ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

蒲生万寿
[作者コメント]
小野 一縷大人<恐縮です。
mizunomadoka大人<恐縮です。
---2010/04/28...
蒲生万寿
[作者コメント]
小野 一縷大人<恐縮です。
---2010/04/28 15:44追記---
野の花ほかけ大人<...
中原 那由多
[作者コメント]
灰色様
高梁サトル様
……とある蛙様
たま様
夏嶋 真子様
緑川 ぴの様
...
中原 那由多
[作者コメント]
かもめ7440様
ポイントありがとうございます。
森川 茂様
やり場のない声をぶつけ...
佐和
[ポイントのコメント]
あきらめて
自分で動いたらなれたりして♪
ふるる
[ポイントのコメント]
>数名の男子が
というの、話者との距離感がある感じで、いいなと思いました。
ふるる
[作者コメント]
古月さん
さすが、瞬時に読み込まれましたね!「子消し」ですか、なるほど。
絵的にはシュールです。...
東雲 李葉
[作者コメント]
御覧頂いてありがとうございました.
瑠王
[ポイントのコメント]
---2010/04/28 12:07追記---
なんと...。
AtoZ
[ポイントのコメント]
最近のマスコミの報道番組はすべて虚構であるといってもいい。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
第3連までは時間をかけて推敲するともっと読みやすくなるかなと思いましたが、
最終連で締まって、奇麗に纏まったと思います。
プル式
[ポイントのコメント]
良いなとおもいました。
……とある蛙
[作者コメント]
祐緋 さん ポイントありがとうございます。
那由多 さん ポイントありがとうございます。
...
(コメントは消去されています)
小野 一縷
[ポイントのコメント]
「エベレストナイルの船団」・・・
遥か過ぎて、心地良いくらいです。
イメージの喚起をくすぐられます。
小野 一縷
[作者コメント]
mizunomadokaさん、ありがとうございます。
吉岡ペペロさん、ありがとうございます。
...
小野 一縷
[作者コメント]
灰色さん、ありがとうございます。
salcoさん、ありがとうございます。
Tにしては短めです...
月乃助
[ポイントのコメント]
これも進化論なのですね
月乃助
[ポイントのコメント]
なにか、うらやましいです
森の猫
[ポイントのコメント]
人生・フィフティ・フィフティですよ♪
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
>首ねっこを引きずられてとっちめられた
かっこいいです。(笑)
わたしは中学時代優等生で、先生はいつもわたしの顔色を伺っていたので
そんなことしてみたかったで ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
あっというまに「壮年の像」「老年の像」になっちゃいます。(笑)
森の猫
[作者コメント]
読んでくださり、ありがとうございます。
mizunomadokaさま、ポイントありがとうござい...
TAT
[作者コメント]
salcoさん、有難うございました。
本当に有難う。
俺にとって詩は血で、
評価が...
松岡宮
[ポイントのコメント]
面白いなあ
瑠王
[ポイントのコメント]
以前に書いたもののリメイク(?)ですか?
なんだかところどころ覚えが。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
リハビリ、順調でしょうか?^^
>まだ まだ 若い
に込められた思いが、もう少しご自分の中で熟れると
魅力が増す詩だと思います。
けれど、ご本人にとって ....
李伍 翔
[作者コメント]
リハビリ中。
年中リハビリ。
いい歳して10年も前の恋以上愛未満の感情を垂れ流してる。
最後の...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
---2010/04/27 21:46追記---
わたしの親の実生活にも同じ風景があります。
子供だから関係ないということではない、関わりをしていたいと思っています。
プル式
[作者コメント]
- 松本 涼 様 ありがとうです。
- 真山儀一郎 様 ありがとうです。
- 石田圭太 様 あり...
プル式
[作者コメント]
- 松岡宮 さん
- 果音 さん
- 深千夜 さん
- 祐緋 さん
- こめ さん
- 那...
しろう
[作者コメント]
過去作でした。
風音(楓音)さん、コメントありがとうございます。
その歌は知りませんでし...
牛
[作者コメント]
ありがとうございます(照)
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>那由多 さん
コメントありがとうございます...
都志雄
[作者コメント]
読んでくれたみなさん、どうもです。
……とある蛙さま。
自分としては「“短詩”イコール短歌」...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
---2010/04/27 14:41追記---
「善人」が効いていますね。
服部 剛
[ポイントのコメント]
暖かい詩ですねぇ・・・
服部 剛
[ポイントのコメント]
夜の密かな歓びを語る、
とてもいい感覚の詩ですねぇ・・・
>夜だ、夜だ
と呟く言葉が白くのこる、という描写もいいです。
服部 剛
[ポイントのコメント]
日常をみつめる静かなまなざしが、
なにげなく、いいですね。
時に雨の降る世の中さえも
肯定する思いを感じて嬉しいです。
最後の連の1行目は「空の ....
ぽこぽこへッへ
[ポイントのコメント]
私の知り合いのおじさんが、ちい散歩ではないんですが、
そのような番組(NHK)に出演しました。なんだっけな?
突然訪問する様子も、実は台詞の一字一句、
身振り手振り ....
瑠王
[作者コメント]
祐緋さん
mizunomadokaさん
かもめさん
たまさん
一酸化炭素さん
Xiao...
瑠王
[作者コメント]
AtoZさん
鵜飼千代子さん
……とある蛙さん
祐緋さん
緑川 ぴのさん
くろきたさ...
服部 剛
[作者コメント]
読んでいただいた皆さま・・・ありがとうございます。
孤蓬さん・・・ありがとうございま...
