スレッドの書き込みログ

[324]佐々宝砂[2010 01/20 03:40]★2
そういえばこのスレには書いてなかったけど、
うちの猫さんは年末に死んだのです。
死因は老衰、というか腎不全でした。
でもね、しあわせなおうちで死ねたら、
ねずちゃんもねこちゃんもそれでいいとおもうんだ。
うちにはいまなんもペットがいないんだけど、
実家の親父が飼いたいというのでとってきたメダカがいます。
長生きせよ殖えよメダカよ。
[769]佐々宝砂[2010 01/20 02:58]
よくわからないめにゅ(謎ではない
1.ヒバカリのバター焼き
2.キボシカミキリの幼虫の姿煮
3.ウシガエルのショウガ焼き
(たぶんまずくはないよ・・・うん。)sage
[612]佐々宝砂[2010 01/20 01:50]
ケータイじゃないときにここに書き込むのはあまりないことだがかいてみたりする今夜は酔いすぎ。sage
[392]佐々宝砂[2010 01/20 01:49]★1
「ラファエル前派のような風」
[768]小池房枝[2010 01/20 01:36]
sage あいや、ええと、謎メニュー。さささん3回書き込みなら私がはさまりましょう。題名だけのスレッド待機ネタ。「詩沃の大地」と「肥欲な大地」。あと「親指に目薬」。
#実は「題名だけのスレッド」でも「ケータイ優先スレッド」でも自分が滞っているので。ま、どちらもそのうち動くでしょう。
[767]佐々宝砂[2010 01/20 00:28]
あと茶飯とか(お茶でごはんを炊く
さくらめしとか(醤油いれて炊くだけのごはん
[766]佐々宝砂[2010 01/20 00:27]
あまり謎でないめにゅー。
1.駿河揚げ(桜エビと茶の生葉のかき揚げ)
2.静岡割り(焼酎の緑茶割り)
3.玉ネギと日替わり刺身のマリネ(佐々宝砂のいつものつまみ)
4.黒はんぺんのフライもしくは素焼き
5.うなぎボーン(ウナギの骨を焼いたの
sage
[765]佐々宝砂[2010 01/20 00:21]
謎のめにゅー。sage
1.槇の炭(ほどほどの硬さで炭らしくてうまい)
2.杉の炭(やわらかすぎるが薫り高い)
3.クスノキの炭(薫り高すぎ)
4.マツの炭(脂臭いが歯ごたえよし)
5.マツボックリの炭(軽やかな歯ごたえ、スナック風)
[483]松岡宮[2010 01/19 23:40]
冬の空両手合わせて願いごと明日夫とバトミントンしたい
[764]小池房枝[2010 01/19 23:13]
sage 佐々さんがなさるなら喫茶室じゃなくて居酒屋ですねぇ。めにゅー見ただけでなんじゃこりゃな謎のつまみとか。静岡では謎ではないものとか静岡でも謎なものとか。
[763]佐々宝砂[2010 01/19 20:54]
ここいっぱいになったら居酒屋開店しようかな。
現実につくるのはとても無理であるからw
sagegegege
[166]吉岡孝次[2010 01/19 20:46]★2
*** ロリコン ***
小中一貫教育の学校法人を設立
[999]伊藤透雪[2010 01/19 20:18]
メーテルの髪の長さだと、乾かすの大変だろうな。あの長さを維持するのはお金がかかる。
#999で何となく思い出しただけ。
[164]花形新次[2010 01/19 18:55]★1
*** ロリコンとかけまして ***
無事是名馬と ときます
そのこころは
けがないのがいいでしょう
[727]つむじまがり[2010 01/19 18:11]★4
問題
電車で座っていたら老人が乗ってきた。
あなたが取る行動は?
