ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

木原東子
[ポイントのコメント]
言葉が生きている、とどうしてか感じました。
木原東子
[ポイントのコメント]
そうなんですよねえ。
木原東子
[ポイントのコメント]
けっこう悲しいですね。
beebee
[ポイントのコメント]
今回の連作はことばと気持ちが上手くより添っているようにおもいました。^^);
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
蝶は羽があってこそ蝶。
心はどこにあるんだろう…なんて思いました。
花形新次
[作者コメント]
sadame3さん
ありがとうございます。
時事ネタ、しかもつまらない・・・。
すみません...
木原東子
[ポイントのコメント]
言葉(記号)をずらして使う、ということをリアルに感じました。
花形新次
[作者コメント]
ETELANMATKAさん
ありがとうございます。
いえ、もう疲れ切ってしまって
走れませ...
木原東子
[ポイントのコメント]
確かに随分高度な詩行だと感じました。分かるようにも思いました。
花形新次
[作者コメント]
subaru★さん
ありがとうございます。
ああカブキよりちょっと
パーマがきついです。 ...
beebee
[ポイントのコメント]
じいちゃんも加えてやってください。^^);
木原東子
[ポイントのコメント]
なんだか面白く忘れさせません。
木原東子
[ポイントのコメント]
設定の意外性とそこでこそ輝く言葉、最後の行へ印象深くまとまっていると感じました。
砂木
[ポイントのコメント]
木立ブランド
マーブル
[作者コメント]
灰沼軽茶さん。
コメントありがとうございます☆
とても嬉しいです。
N.K.
[ポイントのコメント]
比喩の実体化の箇所が、自分には圧巻でした。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
猫かぶっていると三味線のような音色で歌がうたえます。ほんと。
Seia
[ポイントのコメント]
君に似た人を、いや君を。本当は、どちらでもいいのかな、似ていれば。
るるりら
[作者コメント]
いつもは もうすこし時間を置いてレスさせていただいているのですが、ちょいと
人恋しいものですから ...
生田 稔
[ポイントのコメント]
僕自身詩と言う物をこの詩のように不思議な含蓄と言うか、
詩特有の謎めいた雰囲気をほのかにただよわせることはできない、でもそう言ってもあなたはその理由を教えることは到底で ....
狩心
[作者コメント]
シィ-… しずかに… Noの返還せし、間に。
---2011/11/28 13:17追記---
...
夏野雨
[ポイントのコメント]
軽やかに言語に臨んでいく、速度とひろがりをかんじました。
最後の浮遊感、とてもすきです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
おっちゃんがもてるのは正月くらい;やっぱあれ アレやね ^^
生田 稔
[ポイントのコメント]
[あなた方は真理を知るでしょう、そして真理は貴方がたを自由にするでしよう。」はヨハネによる福音書8章32節ですね。真剣に書かれた詩かとも思いますもうい一度読んでみます。
一 二
[ポイントのコメント]
読み応えがありました
良いです
一 二
[ポイントのコメント]
向日葵の逞しさがよく表せていると思います
良いです
一 二
[ポイントのコメント]
握手
桜 歩美
[作者コメント]
>生田 稔 さま
>トキハ ススム さま
ポイントありがとうございました。
---...
桜 歩美
[作者コメント]
>皆さま ポイント、コメントありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでし...
たま
[ポイントのコメント]
そっか、シは行っちゃったのかぁ・・。やっぱし、ラがいちばん好きです。色気がある^^Keyで言えばAmかな。
草野春心
[作者コメント]
39
木原さん
コメント有難うございます。
---2011/11/29 08:58追記--...
るるりら
[ポイントのコメント]
おっちゃん おはよお♪
唐草フウ
[ポイントのコメント]
美容院は、一日仕事ですね、うむ。
葉leaf
[作者コメント]
初出 kader0d vol.5
葉leaf
[作者コメント]
初出 狼18号
Seia
[作者コメント]
見てくださった方、ポイントを下さった方、ありがとうございます。
灰泥軽茶
[作者コメント]
コメントありがとうございます。
トマトの赤い色は何か特別に感じます。
まーつん
[ポイントのコメント]
自分も、影という題材を使って一遍書きましたが… まったく
アプローチが違いますね。この静けさが草野さんらしいです。
salco
[ポイントのコメント]
道玄坂先生のマニフェストは、青少年に多大なる悪影響を与えると思います。目の前で婆さんや無論わたくしを含め、
半ば小沢一郎・麻原ショーコー化した女性が転んでみなさい。彼ら ....
faik
[ポイントのコメント]
わー!まーつんさん!おかえりなさい!
密かにまーつんさんの帰りを心待ちにしておりました。
突然居なくなられてしまったのであれやこれや勝手に不安になってましたが、PCク ....
salco
[ポイントのコメント]
自分の終焉そのものだなと笑いつつ、いつになく切実になりました。
yuugao
[作者コメント]
刃物馴れした家畜の
その勇敢さのようなものに導かれて・・・。
salco
[ポイントのコメント]
食べ物に対するこだわりも男子らしくて愛らしいものですね。フォークの背にライスを乗せるのと同様、
スパゲティ食うのにスプーンを使うのは日本人ぐらいらしいですが。
salco
[ポイントのコメント]
イエネコは世界中で東海弁ですねぇ! 「Me」と言っている時もあるようですが。
salco
[ポイントのコメント]
>それも分単位にまで落とし込んでいるのだが
確かに、人の計画性というのはそういう思考体系に則っていますよね。
subaru★
[ポイントのコメント]
ザ・グレート・カブキじゃなくて良かった。
subaru★
[ポイントのコメント]
深いっ!
さらっと書けるとこが羨ましいです。
N.K.
