ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
京唄子。。(´艸`)クスクス
そらの珊瑚
[作者コメント]
道草次郎さん、コメントありがとうございます!
ポイントいただいたあとで申し訳ありません、少し加筆し...
山人
[ポイントのコメント]
肩に力が入らず、読みやすいこたきさんの文章なのですが、どこかいつも鋭さとポリシーを感じさせてくれます。
特に今回は、リズムよく、完結に綴られていてとても良かったと思いま ....
りゅうさん
[作者コメント]
>ひだかさん コメントありがとうございます♪
印あかり
[ポイントのコメント]
愛してます
道草次郎
[作者コメント]
お読み下さりありがとうございます。
道草次郎
[作者コメント]
お読み下さった皆様、ありがとうございます。
こたきさん、不眠症ぎみなのです(汗)目を瞑ってると...
道草次郎
[作者コメント]
お読み下さりありがとうございます。
道草次郎
[作者コメント]
お読み下さりありがとうございます。
ひだかさん、そうです、ドッペルゲンガーです。ドッペルゲンガ...
道草次郎
[作者コメント]
お読み下さり、ありがとうございます。
道草次郎
[作者コメント]
お読み下さりありがとうございます。
道草次郎
[作者コメント]
お読み下さりありがとうございます(o_ _)o
道草次郎
[作者コメント]
お読み下さりありがとうございます(o_ _)o
道草次郎
[作者コメント]
お読み下さりありがとうございます。
こたきさん、ありがとうございます!
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
こんなこと言われてみたいですねぇ(*˘˘*).。.:*♡
こたきひろし
[ポイントのコメント]
私と近い年代なんですね。
いつもいつも私の作品を読んで頂いてありがとう御座います。
私もですが詩を作らないと夜も日も明けない方でしょうか?
同士ですね。宜しくお願い ....
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
末下りょうさん、ポイントありがとうございました。
...
SDGs
[ポイントのコメント]
これはこれはめったにない、ど真ん中のストレート。ぶるどめあさいやあ。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
良い感じのよじれ方ですねぇ♪
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
エロスを超えて、ではなく
エロスの内底に、何かがあるのかもしれません。ゝ
SDGs
[ポイントのコメント]
これは昔から言われていますね。
「薬屋は薬を売るために病名を発明する」と。
例えば「不定愁訴」という病、例えば「未病」という病・・・
薬屋の本業はマーケティングとネ ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「逃げると思った」人間の誤算はあるあるです。動物を轢いても物損事故ですが、ペットを殺された場合飼い主が届ければ当て逃げと、事件になります。
動物を轢いてしまった、動物の ....
一輪車
[ポイントのコメント]
これはそんとおりだとおもってます。
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
こたきひろし
[ポイントのコメント]
こんな作品書ける感性はなくなってしまいました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
スノウグローブ。雪国に生まれて育ってない私は、雪への思い怖れるこころに疎い人間です。
作品はいい仕上がりですね。昼休みにクルマの中で食べながら読ませて頂きました。
私 ....
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
鵜飼千代子さん、ありがとうございます
---2021/...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
発想ハンパないですね。
ドラえもんみたいなポケット持ってるんだよね。きっと。
西脇順三郎は言ってました。
私は高級な読者の為に書くんだって。
昔は反発したけど、今 ....
道草次郎
[ポイントのコメント]
面白いですね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
昔の人、否、いまでもある首切り。あの残忍さにはよく耐えられると思いますね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
本当の米国人はアフリカから連れてこられた黒人だよ。と司馬遼太郎は言っていたそうな。
アラガイs
[ポイントのコメント]
キタキツネとカラスが喧嘩していた景色が忘れられないですね。深くて真っ白な雪の中でした。
はるな
[ポイントのコメント]
最高
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
軽妙な語り口が愉しいです♪
こたきひろし
[ポイントのコメント]
絵画的な世界かな。詩のエネルギーが無駄なく無理なくつくられていると感じました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
何私は詩を作れなくなってるのに次から次に産み落としてる凄いですね。
トビラ
[ポイントのコメント]
おもしろいですね。
田中さんの作風はジャンルがまざって渾然としてきているような気もして、そういうのおもしろいなって思います。
道草次郎
[ポイントのコメント]
いいですね
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
---2021/02/17 13:39追記---
針葉樹林のいい香りがするようです。
鳥の声、木漏れ日、木曽路を歩いているような気持ちになりました。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
そういう人が最近多くて聞いていて少し疲れてます。引き込まれそうで閉じこもりたくなる。コロナのせいかしら?
