すべてのおすすめ
この雨はもう止まないかもしれない
街も道路も車も人も水浸しになっている
ほんとに誰かがバケツの水をぶちまけているのだろうか
梅雨の終わりには
雨の神さまがバケツを空っぽにして騒ぐの ....
絶対感動
ときめきと
センチメンタルに
羽を広げて
たまに涙し
たまに笑うような
歴史に想いを馳せ
世界を救うとか
愛って何とか
生きるってすごいよねとか
死んでしまったらいいよね ....
彼方からの気流にのって 届いたそれを
あのひとは
夏だと言った



わたしにとって
わたしの知らない、どこか
遠い場所で あのひとが
笑ったり、泣いたり、しているということは
あ ....
今年も古い母屋の軒先に
つがいの燕が巣作りしました
生まれたての可愛い雛たちは
親鳥の帰りをひたすら待っていて
精一杯の幼い首を伸ばして
甘えたような鳴き声あげている
(なんだか可愛いな
 ....
愛が欲しかったわけじゃない。
なのに
愛ばかりを求めてた。

見失っていたのは
たぶん、自分。

いつも
あたしだけを
見つめていて欲しいと
与えること忘れて
愛して
 ....
#31

 言葉は
 無力ではない

 あなたの
 言葉が
 無力なのだ



#32

 今日は
 どこにも行く気がしないし
 なんにもしたくないから
 携帯電話の電 ....
海で眠る


大きい貝は見えない
貝は大きいから見えない
貝は大きいから見えない貝だから
大きい貝だから見えない貝だから見えない


身体ごと


くるりと曲げてしまってしまお ....
いつも通り
夜のなかに手をつっ込み旋回

ぐりぐるぐるり ぐるん、

感触は鈍い温さを保ったまま
僕の右手におりて狂喜乱舞だ
そんなエレクトロレトロ

テトラトレトロ、トロ、

 ....
僕たちがパズルだったら良いのに
そうしたら擦れ合うことも
痛むことも無いのに
こんなにも寂しがる必要も無いのに
ピッタリ枠に嵌れたなら
そのままずっと 固定されるのに

見えないものを
 ....
の丘に
咲いたダリアの一輪の
唇の頬のうなじの太ももの蹄鉄の
隠された場所の

の丘に
びっしりと生えそろう数億のダリアの一輪の
唇の頬のうなじの太ももの
暴かれた場所の

の丘
 ....
もしも
わたしが




もしも
私がそうだとしても
愛してくれる?

空はこんなに高いのに

緑がゆれて
間から光が挿すのね

私は怒りに溢れているけれど
 ....
きみの睡眠の中を走る
列車の軋む音を聞くと
世界が本当に
平面であることがわかる
ぼくらは座席に並んで腰をかけ
お手製の弁当を食べる
屋根の瓦が一枚落ちかかっているのだ、と
きみはさっき ....
   
{引用=  あのひとの記憶がしずむ海は、いつしか防砂林で見えなくなった
  越えられない高さに、すこし安心した}   





砂が、降って
深く深く沈んで 底まで
皮膚 ....
ぼくは詩人

存在というものが存在する限り
無もまた存在する

今日もまた

朝の散歩をしていると
不思議なものに出会いました

光のような
ガスのような
音のような

何 ....
最初から最後まで
何を考えているのかわからなかった

好きなのか
キライなのか
どうだっていいのか
よくないのか

わからないままで
付き合っていた

わたしは一度も気を許さなか ....
わたし 財布を無くしてしまいました
めでたしめでたし

わたし 道を間違えてしまいました
めでたしめでたし

わたし 階段から落ちてしまいました
めでたしめでたし

わたし 羽を折っ ....
たのしいときは
とても短くて  
やがて終わる  
だから今日は  
せめて朝までここにいようと  
今日もまた思う  
君が未来のことを話すとき  
僕は苦しい  

