ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
![](./img/home.gif)
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
それこそ斑な、不思議な詩だと思いました。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
なんか、かっこいいです。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
風は運ぶもの、起こすものだと思います。^^
ま のすけ
[ポイントのコメント]
いいですね、こちらも。(微笑)
ま のすけ
[ポイントのコメント]
もっともっと、こちらの方向性の歌を読んでみたいと感じました。
瑠王
[ポイントのコメント]
染みてきました。
ま のすけ
[ポイントのコメント]
読んでいて、岡部さんの醸し出される世界にみごと惹き込まれました。
はちはちよん
[作者コメント]
みなさまありがとうございます
小詩民さん
竹中えんさん
松原なぎさん
三枝フウさん(ほろ...
デラシネ
[作者コメント]
ありがとう。
デラシネ
[作者コメント]
ありがとう
瑠王
[作者コメント]
>縫ミチヨさん
>夏嶋 真子さん
>高梁サトルさん
>果音さん
>Xiaoさん
...
つむじまがり
[作者コメント]
山崎さん
ありがとう。
狐先生
待ってました!
何か文語について簡単に解る本とかないすか...
ベンジャミン
[作者コメント]
読んでくれてありがとうございます。
そよ風さん
[作者コメント]
生さん
ペポパンプさん
コメントありがとうございます
ロリータCさん
乱太郎さん
緑川ぴの...
そよ風さん
[作者コメント]
緑川ぴのさん
牛さん
闇道ナツさん
ペポパンプさ
逢坂桜さん
ポイントありがとうございます...
そよ風さん
[作者コメント]
闇道ナツさん
乱太郎さん
ペポパンプさん
ポイント&コメントありがとうございます
そよ風さん
[作者コメント]
鶏飼千代子さん
ポイントありがとうございます
闇道ナツさん
乱太郎さん
ペポパンプさん
ポ...
そよ風さん
[作者コメント]
闇道ナツさん
吉岡ペペロさん
ペポパンプさん
逢坂桜さん
ポイント
ありがとうございます
...
そよ風さん
[作者コメント]
闇道ナツさん
ペポパンプさん
乱太郎さん
ポイントありがとうございます
そよ風さん
[作者コメント]
闇道ナツさん
ペポパンプさん
緑川ぴのさん
乱太郎さん
ポイントありがとうございます
瑠王
[作者コメント]
星子アヤノさん
るさん
読んでくださってありがとうございます。
母の実家から送られてくるシャ...
デラシネ
[作者コメント]
ありがとう。
デラシネ
[ポイントのコメント]
無駄のない表現が好き
るるりら
[ポイントのコメント]
すごいです。この詩は すごいです。
三奈
[ポイントのコメント]
強さがみえて、好きです。
るるりら
[ポイントのコメント]
感動しました。
三奈
[ポイントのコメント]
タイトルが印象的ですね、すごく。
かとう ゆか
[作者コメント]
ありがとうございます。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
私は確か学校の教科書で出会ったと思います。「薔薇と砂と水」から「石に刻まれた目は永遠に開く」だったかな、あの辺りが私には初めての詩体験でした 。
きらく
[ポイントのコメント]
ムーミンの〜が好きです。
かとう ゆか
[作者コメント]
私も最後の句がお気に入りです
非在の虹
[作者コメント]
salcoさん
ありがとうございます。
続けたいと思っているので、そう言っていただくのが、一番う...
AtoZ
[ポイントのコメント]
流れるような文体にポイント。
かんな
[ポイントのコメント]
35と40が特に好きです。
小川 葉
[ポイントのコメント]
木屋さんの作品はいつも、あるがままを超越した、
あるがままを描かれていて、
どこを切り取ってもあるがままで、大好きなのですが、
>太陽は今しか切り取らないし ....
(コメントは消去されています)
佐和
[ポイントのコメント]
なぜかな、懐かしい感じがします
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
こんな風にすっと書かれちゃうと、女性より男性の方が苦手な人いそうですね。
ストイックではないのに、ちっとも困っているようすがない。余裕が感じられる。
ペペロさんがモテ ....
