すべてのおすすめ
穏やかな日々というものがある

一日一日に
棘があり沼地があるのは
ほんとうは知っている
ひとびとは
うまく避けながら果実を探して
今日の美食を味わう

それでも僕は
虹の掛か ....
夜風がゆるく吹いていた

さくらが銀河のようだった

カップルが一組

川向こうのベンチに座っていた

僕たちはすこし道に迷ったようだ

たまに肘があたる

あてどない人生が
 ....
命の水
木のえさ
動物の命
人の飲み水

星の精
木の精
水の精
花の精

一番大切なもの
ジュンスイ
澄んだ心
真心
自惚れていた自分
高慢な自分
痛みの分からない自分
でしゃばっていた自分

間違えていた
謙虚に下向きに
頭を下げ、無言で
苦しみに耐えてゆく

人の評価は変わるもの
自分のなす ....
世の中に

たくさんのスナックがあるのには

理由があるんです

おんなじ店で

なんども哀しみ見せられないでしょう

今夜も女は男に狙われ

身体を手で○○てゆくようです
 ....
あなたはいま、幸せですか?

君の単純な問いかけに
イエスともノーとも言えなかった僕は
不断桜の幹に身体をあずけ
枝先の小さな葉を気にしていた

こいつも光合成してるんだなあ
陽ざ ....
きみのつくってくれた

カレーうどんが

得意料理になっています

息子ふたりの

大好きな食べものになっています


公園のさくらは満開で

雲のなかにいるようでした

 ....
あの人の
邪魔にならぬよう

あの人に見つからないように姿を隠し
息をひそめ
ただじっと
あの人を感じ
眺めてみる

邪魔をしたくないから

私という存在で
あの人をかき乱した ....
いつ人生が始まったか
いつ人生が終わったかを知らない
そんなの不変に存在する。
自分では分からない。

でも僕と君が何をしたのか
の方が大切だ
お互いに尊重して
楽しい時を持って
困 ....
木蓮はほどけて

黄いろい死斑を散らせていた

桜の木々は赤く汚れて

ところどころに

灰いろのピンクを零していた


季節はひとつを終わらせ

ひとつを始めてゆくというの ....
カフェテラスの窓から
映る通行人
サラリーマン、農夫
主婦にベビーカー

1杯189円のアメリカン
一息の休息
敵も
味方もない

カフェモカ飲んで
気分一転
花屋で花束持って ....
高速道路は、おりしもの強い雨で、視界もひどく悪い。私はちょっと急いでいたので、追い越し車線をそのまま走ることになる。

120キロ。雨の高速では、あまりほめられたスピードではない。走行車線の方は、 ....
東口を出た歩道橋に 
一人立つ 
目の見えない 
フルート吹きの奏でる 
あめーじんぐぐれいすの 
音色を前に 

手押し車の老婆は通りすぎ 
土産袋を持ったサラリーマンは通りすぎ 
 ....
春雨の降る午後 
私は一人傘を差し 
無数の蕾が開き始める 
桜並木の道を往く 

三っつ目の信号を曲がり 
学校に沿う坂を下ると 
傘を差す 
君の母が立っており 
喪服の私は頭を ....
今期も残すところ実働六日です

計画達成まであともうひと踏ん張りです

強く持続した思いは、必ず物質化する、なんて

偉そうなこと言ってるもんだから

僕は間違いなく追いつめられていま ....
きみが少し元気なときに
庭に植えた白梅に
真珠の粒がころころと
それは春の序章とも言える

きみが好きだった春の 前髪が見えて
それはきみの季節とも言えるが
メディアから塗りつけられる春 ....
霞みのとれた空のブルー

宇宙が透けている

白がこぼれる

木に花の咲くふしぎ

少女の純潔を黄色でよごした


僕たちはあれからどうした

宇宙が透けている

軒先で ....
てのひらから
つばめの影が飛び立って
どこへやら
つと
消えていきました
わたしはひとり
立ち止まっていたのです
自動車に
跳ね飛ばされるドラマを
軽くいなして歩きます
小さな翼に ....
傷ついたこころに きれいな夢
ひしゃげた気持ちに あしたの光


うたぐった
あなたにひざまずく



命に似せた「愛してる」
風向きは南
飲み込まれ ....
ある雪の日に手紙を出しに外へ出て 
すべって転んで骨を折ったヨシ子さん  
ケアマネージャーが入院先へ
見舞いに行ったら泣きべそで 
「アタシ馬鹿よね、おほほほほ・・・」 