そうだ!空見よう、空。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
---2021/02/16 18:54追記---
そうそう、コレコレ、天ぷらは蒸し料理で一子相伝の暗黙知の記事。
新しい筆名はなんて読むのですか?ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
優しい詩ですねぇ♪
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
これこそ詩です、吟醸!
道草次郎
[ポイントのコメント]
素敵な詩ですね。絵本みたいです。
道草次郎
[作者コメント]
こたきさん、ありがとうございます!
ひだかさん、おはようございます┏〇゛長野県の北部は雪です☃...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
おはよう。/
山人
[ポイントのコメント]
一言では片づけられない郷愁が誰にもあるとおもうのですが、その物悲しさをこの詩作品は一挙に集約して語られているように感じました。一連の掴みと三連の畳み具合がとても秀逸だと思 ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
イイネ。朝の息吹が感じられていいですよ。
道草次郎
[ポイントのコメント]
ああわかる。と、思ってしまいました。
SDGs
[作者コメント]
読み方は「スタンダードガス」。
ではなく「サスティナブル・デベロップメント・ジーズ」です。
ht...
津煙保存
[ポイントのコメント]
---2021/02/17 01:23追記---
>一輪車さん
薄い名前が読みづらいとありますが、コメント欄の下にありますダイナミック表示をフラット表示に変え ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
明日へ 1歩前へ
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆かとりさん
ありがとうございます。
本のタイトルは
「若きウェルテルの悩み」です。
い...
道草次郎
[ポイントのコメント]
ひだかさんのこういう作品も凄いですね。
空丸
[ポイントのコメント]
ほんとうによく回ってますね。つくづく感心します。この感覚が僕と会うと思ったので。
空丸
[ポイントのコメント]
ならないですね。とする転換の発想はいいと思います。
転換の内容が響いてこない面はあります。
墨晶
[作者コメント]
アラガイs さま
鵜飼千代子 さま
御評価頂きありがとうございます。
カフカと大島弓...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
道草さんはソフィア/融合の人だと思いました。ゝ
---2021/02/16 19:24追記---
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
鵜飼千代子さん、ポイントありがとうございました。
...
Giovanni
[作者コメント]
道草次郎さま
いつもありがとうございます。コメント感謝です。
東北の歌枕の地をバイクで巡る旅を2...
道草次郎
[ポイントのコメント]
古人も今人も書き遺したものは、遠い未来においては寄り添うのでしょうか。そんな事を考えさせてくれる作品でした。
a i
[ポイントのコメント]
道草さんの随筆が読めてうれしいです。文章を通して、同じ空間を共有しているような臨場感を味わいました。そういった会に参加されるだけ、辛いこともあったのだと思いますが、すごく ....
道草次郎
[作者コメント]
a iさん、とてもとてもありがとう。鈴蘭の花の詩はこころが落ち着いた時に書いた詩なのです。こんな過去...
a i
[作者コメント]
- おさなゐるびさん お読みくださりありがとうございます。思わずうれしくて飛び跳ねちゃいました笑。る...
道草次郎
[作者コメント]
お読み下さった方々、ありがとうございます。
おさなゐるびさん、ほんとうに生きるというのは苦しい...
妻咲邦香
[ポイントのコメント]
障害って何だろう?
表と裏のようなもので、そのどちらかでしか生きられない人のことをそう呼ぶのでしょうか?
ならば障害の無い人なんて本当に僅かだと思う。
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
道草次郎さん、ありがとうございます
---2021/0...
末下りょう
[作者コメント]
ありがとうございます!
ただのみきやさんありがとうございます。こちらももちろん返礼ポイントじゃ...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
何故か、宮沢賢治の「永訣の朝」を思いました。
賢治の屋根にも、とし子の屋根にも雪ふりつむ。
ラストの2行がしみました。( ˘-˘ )ジーン
Giovanni
[ポイントのコメント]
二胡の弦が自由、というのは良いですね。アナログでフレットもないファジーな楽器で、だからこそ魅力的な音が出るのだと思います。比喩としていいなあと。演奏できるのは1000人に ....
