ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

アラガイs
[ポイントのコメント]
動きのあるうまいお話ですね。活き活きとした描写によるメルヘンとはこんな作りのことでしょう。秋の渓流の中に引き込まれてしまいます。
釣りあげられた魚は一枚のエノキの ....
あおば
[ポイントのコメント]
マスコミの取材飛行は無いと情報を自衛隊や保安庁などの官庁から得るしか有りません。しかし、取材合戦とも思える、過剰な飛行は謹んで欲しいとも思います。取材にはスマートな小型の ....
kaz.
[ポイントのコメント]
ありがとうございます。尾田さんはけっこうパブリックな感じでやり取りがされたいようですね。それもいいと思います。わざわざ私に対してレスポンス下さって、どうもありがとうござい ....
藤鈴呼
[作者コメント]
あおばさん
路線図は何処か蜘蛛の糸のような印象が在ります
絡め取られてしまう前に自らの進む道...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
トーンが好きです。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
いいなあと思いながら読んでいましたが
最後の一行がたまらなかったです。(もちろん良い意味で)
ありがとうございました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
一連目が好きです。
たけし
[ポイントのコメント]
♪☆/♪
あおば
[ポイントのコメント]
すてきな秋の風景ですね。釣り人はじっと竿を持っていればいいのに釣ろうとして引き寄せるから素敵な風景を無にしてしまったのだなと読みながら思いました。釣り人は絵の中の人物のよ ....
レタス
[ポイントのコメント]
また渓流で釣りを始めたくなりました。
素敵な作品ですね。
yo-yo
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございました。
貴重なコメントもいただき、ありがとうございました。
るるりら
[ポイントのコメント]
艶っ々してて、ためいきです
アラガイs
[ポイントのコメント]
ネット環境による特性のひとつは、もちろんコミュニケーションにあります。ならば特性を謳うネット詩媒体はどうでしょう。わたしなども書き込みをしている文極の排除というやり方 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
(われらの犯した罪)とは、これがこの星に生息する動物のすべてを指す言葉だとしても、雨によって水葬と黙したくはない。
たとえわれらが犯した罪によって雨を刺激したとして ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
もうすっかり秋の気配が漂っていますね。
乱太郎
[作者コメント]
抒情文芸156号入選。
夏美かをるさん。そうですね。風景を眺めていたら、実は自分自身が眺め...
オダカズヒコ
[作者コメント]
◇アラガイさん
>内部の葛藤や私事の事情。詳しい情報など知る由もないのですが、
>これはちょっと...
オダカズヒコ
[作者コメント]
◆ひさしさん、どうもありがとうございます。
◆ルナシーさん、どうもありがとうございます。
...
アラガイs
[ポイントのコメント]
原色だけでキャンパスに向かい合うのですね。あなたは。あなた。あなたの姿が見えない。僕はここだよ。ほら、黒く塗りつぶされて。 かなしい 。朝の空白。
※
失礼しま ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
彼は毒針を一度も使わずに死んだんだ。これ以上無駄に他者を巻き込みたくなかったんだよ。そう、ハチのムサシは死んだのよ。かわいそうに。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ひらりでも竹城でもいい。したい。
凍湖
[作者コメント]
孤蓬さん
口語と文語を混ぜて使ってはいけないという決まりはありません。
俵万智のサラダ記念日から...
アラガイs
[ポイントのコメント]
ぷ、これは、ちょっと(笑)本当に? でも、何か問題が起きる頼エ が、する 。確かに。
アラガイs
[ポイントのコメント]
彼氏を裏切ったのですね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
様々な因果関係が絡みあうわけでしょう。判断は難しいですよね。見えない額縁の中に居ても、おっしゃることの意味は構図として見えてきますよ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
「好きな音楽を聴きながら眠るように死ねたらいいね」。そんな期待どおりには迎えてくれないんだろうな。神様って奴は。
メモリー書かせたら瞬時にホロウワールド。移入されて ....
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
ガトさん、ありがとう。
松岡宮さん、おお、嬉しい感想。ありがとうございます。
鵜飼千代子...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
アラガイさん まあ、それでもぼくらよりきっとずっと元気なんですよね、ロックもミックもね(笑)
...
直治
[ポイントのコメント]
---2015/09/10 21:57追記---
秋風が薄い肩を抱きしめる
この句が好きです。
りゅうさん
[作者コメント]
>ルナシー さん
感想ありがとうございます。
そうですね、生きづらい世の中になってしまいま...
あおば
[ポイントのコメント]
昔は豚肉が高価だったので(庶民は肉といえば鯨肉を食っていた)、衣を着けて油で揚げて、嵩を増やしたのが、トンカツですが、その高価で貴重だった頃の記憶がカツはお代わり自由なん ....