折れた骨がく ....
スナフキン

買い置きのチョコレートが切れてしまって
買い足しに行かなければいけない
コンビニで立ち読みをしているスナフキンに会う
やあ、いい天気だね
一通り天気の話をすると
彼はまた手 ....
月が好きなふたりだった

いくつもの月がふたりを照らした

あのころの轍に

いさぎよくSAYONARAしよう


春なのに月は

霞みが微塵もなかった

真昼のしろさだった ....
オリオンのまばたきが
霞んで見える
蒼い夜の隙間から

一通の手紙が粉雪のように

宛先が書かれていない
差出人の名も書かれていない
薄い肌色の封筒

糊づけもされていないので ....
いくつもの読点で、あなたを区切って
体内へと運ぶ


元のカタチを、思いだすこともできないくらいに
細切れに、咀嚼していく
小指の爪から、過日の砂が落ちて
潮の匂いがした


 ....
春の光を浴び
菜の花が咲き
正しい言葉を語り
正しい努力をする

メロディーは心を癒す。
楽観主義は夢を叶える
攻撃の人生
笑顔の人生

世の中が楽しい
世の中は美しい
助け合 ....
休み時間に生徒が漢字練習をしていた
なかなか漢字が覚えられないとぼやきながら

僕はそれを見守りながら
漢字はいくつかの漢字がくっついていることもあるから
それを手がかりに覚えてゆくのも ....
新宿の高層ビル群のすぐ裏手
ありふれた住宅街が広がる

(歩いている)

かつては丘陵地帯だったであろう
上り坂そして下り坂また上り坂

(立ち止まる)

雀の声烏の声
ヘリコプ ....
青灰いろの街が夕暮れ

赤がひときわ輝きだすころ

東の低きにそれは座っていた

なんびゃく万マイルその先の


     ○


ラブホイヤーに会いに行こう!

リオデジ ....
入っているはずの仕送りが
入っていない
不器用な父親が
たまには電話をかけてこいと
言ってるんじゃないかと
ふとそう思った
海からの放射線を

ぼくらはまるで海だと感じている

そのアリアは音楽の極北だ


無限とは広がる変数のことだ

この星に浮かぶすべての重力

海のうえには空しかなかった

 ....
こゆりさんの自由詩おすすめリスト(221)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
陽光- 乱太郎自由詩26*08-4-3
銀河- 吉岡ペペ ...自由詩2208-4-3
- ペポパン ...自由詩6*08-4-3
反省- ペポパン ...自由詩4*08-4-1
性の哀しみ- 吉岡ペペ ...自由詩608-3-30
leaf-Rain- Rin K自由詩24*08-3-30
さくらの雲のなか- 吉岡ペペ ...自由詩908-3-30
そっと- 舞狐自由詩4*08-3-30
始めと終わりのない歌- ペポパン ...自由詩5*08-3-29
春の切実- 吉岡ペペ ...自由詩1108-3-29
シュテファンで昼食を- ペポパン ...自由詩4*08-3-27
チェイス_インザ_レイン- umineko自由詩7*08-3-24
五線譜の橋__- 服部 剛自由詩17*08-3-24
春雨の午後_- 服部 剛自由詩18*08-3-24
祈り- 吉岡ペペ ...自由詩508-3-24
さくら_さよら_さら_さら- たちばな ...自由詩37*08-3-24
秘密- 吉岡ペペ ...自由詩208-3-24
つばめ- よしおか ...自由詩6*08-3-24
そら- caleha自由詩12*08-3-23
桜の咲く頃_ーさようなら、ヨシ子お婆ちゃんー_- 服部 剛自由詩5*08-3-23
スナフキン/豪邸/カフェ/かなしみ- rabbitfighte ...自由詩11*08-3-23
SAYONARA- 吉岡ペペ ...自由詩508-3-22
オリオン- 乱太郎自由詩20*08-3-22
カニバリズム- 望月 ゆ ...自由詩43*08-3-22
ひねもすのたりかな- ペポパン ...自由詩10*08-3-22
「億万人の心の音」- ベンジャ ...自由詩20*08-3-22
西新宿四丁目界隈- kauz ...自由詩8*08-3-22
天体の誘惑- 吉岡ペペ ...自由詩608-3-21
ふと- 桜 葉一自由詩408-3-21
海のアリア- 吉岡ペペ ...自由詩508-3-21

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8