A:にこやかに席をゆずり 少し世間話をする
B:黙って席を立ち隣の車両へ
C:寝たふり
------診断-------
A:ポップ
B:ロック
C:ただの馬鹿
[673]つむじまがり[2010 01/19 17:45]
私はもっと早くに死ぬつもりでした と川面を眺めて無理に笑っていた。
[708]つむじまがり[2010 01/19 17:40]
靴を履いて出かけるのが私の悪い癖だった
服を着て出かけるのも私の悪い癖だった
人のお弁当を食べてしまったら
気持ちが少し軽くなった
そんな風に
詩人のフリをするのも 私の悪い癖
[124]渦巻二三五[2010 01/18 23:46]★5
ゴミ袋代と肥料代節約のためにダンボールでコンポストを作った。
ダンボールに、落ち葉、コーヒーかす、お茶がら、賞味期限切れのパン粉などを入れ、納豆容器を濯いだ水、ヨーグルト容器を濯いだ水、米のとぎ汁の上澄みを捨てたものを足して混ぜた。
生ゴミが、面白いように消えてなくなる〜♪
しかも、臭くない。
毎日かわいがってペットのようになってきた。ほかほか温かいし。
コンちゃん(名前までつけた)に入れるものがあんまりないときは冷蔵庫の中をさがしてしまうー。
[162]吉岡孝次[2010 01/18 21:28]★4
*** ロリコン ***
こじらせすぎて盆栽に走る
[997]花形新次[2010 01/18 19:28]★2
浅川マキが死んじゃった
http://www.youtube.com/watch?v=QU2eG1Zh6Hg&feature=related
[391]小池房枝[2010 01/18 19:11]
「叙事詩としての物理学」
[390]小池房枝[2010 01/18 19:11]★1
「反物質と反現代詩」
[389]小池房枝[2010 01/18 19:10]★2
「塩化銀の星々」
[160]北村 守通[2010 01/18 01:02]★1
*** ロリコン ***
しなとら様命!
#スペシャルローリングサンダー
[344]非在の虹[2010 01/17 22:46]★1
畢竟、詩とは異性にモテたくて書くものなのじゃァないか。
しかしわたしの作品を読んで、わたしを好きになった異性はいない、と思う。そこにわたしの作品の問題点がありそうダ。
[743]あぐり[01/17 20:06]★1
三十三間堂で通し矢をした彼。袴姿や射る姿勢にときめく。私の見てる前で二本とも的に中ったのを思い返しては一日中にやけてる。らぶ。
[106]六崎杏介[2010 01/17 17:37]★1
ナンバー113、一々彷徨うカルマの砂漠さ
鉄格子と結合した矩形のお空から咎が降るんだ
包んだ手のひらにほら、コーラの冷たさを問われているね
キルヒェでは声色を抑えているか?
膝から崩れ落ちるボクサーと
壊れたイザヤの失声がいまや重なる
遂に幅広くマクロ化する
探ろうとした公僕や風呂場のカビやはみ出した指や君や
週刊誌の記事に滲む私たちの
形が樹の枝の肌寒く下がっているんだ
ナイトメアを端の部屋に綴じた法廷の詐欺師とは仲良しだよ
青い錠剤を分かち合った罪状を追加して走る
不意なヴェスパは富士の樹海だね
枯れた羽を燃やしているのは
エルモアに浸したガソリンを吸っている
肺の蒼い睡蓮を見よ
富を得る星を燃やせ終わっていたクリスマスイブを追い出せ
口にあるシガレットの儘に
お気の毒様と云われた回数だけ煙を吐け
もう炎上した背中を肌蹴て戦争に向かう天使を落とせ
ここには大勢の語り部がいる
存在しない北西を笑っている、私たちはそうだろう?