あおば
[ポイントのコメント]
それが、人間である証ではないでしょうか。ネアンデルタール人にクロマニヨン人をどう思うと聞いてみたくなることがあります。
わけわかんない妙なやつらだが狡賢くて残酷で、凶暴 ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
わたし個人として全肯定ではないのですが
あまり言われない部分を
うまく言いえていると感じました。
りゅうのあくび
[作者コメント]
佐野さんがネットで訃報まで出たのにはびっくりしました。そんなに一人のことを責めても、何か進むのかと...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
素晴らしい作品だと思いました。
りゅうのあくび
[作者コメント]
自然に育まれた命に
敬意の念と感謝の念を
忘れずに詩として捧げたいと思います。合掌。
野澤...
ケルリ
[作者コメント]
みなさまポイントありがとうございます。
アラガイさま:犯人はそのどちらかで間違いないでしょう。...
媒体
[ポイントのコメント]
ありがとうございます。
---2015/09/10 10:41追記---
凄くほっとしています
---2015/09/10 10:43追記---
何でも病気になっ ....
瑞海
[作者コメント]
▷ルナシーさん
はじめまして
お読み頂き有難うございます
素敵だなんて…!
これからも頑...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ただのさんだったら、メルヘン終わっても、きっともっと凄い他の何かを掴み取れるのだと思います。でもいい意味でのメルヘンは完全には終わらないでしょうね。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とっても素敵です。元も作品も併せて改めて拝読しましたが、こちらの方がプラナリアのイメージをより鮮明にぶつけながらも、読者が空想して補う余白をもきちんと残していると思いまし ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
地球にとって水は大きな災難となることもあるけれども、同時に生命誕生の源でもあるーー神聖な気持ちで読ませて頂きました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
自分自身と対峙することが一番難しかったりする・・・そんなことを考えました。
レタス
[ポイントのコメント]
プナリアって、幼い頃からとても不思議な存在でした。
素敵な詩を読ませて戴きました。
藤山 誠
[作者コメント]
アラガイ様
コメントありがとうございます。
出会いについて。
人も詩も出会いは縁で、運で、...
アラガイs
[ポイントのコメント]
よしわかった! 犯人はちょうちんアンコウがオウムだ。爺様の名前を付けてあげたくなります。
アラガイs
[ポイントのコメント]
筆さばきの上手い人だから、少しイメージするだけでこれくらいは簡単に書けちゃうんでしょうね。
ひさし
[作者コメント]
Jeanさん
ボクは人参がダメです。βーカロテンが足りてません。きっと。お読みいただきありがとうご...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
勉強させていただきます。
あおば
[ポイントのコメント]
殺しては、儲けが少ないから、もっと自称詩人を増やして、自費出版を奨励するほうが良いように思います。
あおば
[ポイントのコメント]
詩人だから、細かいこともなにもかも感じることを言葉に表し残したくなるのではないでしょうか。口でのつぶやきは一瞬で消えるが、書き写して残しておけば、旨くすれば1000年後に ....
あおば
[作者コメント]
- 殿上 童さま、貴重なポイントありがとうございます!
- アラガイさま、貴重なポイントありがとう...
アラガイs
[ポイントのコメント]
比較すれば余分が排除されすっきりとまとまった印象です。。プラナリア。再生分裂する動物ウズムシ。確かに宇宙と同じように不思議だ。僕も観てみたい。
凍湖
[ポイントのコメント]
三首目とほんだの歌と横断歩道の歌がすきです。
こうだたけみ
[作者コメント]
お題は藤原えりこさんです。
鵜飼千代子さんコメントまでありがとうございます。
そうですね...
たけし
[ポイントのコメント]
詩そのものに生命への他者への祈りを感じました。
レタス
[作者コメント]
イナエ様
詩を書いても食べてゆけない無いですからね。
私の知人の迷言?です。
るるりら
[作者コメント]
- あおばさんへ
こんなふうに いっていただくと、プラナリアも よろこんでくれている気までします...
るるりら
[ポイントのコメント]
縦書きも圧巻です。
るるりら
[ポイントのコメント]
安部公房『方舟さくら丸』を読んでないので 私が この詩の味わいを充分理解したかというと、自信がないけど、魅力的な作品でした。
ガト
[作者コメント]
羽根さん、読んでくださってありがとうございます。
竜野息吹さん、なんとも言えない時間の共有、ありま...
アラガイs
[ポイントのコメント]
もう最近すべての事象に疑い深くなって困ります。でも誰かを信用しなければ生きてはいけないのだから信じるしかない。で、なんで熱心な信者がいまだに宗教にすがりつくのか、漸く ....
イナエ
[ポイントのコメント]
裏返して、裏返して、も一度裏返しても、詩人のプライドだけは見えている曲者、否 傑作ですぅ。
たけし
[作者コメント]
読んで頂いた皆さん、ポイントどうもありがとう♪
夏美かをるさん、
この詩は、イエス・...
