黄色い太陽/高梁サトル
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- salco 
公園のサド女、あたくしですわ。
- 小野 一縷 
- ぽこぽこへッへ 
- ミツバチ 
- 楽恵 
学生時代の作ですか・・・早熟ですね
- 月乃助 
- 瑠王 
- 恋月 ぴの 
- メチターチェリ 
- 冬野 凪 
以下の方がポイントなしでコメントを寄せています。
- しろう
おうおう、名指しで来たのでコメントしなきゃね^^;

辛口コメントをご所望のようだが、僕は気に入ったものにしか辛口コメントをしない。


一連目、僕は荒唐無稽なナンセンスなら大好きだが、この三行はすごく上手い人には拾えるあやとりみたいで、あやとりの出来ない僕にはむしろ詰まらないね。
固有名詞に頼っちゃあかんっしょ。
サドくらいは知ってるけどね。

この詩の中で良いのは二連目の1・3行目の二つの行、
「僕は夕暮れの公園でスモッグ警報を聞きながら深呼吸する」
「指を噛む癖がやまないこと嘆くくらいの薄っぺらなオンナ」

スモッグ警報、懐かしいな。今警報を聞いたら確かに深呼吸でもしようというもの。
「薄っぺらなオンナ」の形容は秀逸。

最後は「僕」と「薄っぺらなオンナ」を俯瞰視点からのコメント「無粋よね」。
いやアンタの登場が無粋だよ、と僕は言いたい(笑)

全行の文字数揃えについては、僕は個人的に大好きだ。

---2010/04/17 20:45追記---

僕にとって難癖をつけることはその作品への愛に他ならないのですが、
むかーしここで誰彼構わず作品に難癖をつけていたら大変に煙たがられてしまい候。
それもそのはずで、よくよく相手の身になって考えてみれば、
知りもしない人から屈折した理解不能の愛を押しつけられたら、鬱陶しいことこの上ないですよね(笑)
なもんで今現在は、難癖はごくごく控えています。

ぼかー“書ける人”にはとことん厳しいです。
“書ける人”が小手先で書いてしまった作品は最もツマらない。(この作品がそうだとは言ってない)
そんなこんなで、
「アンタは書けるんだからよー、そのポテンシャルを遺憾なく発揮してもっとおもしれー作品書いたれや!」っつー期待を込めまくります。
高梁サトルさんは、僕が最も厳しい目で見ている人のひとりでございまするわよ。
なわけで、
もっとおもしれー作品書いたれやー

---2010/04/26 23:17追記---

再読。
前回のコメントは猛烈な読み違えをしていたことに気付く。
「僕」という主語だけで、語り手を「男」だと短絡思考する僕のこの脳ミソのシワの足りなさをまず否定したい。
昨今、オンナノコでも「僕」という一人称を使うのは広く認知されているにもかかわらず、だ。恥ずかしいね。

さて、前のコメントではタイトルについてはあえてスルーしたのだけれど(僕がコメント一番乗りだったからネタバラしを避けた)、「黄色い太陽」このタイトルからまず思い浮かぶのはカミュの「異邦人」であり、それを下敷きにしてようやくこの詩を読み解くことができる。

まぁ、細かい読解はここではあえてしないけれども、
対照的なオンナを並べてから、その不条理な二項対立に最終行、
「この格差どう埋めてくれようかなんて考えるだけ不粋よね」
という、裏返せば「不条理はそのまま受け入れるのが粋ってもんでしょうよ」との解を語り手が述べるわけだが、これがやっぱりしっくりこないな。
思考過程がないから単純に性急に過ぎるってのも理由のひとつだが、そのことよりも前のコメントに書いたように「アンタ」(作者)がご登場めされたような印象を受けるんだよねぇ。「おもわず思想をそのまま表明しちゃいました」っていうのは僕にとっては興ざめ。
ここは登場人物または背景の何らかのアクションでそれを暗喩して欲しいところだね。

※新しくアップされた画像がユージーン・ハッツですな!
この髭になら埋もれてみたいとオンナが夢見るのならさもありなん、と納得。

最後に、
辛口をご所望だったのでこういうコメントになったが、僕はこれをなかなか面白い作品だと思っている、ということを改めて付記しておく。
 
作者より:
出典:学生時代のノートの端に書き殴られてた文章。
しろうさ、辛口なご指摘期待してます。
コメント欄の誤字脱字がひどすぎる…。訂正。
---2010/04/17 00:53追記---
しろうさ
いつもコメント欄のなんとも興味心をくすぐられるニヒルでユーモアな感性がスキーですよ!

>固有名詞に頼ってちゃんいかんでしょ

仰るとおりです。
自分の脳内言語の少なさからどうしても、こうなってしまうことも事実で…。
でも“何にでも意味を持たせなければいけないという風潮”にある種不粋な、嫌悪感さえ抱いてしまう、今日この頃。
でもそんな私の文章を肯定も否定もせず受け入れてくれる?あなたの器のおおきさが素晴らしい。
これからも辛口毒舌批評楽しみにしております!
>いやアンタの登場が無粋だよ、と僕は言いたい(笑)

確かに七行詩という枠に囚われて内容も練りもせず軽挙に出た感も否めないのですが、
そこは作者の色々な思うところがあってあえて挿入しました。
色々と自分のいたらなさに気付きました。
これからもご教授頂きたく存じます!
ありがとうございました。
有意義な意見交換の場を設けられたことを感謝いたします!(慇懃無礼かな
-------------------------
愛の鞭ですね、分かります。
美辞麗句を並べただけよりも一層心に響きます。
しろうさに厳しい目線で見られているということはとても励みになります。
本当にどうもありがとう。
---2010/04/17 09:13追記---
小野 一縷さま

ポイントとありがとうございました。

salcoさん

ポイントとコメントありがとうございました。
さすが、アングラ女王だわ、姉さん!
余談:マルキ・ド・サドっていうSMクラブがかつて大阪北新地にあったんですよねえ。
なくなっちゃいましたか。

小詩民さま 
ミツバチさま

おお、なんて奇特な方がお二人も!笑
ポイントありがとうございました。 
2010/04/18 10:01追記---
音樂めぐみさま

ポイントとコメントありがとうございました。
いいえ、ウブでした笑笑
---2010/04/20 03:50追記---
月乃さま 
山崎尊さま 
緑川 ぴのさま 
メチターチェリさま

ポイントありがとうございました!
---2010/04/21 18:33追記---
野の花ほかけさま

ミルフィーユ!確かに層を重ねてひとつの作品を構成することに重きを置いた作品かもしれません。
---2010/04/29 02:39追記---
しろうさ

コメントありがとうございました。
再読していただけるなんて嬉しいっす!
そうですね、思い返すと学生時代カミュの『異邦人』は良く読んでいました。
なんせ学生時代の作品なので、しろうさの指摘を受けて色々と思い出すことがあったり。
個人的にはあまり思索過程をだらだらといいわけがましく述べずに、完結に淡々と不条理は不条理として受け入れたいという思いが強かったのかもしれません。
肯定して何になるのだ?と一言物申したい気分にも。。(ひねくれもの笑)
思想的なものが入ってくる詩は個人的に好きです。
愚痴じゃなければね笑

しろうさ、何度もコメント本当にありがとうございます。
嬉しいし、やる気になります!ありがとう!
---2010/05/01 13:06追記---
冬野凪さま
ポイントありがとうございました!

Home
コメント更新ログ