小川 葉
[作者コメント]
即興ゴルコンダに出題。
番田
[ポイントなしのコメント]
すごいボリュームだ。
スタートダッシュから好きだが、
四連目を登るのがきついような。
まどろむ海月
[ポイントなしのコメント]
佐野洋子の「おぼえていろよ 大きな木」を思い出しました。
こんな風に、複雑に熟成しきったブルーチーズのような濃密な愛情を表現できてしまう筆力には脱帽なのですが、最近 ....
森の猫
[ポイントのコメント]
踏み出す勇気・・
小川麻由美
[作者コメント]
森川 茂さん、ありがとうございます。
---2010/05/19 20:16追記---
ペポパン...
冬野 凪
[作者コメント]
深千夜様
読んでいただいたうえに、気に入っていただいてありがとうございます。
鵜飼千代子様...
冬野 凪
[作者コメント]
大村 浩一様
ありがとうございます。
実はねじめ正一さんの書く詩が大好きで無意識のうちに影響...
ミツバチ
[作者コメント]
ハイドパーク様、コメントとポイントありがとうございます。
銀上かもめ様、コメントとポイントありがと...
クローバー
[作者コメント]
Ю(ユー)さん、ありがとうございます。
あおばさん、ありがとうございます。
高梁サトルさん、あり...
小川麻由美
[作者コメント]
森川 茂さん、ありがとうございます。
くださったコメントのような世界も書けていけたら...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
幸せの青い鳥ですね。^^
---2010/05/25 23:17追記---
凪さんの内に。メーテルリンクですよ!
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
>思ったことに向かって走り出せ
>無責任だろうが
>恥知らずだろうが
>それがいずれ自分の後ろに積みあがる
良いことも、悪いことも。
だ ....
あぐり
[作者コメント]
いつも読んで下さる皆様。
初めて読んで下さった皆様。
ポイント・コメントくださった皆様。
あり...
あぐり
[作者コメント]
読んでくださった皆様に御礼を申し上げます。
ポイント・コメントいただけて嬉しく思っています。
...
あぐり
[作者コメント]
目を通してくださった皆様、ありがとうございます。
ポイント・コメントいただけて嬉しく思っています。...
ブロッコリーマン
[作者コメント]
ラブレターみたいで恥ずかしい。
高梁サトル
[ポイントのコメント]
双子の片割れ神の血を引かぬ子カストール
高梁サトル
[ポイントのコメント]
---2010/05/25 21:27追記---
おめでとうございます♪
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
グレン・グールドのゴールドベルク変奏曲何回聞いてもいいです。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
好感を持てる内容でした。
>悲劇が複雑な響きを生むのでないの。
これは、書かせる為に集団でそういう状況に持っていく輩もいるので、気をつけた
方がいいと思います ....
大村 浩一
[ポイントのコメント]
裏返すんですか。そんなんアリなんですか。着想の凄さに感嘆。
小原あき
[ポイントのコメント]
(´ー`)いっすねぃ。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
---2010/05/25 18:01追記---
名前の読みを気にしていただいてありがとうございます。
「うがい」と読みます。「弟」が「鳥」を「飼う」と書いて、鵜飼で ....
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
昨日、富雄川沿いを亀が横切ってました。
ダンプ・・トラック・・
助けなかった僕を
亀よ許したまえ。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
なんかこの後、ヤバイ気がする・・・
かんな
[ポイントのコメント]
とても好きです。読み返してしまいます。
>言葉になったり
>ならなかったり
>しながらも育つもので
ここが妙に納得してしまいます。
かんな
[ポイントのコメント]
ことばのうねりが心地よかったです。
かんな
[ポイントのコメント]
12と20が特に好きです。
かんな
[作者コメント]
お読みくださり嬉しいです。ありがとうございます。
ゆすら様
そういって頂けると嬉しいです。
...
大村 浩一
[ポイントのコメント]
金もくせいの洒落が良かった。
言葉遊びから別の物を引き出しているぞ。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
なんだか「これからのねじめ民芸店ヒント」のオカシサを思い出します。
そういう愛し方はお嫌ですか。(笑)
小川麻由美
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ありがとうございます。
---2010/05/23 01:41追記---
ク...