たのしいとき ....
最近気になる病気は あれ、なんだっけ。
思い出せない病気です

誰から聞いたのか誰に言ったのか
思い出そうとすると肝心なとこがやっぱりモザイク

ちょ、待って。あーちくしょう

髪に熱 ....
あーあ君になりたかったよ

君はわたしを遮るくらい大きなツノで向かってきて
よけれずにわたしはいつも壁にぶつかった

指を鳴らしたら世界は変わるはずなのに

どうしてこんなブツブツできち ....
狭苦しい世界から
こぼれ落ちてしまいそうに
鳥は横切っていく

この胸をしめつける病なのか
握った手のひらを湿らせるだけで
つたうものぬぐいもせず

鳥よ、名も知らぬ猛禽よ
あいつの ....
ぼくは詩人

今は昔の話となってしまったが
と言える自分もまた自分

今日もまた

朝の散歩をしていると
青年に出会いました

若々しいその姿は
自信に満ち溢れていました

 ....
「この花きれいだね」


あなたは美しさの形を指先でなぞると
風の誘うままに微笑み


未だ慣れぬ白い感触を確かめながら
おぼつかない足取りで
わたしの半歩先をゆっくりと歩む

 ....
胸の痛みが 海のふかい場所に
沈んでいる
目のない魚が こらえきれない
痛みの上を
ヒラヒラと 泳ぎ回っている


痛みの底には
もうひとつの
痛みが
かならずみつかるはず

 ....
一.


春待ちゆびが
くちびるにふれて
かた
むね
こし

跳ねていく

抱きぐせがつくからだめよ




二.


ぱた ぱた
と舞う洗濯物を
清潔とす ....
ただ一度
抱き締められた
その腕は

遠い日の
引き潮のように
わたしを
つれていってしまいました

ここにいる
わたしは
こい を
しているのですか

こい を
してい ....
星の遠めがねを峠に据えて
のぞき見る未来への深淵
みんななぜか震えていたね

体温を奪ったのは
外套をはためかせて
丘を吹き昇る風ではなかったんだ

風のゆくえを仰ぎ見る先に
透明に ....
この先は、記憶に住まうちいさな村です。

まるい形の標識があらわれたので、わたしは
あこがれの物語を
指先でなぞるときのように、目を閉じてみました。 
水色ガードレールの
はしっこに寄って ....
このキスは
手段? 
目的?

その腕は
目的? 
手段?

あの言葉は
手段?
目的?

あなたの仕事は
目的?
手段?

わたしの人生は
手段?
目的?

 ....
流行性感冒になったまま
廃棄物処分場の見える小窓の角の
名前も知らない虫の屍骸を睨む
新しい靴はまだ買いに行けそうにもなく
何がしか捕食しなければならないが
手足はとっくに死んでいる

 ....
あまりに長い間ひとりでいたせいか
ある日わたしはふたりになってしまった

わたしたちはさすがに元ひとりだったので
顔も体つきも声も性格もそっくり同じだった

「さみしかったよね。」
「う ....
uminekoさんの自由詩おすすめリスト(944)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
雨が降っている- yo-yo自由詩406-7-23
大好きだよってあはは。- プル式自由詩4*06-7-16
透けていく、夏- 望月 ゆ ...自由詩42*06-7-13
スワローテイル- 恋月 ぴ ...自由詩28*06-6-28
愛が欲しかったわけじゃない。- かおり自由詩2*06-6-27
フラグメンツ(リプライズ)_#31〜40- 大覚アキ ...自由詩1006-6-19
大きい貝- ふるる自由詩14*06-6-13
人工の夜- 明日葉自由詩5*06-6-13
恋愛パズル- しいこ。自由詩8*06-6-5
の丘- ふるる自由詩33+*06-5-29
といっても私は狂っているわけではない- 初代ドリ ...自由詩8*06-5-28
寝返り- たもつ自由詩2106-5-19
不感症の夜に- 望月 ゆ ...自由詩63+*06-5-17
ぽえむ君−存在−- ぽえむ君自由詩11*06-5-14
クリーム色の壁のことを覚えている- チアーヌ自由詩206-5-14
めでたしめでたし- アサリナ自由詩7*06-5-12
たのしいとき- あゆい自由詩406-5-11
モザイク病- アサリナ自由詩9*06-5-8
ユニコーンとわたし- アサリナ自由詩3*06-5-8
鳥瞰図、私の胸に- たりぽん ...自由詩13*06-5-5
ぽえむ君−今昔−- ぽえむ君自由詩7*06-5-5
たまたま- 恋月 ぴ ...自由詩30*06-4-26
痛みが痛みを捜す- 阿麻自由詩16*06-4-19
断片集「幸せの庭」- 簑田伶子自由詩47+*06-4-15
引き潮- とうどう ...自由詩36*06-4-14
夜空の微熱- たりぽん ...自由詩11*06-4-8
水色ガードレール- なつ自由詩8*06-4-8
クリティカル・ラブ- loveondesk自由詩406-4-6
流行性感冒- 窪ワタル自由詩6*06-4-5
ふたり- 松本 涼自由詩9*06-4-4

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32