ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

atsuchan69
[作者コメント]
���ä������������åȽ�ľ���ƺ���ơ������Ϥ��λ��Τ���˰�����...
atsuchan69
[作者コメント]
鏡文志さん、ポイントをありがとうございます。
リつさん、ポイントをありがとうございます。
洗貝...
リつ
[ポイントのコメント]
何を創ってるんだろ?
リつ
[ポイントのコメント]
お姫様?サクラがイメージ出来ない。
リつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
大町綾音さん
こんばんは。
ポイントありがとうござ...
洗貝新
[ポイントのコメント]
サクラも微妙に歳を重ねているのでしょうね。サクラチル。ヒトもチル。
洗貝新
[ポイントのコメント]
え! え、がほしいですね。文体はいい味があるので、力を加えればきっとおもしろい詩が出来上がることでしょう。
洗貝新
[ポイントのコメント]
これくらい短い詩ならば、もっと跳べるはず。飛べる。
wc
[ポイントのコメント]
!
大町綾音
[作者コメント]
りつさま。
父の介護中なので、少ししゃんとしないとなのです。心配ないですよ。
洗貝新さま...
wc
[ポイントのコメント]
フォルテシモにつける灯籠より温かさを感じました、僕は下手ですね、、、
読めてよかったです。
大町綾音
[作者コメント]
りつさま。
場所によるのでしょうけれど、こちらの病院では昨日から咲いています。
洗貝新さ...
wc
[ポイントのコメント]
(コメントは消去されています)
田中宏輔
[作者コメント]
りつさんへ
およみくださり、ありがとうございます。
---2025/04/10 20:13追...
田中宏輔
[作者コメント]
ひだかたけしさんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
宣井龍人さんへ
...
wc
[作者コメント]
大町綾音 さん
コメントありがとうございます。あれが頭に浮かんだら嬉しいです。
洗貝新 さん...
洗貝新
[ポイントのコメント]
これから1000年先までわたしが生き続ければ砂や石を自由に操作できるようになる。森の木々たちにちょっと指示すれば大きな木の家も建設できる。つまりイエスにもなれるってわ ....
ふるる
[作者コメント]
リつさま
お読みいただきましてありがとうございます。
洗貝新さま
なんと!それは酷いです...
唐草フウ
[ポイントのコメント]
ぴっぴっぴっぴ
唐草フウ
[作者コメント]
ピタピタペタルとどっちにしようか迷った末こっちに(タイトル)
どんな時もきっと桜は咲き散りなが...
レタス
[作者コメント]
リつさん
拙作を読んで頂き有難うございました。
仰るとおり火宅の日々でしたね。
貴女はA氏を愛...
レタス
[作者コメント]
リつさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2025/04/11 19:54追記---
...
大町綾音
[ポイントのコメント]
散って生く、を見ていてもらえたら御の字なんですが……やはりね。
大町綾音
[ポイントのコメント]
---2025/04/11 19:52追記---
海岸に向かって立つ、激しい嵐を待ち受けているかのような。
リつ
[ポイントのコメント]
---2025/04/11 19:28追記---
散って生きるのは、以外としぶといかもしれませんね。
リつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
大町綾音さん
こんにちは。
ポイントありがとうござ...
そらの珊瑚
[作者コメント]
リつさん、ありがとうございます。
大町綾音さん、ありがとうございます。
wcさん、ありがとう...
夏井椋也
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
洗貝新 さん
コメントありがとうございます。
小...
室町 礼
[ポイントのコメント]
(コメントは消去されています)
大町綾音
[ポイントのコメント]
反語的に清冽、かな。。嫌いじゃないです。ただ、やはり昔の女性詩の文法で書かれているな、という印象があって、後半そこから脱しようともがいているのが、内容ともシンクロして良い ....
海
[作者コメント]
大町綾音さん、洗貝新さん、コメントをありがとうございます^^
---2025/04/11 18:4...
海
[作者コメント]
ひだかたけしさん、コメントをありがとうございます。
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
そうですね。ありがとうございます。
---2025/04/11 12:16追記---...
レタス
[作者コメント]
リつさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2025/04/10 22:14追記---
...
洗貝新
[ポイントのコメント]
相続を繋ぐ人は生前中に仕終えていたほうがいいですね。後々子供たちはたいへんな思いをします。
洗貝新
[ポイントのコメント]
チューリップ。いい時期ですね。チューリップ畑。運転して見に行きたいです。
洗貝新
[ポイントのコメント]
入院して病院の窓から眺め見る景色というのは、日常世界とも距離感が感じられ、神妙な趣にも感傷を誘われて、少し穏やかな気持ちになりますね。
ちょっとだけ文句を、ごめんな ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
夜中に街の中を彷徨っているとですね。(もちろん仕事です)ぷーんと下水道の臭いがして、つい鼻を逸らしたくなるのですが、そんなときに金木犀の香りがつう~んと漂ってくると、 ....