[707]黒乃 桜[2010 01/17 12:12]★1
見ることが出来ない
赤い 青い 飾りの瞳
だけど僕は抉るより先に
靴を履いて出かける他ないのです。
[576]kawa[2010 01/17 06:48]
欠点を含めて、友を愛せ
黄金の力をもってすれば、どのような難事も成し遂げられる
(ヨーロッパのことわざ)
[85]葉leaf[2010 01/17 05:38]★2
殿岡秀秋さん
http://po-m.com/forum/myframe.php?hid=1651
これだけ実力があるのにとても謙虚。
[157]kawa[2010 01/16 16:32]★1
*** ロリコン ***
新茶しか飲まない
[45]佐々宝砂[01/16 12:48]★2
相変わらず仕事がわからん。私はあほじゃないかとおもふ。
[748]kawa[01/16 11:39]
まあそんな。楽しみだなんてありがとう。
[385]小池房枝[2010 01/16 10:21]
「芽キャベツと百合根のシチュー」
[384]小池房枝[2010 01/16 10:21]
「メフィストフェレスの靴屋さん」
[123]北村 守通[01/16 03:34]★1
暖房器具がないので、夜は顔が痛くて眠れない。
[996]北村 守通[01/16 03:31]★1
車が自分ちの車庫の角でガリガリして…
弱りきっていた壁が崩壊。
車割れた…
[761]小池房枝[2010 01/16 00:55]
sage ○○さんが現代詩フォーラムにログインするのは56億7千万年後です。
#佐々氏はもうすぐお誕生日でしょう?また一歩「ばあさま」への階段を・・・、上られるというか下りられるというかわかりませんが。
[747]小池房枝[2010 01/16 00:49]
あら、クララ。いえ、kawaさんよ!いつだって。
#すみません、作品いつも 楽しみで。
[156]花形新次[2010 01/16 00:38]★1
*** ロリコン ***
プチトマトを見ると興奮する
#そのまんまか
[746]kawa[01/15 22:57]★1
足元に銀色の鈴むつら星
ダシ出きった昆布ひろいテツトモいずこ
一枚混ざった魔法の年賀ハガキ
安西先生は今後一生の師
モーセの鏡割り側面から酒とり
心臓失い冴える宇宙や光
見て!(なくてもいいが!)ぼくが、ぼくが立った
[78]Kashin[2010 01/15 22:47]★1
批評書き終わった直後、無性に詩が書きたいと思ったのは俺だけだろうか・・・w
[77]Kashin[2010 01/15 22:45]★1
お疲れ様です。大遅刻です。
高校三年生の時の遅刻日数は204日間でした。
批評祭終わっても、批評は書き続ける予定。
「継続は力なり」でスキルアップして、いつか、ああ、いつか!、Niceな批評を。。。
【批評祭参加作品】<椎野いろは>さんの『つなぎ』と『低気圧』を読んで
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201614
[575]都志雄[2010 01/15 22:01]★1
アメリカはおまえなんか待っていない。 -吉野敬介
[154]吉岡孝次[2010 01/15 21:34]★3
*** ロリコン ***
美空ひばりで発症
#今に至る
[98]くろねこ[2010 01/15 20:18]
前玉がボコボコのゾナーがありますが順光ならまだまだいけます^^
[121]鵜飼千代子[2010 01/15 20:00]
有志で宝くじを買って、一等3億当たったら、詩の為に何が出来るだろう。
会計係を申し出て持ち逃げするような野郎、いたっけ。
[760]佐々宝砂[2010 01/15 01:09]★1
sage 若いっていいなと最近おもうようになった。前は特におもわなくて、ばあさまに憧れてたものだが(もっとも今もわたしははやくばあさまになりたい)。
[322]松岡宮[2010 01/15 00:14]★2
事務所で育てているもの
パセリ、ローズマリー、ブルーベリー、イチゴ、カモミール、など・・・・
自宅で育てているもの
小さなバラ、パセリ、金のなる木(ポエケットで買った)、よくわからないレタス系・・・・
自分で育てたハーブをいただくのって、ほんとうに幸せ。冬は虫が来ないのでほっとします。
[43]佐々宝砂[2010 01/14 22:58]★1
結局批評祭に参加しなかったわたくし。
#やる気がないではないんだよ
[42]亜樹[2010 01/14 22:40]★1
子どもが好きでこの仕事を選んだはずなのに
どんどんこどもがキライになる現状。
[995]鵜飼千代子[2010 01/14 22:05]
芥川賞該当なし。
「候補作に、どうしてもこれが書きたいという愛がない」
愛だよね、愛。
[76]大村 浩一[2010 01/14 12:47]★1
参加の皆さんお疲れ様でした。
出張から戻って、皆さんのを色々と読んでいる最中です。
みんなうまいなぁ、がっちり書いてるな、と思った。
