ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

山人
[ポイントのコメント]
あのぅー、金さん銀さんまで行くんでつか?
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
よいことも、わるいことも
最期はゼロになるとよくいいますが。
わたしたちはなんのために巡礼をしているのかと
思います。
いねむり猫
いねむり猫
[作者コメント]
HALさん ありがとうございます 猫と酒 確かに 確かに
いねむり猫
[作者コメント]
砂木さん ありがとうございます 落ち着ける酒場が少なくなりました
いねむり猫
[作者コメント]
松岡宮さん ありがとうございます 一昨年の秋のことだったのですが、やっと少し書けました
横嶋 奈都葵
[ポイントのコメント]
私なら粉々になってしまいそうです
信咲
[ポイントのコメント]
世界観が素敵な詩です☆
ジュリエット
[作者コメント]
なんか…
もうぐちゃぐちゃです(--;)
すいません…
森の猫
[ポイントのコメント]
いぬふぐり!♪d(⌒ー⌒)!
番田
[作者コメント]
ももんじゃさん、幸せです。
次元☆★
[ポイントのコメント]
好きです。
次元☆★
[作者コメント]
書くのが1時間遅かったな(^^;)
お読みくださりありがとうございますm(__)m
れもん
[作者コメント]
ポイントありがとうございます。
>そらの珊瑚さん
そうですね、「生きてる」って感じること...
灰泥軽茶
[作者コメント]
お読み頂きポイントありがとうございます。
灰泥軽茶
[作者コメント]
お読み頂きポイントありがとうございます。
灰泥軽茶
[作者コメント]
お読み頂きポイントありがとうございます。
ただのみきやさんコメントありがとうございます…気に入って...
伊織
[ポイントのコメント]
あれから、もう1年なんですね。
だけど、実際に震災で身内を亡くされた方の時計の針は恐らく動いていない。
何年も何十年も語り続けて、語ることでしか家族を確認できないんで ....
灰泥軽茶
[作者コメント]
お読み頂きポイントありがとうございます。
山人さんコメントありがとうございます…山人さんの自然の詩...
アラガイs
[ポイントのコメント]
読みがわからねぇなぁ 。
木原東子
[ポイントのコメント]
確かに、何も無くはじけて消える、それはいいかも。
木原東子
[ポイントのコメント]
明るさと暗さのちょうどよいファンタジーを有り難うございました。
木原東子
[ポイントのコメント]
2連の伸びていく感性がとても美しいです。
ゆるこ
[ポイントのコメント]
なごみます
木原東子
[ポイントのコメント]
真実の詩ですね、祈るとき言葉を見つけることが出来ません。
木原東子
[ポイントのコメント]
気持の良い深い雰囲気ですね。
ayano
[作者コメント]
カイと三四郎へ
木原東子
[ポイントのコメント]
そうかあ、となんだか頷きました。
木原東子
[ポイントのコメント]
やはりそんなものなのでしょうかねえ、蠍の餌。
木原東子
[ポイントのコメント]
すっきりと思い出が快いまま残ります。
まーつん
[ポイントのコメント]
ぼんやりと発光することで、問いを投げかけるクラゲ…かわいくて、何とも秀逸なイメージ。
松岡宮
[ポイントのコメント]
ほんとうにこういうことは突然起きますね
ハッとします
灘 修二
[作者コメント]
トサマキエウさん、ポイントありがとうございます。
ただのみきやさん、ポイントありがとうございます。...
灘 修二
[ポイントのコメント]
生きているということを実感しました。
あおい満月
[ポイントのコメント]
無数に絡みあった
糸電話の
関係を断って
半透明な空きビンになってしまいたい
この表現に惹かれました。
素敵です。
あおい満月
[作者コメント]
乾 加津也さん
ポイント&コメントありがとうございます。
某SNSでは、終連が注目されました。
...