[ポイントのコメント]
最後の歌、自分のことにひきつけて読むと反省させられます・・・。
北大路京介
[ポイントのコメント]
おもしろかったです
北大路京介
[ポイントのコメント]
最終連が素敵です
花形新次
[作者コメント]
sadame3さん
ありがとうございます。
最近つづくって終わり方が
多いんですが、続いた...
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>……とある蛙 さん
>土屋 怜 さん...
菜穂
[作者コメント]
* マーブルさん
読んでいただき、ありがとうございました♪
菜穂
---20...
草野春心
[作者コメント]
arigatou!
乾さん
コメント有難うございます。
この詩に限らず結構そういうのばかり...
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
すごくおもしろかった!
自分に当てはまることが多くて共感しました。
subaru★
[ポイントのコメント]
人間って、ずっと鉄仮面になれないですよね。
「日々に新たなり」。
subaru★
[ポイントのコメント]
下ばかり向いて歩いたら「暗い」と言われるけれど、
地面にだって大事なものや、大切なものが落ちていることもありますよね。
素敵な情景が浮かんできそうです。
subaru★
[ポイントのコメント]
遊び心のある詩って好きですね!
森の猫
[ポイントのコメント]
広げたお店、片付けています。
断捨離中!
草野春心
[ポイントのコメント]
おもれぇっす。
木原東子
[ポイントのコメント]
素晴らしい!! 有り得ない程です。
冬野 凪
[作者コメント]
寺崎 マサシ様
私の俳句に目を留めていただき、ありがとうございます。
たま様
私の俳句...
たま
[ポイントのコメント]
命は根深い・・ いい言葉ですね。これは二十歳のモニュメントかな・・。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
底に流れるものを感じます
乾 加津也
[ポイントのコメント]
開幕?!
乾 加津也
[ポイントのコメント]
すごい、兎に角すごい
乾 加津也
[ポイントのコメント]
最高! 笑)使命使命
乾 加津也
[ポイントのコメント]
大事な銀色が
感じとれました
蒲生万寿
[作者コメント]
>当事者 内田さん
ありがとうございます
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
興味深く読ませていただきました
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
多重人格の本を思い出しました
手法としてかなり参考になりました
(コメントにて失礼します)
アラガイs
[作者コメント]
おはようございます 。 あら もう ど昼^^
ETELANMATKAさん コメントありがと...
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
目に入りこんでくる文字がいい心地です
当事者
[ポイントのコメント]
>>協調というよりは諦めだ
俺もそう思う。
>>孤独というよりは当然の結果だ
格好いい。痺れるね。
(コメントは消去されています)
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
玉蜀黍を磨くっていいですね
木原東子
[ポイントのコメント]
なんだか美しい感覚に満ちています。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
高濱さん
m.qyiさん(お久しぶり!)
ありがとうございました。
木原東子
[ポイントのコメント]
強力な宣告です。
木原東子
[ポイントのコメント]
いい詩だと感じました。
木原東子
[ポイントのコメント]
どうしようもなさがストレートに表現されていると思います。
salco
[ポイントのコメント]
!だからウルトラマンの背中にはファスナーの縫い代があったのですね!
salco
[ポイントのコメント]
何故か漢詩を感じました(そっちの方面も無知ですが)
中川達矢
[ポイントのコメント]
どうでもいいんですけど、ぶさいくが生む子供がどんな子なのか気になります。
中川達矢
[ポイントのコメント]
足裏・背・髪と身体的なものと自然を結びつけて、自然を描いているようでいて、体を自然の世界へとダイナミックにとりこんでいく感じがあります。
どうしても気になるのが、吊橋の ....
根岸 薫
[ポイントのコメント]
魅力的な詩が多くて、ついひきこまれました。
これからも少しずつ読みたいと思います。
楽しみにしています。
中川達矢
[ポイントのコメント]
ならないおとをならす
からからと、そう、オノマトペ
森の猫
[ポイントのコメント]
*身体と言葉の境界に沿って
この表現が好き。
たもつさんの詩を読むと 新しい自分になれる気がします。
千波 一也
[作者コメント]
■とにかく、おしずかに。
たちばなまことさん
faikさん
乾 加津也さん
殿上 童...
千波 一也
[作者コメント]
■活けましょう、約束やら何やらを 次々と。
西山周さん
殿上 童さん
お読みくださ...
千波 一也
[作者コメント]
■はらはらはら、と ひらひら、と
subaru★さん
faikさん
森未さん
殿上 ...
千波 一也
[作者コメント]
■船乗りの歌。
夜空ようこさん
殿上 童さん
西山周さん
ヤマモトさん
お読み...
千波 一也
[作者コメント]
■少しばかり、熱冷まし。
たまさん
有難うございます^^
いつかどこかで使った言葉...
千波 一也
[作者コメント]
■合うも、合わぬも、ね。
砂木さん
はーい。
おやすみなさーい^^
よい夢見が叶...
千波 一也
[作者コメント]
■伏します、約束に。
るるりらさん
殿上 童さん
西山周さん
お読みくださり有難...
桜 歩美
[作者コメント]
>さすらいのまーつんさま
ポイントありがとうございました。
>mizunomadok...
千波 一也
[作者コメント]
■霧にとらわれた者のうた。
殿上 童さん
西山周さん
230さん
お読みくださり...
千波 一也
[作者コメント]
■あなた、気づいていましたか・・・
砂木さん
もしや、砂木さんも悪者っ!?
いや、...
千波 一也
[作者コメント]
■わからなくてもいいような、良くないような・・・。
逢沢晃一郎さん
どきっ!
一連...
北大路京介
[作者コメント]
お読みくださいまして、ありがとうございます。
題詠blog2011に参加しました。
100の...