ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
ひだかたけしさん、乱太郎さん、森田拓也さん、石村 利勝さん...
佐白光
[ポイントのコメント]
どうして と問いただしたい時があります
佐白光
[ポイントのコメント]
春夏秋冬を感じることができることに感謝したいです
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2016/09/07 23:25追記---
とっても懐かしく不思議に響いたよ、へペロさん♪
吟醸特級
(お見舞いのメールに返信できなくてごめんなさいm(_ ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
僕にも今は離婚して会えなくされた愛娘に対してそんな揺れ愛する時があったなあ笑ゝ
とっても自然体かつ素敵な臭い(;~∧~;)や、匂いのする詩ですね
吟醸♪
--- ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
イエイ、エル、ピー♪
吟醸特級
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
同感
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
響くものがあります
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
吟醸
町田アキラ
[ポイントなしのコメント]
「かな」は普通に口語の「かな?」と思って読んでた。違うのか。困惑
町田アキラ
[ポイントのコメント]
2,3,5首目に。
1首目、声に出して読みたくなる。スネークアイ。謎の魅力。
町田アキラ
[ポイントのコメント]
4,7首目に
町田アキラ
[ポイントのコメント]
二首めに
町田アキラ
[ポイントのコメント]
砂に書いた文字が消えることしか想像のできない感性だけでいままで詠んできたから、新鮮
町田アキラ
[ポイントのコメント]
最後の一首に
アラガイs
[ポイントのコメント]
矢部川とは… 福岡かあ、行ってみたいな…そんな気にさせるいい情景ですね。
水宮うみ
[ポイントのコメント]
すてきです
水宮うみ
[ポイントのコメント]
滅茶苦茶難しいこと考えてますね
水宮うみ
[ポイントのコメント]
なんか感動しました
宣井龍人
[ポイントのコメント]
最後の一行の言葉使いが私にはちょっとわかりにくいですが、素敵な詩だと思います。
水宮うみ
[ポイントのコメント]
生きればよいのでは
水宮うみ
[ポイントのコメント]
最後おやすみなさいで終わるのがいいです
st
[ポイントのコメント]
アラガイさんの難解な詩と、わかりやすい詩の中間の詩ですね。どの
段階も自在とはうらやましい。2割ほど難解なところを感じました。
山人
[ポイントのコメント]
昔の甘酸っぱい記憶でしょうか。そういうものが不意に脳裏に出現することがありますよね。
胸の奥を刺されるような佳い作品ですね。
もっぷ
[ポイントのコメント]
この作品のような詩をいつか私も本心から描きたいです
ありがとうございました
泣きました(泣いています)
アラガイs
[ポイントのコメント]
蝉よ蝉。まだ鳴く蝉。見かけますね。足元の蝉。
アラガイs
[ポイントのコメント]
久々にあげちゃう。
アラガイs
[ポイントのコメント]
短歌に関してまったく無知ですが、なかなか味わいがあると感じました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
関西弁ですが、言葉表記がなかなかユニークだと感じた。
ヒヤシンス
[作者コメント]
ただのみきや様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
宣井 龍人様
い...
chiharu
[作者コメント]
羽根さん、ありがとうございます。
まいこプラズマ
[作者コメント]
読んで下さった皆さん有難うございます。
っと。
花形さんコメント有難うです。
めっちゃ怖い人な...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
すばらしい。
花形新次
[ポイントのコメント]
久々にかなり面白い。
第一、名前が良い。センスがある。
肺病病みならなお良い。
話は変わるが
俺は昔電子戦隊プラズマンを名乗ろうと思ったことがある。
嘘だけど。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
吟醸
印あかり
[ポイントのコメント]
悪質な嫌がらせを受けているのには本当に同情しますが、無視、という手段はとれないのでしょうか。戦うだけエネルギーの無駄なような気もします。
「ネットでしかストレス発散でき ....
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
ひるめしかきこみながらよみきりました。
いまごろでごめんなさい。
もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
乱太郎さんポイントありがとうございます
水宮うみ
[ポイントのコメント]
リリィさんはいつも素直な詩を書いていて、いいとおもいます
葉月 祐
[作者コメント]
瞬と類々様、
おはようございます、読んでくださり、ありがとうございます。
森田拓也様、
お...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
問い掛けはひたすら独り覚醒した意識のなか、ナンチテ〇ヽ
Lucy
[ポイントのコメント]
工場の機械音から連想されるものは力強い製造業のイメージ・・
そんな固定観念を「壊れていく」という表現が強く裏切って、印象に残りました。
---2016/09/05 2 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
梅茶節、たけ茶節
合わせて響かせタイナ♪
僕は梅さん好きだから
Lucy
[作者コメント]
読んでくださった皆様、ご評価くださった皆様に、心よりお礼申し上げます。
yuriさん、ポイント...