斜め
[ポイントのコメント]
ジェラルミン・ケエスの中に閉じ込めたのは
なるべく沢山のノイズと
少々の愛でございます。
寿
[ポイントのコメント]
夢ということば自体は淡いイメージなのに、文のつらなりに疾走感があってとても力強く感じました。
寿
[ポイントのコメント]
じぶんのおへそに不思議をかんじました
寿
[ポイントのコメント]
かっこいいです
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
命とは存在する事である。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
愛は測定不能です。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
はなれる事もできる自由もある。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
私はドライフラワーにしました。
蒲生万寿
[作者コメント]
>ただのみきやさん
ありがとうございます
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
犬はきっと大昔から友達だったのですね。
なんだか最後の縄文人の一人が前人類になり
ひっそり消えていくような絵が浮かんできました。
斜め
[ポイントのコメント]
すまいるズ。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
思いゆくまで、泣き暮らすって
生きて、心がちゃんと動いているってこと。
決して後ろ向きではない、そう思いました。
subaru★
[ポイントのコメント]
地球に優しい次世代エネルギーが普及するといいですね。
灘 修二
[ポイントのコメント]
私も色をよく使います。
HAL
[ポイントのコメント]
僕は音楽をモチーフにした詩(うた)は
必ず拝読します。
標題はベートヴェンの第5番ですよね。
チャイコフスキーのショスタコーヴィッチの
第5番じゃないですよね。
HAL
[ポイントのコメント]
標題が秀逸だと想うのは
失礼でしょうか。
もちろん内容が反比例の
内容だけにそう想うのですが。
HAL
[ポイントのコメント]
前衛が漂う詩(うた)ですね。不思議な読後感でした。
でも僕は前衛に属するものは詩に限らず好きなんです。
返礼ではないので誤解はなされない様に。
返礼はたまさんが編ま ....
じじ
[ポイントのコメント]
きっと、この苦しみは、震災にあった人しかわからない
けれどどぜったい忘れないとおもった。復興と、元気になって
ほしいとおもいました。
じじ
[ポイントのコメント]
写真と、詩と空とすっごく、素敵です
れもん
[ポイントのコメント]
「夏のこなかった」というのがちょっと解らなかったのですが、何だか惹かれました。
私はうちの猫に「骨になるときは一緒だよ」と思ってます。
れもん
[ポイントのコメント]
宮沢賢治さん好き、だからというだけではなくて。
「祈る人はたたかっている」って印象的でした。
口で「苦しい」って周りに言ってる人より、よっぽど苦しみを抱えている、もし ....
たま
[ポイントのコメント]
確かにね。美ってむずかしい^^
たま
[ポイントのコメント]
とっても♪
たま
[ポイントのコメント]
沁みましたよ。
たま
[ポイントのコメント]
聴こえた・・。
恋月 ぴの
[作者コメント]
乾さん、ご指摘ありがとうございます
すべからく(須らく)ですが、なるべく詩行を打ち込む前に確認する...
たま
[ポイントのコメント]
ほうき星だったらまた逢えるよ♪
たま
[ポイントのコメント]
終わりを与えれること自体が退職金だと思います。終わりがあれば喜んで受けとります^^
たま
[ポイントのコメント]
生きなきゃあね。
たま
[ポイントのコメント]
ぼくのこころの森にもほしいな♪
たま
[ポイントのコメント]
とっても♪
たま
[ポイントのコメント]
わんちゃんはお元気ですか^^
たま
[ポイントのコメント]
ハトさんによろしくね♪
たま
[ポイントのコメント]
ケヤキの木ですね。好きです♪
たま
[ポイントのコメント]
老人だなんて・・、まだまだですよ^^
たま
[ポイントのコメント]
50年後にもう一度読みたいです・・。ぼく、生きてるかなぁ。
草野春心
[作者コメント]
thankyou
広瀬さん
コメント有難うございます。
なんでこんな作品を書こうと思ったの...