アラガイs
[ポイントのコメント]
そうは言ってもみんな自称詩人だと思っているのがちゃんちゃらなんだが、あたまにくるのは詩をまるで教育の一貫として語るやつなのだ。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
タイトル面白いですね。自称詩人ほどやっかいな人はいないと思います。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
よく考えると色々なところに罠が潜んでいますね。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
秋のゆびさきには慈愛が満ちているのだと思いました。
イナエ
[ポイントのコメント]
悪人は詩人の一要素にしかすぎず、妄言・虚言を吐く変人であることですかねえ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
直球ですね。勢いのある直球は見ていても気持ちいいものです。例えばヨシのような耐塩性のある植物には、導管や篩官のような循環の仕組みが備わっている。人間で云えば動脈や静脈 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
抗うことのできない運命のようなものに呑み込まれていく苦しみのようなものを感じました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
祈りが余りにも切なく、透き通っているようです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とても面白かったです!こんな詩もいいですね!
アラガイs
[ポイントのコメント]
ストレートなこういう情緒感は少し言葉を足して散文風に仕上げるのもありですね。ニ連くらいに分けたらいいかな。このままの詩形式ならば、醸しだす情景に色艶が少し不足すると思 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
ちょっと怖いですね。リスカをイメージしてしまうタイトルや終わり方も。ソリッドなスタイルで終えるのも意味深といいのですが、もの哀しさを憂う話者も感じたい読み手の僕もいま ....
服部 剛
[ポイントのコメント]
やっぱり、いいなぁ…
花形新次
[作者コメント]
そんな状況がスターリニズム&ファシズムを
産み出すことが問題だと思うんどす。
スターリニズムとフ...
(コメントは消去されています)
ららばい
[ポイントのコメント]
仕事柄、子どもや思春期の方と関わる機会が多いので、
実際の子どもたちの顔が思い浮かび、
切なくもどかしい気持ちになりました。
とても考えさせられる詩でした。
藤原絵理子
[作者コメント]
みなさん,ポイントありがとうございます♪
夏美さん,
いつもありがとうございます♪
あまり...
瑞海
[作者コメント]
▷殿上 童さん
お読み頂き有難うございます
▷たけしさん
お読み頂き有難うございま...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
護るものがなければね。そうありたいけど、ぞろぞろ居たら考えてしまうかも。
難しいね。バカなのかもしれないね。周りを見渡して自分はどうするのか、受け入れなければいけない時 ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
面白い♪
末下りょう
[ポイントのコメント]
女の胸が潰れるなんて、そんな世の中ゆるせない!
m(_ _)m
末下りょう
[作者コメント]
ポイントにコメントをありがとうございます。
とてもうれしいです
あおば
[ポイントのコメント]
叙情長編詩というもの、叙情詩というものの本質が見事に現れ、
頻出する用語からの連想がどこに連れてゆかれるか分からないながら、なんとか安定を取り戻す、不安定なバランス競技 ....
るるりら
[ポイントのコメント]
これは懐かしい授業でした。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ラスト上手いですね!
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
あります僕にも
シンプルに表現しているの素敵です。
AquArium
[作者コメント]
崎山郁さん
コメント、ありがとうございます*
るるりら
[ポイントのコメント]
わかります。
たま
[ポイントのコメント]
夏美さんの次女はお母さんに話しかけるときは、なるべく日本語で話そうとするのですね。それで、日本語が出てこないところは英語になる。
In loveなboyが、ときて、八人 ....
もり
[作者コメント]
闇道ナツさん、ありがとうございます。
るるりら
[作者コメント]
- RetasTaresさん
産湯が たらいでらしたのですか^^。
まあ、素敵。やっぱり 銀色...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
秋になったばかりなのに過去形なのが切ないです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
言葉の選択とか情感の入れ方、主題のとらえ方にとてもいいセンスを毎度毎度感じます。とってもいい感度をお持ちなのですね。素晴らしいです!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
思いがけず事故現場を目撃してしまったことにより、突然迫ってくる逃れようのない現実としての死ーーーそれに対しても、目を逸らそうとか、忘れ去ろうとせずに、きちんと向き合おうと ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
押し寿司みたい(笑)いや、ジャイアンツ,コーズウェイかな。こうして窮屈に文字数を統一するのもおもしろいですね。徹底的に管理されてしまう未来型。
アラガイs
[ポイントのコメント]
瞬間との出合い。詩とはそのよろめき。快楽ですね 。読んで救われた。などと思うのもほんの束の間です。投げられた賽子の意味。。点在を予感するのはいつも絶望。だから詩はこう ....
藤山 誠
[ポイントのコメント]
言葉が柔らかく、重すぎず、軽すぎず、絶妙な並びになっており、読むのに苦労しません。
とても言葉使いが好きです。
次作の「てまりをぽむぽむ」のほうがもっと好きです。
....