ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

左屋百色
[ポイントのコメント]
水の中の六月、きれいすぎ。
乾 加津也
[作者コメント]
過去作 1989年1月7日
羽根 さま
ご無沙汰しております
最近わたしの頭の詩の領域が閉...
秋助
[作者コメント]
鵜飼千代子さん
朝焼彩茜色さん
ヒヤシンスさん
評価、ありがとうございます!
まーつ...
Lucy
[ポイントのコメント]
素敵です。
秋助
[作者コメント]
鵜飼千代子さん
評価、ありがとうございます!
---2013/06/19 13:45追記--...
すいせい
[ポイントのコメント]
心が溶けてしまいそうでした。
素敵です。ありがとうございます。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
あはは。医者自身が薬みたいなものでしょうか(笑)。
結構悪いところの見つかる歳になった自分は本当は笑えない筈かも。
佐東
[作者コメント]
イナエ様、ありがとうございます。
ただのみきや様、ありがとうございます。
ヒヤシンス様、...
イナエ
[ポイントのコメント]
最期の行で 参った!!
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
遠景のなかに人がいて…
なんて優しく切ないのでしょう。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ピヨピヨ衝撃波!!((笑))
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
最後の一行が切なく響きました。
吉屋信子の小説を思い起こさせるようでした。
そらの珊瑚
[作者コメント]
「詩人サークル 群青」三月のお題「準」への参加作品です。
---2013/03/30 15:33追...
ぎへいじ
[ポイントのコメント]
さすがです♪♪♪
ヒヤシンス
[作者コメント]
皆様、目を通して頂き感謝致します。ありがとうございます。
朝焼彩茜色さん
これは、ある映像...
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
色んな愛がありますが、やはり愛って素敵です。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
表現者に対して失礼ですが、私的な理由で胸に突き刺さり、涙が出ます。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
現実に辛く苦しい思いをしている方がいるのに何も出来ずにいる自分が情けなるばかりです。伝わってくるものがありました。
Neutral
[ポイントのコメント]
飛べないまま生まれてくる、か…
間違いなく、この世で起こりうる残酷な現実の一つですね。
しかし、勝手な意見を言わせて頂くと、
子供の頃からそういう「嫌悪」に触れてお ....
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
すごく伝わってきました。簡潔で無駄な言葉一つ無く表現して頂きありがとうございました。
Neutral
[作者コメント]
皆さまありがとうございます。
目に見えない、と思いこんでしまうほど
素敵なもので溢れかえった...
ヒヤシンス
[作者コメント]
皆様、目を通して頂き、ありがとうございます。
朝焼彩茜色様、コメントありがとうございます。感謝...
北大路京介
[ポイントのコメント]
有馬記念は名ドラマが多いような気がします。
あのレース観てて、なにかわからないけど泣けました。
salco
[ポイントのコメント]
尾崎も熱血教師も鬱陶しいオエエエエ〜。
salco
[ポイントのコメント]
秋葉原って昔は堅いイメージでしたが、現在は偏執狂の聖地みたいな。
神田は変わって欲しくないなぁ。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
子羊に幸あれ。
左屋百色
[ポイントのコメント]
おもしろかったです。
ラスト読めなかったです。
そして何が一番おもしろいって
墓地にての後に宇宙ひよこ。
この差。
この2作品の間には
過去作である
隕石衝 ....
salco
[ポイントのコメント]
うむ! 脂質と塩分たっぷりのおかずでコツコツと!
石田とわ
[作者コメント]
『群青の詩』6月の課題『慈』がテーマです。
<芦沢 恵さま>
さっそくお読みいただきありがと...
乾 加津也
[ポイントのコメント]
これは何だか、怖い(^ω^)
石田とわ
[作者コメント]
<梅乃花世さま>
お読みいただきありがとうございました。
<梅昆布茶さま>
梅昆布茶さまは...
salco
[ポイントのコメント]
>みんな誰かに(何かに)準じている
けだし。ボブ・ディランもそのように歌っておりました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
一行で詩ですね
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただき ありがとうございます
伊藤緑木様 二匹の猫様 羽根様 ありがとうございます...
Lucy
[作者コメント]
読んでくださった皆さんに心より感謝申し上げます。
ただのみきやさま、ポイントありがとうござ...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
すごい♪
シゲコシゲコシゲコ!
ただのみきや
[ポイントのコメント]
愛の詩人ですね♪
りゅうのあくび
[作者コメント]
皆様コメント・ポイントありがとうございます。
ぎへいじさま
山登りの天気予測は海の場合の...
北大路京介
[ポイントのコメント]
叔父が「これ聴け!」と貸してくれたのがKind Of Blueでした
ぎへいじ
[作者コメント]
読んでいいだきありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ちょっと 毒々しかった...
Neutral
[作者コメント]
皆さまありがとうございます。
「梅雨」に「to you」をかけて
そこから閃いた作品でした。
イナエ
[ポイントのコメント]
どっき。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
さすがの発想です。@@
平瀬たかのり
[ポイントのコメント]
わかるわぁ〜(笑)
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
言葉のキラメキがとても素敵です。@@
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
リリアンって虹を紡ぐ道具だったんですね!@@
ヒヤシンス
[作者コメント]
目を通して下さりありがとうございます。
tamami様、伊藤様、いつもありがとうございます。感謝致...
日雇いくん◆hiyatQ6h0c
[作者コメント]
どうもです。
てきすとぽいというコンペサイトでやっている、てきすとぽい杯というコンペの第4回出品作...