まーつん
[ポイントのコメント]
小さな音…の比喩に惹かれました。音楽的な響きの美しさがあり、人の小ささと、かけがえのなさを上手く表していると思います。
HAL
[ポイントのコメント]
僕はただのさんと違う立場に立ち
昨日を送りましたが、
ただのさんに大きな敬意を払います。
ジョージ・オーウェルもそうでしたが
書いてはならないことを
書かれたあ ....
そらの珊瑚
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
3/12加筆しました。
HAL
[ポイントのコメント]
リアリティの確かな存在。
《固くて煙草くさい客室だった》が
大きな力を添えています。
HAL
[ポイントのコメント]
感動しました。美しさと敬虔さに。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
この憑依は詩的に本物だと思います
わたしには今日これを読むことができて
よかったと感謝できる作品です
ありがとうございます
乾 加津也
[ポイントのコメント]
未曾有と呼ばれる出来事、
関係者には哀悼の意を表しますが
一億一心、右へ倣えが好きではありません
(だから、作中のお姿に親しみを感じます)
特番もむやみに情を煽る ....
乾 加津也
[ポイントのコメント]
洗いざらしのシャツを着るような
気持ちにさせてくれるのが
素直さなのだろうと
思わせてくれました
夏川ゆう
[作者コメント]
ありがとうございます。
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
平和を勘違いする人類について
わたしもおおよそ同感です
(コメントにて失礼します)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
くすっ と 笑う
笑い事じゃあ 無いんだよ
自問自答のような可笑しさを感じます
最後も 笑)
最初のペーストのところも
(人生)経験を漉されているようで ....
乾 加津也
[ポイントのコメント]
ゲームのくだりに詩を感じます
でも、それだけだと詩にはならないとも思います
(作品の)部屋の中で反響版がいくつもトリップされている
そんな印象です
オリジナリティ ....
乾 加津也
[ポイントのコメント]
包容力を感じました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
中腹辺りにへんぽんと翻る
小さな旗が
に魅力を感じました
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
鮭は強いですね。
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
完成度高いです。
カタクリの花、調べました。上をむいて、なんて綺麗なんでしょう。
幸恵さんの詩は、いつも心が温かく、言葉遣いも素敵です。
山人
[ポイントのコメント]
アオバトのような鳴き声ですね、余談ですが。
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
自分のことだけでなく、いろんな人の立場にたってものを言えるというのは、本当の美点だと思います。愛。
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
やっぱり巫女さんですね。
神の視点はなかなか描けるものではないです。
幸恵さんにしか書けないもの、今回も堪能しました。
清風三日月
[ポイントのコメント]
その絵…まだ持っててくれたんね♪ありがとね!僕は相変わらずブライス人形を触って遊んでるよ(^-^)/君が顔を溶かしちゃって泣きそうになってるのを『大丈夫!ちゃんと直したる ....
清風三日月
[ポイントのコメント]
そっか…言葉って難しいもんな(>_<)たしかに『自分で決めた事だから自由にやれば良いよ』ってのは少し寂しいかもね…。なんか、お前が勝手に決めたんだから、好きに ....
清風三日月
[ポイントのコメント]
言葉にすると現実になりそうやもんね(^-^)君がそんな素敵な人生を送ってくれたらって思うだけで、嬉しくて泣きそうになるよ♪
アラガイs
[ポイントのコメント]
磨り硝子を差して淡い灯が漏れてくる
薄く影を二分する丸テーブルの端
それは艶光りを放つ
滑らかな表皮の感触
(一瞬)柿だと思った
柿ではなかった
こ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
産卵を終え、力尽きて川底に流される。そんな鮭の姿をテレビでよく見かけますが、つい胸が熱くなりますね 。
アオゾラ誤爆
[ポイントのコメント]
なんだかほほえましいようにおもいました。
アオゾラ誤爆
[ポイントのコメント]
>郵便局の少年が
>あいさつもなしにはがきの束を
>置いていきます
>さよなら
>さよなら
いいですね。
subaru★
[ポイントのコメント]
面白い詩ですね。