小川麻由美
[作者コメント]
ペポパンプさん、ありがとうございます。
---2010/05/25 13:51追記---
山崎尊...
ベンジャミン
[ポイントのコメント]
---2010/05/25 13:21追記---
詩を書くことの楽しさってときおり忘れてしまいます
そうですね。書くことが作業のようになってしまったら
言葉もかわい ....
AtoZ
[ポイントなしのコメント]
>今日もまた生きている
>一日が始まる。
>明日もまた生きて行けそうだ。
この三行がなければみなさんポイントを入れる理由をみつけるのに
躊躇 ....
るるりら
[ポイントのコメント]
ふるる
[ポイントのコメント]
フォローします!
A-29
[作者コメント]
石瀬琳々さん、ご着目ありがとうございます。
---2010/02/05 20:46追記---
ツ...
あ。
[作者コメント]
誕生日を迎えて。
もう喜ぶような歳でもないけれど。
自分の誕生日に自分に向かって詩を書くわたし・...
あ。
[ポイントのコメント]
ぽつんと寂しいやさしさ、でした。
あ。
[ポイントのコメント]
ぱっと見て「きれいだな」と思いました。
薄羽蜉蝣だけ漢字で書かれているのも、とても印象的です。
ふるる
[作者コメント]
ETOILEさま、ありがとうございました。
北野つづみ様、ありがとうございました。
落合さま、あ...
まどろむ海月
[作者コメント]
よんでいただき、うれしいです。
たりぽん(大理 奔)さん、おひさしぶりです。ありがとう。
...
たちばなまこと
[ポイントのコメント]
すてきだなとおもいました。
慈雨…。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
なるほど。
AtoZ
[ポイントなしのコメント]
人生も人間もまったくわかっていない半可通であるわたしには「ばあさん」のほんとうの心の内なんかわからないし、
また、長年連れ添った夫婦なんてそんな一面的なものではない ....
敬語
[作者コメント]
ユダ様、板谷みきょう様、ポイントありがとうございました。
普段はとても乱暴な言葉遣いをしていますの...
敬語
[作者コメント]
アマメ庵様、大村浩一様、AtoZ様、ポイントありがとうございました。
3人の方から評価いただいたの...
敬語
[作者コメント]
佐和様、ポイントありがとうございました。
詩に率直な感想をいただくと、何だかこっぱずかしくなります...
敬語
[作者コメント]
鵜飼千代子様、ポイントありがとうございました。
とても難しいお名前で、正直読み方がわかりませんでし...
敬語
[作者コメント]
りょう様、僕よりのとても深く読んでいただいたようでありがとうございました。
敬語
[作者コメント]
森川茂様、テシノ様、ポイントありがとうございました。
イダヅカマコト様、面白かったです。ありがとう...
森の猫
[ポイントのコメント]
なんか、笑えますね。日本のニンジンのほうがおいしいんだ♪
ざるそば
[ポイントのコメント]
---2010/05/25 02:19追記---
面白みがあって気に入りました。
小川麻由美
[ポイントのコメント]
「今が思い出になる日々を 重ねながら」という箇所がいいですね。
森の猫
[ポイントのコメント]
ばあさんになるまで、ガマンしたくない!
>あの人はいつも
>私から幸せを引き出して行った
痛い。言い当てられた・・・
---2010/05/25 01:5 ....
番田
[ポイントなしのコメント]
パッと見、柔らかな文体で読みやすいと感じた。
句読点を使用しても同じテイストにできると良いかも。
番田
[ポイントなしのコメント]
流れがいいなと感じる。
前半、具体的イメージが微妙に見えてきても面白いような。
番田
[作者コメント]
>生き残っていく方法
>という言葉に 若さ を感じました
>全体としての文脈や緊張感は
>...
kauzak
[作者コメント]
豊島ケイトウさん、ありがとうございます。
緑川 ぴのさん、ありがとうございます。
つゆさん、あり...
kauzak
[作者コメント]
……とある蛙さん、コメントありがとうございます。
あぁ、そうかもしれません、雨は洗い流してくれま...