楽恵
[ポイントのコメント]
ご飯にかけても美味しいよ
プル式
[ポイントのコメント]
良いと思いました。
楽恵
[ポイントのコメント]
「空っぽエンプティの神様」って
良い表現です
楽恵
[ポイントのコメント]
賢治の妹トシさんでしょうか
……とある蛙
[ポイントのコメント]
宮沢賢治いやってほど読んでます。好きなのです。
生田 稔
[ポイントのコメント]
とぼけた隠喩のようなものがあっていい。
生田 稔
[ポイントのコメント]
詩について私と同じような経験をなさって
いられるので共感を覚えました。あなたの
作品読んでみます。
月乃助
[作者コメント]
祐緋さん、ありがとうございます。
小野 一縷さん、ありがとうございます。
吉岡ペペロさん、あ...
粉末
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます。
月乃助
[ポイントのコメント]
最後がすごいです
非在の虹
[作者コメント]
ただの遊びだ、と言われそうですが、「遊び」を評価してくださって、感謝です。
佐々木妖精
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
佐々木妖精
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
佐々木妖精
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
竹中えんさん
ハナマルを一発変換出来るようになると面...
tomoyan*
[作者コメント]
>吉岡ぺぺロさん
いつもありがとうございます
励みにしています
この詩は ある人の...
kauzak
[作者コメント]
石川敬大さん、salcoさん、たまさん、ありがとうございます。
……とある蛙さん、コメントありがと...
松岡宮
[ポイントのコメント]
あこがれ/愛
「これを弾ければ女はイチコロという曲」
と言っていた人を知っている
松岡宮
[ポイントのコメント]
春はもどかしいものだと思います
しろう
[ポイントなしのコメント]
おうおう、名指しで来たのでコメントしなきゃね^^;
辛口コメントをご所望のようだが、僕は気に入ったものにしか辛口コメントをしない。
一連目、僕は荒唐無 ....
……とある蛙
[ポイントのコメント]
本とは短歌嫌いなんですけど。
感じはわるくない。
好みから言えば一行詩か俳句が好きです。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
僕もちい散歩ファンです。
花形新次
[作者コメント]
よもやま野原さん
ありがとうございます。
うれしさだなんて、うれしいです。
---2010...
石瀬琳々
[作者コメント]
ありがとうございます、読んで下さった皆さま。
かんなさん、嬉しいです。私も手紙が好きです。
...
牛
[ポイントのコメント]
やさしい雰囲気ですね。
佐和
[ポイントのコメント]
過去自身も
未来に嫉妬する日が来たり。ね
---2010/04/26 20:25追記---
佐和
[ポイントのコメント]
目を合わせていたなら きっと、
上等な微笑みを差し出してくれたんじゃないかな。
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
6連目、良かったです
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
お風呂にする?それとも^^
かんな
[ポイントのコメント]
>こけしのそよぐ有限の畑へ
って何だかとても響いてきます。すてきです。
中原 那由多
[ポイントのコメント]
雨上がりは好きです。
かんな
[ポイントのコメント]
写真を消してしまったことで
より鮮明になる思い出ってありますね。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
曇り空がまぶしいと目を細めた
わかります、目が弱いもので。
ハイドパーク
[作者コメント]
祐緋さん、音樂めぐみさん、読んでくれてありがとう。
オー、シスター、わたくしは、ただ犯人の心が...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
鵜飼千代子さん
そのように言っていただけると
大変ありがたいです(笑)
>全体って、上からだけ...
かんな
[ポイントのコメント]
ほんとそうだなぁと思います。
つい欲張ってしまうのでしょうか。
かんな
[ポイントのコメント]
読んでいて心地良かったです。
ただ六連目かな…、間違いかなと気になりました。
>草臥れ果てたた寝袋の外に
こちらの勘違いでしたら申し訳ありません。
かんな
[ポイントのコメント]
四連目の手紙のくだりがとても好きです。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
やる気が少し出てきました。
……とある蛙
[作者コメント]
祐緋 さん ポイントありがとうございます。
石川敬大 さん ポイントありがとうございます。
...
たちばなまこと
[作者コメント]
読んで頂き、ありがとうございます。
ぽこぽこへッへ
[ポイントのコメント]
>新緑の幽霊みたいな色を見やりながら
これを軸にしたシンメトリーがキテます。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
俳諧の世界をかんじます 才能ですね
ぽこぽこへッへ
[ポイントのコメント]
謎ですよね!
唐草フウ
[ポイントのコメント]
じっとするつよさ、
唐草フウ
[ポイントのコメント]
うん
……とある蛙
[ポイントのコメント]
これに似たような趣向のものを金子光晴も外地の公園などで書いていた記憶があります。詩としての表現の訓練としてみたいな感じで。
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
月乃助
[ポイントのコメント]
ポーと古事記、不思議なとりあわせ
月乃助
[ポイントのコメント]
きれいです
クローバー
[作者コメント]
ポエニク内ゴルにて、即興したもの。
あおばさん、ありがとうございます。
くろきたさん、ありが...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
違うと思います。
だから、自分には見えないものが見えていそうな人に畏敬の念を持ったり、
逆手にとって、見えていそうな人について行きそうな人にもっともらしいことを
言 ....
森の猫
[ポイントのコメント]
>すこしグレーの染みた水色の空
そら・・・ときに、何もかも忘れて、見入ってしまうことがあります。
---2010/04/26 01:15追記---
salco
[ポイントのコメント]
秀逸な男道ですのに、あたしゃ「三つ目が通る」と、何故か大木金太郎(ふ、古い)を思い出しました。
あ、遷都くんの眉間にも一発願います。あいつキモい。
salco
[ポイントのコメント]
エロ〜すっ!クリムトぢゃ栗夢吐ぢゃ画伯!!
salco
[ポイントのコメント]
色と動きが溢れていて、目がクラクラしました。
salco
[ポイントのコメント]
シュールでしかも温かいです。