[75]虹村 凌[2010 01/14 11:38]★1
お疲れさまー
[383]花形新次[2010 01/14 08:26]
「玉田金三の事件簿5.0」
[382]花形新次[2010 01/14 08:24]
「玉田金三の思い出」
[759]小池房枝[2010 01/14 02:42]
sage ○○さんが現代詩フォーラムにログインしたのは3650日前です。
[758]小池房枝[2010 01/14 02:41]
sage 信じ込まされていると信じ込まされること。
[482]渡邉建志[2010 01/14 01:55]
目覚めると涙が流れていたどんな夢を見たかは覚えてなかった
[308]渡邉建志[2010 01/14 01:54]
ロメール兄さん死去。16日新文芸坐で徹夜で弔ってくれる人募集。sage
[381]小池房枝[2010 01/14 01:33]
「うたのひらき」
[380]小池房枝[2010 01/14 01:32]★1
「共感ばいばい」
[93]くろねこ[2010 01/14 00:16]
オリンパスいいですね。どんどん使いましょ。瑞光レンズ好き^^
デジカメI4R修理中でフィルムに戻りました。レチナやや重
[481]松岡宮[2010 01/14 00:13]
おならスー、ヘソクリ減った、ケーキが無いっ、わたしじゃないもん、の、二人暮らし
[705]くろねこ[2010 01/14 00:10]
ホンキイなんて聞かないで
全部デタラメなのワタシの人生
運命のイトなんてコンガラがってスチールたわし
全てを削り取っていくわ
[74]葉月二兎[2010 01/13 23:21]★1
こんどこそオーラス。
【批評祭参加作品】批評なんて書く気も読む気もしねえっていう、僕へ
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201425
[73]ことこ[2010 01/13 19:25]★1
投稿しました。ラストです。
【批評祭参加作品】つめたくひかる、3―江國香織の表記
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201403
[379]花形新次[01/13 18:01]
「玉田金三の冒険」
[378]花形新次[01/13 17:59]
「続 玉田金三の事件簿」
[377]花形新次[01/13 17:57]★1
「玉田金三の事件簿」
[533]相田 九龍[2010 01/13 14:51]★3
【批評祭参加作品】 現代詩フォーラム50選 (1)/ツユサキさん
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201362
知らなかった作品、懐かしい作品にたくさん出会えた。
「金(キム)」と「ハピネス」は何度読んでもすごい。
[72]露崎[2010 01/13 05:28]★1
投稿しました。
【批評祭参加作品】 現代詩フォーラム50選 (1)
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201362
のこり、35個。まにあわないかもしれない…。
[376]K.SATO[2010 01/13 01:06]★1
もみ消された音楽の音符としての蒸発
[375]K.SATO[2010 01/13 01:02]
肛門はないが幻でする
[188]狠志[2010 01/12 23:27]★1
投票ありがとうございます。
テーマ発表しますー。
「映画」
です。31日締め切りです。がんばりましょう。
[374]小池房枝[2010 01/12 23:26]
「かがみみひらき」
[373]小池房枝[2010 01/12 23:26]
「いいひととんぼ」
[111]狠志[2010 01/12 23:25]
珍しく早目に書けた。
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201036
[479]松岡宮[2010 01/12 23:07]★1
少女趣味なひとはもれなく気難しいレースの肌着にギャザーを寄せて
[70]岡部淳太郎[2010 01/12 22:44]★1
ラストです。
「【批評祭参加作品】うたう者は疎外する/される」
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201336
[110]逢坂桜[2010 01/12 22:07]
「迎」書きました。
どういたしまして。
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201329
もうひとつ書いてみたいなぁ。
[69]相田 九龍[2010 01/12 21:43]★2
ようやく書きました。
【批評祭参加作品】ネット詩批評
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201310
【批評祭参加作品】ネット詩批評(2)