山人
[作者コメント]
あーすいません、五分で書いちゃいました(__)
---2025/04/11 14:53追記---
...
洗貝新
[ポイントのコメント]
そんなに怖がる必要もないのではないでしょうか。世の中化け物ばかりではありません。大丈夫。飛び込みなさい。何処へ? 時が解決してくれます。
洗貝新
[ポイントのコメント]
一刀石!
柳生石舟斎や真っ二つに石を割る。
古事記~神国思想
「楠公精神」ですか。
割れた石はどちらに傾く。
右翼左翼ウヨク
まあね、忠君愛国精神もいい ....
リつ
[ポイントのコメント]
美しいですね。私もだいたい20分くらいで書いてしまいますよ。
リつ
[ポイントのコメント]
---2025/04/11 13:46追記---
仙台では七分咲きなのですね。埼玉では、桜ももうすぐ終わりです。
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
前を向いていたはずなのに、ふと躓いて過去が少しだけ手招きする、そんな感覚が私にもあります。
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
二十代の頃、通勤のために阪急電車に乗っていて、異様に唇の赤い美少年(中学生)がいたことを思い出しました。
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
ランボーがなぜ詩を捨てて南方で武器商人になったのか、私もわかりません。
もしかしたら、その一端にはヴェルレーヌとのこともあるのかもしれませんね。
---2025/04 ....
大村 浩一
[作者コメント]
久しぶりに書きました。コロナの発生を契機に2022年頃から詩の活動を再開し、現在は静岡県詩人会で会...
栗栖真理亜
[作者コメント]
リつさん、そうですね。
想いが固まってきたのかもしれませんね。
---2025/04/11 11...
栗栖真理亜
[作者コメント]
リつさん、ありがとうございます。
料理は作るのも食べるのも好きです。
---2025/04/11...
大町綾音
[ポイントのコメント]
このごろこちらにいらっしゃいませんが、リリーさんの『生活詩』にも通じるような、質朴で、かつ<今を写している作風>に好感触を覚えました。
大町綾音
[ポイントのコメント]
すこし普段は気取りが感じられるようですので、こうしたてらいのない作品を書かれていくほうが良いのではないでしょうか。共感します。
リつ
[ポイントのコメント]
面白いのに、サヨクリベラルという言葉や概念が、邪魔をしているのが残念★「サヨクリベラル」という既存意識の全否定から始めては?
涙(ルイ)
[作者コメント]
☆りつさん
☆atsuchan69さん
☆菊花紫煙さん
☆足立らどみさん
お読みいただき...
栗栖真理亜
[作者コメント]
リつさん、力強いとの評価ありがとうございました。
---2025/04/11 07:25追記---...
山人
[作者コメント]
リつさん、ポイントコメントありがとうございます。リズムとか、まったく苦手だったんですがありがとうご...
リつ
[ポイントのコメント]
「死」から見つめると、「これだけはやりたい!」ということが、明らかになりますよね。
洗貝新
[ポイントのコメント]
ウイスキーがお好きでしょう? ウイスキーボンボンも好きだけど、bacchus.premiumもラム酒入りレーズンも好きなのだ。チョコレートは幸せの麻薬。ライフルを持っ ....
大町綾音
[作者コメント]
洗貝新さま。
この年で可憐は嬉しいやら恥ずかしいやら(笑)。
リつ
[ポイントのコメント]
ご自分に厳しすぎますヨ(^^;)
洗貝新
[ポイントのコメント]
可憐で可愛い句ですね。雛壇を飾る鉢植えのチューリップのようだ。
リつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔さん
こんばんは。
いつもポイントありがと...
洗貝新
[ポイントのコメント]
涙こぼれて眼を掻きむしる。大きなくしゃみで花びらが散りました。五月も連休になれば幸せがやってくる。幸せなパレードの中で僕は発狂してしまうのです。よっしゃこい!と踊り狂 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
これはあなた方がお好きなナマズではありません。オオサンショウウオと申して国の天然記念物です。食べてはなりません。逃がしておやりなさいな。海の彼方に…
洗貝新
[ポイントのコメント]
夢の中でカレーライスの分解をはじめる。おもしろい夢ですね。わたしがカレーライスを分解しているのか、それともカレーライスが勝手に分解を試みているのか。動的には両者極端に ....
atsuchan69
[作者コメント]
?帥????????茯????с??????c???????????????????障????