道草次郎
[ポイントのコメント]
ひだかさんの言葉を見ていると、ひだかさんがどんな読書歴をお持ちなのかが時々気になります。以前資本論の話をされていましたね。
---2021/02/15 22:23追記- ....
ひだかたけし
[作者コメント]
道草次郎さん、
読書歴ですか…僕は音楽、特にビートルズ以降のロックに肉体的にも思想的にもヤられた者...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
˙˚ʚ(´˟`(´˟`*)ɞ˚ギュッ♡
道草次郎
[ポイントのコメント]
aiさんの詩を読めて良かったです。ありがとうございます。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「魔王」は高級焼酎を思ったのですが、「ヤギ」は吹き出してしまいました。
こんな風に誘われたら、うっかり出掛けてしまいそうです。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
道草次郎
[ポイントのコメント]
この句集はすごく面白いですね、可愛らしい所もまたいいですね。
道草次郎
[ポイントのコメント]
ひだかさんの詩は色彩のイメージが豊かなものが多いですが、一つ一つのイメージが鮮烈ですね。
Giovanni
[作者コメント]
みなさまありがとうございます。
こたきひろしさま
あの辺りの様子は、磯原といい日立の海といい...
道草次郎
[ポイントのコメント]
雰囲気が、いつも何処かすがしいのですね。
クーヘン
[ポイントのコメント]
僕も昔から絶望に浸りがちな奴です。
感傷に浸るを通り越して、絶望に浸ってしまうんです。
絶望には強力な依存性があるような気がします。
だから人間は、気を抜くと、すぐ ....
クーヘン
[ポイントのコメント]
一瞬、時が止まったかのような。
一瞬、無重力にでもなったかのような。
「優しく恋人に触れるように〜」の言い回しが良いですね。
クーヘン
[作者コメント]
鵜飼さん、次郎さん、四六由さん
ごまたれさん、りゅうさんさん
どうもありがとうございます。
...
道草次郎
[ポイントのコメント]
なんか。ホッとしました。
道草次郎
[ポイントのコメント]
スプリッターが打ち込まれたと解釈してしまいました。面白い詩ですね。
一輪車
[ポイントのコメント]
これは傑作。
アラガイs
[ポイントのコメント]
果たして二人の恋は終わったのかしら?もやもやするわ、って感じでしょうか。
アラガイs
[ポイントのコメント]
後ろ向きに屈んで股のしたからボールを投げてみる。あれ?ボールは何処へ行くのか?わからないまま隣の試合は始まっていた。そんな感じですかね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
新しい種は果たして新種なのか否か。まるでグレゴリウス暦を教会旋法で奏でるような予感の創造から忘却への喪失。そんなこんなを感じました。
佐白光
[ポイントのコメント]
爽やかに目覚めて、引きずらない新しい朝で一日を始められれば
いいことが起こりそうな一日になりそうです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
いわゆるドッペルゲンガーでしょうか?
ドストエフスキーの『二重人格/分身』を想いました。ゝ
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
大好きな本を何冊も読んでいるんだなって。
思いました。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
感銘しました。作品の配置も素敵で
鬼ごろしがとても好きです。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
返礼ポイントではありません。念のため。
アロワナから終わりまでが特に好きです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
今回は散文形式が多いのですね♪
妻咲邦香
[作者コメント]
ポイント、メッセージありがとうございます。ハンバーグが好きなんです。幼い頃から。味も名前も響きも。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
未有華ファンとしては
とても嬉しい現フォへの投稿です。
アラガイs
[ポイントのコメント]
fool,on,the,hill.丘の上からずっと子供目線で見下ろしたかった。
末下りょう
[作者コメント]
ありがとうございます!
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ハンバ~グ(´౿`)♡
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ちょうちょがとんでいるみたい。アゲハ蝶みたいにゴージャスな蝶じゃなくて、モンシロチョウやモンキチョウのような可憐な蝶のイメージ。シジミチョウだとちょっと弱いな。地味すぎる ....