人の意図意識に潜り込んで、こころの中に入り込んでやろうと読んでます。盗み診るように、
そういうイメージが湧かないと感想批評も書けな ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
以前賞を取ったアニメ作家を思い出します。毛が生えてくるやつ。名前忘れた。オバQじゃないよ。笑
※
短編動画だったかな。加藤久仁生風の線描アニメ
---2 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
still。
いいですね。余白を感じながら読み流せる綴りだと思います。
少し気になる点を。
はじめの~その延長線上に、夏でしょうか。夏という言葉はこのあとも出て ....
こしごえ
[作者コメント]
ひだかたけしさん ありがとうさま
>それでも言ってしまうのが今の人の性ですねぇ…
私信にて、返信...
こしごえ
[ポイントのコメント]
---2025/09/05 22:00---
短い詩だけれど、詩の重さ・強度の満ちた詩ですね。
タイトル、満ちる月、とはしないで、満ちる月下、としたところも、工夫が見 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
Don't Look Back in Anger…
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
それでも言ってしまうのが今の人の性ですねぇ…
唐草フウ
[作者コメント]
感謝を込めて。
読んでくださった方々
コメントも寄せてくださった方
どうもありがとうござい...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
花野さん、ありがとうございます
足立さん、ありがとうございます
---2025/09/05 03...
こしごえ
[ポイントのコメント]
本当の事が、必ずしも 善 であるとは、限らない、ということを、あらためて感じる詩だなぁ、と思いました。
ある意味、こころが痛いです。←私は時に悪人ですから。^^;
- ....
こしごえ
[ポイントのコメント]
本文は、すてきに おもしろいです。^^
でも、タイトルなどが、絵を描こう、だともっとすてきな詩になると思いました。←生意気言ってすみません。。拝礼
でも、いいねポ ....
こしごえ
[ポイントのコメント]
こころ、と、ここ、を掛けるのは、私も以前、自作でしたことがあります。
こころはここにある。^^
そして、この詩は、うまく その こころを用いていますね。
この詩 ....
こしごえ
[ポイントのコメント]
すてきな考え方ですね♪^^
それが うまく詩になっていて、すてきです☆
カッラー
[作者コメント]
こしごえさん
コメントありがとうござります
思い出すのは
JKのアドレスが
10個以上あ...
こしごえ
[ポイントのコメント]
何はともあれ、
思い出すことが 出来るということは、ある意味、希望だと思います。
私は、忘れっぽいので、特にそう思う。
まあ、私の場合、悪いことも、いいことも、時に ....
リリー
[作者コメント]
りつ さんへ
読んでいただいて、ご感想の批評もくださりどうもありがとうございます!
>...
こしごえ
[作者コメント]
洗貝新さん ありがとうさま
>
>かなかな鳴かなくなりはしたね。
>少し残ってる田んぼではまだ...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ポイントいただいてから、最終連を書き直しました。申し訳ありません。
足立らどみさん、ありがとう...
そらの珊瑚
[作者コメント]
レタスさん、ありがとうございます
洗貝新さん、ありがとうございます
なつかしいうたです
son...
夏井椋也
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
洗貝新さん
コメントありがとうございます。
...
トビラ
[作者コメント]
りつさん、ありがとうございます。
憂さ晴らしで書いているわけではないのですが、色々な感情がにじみ...
足立らどみ
[作者コメント]
こしごえさん
ぼんやりと記憶のあるCMですね。絶望の隣はあんがい捨てたものじゃ無かったことに
気...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
りゅうさん、ありがとうございます
---2025/09/04 18:29追記---
花野さん、い...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
りつさん、お読みいただきありがとうございます。コメントもありがとうございます
---2025/08...
洗貝新
[ポイントのコメント]
否む(辞む) 茹でる豆も剥いて出しますからね。
洗貝新
[ポイントのコメント]
『愛』愛の本質とは。
イエスは友のためには命を捨てることだ。と犠牲の精神で無償の愛を唱える。
否かこの言葉よりも以前に無償の愛は存在していた。
戦士一族郎党のた ....
りつ
[ポイントのコメント]
いいね。^^
こしごえ
[ポイントのコメント]
昔、永瀬正敏さんの「サントリーザ・カクテルバー」のテレビCMで、
永瀬さんが、「愛だろ、愛っ。」と言ってましたね。今でも、その言葉は、通じると思います。^^
こしごえ
[作者コメント]
りゅうさん ありがとうさま
花野誉さん ありがとうさま
カッラー
[作者コメント]
りつさん、そうかもしれないです
自然にでてきました
よろしくお願いします
りつ
[ポイントのコメント]
凄い!こしごえさんの、全存在を感じるような詩。
鏡文志
[作者コメント]
ひだかたけし様。ポイント頂き、ありがとうございます!
ひだかたけし様
物事の道理だった...
りつ
[ポイントのコメント]
カッターとアッラー?
洗貝新
[作者コメント]
本田憲嵩さん、いつもありがとうございますです。 なんか、小さい蟻がウロチョロしてやがる。
...
洗貝新
[ポイントのコメント]
かなかな鳴かなくなりはしたね。
少し残ってる田んぼではまだ蛙たちが鳴いてます。
弱々しく穂を垂れてますが、天候不順も続く今年の出来はどうなんでしょう。
りつ
[ポイントのコメント]
うすノロ白書と言うより、うっぷんハックション。笑
---2025/09/04 15:55追記---
閃いた!鬱憤ファックション!…なんちゃって。
こしごえ
[ポイントのコメント]
独特のリズムを刻み、次々と立ち現れる詩行に驚きを覚えます。
詩の強度が純粋に高い。
すてきです。
こしごえ
[作者コメント]
りつさん 拝礼
>落とす必要のなかった原爆でした。悔しいです。
そうですね。
戦争は、全ての戦...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
鏡さんありがとうございます
---2025/09/03 19:12追記---
花野さんありがとう...