-...
たもつ
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
りつさん、コメントありがとうございます。
絵が下手く...
たもつ
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
りつさん、コメントありがとうございます!
たもつ
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
りつさん、コメントありがとうございます。
レモンをペット...
たもつ
[作者コメント]
みなさん、読んでくださってありがとうございます。
りつさん、コメントありがとうございます!
洗貝新
[ポイントのコメント]
徳川の筑前煮。なんか怖いっス。石川五右衛門。
洗貝新
[ポイントのコメント]
怨念のヤモリ。執念の蜥蜴。なんか怖いっス。
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/04/11 01:51追記---
第47代アメリカ合衆国大統領ドナルド(ダック)トランプ氏のことをよくおわかりで、彼は素晴らしいvべいじょんvをお持 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
あざーっす。かきかきφ(._.)メモメモ
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
たぶん、食べて美味しかった「君」が逆に「僕」を食べて、「愛してるからおいしかった」と言うか、感じるかするんでしょうね。
私にはそう捉えられました。
---2025/0 ....
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
2人はこれから別々の道へ行く。
今まで2人で歩んできた記憶を背負いながら。
それは果たして幸せだったのだろうか。
これからのドラマ展開が気になる詩ですね。
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
これは良いです。
なんだか優しくなれる詩ですね。
リつ
[ポイントのコメント]
力強い。
リつ
[ポイントのコメント]
料理上手なんですね。美味しそうです。
リつ
[ポイントのコメント]
“想い”が固まってきたかしらん?
足立らどみ
[ポイントのコメント]
お風呂にバラの花びら用意したのに
いつのまにか
さくらの花びらに変わっていた
みたいな いい感じ
大町綾音
[ポイントのコメント]
---2025/04/10 21:30追記---
せっかくなのでもう少し長く読みたいと思ったり。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
仲間になる迄の道程、長いですよね。
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
終連の「な〜んちゃって」がお茶目ですね。
片割れを探す云々はミヒャエル・エンデのサーカス物語を思い出しました。
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
「いだく」という言葉から発する言葉遊び、面白いと思いました。
室町 礼
[作者コメント]
田中宏輔さま
お読み下さりありがとうございます。
---2025/04/10 19:03追記--...
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
お疲れ様です。
ありがとうございます。
---2025/04/10 17:52追記...
陽向(2躯-30~35)
[作者コメント]
あざーす
あらがいさんコメんとあざー す
大町綾音
[ポイントのコメント]
不思議な私小説ふうの詩です。
こしごえ
[作者コメント]
※ この詩は、2021年 12月に 出版した 第五詩集『にこり』に 収録したものです。
---...
こしごえ
[作者コメント]
本田憲嵩さん ありがとうさま
おぼろんさん ありがとうさま
海さん ありがとうさま
レタスさん...
洗貝新
[ポイントのコメント]
不便な場所で暮らすのも高く付くけど、都会に通うのも高く付く、ていうかあれは金融機関と行政の悪巧みよね。どうして観戦に行くのに公共交通機関でしか行かれないのよ。もっと広 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
確かに。わざわざウイッグを捨てますかかね?不思議なメルモです。押し入れの中から箪笥の中をひっくり返して探してみるその気力も体力も薄れてきます。思わぬ所に置いていたりす ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
ブリキのネジ巻き鳥をポケットに仕入れて奴は凄む。関心は己城の拡張だが勧進帳が不足していると因縁を付けるのだ。金色のカードはきられた。ジョーカーは装甲車を引き連れて、~ ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
春キスと、だね。場面が転んと変われば秋刀魚になって焼き過ぎる機雷もある。その突破口が臭いのだろうか、これは努めるしかなあが、大五郎よ。狭い檻の中でちゃんと務めているの ....
りゅうさん
[作者コメント]
栗栖真理亜さん、感想ありがとうございます。小気味良いと、嬉しいです。(*ノωノ)
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
わかります。
特に四連目。
全体に皮肉が効いていて、小気味良いですね。
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
家族(猫)に対する温かい眼差しを感じました。
レタス
[作者コメント]
リつさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2025/04/09 08:20追記---
...
HAL
[作者コメント]
水井良由木さんへ。
初めまして。そして明けましておめでとうございます。
早速の評価に慎んでお礼...
リつ
[ポイントのコメント]
アリガトウ。
---2025/04/10 09:07追記---
いえ、拝読して優しい文章なので癒されました。