ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

楽恵
[ポイントのコメント]
うちのベランダよく出るよ…
salco
[ポイントのコメント]
これがまことのエスプリですね。
salco
[ポイントのコメント]
んで、二人のムラウチさんの一人はムエウチさんの胸で生き残ったのでしょうか・・・。
蒲生万寿
[作者コメント]
小野 一縷大人<恐縮です。
くろきた大人<恐縮です。
なき
[作者コメント]
お読みくださってありがとうございます。
なき
[作者コメント]
お読みくださってありがとうございます。
なき
[ポイントのコメント]
羅列が好きです。
salco
[ポイントのコメント]
髪を短くすると、本当にそんな感じがしますね。
オイタル
[作者コメント]
Xiaoさま、コメントをありがとうございます。変わっているつもりがないのに変わってしまって。石川敬大...
西天 龍
[作者コメント]
都志雄さま
おっしゃるとおりです。自分以外の存在をあるがままに、まず受け止めることができればも...
salco
[ポイントのコメント]
鼻むずむず。掃除機のホース突っ込んでスッキリしたいですねえ!
西天 龍
[作者コメント]
……とある蛙さま
私は逆で最近とみに泣けなくなりました。自分でも「血も涙もない奴」と思っていま...
salco
[ポイントのコメント]
男の痩せ我慢ですか。一度だけは涙を見せた方が、彼女が安堵できるのではないでしょうかね・・・。
salco
[ポイントのコメント]
悶々がリアルですね。
salco
[ポイントのコメント]
ディレンマがよくわかりました。
salco
[ポイントのコメント]
Oh・・・
高柳ハシコ
[ポイントのコメント]
「図書館で…」の歌が気に入りました。
ハイドパーク
[作者コメント]
灰色さん、dフェイゲンさん、Sadame2さん、音樂めぐみさん、祐緋さん、
読んでくれてありがとう...
ハイドパーク
[作者コメント]
ミツバチさん、灰色さん、銀上かもめさん、ことり ま菜さん、
salcoさん、読んでいただきありがと...
なき
[ポイントのコメント]
最後が好き
東雲 李葉
[作者コメント]
お読み頂いてどうもありがとうございました.
瑠王
[ポイントのコメント]
異国の童謡のよう。
瑠王
[ポイントのコメント]
いい。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
きらきらしててあまいです。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
いこかもどろか春ですね。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
to-n
……とある蛙
[ポイントのコメント]
銘柄関係なく喫ってみるのも手だ。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
とにかく猫は好きだ。無条件というか。
朧月
[ポイントのコメント]
そのほかはヌードっていいですね。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
サディズムの萌芽を見ました。
瑠王
[作者コメント]
Jeff Mills & Montpelier Philharmonic Orchestra - T...
瑠王
[作者コメント]
>銀上かもめさん
>shさん
読んでくださってどうもありがとうございます◎
---201...
瑠王
[作者コメント]
>果音さん
>小野さん
>salcoさん
いつも読んでくださって、どうもありがとうございます◎...
大村 浩一
[ポイントのコメント]
不条理バイオレンス、リズムがあって面白いです。
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
全部よかった。全て読んだ後でなんかせつなくなった。
salco
[ポイントのコメント]
喜びのない病褥でお姉様に笑いという生命の輝きをプレゼントできたというのは、とても尊い事だと思います。
atsuchan69
[ポイントのコメント]
深いなァ )))
姉山右京
[ポイントのコメント]
爽やかで小気味の良い語り口が素敵です
小野 一縷
[ポイントのコメント]
繊細でありながら、芯の強さを感じます。
いつもながら思うのですが、高梁さんの詩には
この小さ目の文字がよく似合いますね。
皐
[作者コメント]
こめさま
逢坂桜さま
お読み頂き有難うございます
佐藤真夏
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます。
緑川 ぴのさん>
ありがとうございます。ひよこはいつま...
佐藤真夏
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます。
佐藤真夏
[作者コメント]
お読みくださりありがとうござます。
なき>
コメントありがとう。ユーモアってやっぱりむつかし...
西天 龍
[作者コメント]
子供の頃、ザリガニやイナゴを捕って遊んだ場所はいま高速道路のインターチェンジです。あの頃、あちこちの...
salco
[ポイントのコメント]
びびんちょに会いたいっすね。
salco
[ポイントのコメント]
これだけ感覚が鋭いとしんどいですね。音は全く聞こえませんが、何かムンクの「叫び」を思い出しました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
春が待ち遠しいです
高梁サトル
[ポイントのコメント]
始まりがなければ終わりもこない、それってとても安心する。
って考え方は邪道ですかな笑
高梁サトル
[ポイントのコメント]
タイトルの退屈がなんだか、なんだか。
高梁サトル
[ポイントのコメント]
写真も詩も素敵です。
楽恵
[ポイントのコメント]
尼僧LOVE☆
高梁サトル
[ポイントのコメント]
涙腺にきました。
楽恵
[ポイントのコメント]
笑いすぎて、最後に泣いた。
ブラザーにはやはり、こういう世界観の詩をたくさんかいてほしい
ホロスコープ的に言えば、8ハウスと冥王星の世界。
榊 慧
[ポイントのコメント]
冒頭読んでなんか土下座しそうになったんだけど、結局しなくて良かったなって。
失礼しました。
salco
[ポイントのコメント]
シスター達はどう処理しているのでしょうかね。
AtoZ
[ポイントのコメント]
最終行をもう少しなんとかしれくれればもっといい。
「来世」が過去形じゃまずいんじゃないだろうか。
salco
[ポイントのコメント]
・・・殺られました。耳が痛いです。
ぽこぽこへッへ
[ポイントのコメント]
火星
くろきた
[ポイントのコメント]
>時が止まったこの家に 戻れない家族の形を夢見ている
なんて言ったら良いのか、わからないのですが
ここの文を読んだとき、こころがぽっかりとしました
salco
[作者コメント]
松岡宮様 :ありがとうございました。女をポイ捨てしたら聞こえますよ〜♪
森川 茂様 :お目に留めて...