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201311
[68]ことこ[2010 01/12 19:50]★1
投稿しました。
【批評祭参加作品】つめたくひかる、2―江國香織『すいかの匂い』
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201312&filter=date&from=menu_d.php%3Fstart%3D0
[704]ミツバチ[01/12 18:56]★1
私の手の中で
ゆっくりと
ゆっくりと
駄目になって
もつれた糸は
何処にも繋がらない
運命なんて嘘っぱち
あなたはそう言って
遠くへ逃げるのね
私は少し信じていたのよ
赤い林檎をかじれば
何故かしら
涙が止まらない
一人がこんなに
寂しいなんて
今更思い知った私は
何処にも繋がらないのね
ねぇあなた
私は運命を少し信じていたのよ
あなたが運命の人だと
信じていたのよ
でもあなたが否定するなら
初めから
本気では無かったのね
[574]つむじまがり[2010 01/12 13:45]
どうだい 青空を見ようじゃないか 胸を張って
友よ 情熱に溢れていると 見栄を張って
#アンジー
[279]つむじまがり[2010 01/12 13:36]★1
あなたの目を5秒間 見つめる
[703]つむじまがり[2010 01/12 13:07]★1
あなただったらいいのに この電話
あなただったらいいのに このMail
あなただったらいいのに リンゴ
あなただったらいいのに このミカン
私の手の中で ゆっくりと ゆっくりと 駄目になって
[993]虹村 凌[2010 01/12 11:48]
誰かゴルゴ13に金払ってあいつら友愛してくれよ。
[67]虹村 凌[2010 01/12 09:57]★1
【批評祭参加作品】詩だとかブログだとか日記だとか【虹村 凌】
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201293
何か三つ目書いちゃった。
[150]北村 守通[01/12 08:39]★5
>148
はい、パンツに入ります!
BY 勝新太郎
[66]相田 九龍[2010 01/12 02:04]
みなさんありがとうございます。
パレードさながらの、色とりどり、豪華絢爛を楽しませていただいてます。
・賞のポイント集計のタイミングについて
19日の夕方から深夜の間で予定しています。
任意の私用の都合がつくタイミングです。(サイコロふったりはしません。)
#新人賞の決定はもう少し遅くなると思います。
#新人賞は定評のある方は不利なので、まだ全く誰になるかは分かりません。
#残り2日!挑戦、お待ちしてます!
[65]たりぽん(大理 奔)[2010 01/12 01:13]★1
投稿しました!
【批評祭参加作品】 それは水の話ではなく
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201281
[64]古月[2010 01/12 00:16]★2
投稿しました。さいごです。
【批評祭参加作品】ひろげた本のかたち(佐藤みさ子)
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201266
[63]ことこ[2010 01/11 23:47]★1
投稿しました。
【批評祭参加作品】つめたくひかる、1―江國香織『すみれの花の砂糖づけ』
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201263&filter=date&from=menu_d.php%3Fstart%3D0
[61]虹村 凌[2010 01/11 20:47]★1
【批評祭参加作品】知らんがな【うさこ、戦う】
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201245
二個目、で多分打ち止め。
[532]古月[2010 01/11 18:29]★1
【批評祭参加作品】迷子論序説/岡部淳太郎さん
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201178
ぜひ読んでほしいです。
[370]小池房枝[2010 01/11 16:53]
「古成人の日」
[369]小池房枝[2010 01/11 16:53]
「緑のラッパー、アスパラッパーズ」
[701]黒乃 桜[2010 01/11 12:34]★1
虫のように巣へ帰り
肩で呼吸をして眠りにつき
いつか
此処とは別の帰る場所を
夢見てはまた 餌を集めに
[60]リーフレイン[2010 01/11 06:44]★1
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=201201
現代詩手帳散見
よろしくお願いしますーー