アラガイs
[ポイントなしのコメント]
ああ、世の中のじじいを皆敵にしろ。オイラもじじいだがじじいは大嫌いだ。
そんなおまえがじじいだったら尚笑えるな。 はあ〜だ 。
アラガイs
[ポイントのコメント]
今日は何故か詩人の叫び声も切り裂くように響く。深淵のある作品が上がってきますね。
まいこプラズマ
[ポイントのコメント]
迷路に迷い込んだ感じ。好きです。
アラガイs
[作者コメント]
fiorina さん 力強いお言葉をありがとうございます。わたしは面倒な事が嫌で諦めもはやいので...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
独特のことばのあて方と間があって
それがポエジーを濃厚にしているように思いました。
無意味化していない。でも読解以前に香りがするような。
(コメントは消去されています)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
美しいヒビキ〇ゝ
おひさ~(^-^*)/
ただのみきや
[ポイントのコメント]
短い行を横に長く並べたことで
人形に寄り添うための幼い頃の眼差しを彷彿させるように感じました。
人に似せて作られた人形に
最近は人が似てきていると感じもします。 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
リアルに響く凶暴さと肯定性の混沌と を感じました
未だ若い方みたいですね
今後の展開が楽しみです♪
小原あき
[作者コメント]
即興ゴルコンダ(仮)
深水遊脚
[ポイントのコメント]
ひとつの不快感の表明として拝読しました。作品内でのハンドルネーム名指しのすべてが悪いとは思いませんが、不必要で不快感を与えるものは、名指ししなくて済む工夫も必要かもしれま ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
魅力的なフレイズとそこから立ち上がるイメージ。
ただのさんにしか書けない独特な世界だなあと思いました。
まいこプラズマ
[ポイントのコメント]
なんかもう、神々しいですね。
アラガイs
[ポイントなしのコメント]
他人を揶揄することを趣味としている。
おまえのようなグレーな奴には他人の痛みなどわからない。わかるつもりもない人間として最低な奴だろう。
蛾兆と同罪。おまえ ....
葉月 祐
[作者コメント]
ひだかたけし様、
こんばんは、読んでくださり、ありがとうございます。
自然体だなんて、とても...
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
何にも染まらない透明な視点で描かれたものだなぁと思いました。
不動な地点から360度見渡した世界を真正面から打ってゆくような・・・
アラガイs
[ポイントのコメント]
文字体も含めビロードの切れ端のようになめらかだ。
まいこプラズマ
[ポイントのコメント]
この詩、大好きです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
鉄の重量感と、相反してどこか軽やかさ(たぶん思考の)が感じられてよかったです。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
五十肩です。
葉月 祐
[作者コメント]
鵜飼千代子様、
こんばんは、読んでくださり、ありがとうございます。
森田拓也様、
いつも読...
高林 光
[ポイントなしのコメント]
アイスティの氷がきしむくらい形を成しているときから、溶けてしまうまでの時間の流れが、うまく表現できていないような気がしました。
最終連の ほらね は要らないのではな ....
水宮うみ
[作者コメント]
僕にとってのことばは、言葉でした。
---2016/09/03 17:59追記---
牧野クズハ...
ガト
[作者コメント]
松岡真弓さん、コメントありがとうございます。
> ラプラス…懐かしいポケモンですね
そうで...
もっぷ
[作者コメント]
『高野並子』の手記として(さよなら並子、ありがとう)。
***
お読みくださりありがとうござ...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2016/09/04 23:47追記---
のめり込まないのが鉄則よ!
って、
身体の相性があんまり良ければねぇー〇ー
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2016/09/04 21:27追記---
自然体で丁寧な表現が響きました
森の猫
[作者コメント]
読んでいただき、pointありがとうございます。
山人さん、ありがとうございます。
の、よう...
umineko
[ポイントのコメント]
ちりばめた 硬質な単語が
物語を強くしていて すてき
いいですね
まいこプラズマ
[ポイントのコメント]
うわ。これ好み、面白い。(^_^)
もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
乱太郎さん、たまさんポイントありがとうございます
た...
もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
乱太郎さん、牧野クズハさん、こひもともひこさん、そらの珊瑚...
るるりら
[ポイントのコメント]
なにしろ
天の然ですし、やおよろずの神々も
ひれ伏すような叡知が、おりてくるんじゃあないでしょうか?
わたしは、安価な上水派ですが。たぶん。
もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
乱太郎さん、ひだかたけしさん、こひもともひこさんポイントあ...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
今年は定山渓の足湯で刺されました。
リアルに状況が目に浮かぶようでした。
イオン
[作者コメント]
松岡真弓さん、読んで頂きありがとうございます。
自治会での経験から、自分で納得したことを詩にしたい...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
正しくて真っすぐなことが書かれた作品だと思います。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
宗像現象さん、ポイントありがとうございました。
...
Rabbies Diary
[ポイントのコメント]
PETボトルに詰められた水道水が東京都庁で
「東京の水」として売られていると聞きました
無色透明な水にもいろんな付加価値があるのですね
まいこプラズマ
[作者コメント]
わ、ポイント入ってるっー。感激。
というか、読んで下さって有難うございます。
やまうちあつし
[作者コメント]
巨大な黒さん、コメントありがとうございました。たまに休心日を取ろうと思います。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
さいご、ちょっと笑ってしまいました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
読んだあと、タイトルに戻ってみれば、大きな視点を与えられたような気がしました。
生まれたばかりの九月がどうか穏やかなままでありますように。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
「キコエマスカ」なんだかそれ自体が不思議な生き物のような気がしました。
ながぐつ長靴。
[ポイントのコメント]
なんか面白かったです。☺
もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
乱太郎さんポイントありがとうございます
孤蓬さん、あ...
葉月 祐
[作者コメント]
ひだかたけし様、
こんばんは、読んでくださり、ありがとうございます。
森田拓也様、
こんば...
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
ひだかたけしさ~ん、ポイントありがとうございます
余談で...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2016/09/03 17:13追記---
これはまた粋なd(^0^)b
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
いいっす♪
水宮うみ
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます
やまうちあつしさん、ありがとうございます
---2016...
るるりら
[ポイントのコメント]
全部の色をあわせもつと、黒になるそうです。
水宮うみ
[ポイントのコメント]
季節が感じられて好きです
佐白光
[ポイントのコメント]
そういう人は大切な人だと思います
佐白光
[ポイントのコメント]
自分より劣っているから安らぐ:自戒したいです