日雇いくん◆hiyatQ6h0c
まーつん
[ポイントのコメント]
危ないよ…。
まーつん
[ポイントのコメント]
水煙にまみれる、古代魚の姿が浮かびました。
まーつん
[ポイントのコメント]
繊細なたくましさ。
まーつん
[ポイントのコメント]
生活の一コマに、栞のようにさしこまれた詩心。
まーつん
[ポイントのコメント]
素顔を隠して、ぶつけ合う。
まーつん
[ポイントのコメント]
素晴らしいです。素直に、そう思いますよ。
まーつん
[ポイントのコメント]
うん、わかる。そして、わかりたくなかったって、思う。
まーつん
[ポイントのコメント]
おいおい…。
まーつん
[ポイントのコメント]
お熱いね。バクチク投げたろか。
まーつん
[ポイントのコメント]
無事に届きますように。
丁寧な語り口と、謎めいた言葉。
一口に噛み砕けない意味を抱いた単語が、
口の中にころころと転がっています。
伊織
[作者コメント]
気分としては、capsule「グライダー」からの引用です。
殿上 童さん、nonyaさん、読ん...
伊織
[作者コメント]
ネコもどきさん、はじめまして。
読んで頂きましてありがとうございます。
殿上 童さん、今回も...
伊織
[作者コメント]
つ ぐ み 。さん、ポイントありがとうございました。
ヒヤシンスさん、ポイントありがとうございまし...
まーつん
[ポイントのコメント]
僕らもそうですね…言葉が無力であるならば、ですが。
ヒヤシンス
[作者コメント]
朝焼彩茜色さん
お読み頂き感謝致します。この詩は、まさにある詩人に対する私個人の羨望から生まれた...
HAL
[ポイントのコメント]
随分、昔から読ませて頂いてきた読者としては
新境地を拓かれている過程を拝見しているようで
愉しいです。でも、梅昆布茶さんの
品質を落とさない多作にも
詩と同様の敬 ....
まーつん
[ポイントのコメント]
゛人間は草でおわってはいけない ゛。
なんか、自分の親父に言われているみたいな。
HAL
[ポイントのコメント]
最後に標題が出現(まさに出現でした)する
ところが、何ともはや面白く感じました。
りゅうのあくび
[作者コメント]
皆様、コメント・ポイント本当にありがとうございます。
この詩は或る詩の朗読会の招待状になってお...
HAL
[ポイントのコメント]
“りりあん”って大阪のオカマさんじゃないですよね。
手芸でつくるひとつですよね。
そう勝手に判断して読ませて頂きました。
HAL
[ポイントのコメント]
標題と帝王に敬意を表して。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
NO MUSIC NO LIFE
っていう響きがしていい詩だと思います。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
確かに^^
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
声を伝えようとする言葉って良いですね。星のかけらほどのつながりを共有できる感性を持っている方との詩のゆうべ。憧れます。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
北大路さんの、あらゆるものに対する観察眼、心情の表現、それらを一行にまとめ上げる感性には、本当にいつも刺激されます。ありがとうございます。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
静かな朝の少し切ない情感に心を動かされました。ありがとうございます。
ぎへいじ
[ポイントのコメント]
社会人の山岳会で天気図…書けなかったなあー
アナウンサーのしゃべりがどんどん加速して行くですよねえ(笑)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
人はその罪を背負って生きていく
宿命なのだと思います。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
音楽の聞こえてくる叙事詩ようでした。
迫力があります。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
伝わってきました。ありがとうございます。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
思わずググって布袋寅安聴いてしまいました^^
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
ただただ、すごい。いろんな「しげこ」が夢に出てきそうです(笑)。ありがとうございました。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
素敵な映像と音楽とが心に浮かびます。素敵な詩をありがとうございます。
まーつん
[ポイントのコメント]
端然としていて、でも、遊び心があって。
好きな佇まいです。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
最後の一連ぐっときました。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
私はエメラルドグリーンの空の星に住みたいですって小学生か!(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
凄い。斬新に自然破壊を訴えているように感じます。タイトルも納得。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
賛歌のようにも感じます。テキストのように並んだ品格の溢れる言葉。ヘッセやゲーテの時代の詩集に違和感なく載ってそうに思います。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
深み。対話。個性。が活きていると思います。(微笑み)
夏美かをる
[ポイントのコメント]
はいはい、リリアン、やりました、やりました!懐かしいです。今でもあるのですかね?
詩ですが、リリアンが始まったと思ったら、色々な(無関係に思える)ものが沢山出てきて、あ ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
梅昆布茶さんの詩に出てくる女性は素敵な人ばかりで、色々想像しちゃいます。(“ばかり”と書きましたが、同一人物ですか?だとしたら、その方はスゴイ女性だな〜♪)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
誰かへの問いのようでいて、実はHALさん自身が自問しているように感じました。
ニンゲンという役を選んで生まれてきたのなら、役を降りればいいだけだと思うけれど、命は役を選 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とっても大切なことについて、色々考えさせられました。こういう素晴しい詩に巡り合えることが、このフォーラムの素晴らしさですね。
まーつん
[ポイントのコメント]
白を黒に、黒を白に変えてしまうような、
゛存在 ゛の根本を揺さぶる、不思議な詩です。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
解釈は間違っていると思いますが、あの世の階級を想像してしまいました。(微笑み)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
そんな映画、ありました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
地べたを這うしかないと思っていた蟻が
実は道さえあればどんな高いところへも行けるのかもしれないですね。
まーつん
[ポイントのコメント]
言えなかった言葉、言いたかった言葉、たくさん、たくさん。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
私は土星に帰りたくなります。ジョージ・アダムスキーによれば、土星はお花畑だとか・・・定かじゃないです、もちろん。
花だけ摘んでいたくなります。隣に守護霊がいて、気が済む ....
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
魅力ある表現が沢山あって好きな詩です。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
凄く面白かったです。(微笑み)