くろきた
[ポイントのコメント]
わかる。おもわず赤くなる。
くろきた
[ポイントのコメント]
胸がギュってなりましたっ
くろきた
[ポイントのコメント]
私は、海がすぐそこの所に住んでいるので
すごく共感できました。
潮の香りが大好きです
榊 慧
[ポイントのコメント]
途中、ポイントとかこれそういうのするべきじゃないだろうなというかそういうの考えたら失礼だろうな、と言うようなことを考えていたんですが、最後の終わりを見て「あ、入れてもいい ....
くろきた
[ポイントのコメント]
>それしか
知らないみたいに
ここ、すごく良いです
くろきた
[ポイントのコメント]
すごい!
くろきた
[ポイントのコメント]
!
ぽこぽこへッへ
[ポイントのコメント]
悲しい・・
小野 一縷
[作者コメント]
かもめ7440さん、ありがとうございます。
松岡宮さん、ありがとうございます。
いつも息苦し...
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
にわか雨 蝉の抜け殻着て探す 虫入り琥珀の閉じたえいえん
とても好きです。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
海岸で拾ったビンに、よもやまさんの御作が入ってた。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
すごく、目に浮かびます。
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
わあ 上手w
おいしいししゃもになってみたい
卵ぱんぱんのお腹を抱えたししゃもになりたい
こんどは松戸くんを呪い返しで一粒の卵に。。w
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
なぜか、ポールデルボーのターミナルの絵を思い浮かべました。
ぽこぽこへッへ
[ポイントのコメント]
流れるようです!
AtoZ
[ポイントなしのコメント]
>詩を書くものは嘘つきであるべきだ。
たんなる「嘘つき」ではつまらない。
そのウソはフェイク(騙し)であるべきだ。
読者を騙して、ひとりくつくつと子ど ....
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
蛇シリーズの風景が少し見えた気がします。
---2010/03/29 14:05追記---
蒲生万寿
[作者コメント]
灰色大人<恐縮です。
小野 一縷大人<誠に恐縮です。
---2010/03/29 11:42追記...
生田 稔
[ポイントのコメント]
壮大でいいと思いました。
(コメントは消去されています)
月乃助
[ポイントのコメント]
海の藻屑ですね
小川 葉
[ポイントのコメント]
春は記憶も芽吹いてしまう、ということがありますね。
あの川沿いの桜並木を、だぶだぶの学生服を着て、
母と歩く自分の姿を、今年もまた見てしまうことでしょう。
春は幻。
小川 葉
[作者コメント]
poenique「即興ゴルコンダ」同タイトル投稿。
なき
[ポイントのコメント]
虫入り琥珀の閉じたえいえん
within
[作者コメント]
月乃さん、ありがとうございます!
祐緋さん、ありがとうございます!
野の花ほかけさん、ありがとう...
within
[作者コメント]
那由多さん、ありがとうございます!
月乃さん、ありがとうございます!
石川敬大さん、ありがとうご...
salco
[ポイントのコメント]
うらやましいなあ❤
salco
[ポイントのコメント]
Oh,my・・・珍味。ファンキーな疾走が終章の空虚感を引き立てます。
雅 羊々
[ポイントのコメント]
面白く読ませていただきました。
出された時には全く気付きませんでしたので今更ながら。
---2010/03/28 23:15追記---
ついでにプロフィールの「友 ....
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
おもしろいです。
西天 龍
[作者コメント]
真夏、夕暮れ時に音が消え失せることってありませんか? そんなときは決まって、わけのない恐れにとらわれ...
ミツバチ
[作者コメント]
ハイドパーク様、コメントとポイントありがとうございます。
春は好きです(^_^)
果音様ありがと...
salco
[ポイントのコメント]
カ、カタヤマが哀れに思えて来ました・・・
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
大菩薩峠
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
宇宙から、内臓界に天使が降りてきた。
瀬崎 虎彦
[作者コメント]
- ヨルノテガム様
うれしい。読んでくださってありがとう。
かんな
[作者コメント]
お読みくださり嬉しいです。ありがとうございます。
鵜飼千代子様
コメントありがとうございます...
……とある蛙
[ポイントのコメント]
ちょっとずれているかも知れませんが、街って言うものは遠くから見ていると生き物のようで、ただその中で佇むと無機質な風景で
建物に入り込んで棲んでいる人間とつきあうとやはり ....
恋月 ぴの
[作者コメント]
祐緋さん
:ありがとうございます☆
ミツバチさん
:ありがとうございます☆
闇道ナツさん...
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
このヘンな感じがもっと
重なるように読んでみたいなぁ と。
分量がもっとあってもイイかも。